端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 17 | 2013年2月17日 00:11 |
![]() |
25 | 8 | 2013年2月16日 16:13 |
![]() |
3 | 5 | 2013年2月16日 14:50 |
![]() |
3 | 4 | 2013年2月16日 12:20 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月16日 11:55 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月15日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ソフトウェアのアップデートをまだ、行っていないのですが、アップデートをした方がいいですか?
アップデートされた方の書き込みには、いろいろな問題が、指摘されているので少し不安なのですが。
書込番号:15769631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はアップデートした派ですがお陰で電話帳サービスを無効にしてsamusung appsも無効にしたらバッテリーが激持ちするようになりました。
私の使い方だと二日は持ちます。
書込番号:15769665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のお返事ありがとうございます。
私は、例のアローズからの機種変なのでバッテリーの持ちは、今のままで満足しています。
ありがとうございました。
書込番号:15769760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートは、ある程度安定してから実行する方がいいでしう。
今回のアップデートも中断中ですし…  
新しもの好きでアップデートに飛びついた私には、次のようなメールが来ました。  
  【重要】 NTTドコモから大切なお知らせ(GALAXY NoteUSC-02Eをご利用のお客様) 本メールは鰍mTTドコモより通信料無料でお送りしています。 平素はドコモの商品・サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 2013年1月31日より提供しておりましたソフトウェア更新にて、本来のデータ量より多くのデータ通信が発生し、通信速度が送受信時最大128kbps通信となるデータ量(7GBまたは3GB)に早期に達する可能性がございます。
以下略
書込番号:15769775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
そうなんですよね。私にもメールが来ました。このメールが余計に悩ましますよね。パケットも、7Gギリギリまで、いつも使うので。
ありがとうございました。
書込番号:15769824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、快適に動いています。
DL再開したらアップデートしてみては?
galaxynoteUは最高です(≧▽≦)
書込番号:15770738
0点

あと、セキュリティソフト悪さする恐れありますので、アップデートする前に削除される事をおすすめします。
更新後、再度セキュリティソフト入れていただければ、良いと思います。
書込番号:15770844
1点

なるほど。
ありがとうございます。
書込番号:15770858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もアップデートしてからは快適です!
電池持ちが、かなり良くなりました。
書込番号:15771237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入当初に比べて快適になられたと思う事ってバッテリーの持ち以外に他に何かありますか?
書込番号:15771496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はバッテリーぐらいしか変化は分かりません。
書込番号:15771668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか。
ありがとうございました。
書込番号:15771922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体更新したところ
バグが 多発してます・・・
フォルダを タッチすると 静電気が バチッとなるような音がなる
LINE トークなど きても 一切通知なくなり
LINE 開かないと 来たかどうかわからなくなった
LINE 通話も 一切こなくなった 履歴で不在着信となってます
バグある人ない人あるみたいです
書込番号:15773250
2点

現在、docomoではアップデート一時中断となっていますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02e/index.html
書込番号:15773698
0点

お返事ありがとうございます。
アップデート中断していますよね、1/31とは、違う内容で始まるんですかね。それとも、パケットどうのこうのの対応だけですかね。
書込番号:15774435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はすぐにアップデートしました。
バッテリーの持ちが良くなったのと、ホームキーで画面復活させた時に、いちいちホーム画面に戻らなくなり、大変満足しています。
今のところ不具合も何もなく快適に使っています。
書込番号:15774888
2点

不具合が出る方と、出ない方と、いろいろな方がいますよね。余計に迷ってしまいますね。端末の個体差も絡んでくるみたいですし、う~ん本当に迷います。
とりあえず今は、中断していますので再開したら、しばらく様子を見て判断します。
改めまして本当にありがとうございました。
初心者なので本当に助かりました。
これからも、よろしくお願いいたします。
書込番号:15775345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
昨日、SPメールがv6150にアップデートされましたが、文字サイズを変更していないにもかかわらず、メール表示文字サイズが非常に小さくなってしまいました。みなさんはいかがですか?
表示があまりに小さいので、メールの文字サイズを大に変更しました。すると、読みやすくなりますが、この設定では本文作成画面がデカサイズになり、作成しにくい状態です。文字入力にATOKを利用しているのが影響しているのでしょうか?
今回のアップデートで、表示サイズと返信画面での文字サイズが同じになったようですが、次の本文作成画面のフォントサイズが一段階大きくなるのは、私だけでしょうか。。。
3点

