GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電源復帰後の初期化を直す方法

2017/06/17 06:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

充電切れで電源オフになり、そこから復帰をしたところ、
ダウンロードしたアプリがすべて消え、初期設定に戻ってしまいました。
設定から見ても、ダウンロードしたアプリは見当たりませんでした。

電源が切れる前の設定に戻す方法を知っていましたら、教えてください。

書込番号:20973471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/17 12:11(1年以上前)

google playのマイページから再度ダウンロードできませんか?

ドコモ系のアプリは、お客様サポートから再度ダウンロードできませんか?

アプリを再度ダウンロードする所を書きましたが、ドコモショプで故障修理に出されるか?そろそろ機種変更を考えられた方が良いのかもしれませね。

書込番号:20974081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/06/18 15:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
google playから再度ダウンロードできましたが、データはすべて消えてしまっていました。。。泣
楽天モバイルを使用していますが、基本のアプリは残っていました。
今回データは諦めます。

そうですね、古い機種なので、機種変更を考えたいと思います。

書込番号:20977144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

softbankのSIMしか読み込まない

2017/03/05 06:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:14件

dokomoショップでsimロック解除して、softbankショップでsimフリー端末専用simに変更しましたが、mmsの設定がうまくいかないため、泣く泣くショップへ再度持ち込んで銀simに戻しました。で、手元にある格安simを読み込ませようとしたら、「sim未挿入エラー」の表示。故障かな?と銀simを挿入したら、そちらはきちんと読み込みます。
この場合、何が原因なのでしょうか?

書込番号:20711068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2017/03/05 08:13(1年以上前)

一度、初期化してみてはどうでしょう?

書込番号:20711197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/03/05 11:31(1年以上前)

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます。初期化を試してみましたが、だめでした。

書込番号:20711715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/03/05 11:37(1年以上前)

もう少し状況を詳しく書かれた方が、どなたかから有益な情報が得られるように思いますが…。

もともと SoftBankで契約のある銀SIM端末を、
この機種持ち込みで機種変更し、
うまくいかなかったので、元の端末に契約を戻し、
さらに、
別の端末で使っている (または、使っていた)MVNOの SIMを挿しても認識しない、
ということでしょうか?

この頃の端末は、一旦ネットワーク事業者を認識させた後、別の事業者のSIMを挿すと、
自動ではなかなか認識してくれず、手動で事業者の選択をしたほうが早い場合があります。

書込番号:20711736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2017/03/05 14:06(1年以上前)

赤ロムでしょう
格安SIMがdocomoシムなら確定

白ロムだと言われて買ったんでしょ?

書込番号:20712113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/03/07 08:25(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
コメントありがとうございます。
詳しい状況を時系列に記載しますと
1.GALAXY Note II SC-02Eを購入後、ドコモショップへ持ち込み、simロック解除
2.格安simにて使用(動作していました)
3.ソフトバンク用の銀simに差し替えて使用しようとしたが、データ通信が出来ず、
  ソフトバンクショップ(直営店)へ持ち込み→専用SIMと交換。使用できるように端末との関連付け
  を実施してもらう
4.メールの送受信ができないので、再度ソフトバンクに持ち込み、調査したところ
  非対応機種と判り、別端末で使用の為、再度ソフトバンクショップへ持ち込み、銀SIMと交換
5.GALAXY Note II SC-02Eを再度格安SIMを差し込むと、「SIM未挿入」の表示が出るが、
  銀SIMを刺すと、ソフトバンクのアンテナを拾う。(データ通信は不可)

以上になります。

書込番号:20717268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/03/07 08:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます。最初は格安SIM(ドコモ)で動作していました。
ソフトバンクショップに持ち込んだら、ソフトバンクのSIMしか認識しないのです。

書込番号:20717271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/07 09:52(1年以上前)

>使用できるように端末との関連付けを実施

この時に、ネットワーク関連を何か、
いじくられたんじゃないでしょうかね。

古い機種ですし、設定項目がよくわからず、
書かれてる情報だけでしか分からないんですが。

書込番号:20717410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/07 10:05(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん が概略を書かれてますが、

設定からモバイルネットワーク設定の項目へ行き、
通信事業者 をタップ、(結構待つ)
ネットワークを検索 をタップ、(かなり待つ)
NTT DOCOMO をタップ。
で繋がりませんか?

