GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

内蔵RAM

2013/11/10 09:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:82件
機種不明

数日前から急にRAM使用量が多くなり確認して見たら内蔵RAMが総量が1.74Gbでした。
この機種は内蔵RAMが2Gbだと思いますが皆さんのは総量2Gbありますか?

もしかしたらメモリーが一部死んだのかと思い質問に至りました。

ps.
当然リフレッシュや不必要な常駐アプリの停止も実施しています。

書込番号:16817263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/11/10 09:57(1年以上前)

製品記載の容量は10進数で計算されています。
しかし、OS上では2進数で計算されるので少なく表示されます。
結論的には問題無いと言うことです。

書込番号:16817372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2013/11/10 11:17(1年以上前)

理解しました。
ありがとうございますm(__)m

書込番号:16817667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/11/10 12:44(1年以上前)

私のもRAMの総容量は2GBないですよ。またシステム関係除いて実質使えるのは1GBほどです。
下のリンクの中程が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16658913/

書込番号:16817956

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/11 02:55(1年以上前)

「RAM2GB搭載」はVRAM(ビデオRAM)込みの容量なので、起動後のOS管理下での実質的な使用可能容量はトータル1.74GB、ということかと思います。

書込番号:16821050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MHLを使用している方いますか

2013/10/25 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:23件

調べたんですが解決できなかったので質問させてください。
MHLの規格が特殊?Note2は11PINらしいというのは理解しています。

最近「MHL対応」というモニタがLG,AOC,PHILIPSなどから発売されていますが
それらを使っても1本のMHLケーブルでは映像音声充電は使用できないのですか?

「MHL対応モニタ」でも、対応でない「HDMIモニタ」でも下記のような
アダプタと変換ケーブルが必要ってことなのでしょうか?

・MHL(5pin→11pin)変換ケーブル HY-MHLCV1
・変換アダプタ HY-MHL1

なんだかよくわからない文章ですが、すみませんがMHLで使っている方いれば教えてくださいTT

書込番号:16753149

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/27 13:46(1年以上前)

サムスンの端末は専用のMHLアダプターじゃないとダメですよ。

書込番号:16761232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/10/27 14:24(1年以上前)

書き込みありがとうございます
やっぱり変換必須なんですねぇ、、

MHLの11pinって何の意味があるんですかね。

ちなみに、もし11pin?サムスン規格対応の
モニタってのがあればケーブル1本で問題ない
って認識で合ってますか??

書込番号:16761336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/10/30 20:01(1年以上前)

何度もすいません。。。

専用のMHLアダプターとは
http://www.lindy-sales.jp/SHOP/41570.html
こんなやつのことですかね?

これと普通のMHLケーブル
http://www.planex.co.jp/products/pl-mhl-ez/

この2つで「SC-02E」と「MHL対応TV(モニタ)」で映像音声充電が
可能な気がしているんですが間違っていないでしょうか・・・?

書込番号:16774628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

画像について!

2013/10/19 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:233件

撮った画像を誰にも見られたくない時、何処に保存すればよいのですか?動画も含め全部ギャラリーに入ってます。どーやって整理するのですか?

書込番号:16726723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/19 16:43(1年以上前)

これどうですか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kii.safe&hl=ja

書込番号:16726738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2013/10/19 19:50(1年以上前)

無事解決です。ありがとーございます!

書込番号:16727473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2013/10/20 08:23(1年以上前)

因みにそのメールバージョンってないですかね?

書込番号:16729797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/30 19:10(1年以上前)

マイファイルというアプリがデフォルトで入っていると思いますが、
そのアプリで、撮った写真データが入っているフォルダ名の頭に”.”を付けてみてはどうですか?
少なくともギャラリーからは見られなくなるはずです。

もし、見られなくなった画像を自分が見たい場合は、マイファイルアプリから見られます。
私の場合は、マイファイルアプリだと操作しづらいので、PerfectViewerというアプリでみています。

書込番号:16774451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フリップカバーでの保護状態

2013/10/30 05:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:71件

Note3の購入を待っていたものの、あまりに高く、Note2を昨日購入しました。
試供品のフリップカバーをつけていますが、前のスマフォの際に落とすことが多く、液晶保護シールとラバーカバーを付けていたので、このままで大丈夫かなと不安な気持ちです。
一方で、前のスマフォのようにポケットに入れることもなく、大きく手に持って歩くきやすいので、落とすリスクは少ないかな、カバーが全面を覆うので液晶保護シールもいらないかなとも思っています。

実際、フリップカバーだけで長い期間使用されている方に、キズがついたり、割れたり、汚れたりということがあるのか、ないのか、うかがいたいです。
よろしくお願いします!

