GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 画面ロックについて

2012/12/08 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

初めてのスマホとしてこの機種を購入したものです。
画面ロックをしてもバッテリーが10〜15分に1%づつ減っていくのを最初はスマホは
こういうものと思っていましたが,こちらを見ているとどうもおかしいことに気づきまし
た。
バッテリーミックスを入れて調べてみるとアンドロイドOSとシステムUIが画面ロック
をしても常に動作しておりました。
アプリを削除したり初期化をしたりして原因を調査した結果,画面ロックがスワイプだと
ちゃんとスリープ状態になるのにPINロックやパターンを設定するとどうやらスリープ
状態にならないことが分かりました。
スリープ状態にするには何か設定が必要なのでしょうか。
この状況は私の端末だけの不具合なのでしょか。
ちなみに画面ロックをスワイプの時はバッテリー消費は1時間に1〜2%です。

書込番号:15451703

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/09 12:31(1年以上前)

機種不明

左がPIN、右がスワイプでの画面ロックです

有益な情報ありがとうございます。
私も画面OFF時のバッテリー消費に疑問があったので以前ここで質問しました。

端末初期化してドコモのアプリやアンチウイルスを消したり、省電力モードで利用したりしましたが消費が劇的に改善することはありませんでした。
結局わかったのは、初期化したばかりは消費が少ないが、何か設定を変えるとOSが1番消費するようになることぐらいで、これといった対策もないまま今日まで毎日充電しながら使ってました。

昨晩バーガンディレッドさんの書き込みをみて、自分はフェイスアンロックやPINロックを使用していたので、まさかとは思いましたがスワイプロックに変更して端末を放置してみました。

結果、バーガンディレッドさんと同じ症状となりました。
参考にBatteryMixの画像を添付します。
左が省電力ON+PINロック、右が省電力OFF+スワイプロックの際のバッテリーの減り具合です。
省電力OFFなのにONの時と比べても約1/4の消費に落ち着きました。
まさか画面ロックの違いでバッテリー消費が変わってくるとは考えていなかったので驚きです。
セキュリティの面で心配ですが、しばらくスワイプロックで運用してみようと思います。

でもこれってバグじゃないんですかねぇ???


補足ですが、VPNはスワイプロックでは利用できないようです。
VPN利用の際はPINかパターンかパスワードに切り替える必要があります。

書込番号:15454662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/12/09 13:06(1年以上前)

いころきろささん 情報ありがとうございます。
自分だけの症状じゃないことが分かって安心しました。
私もこれは端末の不具合ではないかと思っています。

書込番号:15454811

ナイスクチコミ!0


界の王さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2012/12/09 15:26(1年以上前)

画面ロックは私もPINで解除してます
ロックでばってりーのヘリが変わるとは 初めてしりました
ありがとうございます
いころきろさ さん もし省電力 + スワイプロックなら
もっと減りがなくなりますか?
私もバッテリーのヘリに困ってました

書込番号:15455398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/09 23:29(1年以上前)

自分も一週間前にこの機種に乗り換えてバッテリーの減りに疑問を持ちました。

前機種はもっとバッテリーの容量が小さかったのに結構もちましたが、このノートUはなにもしなくても1時間に5%〜8%ぐらい減っていきます。

まぁそれでも幸い1日はなんとか持つものの朝フルで夜には30%ぐらいなんで、二日はもつとかの書き込みを見て「自分のはおかしいのか」と思いこのスレにたどり着きました。
有意義な情報有り難うございます。

初日は確かにあまりバッテリー減らなくて、その後スワイプロックからパターンとかPINロックに変更してたので一度スワイプに戻して検証してみたいと思います。

嫁のLGもパターンロックしてるのに、なにもしないとバッテリー減らないって言うのに,,,。この機種の不具合なんですかね?
セキュリティ面で少し不安が残るのですがみなさんどうしてるんですかねぇ。スマホ落としたりしたら不安です。

書込番号:15457817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/10 07:25(1年以上前)

セキュリティについては,PINロックやパターンロックを設定した後にもう一度画面ロック
設定画面でスワイプロックにチェックを入れるとスワイプロック+PINロックやパターン
ロックで設定できます。