書込番号:20717441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタン長押し>システムUI停止

2017/01/27 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 nk.tさん
クチコミ投稿数:4件

起動中アプリ一括終了やメモリー解放をするためにいつも使っていたホームボタン長押しすると、先週くらいから システムUI停止 のエラーが出るようになりました。 本体再起動しても変わりません。 妻の同じnote2も、全く同じ症状。 システムUI停止すると、壁紙もリセットされることも有ります。
どなたか、この現象の回避、解決法方知っていたら教えてください。 Androidバージョンは4.3で、ホーム設定はTouchWiz標準です。

書込番号:20605923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2017/01/27 23:43(1年以上前)

原因はGoogleアプリの更新だと思います。20日の更新が原因だと思うのでGoogleが対応するまでは更新を削除すれば回避出来ると思います。

書込番号:20608452

ナイスクチコミ!11


スレ主 nk.tさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/28 00:19(1年以上前)

Googleアプリの更新をアンインストールして無効化したら、直りました!  ありがとうございます。 妻のnote2も同じように直りました!

書込番号:20608538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2017/02/03 15:50(1年以上前)

2日の更新版で改善されたっぽいです。
ホームボタン長押しでもシステムUI停止は発生せず
起動中アプリ一括終了やメモリー解放可能になってます。

書込番号:20626373

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信34

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続不能に?

2016/02/07 01:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:92件

昨日、充電中に突然Wi-Fi接続が不能になりWi-FiがONになりません。何度ONにしてもすぐOFFに戻ってしまいます。今までこのようなことは無かったのですが(>_<)
電源を切って再起動しても症状は変わりません。
同じような方はいらっしゃいませませんか?
発売後すぐに購入し、3年2ヶ月が経過していますがバッテリー交換ができ、おサイフケータイが使え、HDMI出カが可能なので、メインの端末としてもう暫く使い続けたいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:19564101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2016/02/07 07:31(1年以上前)

単純にWi-Fiが壊れちゃったのではないでしょうか?

書込番号:19564395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件

2016/02/07 07:50(1年以上前)

>FXサイクロンさん
返信ありがとうございます。
過去のクチコミでは基板を交換修理した方がいらしゃるようですね。
自分の端末もハードウェアの故障でしょうか?
バッテリーを2個追加購入し交換して使っていますが、最近のスマホは自分で電池パックの交換ができないので機種変更したいスマホがSIMフリー機を含め見当たりません。(>_<)

書込番号:19564439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/02/07 08:31(1年以上前)

>(^-^)v chanさん

にっちもさっちも行かない場合は、初期化して直らないかですね。。。

書込番号:19564535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2016/02/07 10:32(1年以上前)

家の中なら、WiFiのルーターの電源コードを抜いて、数分放置後、さし直す。

書込番号:19564871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2016/02/07 10:50(1年以上前)

>スピードアートさん

返信ありがとうございます。
修理に出す覚悟で初期化してみるのもありですね。
おサイフケータイ、アプリ、ウェブサービスのIDとPW等々普段便利に使っている環境を再構築するための事前準備が結構面倒なので躊躇しています。

>MiEVさん

返信ありがとうございます。
自宅Wi-Fiで他のスマホ、Mac、PC等は正常に接続動作しているのSC-02Eの問題だと思っています。

書込番号:19564923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/02/07 15:11(1年以上前)

