GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

今さらですが大容量バッテリー

2013/11/09 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 stremer046さん
クチコミ投稿数:36件

標準のバッテリーでも意外と持つのですがPAD工房の裏ぶだの爪が折れたので以前からきにかけていた秋葉原のIKEショップの海外仕様の大容量バッテリーを購入しました。
肝心の裏ぶたは左上部の爪が少し浮くので削ると大丈夫です。

書込番号:16813616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/11/09 15:47(1年以上前)

NoteUはバッテリー持ちが良いですよね。標準で3100 mAhありますが、何mAhのものでしょうか?

書込番号:16814068

ナイスクチコミ!1


零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/11/09 19:35(1年以上前)

以前私が書き込みました内容です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=16370677/#tab

もし同じようでしたらお気をつけください。

因みにバッテリーの厚さは、純正の2倍ほどで、カバーの色は海外版のグレーです。
あと、同じくカバーの爪を削りました。(0.5ミリ程浮きますが)

書込番号:16814893

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/11/09 19:45(1年以上前)

零_zeroさん。リンクありがとうございます。
PSE認証がないと不安ですね。故障したら保証を受けられないので、躊躇します。
実際にどれくらいの持ちかは気になるところですが。
情報ありがとうございました。

書込番号:16814929

ナイスクチコミ!0


スレ主 stremer046さん
クチコミ投稿数:36件

2013/11/10 02:17(1年以上前)

別機種

大容量バッテリーとカバー

購入したのは、6500mAhのものです。画像の左がカバーと購入したバッテリーで、右のがPAD工房のものです。
さすがにPAD工房のものはPSEマークがついてます。容量は6400mAhでこちらは容量通りの使用ができます。
IKEショップで購入したものは、以前nexusでも使ったことがありますが、消耗が激しかったと思います。

BTの不具合が出る可能性があるのなら、注意して使ってみたいと思います。

書込番号:16816625

ナイスクチコミ!1


零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/11/14 11:40(1年以上前)

当機種

因みに私が購入したのが画像のものです。

容量が違うだけでほとんど同じですね。

こちらは非常用として使用しております。

書込番号:16834272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信46

お気に入りに追加

標準

初心者 note3のバッテリー

2013/10/06 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:14件

まだ発売日すら未発表な状態なので、推測でしかお話しできないかと思いますが、ちょっと、気になって…。カテ違いでしたらすみませんm(__)m

auのページでnote3のスペックを見ていると、最大待受時間が490時間となっていました。
Note2が確か720時間だったと思うので、大幅に減ってるように思うんですが、やはりいろんな機能がついてバッテリーの消費が早いんでしょうか…。

Note3が欲しくて欲しくて情報収集にいそしむ毎日ですが、バッテリーもたないなら、note2にすべきかと考え始めました。

書込番号:16672016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/06 09:56(1年以上前)

スレ主さん。

初めまして、カタログスペックは詳しく見ていないのでわかりませんが、一番の違いは

(HD液晶1280×720ドット)がnote2
(FHD液晶1920×1080ドット)がnote3

画像表示能力の違いが主な要因と個人的に解釈しています、実際はnote3のホットモックが出てから直に体験なさるのが一番かと思います、それからじっくり検討されては?と思います。

書込番号:16672030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/06 11:33(1年以上前)

海外の比較を見ていると、バッテリー持ちは悪くなっているようですね。
ブラウザの連続使用時間の比較で、7時間40分くらいから、5時間になっていました。
GALAXY S4 よりかは少しよく、iphone5と同等くらいのレビューになっていました。

書込番号:16672318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/06 11:36(1年以上前)

むむ、、、

バッテリ時間が少なくなってるのですか・・・・
それはちょっと問題だなぁ。。。

すぐに機種変せずにしばらく皆さんの評価を待ってからにするかな。。。

書込番号:16672330

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/06 12:09(1年以上前)

過去のギャラクシーシリーズをみると、au版とdocomo版は仕様を少しかえてくるかもしれません。

書込番号:16672441

ナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/06 17:03(1年以上前)

auとドコモでは待ち受け時間の計測基準が
違うと思います。ですから、正確な比較と
いうことでは、ドコモから出る待ち受け時間を待たないと
判断ができないと思います。