書込番号:16772291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/30 08:15(1年以上前)

はじめましてm(_ _)m
私は購入からそろそろ一年ですが試供品のフリップカバーを使ってます。
ゴムタイプの本体カバーにストラップつけて使用してます。
液晶カバーはつけてないです。

大きくなったぶん前のREGZAPhoneより収まりが悪くなりましたがストラップお陰で(落下から)救われてます。

またたまにストラップ指掛けしないで落としてますがカバーとフリップのお陰で未だに無傷です。

スレ主さんは収まりが良いとの事ですが大事に使いたいならストラップをご検討下さい。m(_ _)m

書込番号:16772539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2013/10/30 09:27(1年以上前)

kokominさん、はじめまして。
早速のレスありがとうございます!

ストラップという発想はなかったです。ありがとうございます。

書込番号:16772735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:25件

今まで見れたいたページが見れなくなりました。どなたか同じ経験の方アドバイスお願いします。ネットで調べてもわかりません。ブラウザを仕事で使っているので非常に不便です。

書込番号:16751298

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/25 08:09(1年以上前)

自分の使用しているブラウザを開いて、設定画面→コンテンツの設定→JavaScriptの有効化にチェックすればOKだと思います。

書込番号:16751450

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/25 08:10(1年以上前)

標準ブラウザですかね。
ブラウザを開いた画面から、設定内の高度な設定内に
有効無効のチェックがあると思います。

書込番号:16751453

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2013/10/25 08:35(1年以上前)

なにごともさん、☆まっきー☆さん、ありがとうございます。ブラウザを開いて設定画面の中に詳細設定がありました。素早い対応ありがとうございます。

書込番号:16751517

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

Sony SmartWatch MN2 の利用について

2012/12/06 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:93件

ネットで情報を収集したところ、Galaxyでの接続事例も多く見受けられたので、この機種でもSony SmartWatch MN2が利用できるのではないかと思い、 SmartWatch を購入しましたが、上手く設定が出来ません。

携帯電話はカバンの中に入れておいて、電話着信(不在着信)、spモードメールやEメール着信をバイブレーションやウィジェットでSmaertWatch(腕時計代わりに使用する積りです)に知らせてくれれば良いなぁと思っていたのですが・・・
電話着信は SmartWatch に通知が来ますが、spモードメール及びEメールは通知が来ません。

今回の設定は次のように行いました。
1 SOC-02EにLiveWareマネージャーをインストール
2 Bluetoothのペアリング
3 SmartWatchアプリケーションをインストール
4 インストールしたアプリは、電話帳SmartExtras、通話処理SmartExtras、
  不在着信SmartExtras、メッセージSmartExtras
  AppWidgetDisplay
5 メール系のSmartExtrasは上手く作動しないとの情報があり、spモードメールなどは
  CustomNotifierExtensionで対応できるとのことで、これもインストール
6 SC-02Eの設定画面 ユーザー補助でCustomNotifierExtensionをユーザ補助ON
7 SC-02EのSmartWatchアプリの「アプリケーション」をタップして
  spモードメール、Eメール、ジョルテなどをタップし、通知対象に指定

しかし、SmartWatchは電話着信通知以外は全く反応しません。

どの様に設定すればspモードメールやEメールの着信通知を受けることが出来るでしょうか。
長文になって恐縮ですが、SmartWatchを利用されている方とかSmartWatchに詳しい方がいらっしゃれば、ご指導のほど、お願いします。




書込番号:15441360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/12/06 17:39(1年以上前)

CustomNotifierExtensionですが、私の端末でも全く機能しません。
S2では完璧に機能してLINEのトークも読めて重宝しておりましたので残念です。
Eメールに関しては全てGmailに転送しておりますので問題ありません。