>(^-^)v chanさん、了解です。

機種固有の様ですね。
APの認識がスマホでどう出るのか出ないのかがわからず、おやりかどうかわかりませんが、
(1) スマホのWi-Fi登録を抹消して再登録(できれば手動)
(2) DHCPで確実に固定する、ダメなら合わせてスマホも詳細で固定する
あたりですかね。
あと確認は、MACアドレス制限とステルス(SSID隠蔽)で、かかっているのであれば試験的に外してみてどうかでしょうか。

書込番号:19565720

ナイスクチコミ!2


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/07 18:56(1年以上前)

過去スレにこんなのが

『アップデートしたらWi-FiがONにならない。』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=17443107/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Wi%2DFi#tab

書込番号:19566338

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/02/08 01:03(1年以上前)

ラストの方は微妙ですが、スレ主さまは初期化なさったと書かれていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=17443107/#17472202

書込番号:19567632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2016/02/08 12:53(1年以上前)

>takitEZさん

返信ありがとうございます。
4.3にアップデート済で以降も正常に動作していたのですが・・・今回突然動作不能になりました。
もしかしたらAvastのソフトウェアアップデートが関連しているかもしれません。

>スピードアートさん

何度もありがとうございます。
実はまだ初期化していません。
初期化するため別のSIMフリー機に通話用のドコモSIMを入れて、代わりにSIMフリー機で使用していたIIJmioのSMS付データSIM(nanoSIM+下駄)をSC-02Eに入れてしばらく放って置いたら、何故かWi-Fiを掴んでいました。AvastでWi-Fiのアラートがありスキャンをしたところ問題なしとなりました。
Wi-Fiを掴んだので元のドコモSIMに差し替えようとnanoSIMを抜こうとしたところ、引っ掛かりSIMスロットを壊したようです(T_T)
SC-02EはSIMを認識しないとWi-Fiが機能しないようで二重に苦しむ事になってしまいました。
SIMスロットを修理して再チャレンジしたいと思います。

結果が出ましたらご報告いたします。

書込番号:19568645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/08 13:17(1年以上前)

過去スレをたどれば、ここまで行くかと思ったのですが、

『SC-02E: WIFIの設定を有効にできない』
http://android.slateblue.tk/viewtopic.php?f=12&t=109

この際、こちらの不具合の修理も一緒に依頼されたほうがよいと思います。

書込番号:19568712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/02/08 17:27(1年以上前)

>(^-^)v chanさん

[19565720]は初期化を行う前の念のためでしたが。。。

SIMアダプタを使用されたのですかね?
アダプタ個別の構造にもよりますが、極めて引っかかり易い仕様になっているものがほとんどですので、構造を熟知して引っかからないか、引っかかりかけた時にどうするかを考慮しながら、慎重に使用した方がいいです。

書込番号:19569190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2016/02/09 21:28(1年以上前)

>takitEZさん

ありがとうございます。
どうもWi-Fiの接続不能はハードウェアの不具合ではなく、Avast?のアップデートによるソフトウエア的なものと推定されます。(断定できませんが)
本日試したところSIMなしでもWi-Fiを掴んでいました。

>スピードアートさん

ありがとうございます。
SIMアダプタを使用した結果、ご指摘のとおり引っかかり壊してしまいました。
ネットを検索したところMOUMANTAIのオンラインショップでSC-02E用のSIM & SDカードスロットケーブル1,854円(税送料込)を見つけ、最後の在庫1個をポチリました。
本日、注目品をネコポスで受け取り YOUTUBEの交換作業の動画を参考にすんなり作業を完了しました。
幸いSIMカード、SDカードとも正常に認識しており自力で交換修理が完了し初期化を行わず済みました。


今回はクチコミで質問したり、インターネットで調べると色々な情報を提供してくださる方がいて本当に助かりました。\(^^)/(*^^*)\(^^)/
大変お騒がせしましたがWi-Fi、SIMスロットとも完全復活しました。皆様の情報提供に感謝申上げます。m(__)m

書込番号:19573507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


東中野さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/10 00:14(1年以上前)

