端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年11月28日 23:18 |
![]() |
1 | 0 | 2013年11月27日 20:15 |
![]() |
0 | 2 | 2013年11月24日 22:54 |
![]() |
0 | 3 | 2013年11月23日 17:19 |
![]() |
13 | 8 | 2013年11月21日 10:55 |
![]() |
0 | 2 | 2013年11月19日 10:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
本日ドコモメールを導入しました。
デコメ絵文字についての質問です。(文字と同じ大きさで動くもの)
スマホ→本機(ギャラクシーノート)に送ってもらった場合は通常通りデコメ絵文字は表示されました。
ガラケー→本機に送ってもらった場合【?】マークになってしまい表示できませんでした。
こひらから、ガラケーに送信した場合は問題なく見れたそうです。
ガラケーからでは駄目なんでしょうかね?
ちなみにSPモードメールでは問題なくお互いのデコメ絵文字は表示されておりました。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
メディアプレイヤーで純正のイヤホン使って聴いてます
使い初めて1ヶ月です
前使ってたSc03dより音も良いし満足していたんですが
よく音量が上がらない時があります
最大にしてもいまいち低かったり、エフェクト設定で変えたのも素に戻ってるようにも聴こえるのですが・・
再起動で戻ったりするんですがちょっと止めたりするとまたなったりします。
前のsc03dでもなったんですが、結局イヤホン自体もおかしくなっていた様で原因がよくわかりませんでした。
これって仕方無い現象なんでしょうか?
それかイヤホン自体が不安定なだけなんでしょうか?
書込番号:16888048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
この度 sony イヤホンblutootn MBH 10
の 購入を考えていますが
ノート2では、NFC簡単接続は
できないのでしょうか?
出来ない時は 手動でペアリングして
動作は機能するのでしょうか?
わかる方 教えてください!
書込番号:16871513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのイヤホンではないですがMDR-EX31BNではNFC接続できました
書込番号:16876907
0点

情報 有り難うございます
参考に させて頂きます。
書込番号:16877030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
今晩は!最近YouTubeをUpdateしたら動画再生中にテレビのマークとアンテナの三本線を組合せたマークが動画の真ん中に出て邪魔で消せません。消し方分かる方教えて頂けないでしょうか?
書込番号:16779989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

続けてすいません。テレビキューと出てます。
書込番号:16779992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothがオンになっていませんか?
一旦オフに変更して試してみては。
書込番号:16870245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今晩は!有難うございます。上手く行きました!
書込番号:16870989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
Galaxy Note3が発売されました。
現在、Galaxy Note2を使っていますが、android4.3へアップグレードはありますか?
googleとで検索すると、SAMSUNGよりアナウンスがありました、ドコモでもサポートするのか?
知りたいですね!
お願い致します。
書込番号:16767746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず認識を改めるべきです。
GALAXY Note 2がAndroid 4.3にアップグレードされると言われているのは、SHV-E250S/K/Lといった韓国版ややGT-N7100/N7105などのグローバル版です。
ドコモ版のSC-02Eは「全く関係がない話」です。
なぜかというとキャリアモデルだからです。キャリアモデルはキャリアのゴーサインが出なければアップグレードはできません。
あくまでもメーカーはSAMSUNGですが、ドコモスマートフォンのブランドで出ている「ドコモの製品」ですから。メーカーは勝手なことはできません。
SHV-E250S/K/Lなどは、お膝元の韓国キャリア向けなのでまず確実にされますし、GT-N7100/N7105はキャリアは関係ありません。(海外ではキャリアからも販売されてますが、キャリアモデルではないです)
なので、SC-02EがAndroid 4.2にアップグレードされるかは今現在完全に不明です。
これはSAMSUNGデバイスに限ったことじゃないです。他にも、グローバル版のSony Xperia Z、Sony Xperia ZR(Xperia Aのグローバル版)、Xperia Tablet ZなどはAndroid 4.2アップグレードが決まっていますが、日本向けのXperia Z SO-02E、Xperia A SO-04E、Xperia Tablet Z SO-03Eは関係ありません。
まあ個人的にですが、1度くらいはメジャーアップデートとは思いますが
書込番号:16768105
2点