この設定で様子をみてみましたが,ちゃんとスリープ状態になりました。
一手間多くなりますが,この設定でセキュリティも大丈夫になると思います。

書込番号:15458675

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2012/12/10 08:13(1年以上前)

騙されたて思って、半信半疑ながらロック画面なし→スワイプに変更してみました。
そしたらアラ不思議!!バッテリー消費が激減しました!!
貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:15458761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/10 23:24(1年以上前)

こんばんは
今日一日スワイプロック+省電力モードで運用してみた結果を報告いたします。
8時に100%の状態で、23現在で残量70%です。
今日はメール受信5通、送信1通、web1時間弱、通話15分程度とその他少々の利用です。
多分PINロックの時だと10以下まで減っていたと思います。
モバイルバッテリーの購入も検討していたのですが、このくらいの減り方であれば、自分の場合は購入しなくても済みそうです
荷物が増えなくて助かりました。(財布も助かりました)
またPINやパスワード利用時でもバッテリー消費をおさえる方法まで発見していただいて、これまた非常に助かりました。スレ主さまありがとうございます。

界の王さん
肝心のスワイプのみと+省電力モードでの減り方の差ですが、私の使い方では目に見えてバッテリーの持ちが変わる様には感じませんでした。逆に省電力モードにしたからといってレスポンスが悪くなるようなこともありませんでした。
役に立たない情報でスミマセン

書込番号:15461978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/11 06:08(1年以上前)

バーガンディレッドさん界の王さん、いころきろささん、みなさん貴重な意見こうんができて参考になりました。

昨日から自分も一度初期化してみてpinロック、パターンロック等を有り無しでバッテリーmixを用いて検証してみましたがどちらも目に見えて変化はありませんでした。

ただ初期化してからまたお気に入りのアプリ等いれましたが電池のもちは急激によくなりました!

Lineでのやりとり、メール数通、wi-fiでの動画ストリーミング1時間、web閲覧30分、スマホ設定30分、などなど触って満タンから15時間経過した今残り58%あります。
ディスプレイのみ明るさをさげてスマートステイonしっぱなし、PINロック、パターンロック使用です。

ただ回りの方はあまり使われてないでしょうがカスペルスキーのアンドロイド用セキュリティのみインストールしませんでした。初期化前との違いはそこのみなのでたぶんセキュリティがバッテリー食ってたと思われます。

今はフリーのDr.web Lightにしてます。

書込番号:15462802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/03 15:39(1年以上前)

Juice defenderを入れてもタスクキラーを入れても、初期化しても、機内モードにしても、アプリを減らしても、ドコモショップに聞いても一時間あたり5%は減り続ける状況でほとほと困り果てていました。
バーガンディレッドさんの書き込みをみて、まさかとは思いましたが、パスワードロック画面にスワイプロックを追加したところ、1時間あたりの消費量が1%を切りました!
バッテリーミックスの残り時間は、100%の時点で、17時間から145時間に増えました!
Juicedefenderの効果がようやくはっきりでました。というか、出すぎてビックリです!
パスワードロックを使用しているかたで、バッテリーの持ちに不満がある方は、パスワードロックにスワイプロックを追加してみることを、オススメします!
本当にありがとうございました!

書込番号:15564400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


puma918さん
クチコミ投稿数:31件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/02/08 11:26(1年以上前)

機種不明

突然失礼します。

いこるきろささんに質問です。
どうしたら0%までに109時間も
バッテリーがあるんですか?

写真は今の私の状況です。
やり方など詳しく教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:15733605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/25 00:19(1年以上前)

久しぶりに価格コムの掲示板を見たら、なんか質問されていたみたいで(汗
自分の中で解決した問題でしたので、最近はこのスレを見ていませんでした。

puma918さん返信が大変遅くなってしまって申し訳ないです。
私のスクリーンショットで残時間が109時間となっていますが、理由は私も分かりません。
あの画面表示時の電力消費がやけに少なかったんでしょうかねぇ???
実際は、あの頃(2012/12/09)でも丸2日(48時間)程度しか持たなかった記憶があります。

現在はインストールアプリも増えて1日ぐらいしか持たなくなったので、バッテリーの持ちを追求するのはあきらめて毎日充電する日々です。
ただ、妻のSC-02Eはあまりアプリが入ってないので現在でも3日ぐらいは充電なしでいけるようです。

書込番号:16400298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 予測変換

2013/07/24 07:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:233件

メールや、検索等で使った文は文字を打つ時に履歴で残りますが、一括削除したいのですが、出来ますか?