私も一昨日、全く同じ状態になりました。
電池を外してSIMを抜き差ししても回復しませんでした。
色々と試す中で、電池とSIMを抜いて5分くらい放置した後、
SIMと電池をセットして起動したら、
Wi-Fiがオンになるようになりました。
それ以降、普通に使えています。
手も掛からないと思うので、是非、試してみてください。


書込番号:19574182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2016/02/10 12:45(1年以上前)

>東中野さん

ありがとうございます。
昨晩修理が完了してWi-Fiもしっかり繋がったとご報告し喜んでいたのですが、今朝になって再度Wi-Fiが接続不能になりました。
書き込んでいただいた操作をしましたが回復しません。
とても不安定な状況です。
もうしばらく様子を見ようと思います。

書込番号:19575307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/12 13:31(1年以上前)

そうなってしまった以上復元の可能性はありません。自分も過去2回なりましたよ

初期化してもなにしてもダメ。

3年以上使ってるから修理もやく20000円

書込番号:19581917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/12 16:09(1年以上前)

>(^-^)v chanさん

ダメモトで、上記URLにあった、

>裏ぶたを開けて、シムの右に有るそれっぽいところを強く押したら、直りました。

やってみてはいかがでしょう。
これは個人の感想で、効果を保障するものではありません。

書込番号:19582239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2016/02/12 20:15(1年以上前)

>みんちんみんさん

レスありがとうございます。
そうですか初期化してもダメなんですね。(T-T)
修理に20,000円かけてまでこの機種を使い続けるのは意味無いですね。
現在もWi-Fiが接続出来たり出来なかったりで、LTEデータ通信、通話は支障がないので中途半端で困ります。
明日docomo shopで相談してきます。

>takitEZさん

ありがとうございます。

>裏ぶたを開けて、シムの右に有るそれっぽいところを強く押したら、直りました。

R1の表示があるところですよね。
SIMスロットを交換した際に見ましたが、直径3mm程度の金色で真ん中が黒い部品ですよね。
LEDの右側のR2表示のところも同じ部品がありました。なんだかわかりませんがWi-Fiのアンテナとかでしょうか?

現在は、寝る前に充電し朝起きるとWi-Fiは繋がりません。スリープから復帰した時も繋がりません。しかし、しばらく放っておくと勝手に繋がっていたりします。どういう条件で繋がるのかさっぱりわかりません。

繋がる事があるので基板上で接触不良を起こしているのかもしれませんね。昭和のブラウン管テレビみたいにポンコツスマホを叩けばなおるなら良いのですが。

どうにか復旧すべくもう少し悪足掻きで頑張ってみます。
ありがとうございます。

書込番号:19582936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2016/02/14 13:16(1年以上前)

昨日ドコモショップへ行ってきました。
対応してくれた方によると過去にも同じような修理があったそうです。
修理費用は最大で16,200円かかるそうで、とりあえず持ち帰りました。

発売直後に白ロムで購入し、便利に使い続け愛着もあり、Wi-Fiが繋がる時もあるので当機種を諦め切れずにいます。
Ascend Mate7も持っていますが、おサイフケータイを使うため、メインはSC-02Eとなっていました。

ドコモで機種変更、修理、通話はFoma契約にしてSIMフリー機と2台持ち、Dual SIM端末の購入等々どうしようか迷っています。

書込番号:19588976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/02/15 08:18(1年以上前)

>(^-^)v chanさん

> 修理費用は最大で16,200円かかるそうで、とりあえず持ち帰りました。

あくまでも後からもめないための最大であることが多く、見積りだけでしたら費用はかからないと思いますので、機会が取れる様でしたら、ダメ元で点検のための修理に出されてはいかがかと思います。

書込番号:19591851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2016/02/15 12:46(1年以上前)

>スピードアートさん

返信ありがとうございます。
半ば諦めてかけていますが、スピードアートさんがおっしゃるようにダメ元で見積してもらうのもありですね。
まだ初期化も行っていないので、とりあえず娘のお古のGalaxyS3αに環境を移行して修理見積だけでもしてもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:19592415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

有線LAN接続

2013/01/01 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

どなたかGALAXY Note2にUSBホストケーブル経由Ethernetアダプタをつなげ、有線LANでネット接続されている方はいらっしゃるでしょうか?