それは皆同じです
今回のアップデートで文字が小さく読みにくくなった件は
皆、同様に改悪だと苦言をしていますね
そもそもSPモードメールのアプリは
ドコモがアプリックスという会社に依頼をして製作しているのですが
出来た当初から不評続きのダメ製作会社で
依頼したドコモ側も下手を打ったと後悔しているはずでしょう
その対応か(どうかは不明ですが)
今月予定されている
ドコモメールがスタートすれば
現在のアプリ利用者が大幅に減る事かと・・・
ドコモメールスタートまで、もう少し辛抱かもしれません
書込番号:15742031
6点

お返事ありがとうございました。
皆さん、同様の症状だということで安心(?)しました。
今月末のドコモメールに期待します。
書込番号:15743321
2点

文字サイズ改悪現象同じです。昨年12月に家内の分と2台のNOTEUを買ったのは、年をとって老眼に優しい、画面のでかさと文字のでかさが決めてだったのに、昨日突然spモードメールの字が小さくなり、直そうと四苦八苦しましたが、どうにもならず、ドコモに問い合わせたところ、バージョンアップでアプリが対応できなくなったと言う、わけのわからん説明でしたので、今日、買ったドコモショップに行って、約2時間押し問答してきました。結果ショップではどうにもならんので、@元のバージョンに戻せ。A直ちにバグを修正して再配布せよ。B直らないなら、文字のサイズが元の大きさ位で表示できる機種に変更せよ。という3点についての申し入れ、速やかに回答するように要求してきました。そもそも、カタログに出ている文字の大きさと似ても似つかない小さな見にくいサイズに勝手に変更するのは詐欺同然です。みんなでどんどんクレームをつけて、改善させましょう。だめならMNPでお仕置きしかない。
書込番号:15744794
4点

>今月予定されている
>ドコモメールがスタートすれば
3月という話だったと思うのですが、どこ情報でしょうか?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130123_584721.html
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/new_service/cloud_docomo_mail.html
あと、Android4.1を採用している機種は、サービス開始後順次対応予定ということでさらに遅れることも覚悟しておく必要があると思います。
書込番号:15744889
3点

以前も同じようなことがありました。
バージョンアップ後に表示文字サイズがおかしくなりました。その後のバージョンアップで直りました。
おそらく今回もバージョンアップの際に同じことをしてしまったのだと思います。
バグですかね。
文字サイズを中にすると、作成画面はちょうどいいが、受信や送信メールの表示では小さく表示されます。
この件は直ぐにドコモに伝えましたが直ぐになおるかは分かりません。多くの方からドコモに改善を要求すれば早くなおる可能性が高まると思います。
書込番号:15747461 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

新しいアップデートがドコモから出ていますね。6160に上げてみましたが、文字サイズが元通りになりましたよ。Google Playの方はそのままなんで、なんの案内もないのはどうかな?って感じです。
書込番号:15772093
1点


アップデート情報ありがとうございます。
もどりました!
がっ、この一週間あまりの間に、大きい文字に慣らされつつある自分が悲しい。。。(笑)
書込番号:15773034
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
simフリー版を使用していますが、使いづらい点があり対応策を探しています。
【現象】
スクリーンタイムアウト直後にホームボタンを押すと、ロツク画面になるのではなく起動していたアプリが終了する動作をします。
具体的には
→タイムアウトは15秒に設定 → webブラウザ起動 → 15秒放置 → 画面off → ホームボタンを押す → webブラウザが閉じる です。
タイムアウト後、5秒ぐらい待ってからだと、通常のロック画面となります。
docomo品とは違うのか?他のアプリの影響か?
分かりづらい説明かも知れませんが、情報お願いします。
0点