書込番号:16397458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/24 07:21(1年以上前)

「設定」→「言語と文字入力」→「Samsung日本語キーパッドの横の歯車をタップする」→「学習辞書リセット」を行ってみて下さい。

書込番号:16397470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件

2013/07/24 07:26(1年以上前)

ありがとうございました♪出来ました。

書込番号:16397478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OCNのd980プランで標準SIMが使えますか?

2013/07/22 04:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

標題のとおり、こちらの機種を使用しようと考えております。
「OCNのd980プラン」で購入した赤色の標準サイズSIMは、
この機種にあうマイクロsimにカッターでカット済みなのですが、
このsimカードで、通常通りのデータ通信が可能でしょうか。

サイズだけで考えれば、はまるので、
その他、何か特別な設定等をしないとデータ通信ができないなどがあるのでしょうか。

お詳しい方、ご教示頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:16391151

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/22 11:27(1年以上前)

少なくともAPの設定が必要です
詳しくはOCNのホームページで確認してください
http://tech.support.ntt.com/ocn/mobile/d_entry_lte/index.html

書込番号:16391783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2013/07/22 11:28(1年以上前)

http://tech.support.ntt.com/ocn/mobile/docomo/xi/index.html
ここ見て設定してください
機種別の設定方法もありましたが
この通りにやれば繋がります

書込番号:16391785

ナイスクチコミ!1


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2013/07/22 23:16(1年以上前)

☆@ちょこさん
☆ブラックマンデーさん

早々に回答頂きありがとうございます。
設定さえすればつながるんですね!
良かったです。

色々調べていると、この機種をfoma回線(3G)で使うときは、
xi回線を外して!?設定しないと繋がらないようなことが書かれていたので、
OCNの「標準sim」では、カッターでサイズを「マイクロsim」に変えただけでは、
ダメかと思ったのですが、「標準sim」でも、
ご紹介頂いたところでの設定手順をふめば繋がるのですね。

これで、ノート2を手に入れられます。
有難う御座います。

書込番号:16393711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/22 23:26(1年以上前)

simで重要な部分は金属部分だけですが、ここの仕様はsimのサイズに因らず共通です。

尤も、業者によっては解約時に原型のままのsimを返却出来ない場合はペナルティが発生する場合もありますので、加工する際はMVNO先の規定をよく確認する事をおススメします。

書込番号:16393753

ナイスクチコミ!2


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2013/07/22 23:35(1年以上前)

☆のぢのぢくんさん
ご指摘ありがとうございます。
おっしゃるとおり、規定がありますよね。。。
「ペナルティ」については、全く思いつかず、先走ってしまいました。。。

自分が情けないです(><)。。

これから、数年はお世話になるところなので、きちんと「規定」を読み返します。

書込番号:16393787

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2013/07/22 23:43(1年以上前)

☆のぢのぢくんさん
規定には、
[&#8226;SIMカードの初期不良および故障が確認できた場合、弊社にて交換・修理対応をいたします。ただし、お客さま責任による紛失・故障・破損等の場合は有償交換・修理となり、SIMカードに関する代金を請求させていただきます。]
とありました。
「SIMカードに関する代金を請求」ってところが重要のようです。
SIMカード自体は数千円なので、その返済を解約時に合算されると思われます。

勉強になりました。
有難う御座います。

書込番号:16393818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/22 23:48(1年以上前)

そこは契約中のsimの扱いで、むしろ各社共通、お約束の但し書きだと思いますよ。

simを加工する際に留意する必要があるのは、解約時の返却義務の有無とその徹底がされているかどうかです。

simに関しては小は大を兼ねるですからカットはあくまで緊急的処置、一番小さいモノにしてアダプタで調整すればいいと思うのですが、OCNは標準サイズしか用意が無いのでしょうかね。

書込番号:16393835

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2013/07/23 00:03(1年以上前)

☆のぢのぢくんさん
「解約時の返却義務の有無とその徹底がされているかどうかです」
なるほど!