もしいらっしゃったら、USBホストケーブルとEthernetアダプタの型番を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:15555797

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyomi555さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/02 07:44(1年以上前)

アンドロイドタブレット miniUSB B端子→有線LAN 変換
amazonで検索すれば出ます

これから買うつもりですが

書込番号:15558611

ナイスクチコミ!4


スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

2013/01/02 08:08(1年以上前)

kiyomi555さん

お返事ありがとうございます。

ネットで調べてみると、同じandroidでも「設定 」の中に「有線lan」の項目 のあるものとないものがあり、note2はないので、有線lanは使えないのではと思っています。

人柱をお願いするようで誠に恐縮ですが、もしご購入された場合は結果を教えていただければ大変嬉しいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:15558656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


alimさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/07 16:38(1年以上前)

買ったのかな?

書込番号:20462557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

題名の通りなのですが、指で反応しないけど、タッチペンでは反応することがあります。
しばらく放置して置いたり、再起動したりすると戻ります。どういう原因が考えられますか?
初期化はまだしていません。

書込番号:20294760

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/10/14 13:23(1年以上前)

Note IIは、タッチパネルとデジタイザが搭載されており、前者が完全にイカれたということでしょう。
初期化してみるのも手ですが、多分修理しかないと思います。

書込番号:20294871

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2016/10/14 13:43(1年以上前)

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
常にではなく、そういう時もあるという状態です。

書込番号:20294906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/10/14 18:53(1年以上前)

>ZR-7Sさん

他機種のタブレットの参考で、もし既に実行なさっておられる場合はスルーですが、再起動で回復する場合もあるかと思います。

書込番号:20295546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2016/10/16 06:33(1年以上前)

>スピードアートさん
返信ありがとうございます。記載通り、再起動はしております。

書込番号:20300247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2016/10/16 10:09(1年以上前)

>ZR-7Sさん
私のも最近ちょくちょく発生してます。
原因は不明で、面倒ですが、ペンを使ってます。

ただ、バージョンが4.3で、対応していないアプリがあったりして、
そろそろ機種変かな?と考え始めています。


書込番号:20300736

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2016/10/21 14:04(1年以上前)

>こたこたやんさん

ありがとうございます。初期化はされましたか?
次の機種は決まりましたか?
私はDSDS可能なMotoG4あたりを考えています。

書込番号:20317457

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2016/12/04 09:15(1年以上前)

一応解決にしましたが、引き続き情報がありましたらお願いします。

書込番号:20452237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/04 16:01(1年以上前)

>>次の機種は決まりましたか?
元々、格安SIMを使っていたのと、次機種選びでは、
本機に無かった“防水”が欲しく、加えてワンセグが外せませんでしたので、
時間が取れなかったのもありますが、なかなか機種選定が進まず、
先週やっと、SIMフリーのarrows M03に決め、
一昨日届き、今はあれこれいじってる最中です。

arrowsの小ささ(幅の狭さ)に感心しつつ、画面の綺麗さには感動したものの、
幅の狭い分、画面がちょっと狭く感じられますね。
あと、タッチペンが無いのが不安でしたが、NoteUの幅なら有った方が良かったですが、
arrowsの幅なら無くても何とかなりそうです。


ZR-7Sさんは機種変はされましたか?

書込番号:20453273

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2016/12/06 19:29(1年以上前)

>こたこたやんさん

DSDS目的にG4ということで変わりはないんですが、
忙しくて今は機種変すると仕事に支障が来しそうなので、
年末年始に機種変を考えている所です。
機種変完了おめでとうございます。

書込番号:20459829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)