スレ主さんの質問と主旨が違うかも、ですが、
私の端末は、たぶん先日のアプデをしてからだと思います。
次の症状があります。
ホームボタンを押すとロック画面が出る前に一瞬(1秒もありません)
前に使っていた画面がグレーで薄く出ます。
一瞬ですので、すぐにロック画面になります。
これが起こるのは不定期です。出る時もあれば、出ないときもあります。
使用上差し支えないので、そのまま使っていますが、気持ちの良いものではありません。
スレ主さんの状態とは似ているようで、似てないですかね。
書込番号:15758751
1点

>もうすぐ中年??さん
ドコモ版では、そのバグは1/31のソフトウェア更新で対応される予定でした。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02e/index.html
改善される事象
画面が消灯後にホームキーでスリープ復帰すると直前の画面が表示されない場合がある。
現在中断中ですが、無事更新が終わっている端末では、画面オフの直前に表示されていた画面に戻るようになっています。
海外版ではソフトウェア更新がどうなっているかは、わかりません。
>タイムアウト後、5秒ぐらい待ってからだと、通常のロック画面となります。
これはロック画面の設定→自動的にロックが「画面が自動OFFになってから5秒」になっているからだと思います。
「画面自動OFF時にロック」に変えれば、すぐロックされるようになると思いますので、ご確認ください。
書込番号:15763075
1点

らしくさん、Echidna Hedgehogさん
情報ありがとうございます。
ロック画面の設定の情報はどこかで見た覚えがありますが、残念なことに海外版ではその項目がありません。
今のところ解決方法が無さそうなので「放置」するしかないようです。
他のアプリが影響していないかは、今度初期化した時にでも確認してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15767596
0点

海外版のことはわからないのですが、一応念のためです。
画面ロックをセキュリティ保護なしのもの(スワイプ/タッチなど)にしているときと、セキュリティ保護あり(パターンなど)にしているときでは、表示される設定項目が変わります。
セキュリティ保護ありのときにしか、自動的にロックの項目は出てきませんが、設定した内容についてはスワイプ/タッチのときも反映されるという謎の仕様になっています。
もしセキュリティなしの画面ロックをお使いであれば、セキュリティありのものに変更して確認してみてください。
すでに確認済みでしたら、見なかったことにしてください。
書込番号:15767766
1点

Echidna Hedgehogさん
ありがとうございます。
無事に設定することが出来ました!
これでストレスから解消されます。
書込番号:15772735
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
スマホのカメラのライトを懐中電灯代わり(朝暗いうちにゴミ捨てに行くために)に使用することがあるのですが、この機種の明るさはどうでしょうか?
前の機種(SC-05D)を使用していたときは、明るさに満足していました(結構明るかったです)。今は手元にある、SH-02EとSO-05Dでは、SO-05Dのほうが明るさが強いです。SH-02Eは、暗すぎます。
明るさはどうでしょうか?(撮影にライトを使うことは考えていません)
0点

目が眩むぐらい明るかったと思います。
とりあえずDSでライト点灯させるアプリいれて試してみては?
書込番号:15769575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の機種と比べたことがないので、くわしくはわかりませんが、そこそこ明るいと思います。
写真は真っ暗な部屋でフラッシュONにして天井を撮ったものです。
2mちょいでこれくらいの明るさ、という目安にはなるかと思います。
書込番号:15769966
1点


前の機種,SO-05Dとそんなに変わらなく明るい感じにみえます。今持っている、SH-02Eはだいぶ暗く明かり代わりには使えない感じでした。この機種の購入を考えたいと思います。
いろいろありがとうございました。
書込番号:15772180
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
YAHOOからのメール受信ですが、画像が表示されません。メールソフト等で、画像表示設定お行ってくださいと出てます。素人なのでわかりません。どうしたら画像表示できますか?
1点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

これで改善されませんか。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→Google検索→キャッシュ削除→再起動
書込番号:15770122
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)