OCNでは、標準simのほか、種々あります。
たんに、小生が、現在「標準sim」でのスマホを使用しているので、
そこで、OCNの「標準sim」を購入して、データ通信のみで使用、
携帯代の節約に、docomoを解約、OCNに乗り換えたといった感じです。
そこで、このノート2が気に入り、「マイクロsim」でないと、ダメであることがわかり、
規定等を確認もせず、
即座に、カット。。。
あとは、機種を白ロムで購入を待つのみ。。のように、先走ってしまった次第です。

カットする前に、
きちんと「標準sim」を解約し、
そのあと、
「マイクロsim」の新規契約、といったきちんとした流れをふめば、良かったと、
今さらながら、後悔。。。

いずれにせよ、ノート2を購入するまでは、この標準simを運用してみたいと思います。

書込番号:16393878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/23 00:14(1年以上前)

なるほどですね。

万が一ペナルティが発生するとしても、その金額は新規契約の手数料と大差無いでしょうからスレ主さんの場合はそれでいいと思いますよ。
むしろよくミスらずカット出来たと感心しますが。

ちゃんと種類が用意されているのなら、これから新規に契約を考えている方はなるべく小さいサイズを選んでおいた方が無難でしょうね。

書込番号:16393916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2013/07/23 00:26(1年以上前)

☆のぢのぢくんさん
規定には、
&#8226;SIMカードの初期不良および故障が確認できた場合、弊社にて交換・修理対応をいたします。ただし、お客さま責任による紛失・故障・破損等の場合は有償交換・修理となり、SIMカードに関する代金を請求させていただきます。
&#8226;SIMカードの故障、破損等に伴う返却についきましては、弊社指定の方法にて返却ください。その際のSIMカードの返却費用についてはお客さまのご負担となりますのであらかじめご了承ください。
の二項のみ。
貴殿のとおり、ペナルティとしては、小額で済みそうです。
こちらは、「問合せセンター」にも確認してみようと思います。

カットは、仕事で徹夜明けの、なんやら気分がハイになっていて、
一発勝負でばキッとやっちゃいました。
良きも悪き意味でも、自分でもよくやったと思います。

今や、「標準sim(FOMA・3G用)」が希少ですからね。
たしかに、「小さいサイズ」を選んでおいたほうが、良いですね。
通常のSIMサイズに変換するアダプタが、ふつうに購入できるこのご時世ですから。

とても勉強になりました。
有難う御座います。

書込番号:16393961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/23 08:41(1年以上前)

スレ主さん最新アップデートされてるとFOMAsimはLTE切っても読み込まないと聞いていますご注意ください。

書込番号:16394525

ナイスクチコミ!1


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2013/07/23 08:45(1年以上前)

☆浜のブルースさん
実は、朝方、いろいろ調べておりましたら、御指摘のとおりの結果を知りました。
これは、ちょっと小生のような素人には、現時点では難しそうですが、
今日、帰宅後、再度、調べてみたいと思います。

早々に、御指摘頂き有難う御座います。

書込番号:16394533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/23 09:18(1年以上前)

スレの進行が何故かFOMA SIMになっていますが
購入された「OCNのd980プラン」はLTEプラン対応なので端末側を操作する必要は有りません
LTEの電波が無い場合は自動で3Gに接続されます

もしかして バッテリーの消費を抑える為に常時LTEオフにすると言う意味ですか?

書込番号:16394595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2013/07/23 21:55(1年以上前)

☆@ちょこさん
ご指摘とおり、パッケージに「OCNモバイルエントリーdLTE」とあります。
目からうろこでございます。
「LTE」に対応しているってことなんですね。
これが、
「LTEの電波が無い場合は自動で3Gに接続されます」
ってことだとは、まったく理解しておりませんでした。

これで、安心して、ノート2を購入できます!
有難う御座います。

書込番号:16396370

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2013/07/23 21:59(1年以上前)

あとは、白ロムで、少しでも安価になるのを待ちます。
外装のキズなどはあまり気にしない体質なので、
ころあいをみて購入して、
ノート2デビューしたいと思います。

みなさま有難う御座いました!