ただ、画面がより高精細になり、かつ大きくなって、
バッテリの容量は100ミリしか増えていませんので、
バッテリの持ち、という意味では下振れしている
可能性がありますね。

書込番号:16673311

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/06 17:06(1年以上前)

Note3は、docomoがアピールする「3日持つ」機種には該当しないんですかね。

書込番号:16673321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/06 18:26(1年以上前)

バッテリの持ちの良さもNoteUの魅力のひとつでしたからねぇ。

書込番号:16673595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2013/10/06 21:27(1年以上前)

待受(スリープ)で持ちが激減というのは、頂けないですね。
省電力モードの出来が悪いのか電波法式の違いなのか・・・
でも、au Note3の連続通話時間が1210分(20時間強)とすごいんですがヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

書込番号:16674264

ナイスクチコミ!0


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/06 22:10(1年以上前)

これauとdocomoの違いなんですが、

auの待ち受け時間は
「連続通話時間および連続待受時間は、電波を正常に受信できる移動状態と静止状態の組み合わせによるそれぞれの平均的な利用可能時間です。」


docomoの待ち受け時間は
「連続待受時間とは、電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。」
となってます。

そもそも待ち受け時間の基準が違うので、比べることが無意味です。

ただ、docomoの静止時の待ち受け時間、携帯電話の待ち受け時間としては、まったく意味のない数字ですよね。

書込番号:16674502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/10/06 23:03(1年以上前)

あさぴ〜auさん

ありがとうございます。
確かに…液晶の違いもバッテリーの消費につながりますよね。より綺麗な方がいいけど、電池きれちゃうと意味がないし…(´・ω・`)

あまり焦らず、実機を見てからの方が良さそうですね☆

書込番号:16674747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/10/06 23:08(1年以上前)

H.H.Hさん

そうなんですか?
やはり、実際に海外では持ちが悪くなっちゃってるんですね…。
バッテリーの持ちの良さがnoteの魅力なのに…
(と言っても、今の私のものよりは格段にいいとは思いますが…☆)

ありがとうございます!! 参考にさせていただきます!!

書込番号:16674764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/10/06 23:11(1年以上前)

ひろもんさん

そうですよね…
やっぱりバッテリーの面は重要ですよね!!
私もお使いになった方々のレビューを待ってみようかという気持ちになってきました。

書込番号:16674774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/10/06 23:14(1年以上前)

ARROWS NXさん

なるほど!!
auのものそのままではないかもしれないんですね。
知らなかったです…ありがとございます!!

docomoバージョンの発表が待ち遠しいです☆

書込番号:16674783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/10/06 23:26(1年以上前)

こんた@鈴鹿さん

1210分ってすごいですね(;゜∇゜)20時間もぶっ通しで喋れない…(笑)

ほかの方がおっしゃるように、docomoはdocomoで比較した方が良さそうですが、もし実際に持ちが悪くなってるなら、いただけないですよね、迷っちゃいます…。

書込番号:16674828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/10/06 23:32(1年以上前)

yassusanさん

auとdocomoでそんな違いがあったんですね!!
初歩的なとこだろうに、知らなかったです…
教えていただいて、ありがとうございますm(__)m

じゃあ、docomoが発表したもの同士で比べなきゃですね。発表を待つことにします☆

これまで、買ったばかりの状態でも、連続待受時間がカタログ通りにならないなってうっすら感じてた理由がわかりました!!(^^;

書込番号:16674851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/10/06 23:37(1年以上前)

らしくさん

ごめんなさい、順番が前後しちゃいましたm(__)m

会社によって、計測基準が違うんですね…単純比較はできないんですね、恥ずかしながら知りませんでした…教えていただいてありがとうございます!!

私も100mmAhだけの違いというのがちょっとひっかかっていました。
いずれにしても、慌てずdocomoが発表するデータを待つことにします。
ありがとうございました!!