書込番号:15441453

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件

2012/12/06 18:45(1年以上前)

PONちゅけさん

ありがとうございます。
やはりCustomNotifierExtensionが機能していないのですか。
GooglePlayでは暫定のようですが4.2までサポートされているようなので、今後、改善される可能性はありそうなので、改善を期待して待つことにします。

書込番号:15441707

ナイスクチコミ!0


Tammy37さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/01 10:44(1年以上前)

こんにちは。わたしもSC-02EでMN2+CustomNotifierExtensionを使おうとして、最初通知されず焦りましたが、CustomNotifierExtensionをアンインストール、再インストールして、google playにあるユーザーレビューの通りに設定すると通知されるようになりました。


設定を全てオフにし、
1.ユーザー補助設定
2.CustomNotifierExtention設定→Activeに チェックを入れる
3.対象アプリにチェック の順番で通知するようになりました。

お試しください。

書込番号:15700344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2013/02/01 22:45(1年以上前)

Tammy37さん

情報、ありがとうございます。

>設定を全てオフにし、
>1.ユーザー補助設定
>2.CustomNotifierExtention設定→Activeに チェックを入れる
>3.対象アプリにチェック の順番で通知するようになりました。

久し振りに挑戦してみましたが・・・
やはり反応せず(涙)

ん?
3.の対象アプリにチェックする段で、アプリが出てこない!
何故?
最初に設定したときは出てきていたのに????

書込番号:15702917

ナイスクチコミ!0


Tammy37さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/04 10:05(1年以上前)

こんにちは。

アプリをアンインストール→再インストールされても同じでしょうか?

こちらは今日も問題なく通知されております。

ユーザー補助のTalkbackはOFFになっておりますか?

書込番号:15715538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2013/02/04 10:17(1年以上前)

Tammy37さん

CustomNotifierExtensionをアンイストール。
ユーザー補助でCustomNotifierExtensionをON、TalkbackはOFFにしています。
現状は、電話の通知は来ますが、CustomNotifierExtensionに係るメール関係の通知は来ません(涙)

SmartWatch関係の全てのアプリを一旦アンインストールした方が良いのでしょうかねぇ。

書込番号:15715581

ナイスクチコミ!0


Tammy37さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/06 11:09(1年以上前)

う〜む、ダメですか。

当方も最初は通知されなかったのですが、設定しなおしたら通知されるようになり、それからは問題なく通知されておりますね・・・

原因不明ですね〜(+_+)

SC-02Eの最近のアップデートはされておりますか?(現在は中断しているようですが)

書込番号:15724772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2013/02/06 11:54(1年以上前)

Tammy37さん

最新アップデートは適用済みです。

不具合があり、一時中断してたのですね。
知りませんでした。

不具合修正後、新しいアップデート適用後、再度、チャレンジしてみます。

書込番号:15724892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/07 14:17(1年以上前)

皆様と比べればレベルが低い話で恐縮です。

私の場合には、スキャンしてもMN2を全く認知してくれません。
何か特別な設定を施す必要があるのでしょうか?(何かのチェックを外す等)
SC−02Cで使用していていた際には問題がなかったので不思議に思っております。

どなたかアドバイス方お願いいたします。

書込番号:15860593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2013/03/07 15:35(1年以上前)

しゅっこさん

私の場合、普通にLiveWareマネージャー(今はSmartConnect)をインストールすると、特に設定等を変更することなく、普通にBluetoothでペアリングができました。

何度かLiveWareマネージャーをアンインストールし、再度、インストールしても普通にペアリングはできました。

不思議ですねぇ〜
お役に立てず、申し訳有りません。

書込番号:15860781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/10 01:50(1年以上前)

蛙のしっぽさん、ありがとうございます。
また試して見たいと思います。

書込番号:15872152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かむ。さん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/29 00:04(1年以上前)

便乗ですみません、教えてください。
SO-02E XperiaZで「CustomNotifier」をインストールしたのですが、ユーザー補助のとこに「CustomNotifier」が表示されません、
アインストールしてまたインストールと数回やったのですが、表示すらされません。
表示させるためにはなにか設定?が必要なのでしょうか、
よろしくお願いします。

書込番号:16519043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2013/08/29 00:37(1年以上前)