書込番号:16396382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 本体の録画データが再生できない

2013/07/23 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 shendamamaさん
クチコミ投稿数:10件

先週まで録画したデータが再生できたのに、急にできなくなりました。再生しようとするとワンセグを停止しした、と出ます。ちなみに録音データは再生でき、特に他の機能に影響はないようです。
ドコモに行ったのですが、どうやらワンセグのみの不具合のようなので、工場出荷状態に初期化してみてどうかやってみてくださいと言われましたが、初期化するのは勇気が要ります。
何か心当たりがある方がいらっしゃれば、教えてもらいたいと思いまして投稿しました。
宜しくお願い致します。

書込番号:16394107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/07/23 02:07(1年以上前)

使っている再生アプリの、キャッシュ・データ削除は、どうですか。

書込番号:16394123

ナイスクチコミ!0


スレ主 shendamamaさん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/23 11:29(1年以上前)

ドコモの窓口で録画データを消してみてくださいと言われて、泣く泣く消してみたのですが、だめでした。しかし、家に帰ってさいどみると、データが消えてない?またデータが現れました。意味がわからないのですが、とにかく異常です。

書込番号:16394845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

心優しいお方…

2013/07/20 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:85件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

ネットを見ている時に
URLをクリックすると

最大
なんちゃらが越えました

ブラウザを
閉じてください。

みたいな事がよくあります。

この
端末をもつ前はs2だったのですがs2はその用な事は1回も無かったです。

設定でしょうか?

頻繁に
タスクマネージャーでアプリは消しているのですが。

また
カメラを取るとうざいくらぃ決まってGoogleplayに載せますか?的な宣伝が入ります。

消す方法を
ご存知の方おられますか?

書込番号:16385517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度3

2013/07/20 22:34(1年以上前)

何でも良いのでブラウザを開く

設定

プライバシーとセキュリティ

キャッシュを消去、もしくはcookieを消去。

それで解消出来なければ、パスワードを消去をすれば良いかと思います。

書込番号:16386967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/07/20 22:53(1年以上前)

ウィンドウが、制限いっぱい開いちゃったんでしょう。
ウィンドウを、閉じる操作が必要です。
設定の中にウィンドウの選択画面、あるとおもいますよ。
×で消しちゃいましょう。

書込番号:16387042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/07/20 22:54(1年以上前)

清春シドさん
こんにちわ

アドバイス
ありがとうございます

一時的?にではなく
金輪際、通知されないようにしたいのです。

一番肝心な所で
タブを閉じてください。と出ると

また
一から検索しなければならないので大変面倒なのです。

S2では
そんなこと一切無かったのに…



書込番号:16387047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aquabluewさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/20 23:52(1年以上前)

ブラウザをchromeを使うとでませんよ。

書込番号:16387240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/07/21 07:55(1年以上前)

aquaさん
こんにちわ

Chromeいいですね!

使いやすいです。

質問なのですが
Chromeを開き右下の矢印みたいなタブをクリックするとGoogleと同期?みたいな所がありますが

同期していますか?

同期出来ないのですか…

書込番号:16387850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2013/07/23 09:08(1年以上前)

最大ウィンドウ数の話で、約1ケ月
引きずっていたようですので

自分で試して色んな事を解決出来る人では
なさそうなので、

詳しい解説本を1冊買って、熟読する事をお薦めします。

これも心優しい回答の1つです。

書込番号:16394577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

おはようございます。

2013/07/22 05:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

今見たらソフトウェア更新のマーク出てましたが、何の更新でしょうか?情報載って無いんで分からないす

書込番号:16391215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
りぃぬさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/07/22 08:40(1年以上前)

docomoのページには、4月1日提供開始しか
なかったのですが
更新のお知らせは、どこに表示されてるんですか?

何か更新するなら、楽しみですね( ´艸`)

書込番号:16391453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/07/22 08:51(1年以上前)

おはようございます。普通に画面に更新ですのマーク出てきましたw先週に機種変えたんですがー

書込番号:16391477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2013/07/22 21:25(1年以上前)

ソフトウェア更新をしてみましたが最新状態でした。
スレ主さんは、機種変したとのことですから
その端末は、更新前の製造ロットなのでしょう。
更新されてないので更新のマークが出ただけでしょう。

書込番号:16393167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)