早速の返信有り難うございます。
認識が謝っていました。
理解不足でした。
ただ、私も個人的にはアップグレードがあれば、、、
と思います。
書込番号:16768142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ、謝る必要なんてありませんよ。そう思わせてしまったのならこちらこそすいません。
ただ、基本的に、キャリア専売モデルというのはアップグレードは遅れるものなのです。
これは日本に限ったことではありません。
例えば米T-Mobileでは世界に遅れて8月にSony Xperia Zが発売されましたが、このXperia ZはT-Mobile専用モデルです(対応LTEバンドがT-Mobileに合わせられている)
グローバル版及び日本向けのXperia Zは既にAndroid 4.2.2にアップグレード済みですが、T-Mobile向けのXperia Zは未だにAndroid 4.1.2です。
なので、キャリアモデルのアップグレードが遅いというのは日本でだけではありません。
ただ、グローバル版を(ハードレベル、ソフトレベル、あるいは両方で)カスタマイズして発売してるのは日本とアメリカ以外にはあまりないんですけどね。
とにかく、ドコモからの発表を待つ以外に手はありません。それを待ちましょう
書込番号:16768163
3点

お詳しい方の見解、参考なっております。
感謝致します。
ドコモのサポートがあると最高ですね♪
書込番号:16768194 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4.3にしてくれたら(既存ユーザーの事もしっかり考えてくれてる)神様ドコモ様様なんですけどね(笑)
書込番号:16780273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

googleがAndroid4.4を発表しましたね〜
Docomo NoteUは、どんどん置いてきぼりですねです(^^ゞ
書込番号:16782330
3点

海外モデルでは,Android4.3へのアップデートが近日中に行われるみたいです.
記事参照『米国キャリア向けGalaxy S III / S4 / S4 Active /Note IIのAndroid 4.3アップデートスケジュールが流出、4機種とも年内中に実施予定』
http://juggly.cn/archives/98224.html
日本モデルでは,アップデートが遅れる傾向にありますが,DOCOMOの対応を期待したいですね!
書込番号:16831941
0点

ご一報有り難うございます。
docomoさん対応するかな?!
気長に待ちたいと思います。
この機種には満足していますので。(^-^)/
書込番号:16862171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
画面右下(というか画面右側の下半分)だけタッチやスクロールの感度が悪く、文字入力でも変換キーやエンターキーが反応しないことがしばしば、それ以外にゲームやブラウザ操作でもイライラすることがあります。
またロック画面では画面の左半分が白くボケるというか、白いモヤがかかったような表示になります。
皆さんはこのような症状は出ていないでしょうか?
また自分はオークションで白ロムを購入して使用しているのですが、この症状が初期不良である場合、ドコモで新品交換などの対応は受けられますか?
書込番号:16841674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
note2を家電量販店で買い発売からずっと使っていますが私のは白いモヤみたいなものはありませんね。
またスクロールも良好です。確かめてみましたが画面のどこをスクロールしても同じ感じです。
白ロムだとdocomoで契約回線していれば受けられそうですが、契約していないと残念ながら難しいかもしれません。
書込番号:16847359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このクチコミの最初の方にも近い投稿がありましたが、私も同症状の経験者です。
但し右下の反応だけで左の白いモヤはありませんでした。
購入後すぐに症状が出てたのですが、半年以上我慢して使用し、我慢出来なくなってDSに持ち込んだ所、症状の再現はされませんでしたが、保証期間内だからと快く無償交換していただきました。
その後は右下の反応は問題なく使えてますが、ホームボタンの真上付近がたまに反応悪いです。
でも右下程ストレスなく使えてます。
上記ひろりん77号さんがおっしゃっているように、回線契約やドコモの保証書があれば対応してくれる可能性はあると思いますが、どちらもなければ難しいかもしれません。
書込番号:16854545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)