かむ。さん

CustomNotifierExtensionは普通にインストールするとユーザー補助に出て来たはずです。
かく言う私は、接続に失敗して久しいので、余りあてにはならないのでしょうが(笑)

参考にならなくて申し訳ありません。

書込番号:16519161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/10/24 13:23(1年以上前)

参考になればと投稿させていただきます。
私は毎朝、以下のことを以下の順番に実行し、メール(spモード)も電話着信も問題なく通知されています。
※appwidgetdisplayでもメール件名・本文も表示されています。(読むには虫眼鏡が要りますが…)


1.galaxy note 2(以下「galaxy」という。)の bluetooth をon
2.smartwatch mn2を接続
3.galaxyのsmartwatchアプリのアプリケーション(他の対象アプリは有効にしたまま)のCustomNotifierExtentionを無効(Activeはチェックしたまま)にする
4.galaxyの設定でユーザー補助のサービスのCustomNotifierExtentionをoffし、再度、onにする
5.galaxyのsmartwatchアプリのアプリケーションのCustomNotifierExtentionを有効にする
お試しください。

書込番号:16748199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2013/10/24 18:54(1年以上前)

グランコートさん

情報、ありがとうございました。
一度試してみます。

一つ教えてください。
その手順を毎朝実行しないと通知されないのでしょうか?

書込番号:16749207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/10/24 19:15(1年以上前)

蛙のしっぽさん

いいえ、私の場合、毎晩、スマホやスマートウォッチの電源を切ってしまうので、翌朝、必ず前述の作業が必要になるのです。電源を落とさない限り、一度、前述の作業を行えば、その後はなにもする必要はありません。
設定の参考になればと思って投稿したのですが、分かりにくくて申し訳ありませんでした。

書込番号:16749296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2013/10/24 19:21(1年以上前)

グランコートさん

いえいえ。こちらこそ、つまらない質問をして恐縮です。

恥のついでに、もう一つ質問させてください。
現在、smartwatch関連でgalaxyにインストールされているアプリ状況なり、設定内容等をお教えいただけるとありがたいのですが・・・

長い間、放置したままだったので、設定手順等を忘れてしまっています(汗)

書込番号:16749320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/10/24 20:43(1年以上前)

蛙のしっぽさん

設定は以下の通りです。
@スマホのbluetoothをon
Aスマホの設定でスマートウォッチのペアリングを解除
Bスマートウォッチのスウィッチ長押ししてペアリングを初期化
C再ペアリング
*@からCは念のためです。Cの再ペアリングの方法は省略しました。
D必要アプリ(スマートコネクト、smartwatch、customnotifierextension、appwidgetdisplay、通話処理スマートプラグイン、天気ウィジェット、不在着信、カレンダー通知、facebook用スマートプラグイン、などなど)インストールし、全て有効にする。
Ecustomnotifierextensionのsettingsでアプリケーションリストのspモードなど必要アプリをチェクする。
後は、前述した3.から5.までの作業を行っていただければokです。
なお、customnotifierextensionのspモードアプリを長押しし、フィルタリングでtitleとtextの両方に.*認証.*と.*送信.*を入力しておけば、受信時のみ通知します。そのままですと送信時にも通知されてしまいます。
私も設定してから一年以上経ってしまいましたので、うろ覚えですが、お役に立つとうれしいです。

書込番号:16749684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2013/10/24 20:54(1年以上前)

グランコートさん

ありがとうございました!
参考にさせて頂きます。

お蔭さまで、spモードメールの通知が入るようになりました\(^o^)/
電話の通知も来るし(これは以前からですが・・・)。
ん?Eメールの通知が来ない?
設定内容をよく確認します。

何度も初歩的な質問で恐縮ですが、バイブの時間を長目に変更できるのでしょうか?
今更ながらですが、spモードメールの着信通知が来るようになると、バイブの時間が短いのが残念に思えてきまして・・・

自分で調べれば良いのでしょうが、厚かましく質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:16749735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/10/24 21:01(1年以上前)

蛙のしっぽさん
バイブレーションの長さは変えられませんが、Customnotiなんとかのsettingsの中のaddviblationで、回数を10回まで増やすことはできます。

書込番号:16749787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)