書込番号:16674871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/07 08:07(1年以上前)

ひめ@修行中さん

バッテリの容量に関して、メーカーは
ユーザーの要望を聞いていたらキリがない、
ということでしょう。

ただ、note3については、画面の高精細化などを考慮して
せめて3500ミリ以上のバッテリを積んでほしかった、
というのが私の印象です。(個体サイズが
少々増えても)今更どうしようもないことですが…。

サードパーティ(mugen?)などから、標準バッテリと同じサイズで
増量バッテリが出てくることを期待するばかりです。

書込番号:16675530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/07 22:43(1年以上前)

個人的意見なので共感できない方はスルーしていただければと。

バッテリーが2日3日もつってことにどれだけの意味があるんですかね?
私はNoteUを毎日ヘビーに使っていますが、余裕で1日は持ちますが2日は絶対無理って感じです。
毎晩充電できないようなシチュエーションがわかりませんし、もしそのような状態になっても、それこそモバブで対応すれば良いかと。

ちなみに私もNoteVには確実に機種変しますが(Uに不満は全くないですが)auの料金プラン(特に通話)次第ではMNPも視野に。

書込番号:16678345

ナイスクチコミ!5


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/08 11:13(1年以上前)

PONちゅけさん

おっしゃる通りなんですけが、
私の場合、ヘビイに使うとPONちゅけさんと
同じように次の日はダメなんですけど、
普通にまぁまぁ使うと次の日も充電しなくて大丈夫なんです。

ですので、現状は二日に一回の充電日程ですが、note3では毎日充電に
なりそうな気がしています。
私にとってはコードを引っ張り出して差し込むのが大変面倒です。
老眼も重なって本体の差し込み口にうまく入らないことも多々で、
本体の差し込み口周りも傷だらけです。

Qi(置くだけ充電)に対応してくれれば私の悩みは
解決なんですが、海外NOTE3はS View Coverで対応
できるようですが、日本モデルはお財布アンテナの関係で
実現できないようで、全く残念です。

書込番号:16679735

ナイスクチコミ!0


hdpu2eさん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/08 12:37(1年以上前)

電池持つ機種だから毎日充電する癖がつかないですね。寝る前60%とかで充電しないですし自分は。バッテリーが持たなくなると映画とか見たいときに電池ないーってケースが増えるのがやだな。充電しながらの映画とかバッテリーに悪そうだし。

書込番号:16679972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

smart dock

2013/10/30 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

当機種
当機種
当機種

ふたを開けたところ

galaxy note 2 smart dock (国内で輸入品)を購入しましたので、その使い方の紹介です。以前に、この商品の紹介はありましたが、使い方について詳しい紹介はなかったので、新たにスレッドを立てた次第です。お許しください。

国内販売はなく、日本語説明書はついていません。もし、使い方でお困りの方がおられたら、と思いましたので。

これは、note をテレビにつないで、そのままミラリングするものです。充電ができ、HDMIポートがひとつ、USBポートが3つ、オーディオ用のジャックが一つあります。そして、給電・充電のためのミニUSBポートがあります。

設置はいたって簡単で、テレビにつなぐだけなら、ミニUSBポートを電源に、HDMIをテレビにつなぐだけです。画面は縦に細長く映ります。ビデオに切り替えると横になります。

問題は、note の設定によっては、「dock 専用の画面」が初めに出ることです。時計やカレンダーがでてきれいですが、ここからは、いろいろなアプリに行けません。初めは困りました。

これを普段使っているnote のホーム画面にするには、galaxy note 2 の「設定」から、「アクセサリー」に行き、「デスクホーム画面」のチェックをはずすと、普段のホーム画面になります。もし音が聞こえなければ、「オーディオ出力モード」のチェックも外して下さい。

ちなみに、note 2 の「設定」から「ディスプレー」に行き、「ページバディ」の設定を切っておくとややこしくないと思います。これはドッキングモード、音楽モード(音楽のジャックを使っているとき)などに、ホーム画面が変わる仕組みです。

ドッキングモードでもアプリに行けますので、これを使っても問題はありません。

note 2 をコントロールするには、ドッキングしたまま、手に持ち、いつものスマホの使い方ででもできますが、USBポートが3つもありますので、キーボード、マウスを使うことができます(ブルーツース対応もOKみたいですが、どうなるかためしてません。)。

私は、ドッキングした場合は、無線のUSBマウスだけを使っています。マウスの小さな端子をUSBポートにさすと、自動で画面が横向きになります。

こうすると、ドッキングしたnote がテレビの近くにあっても、はなれたソファーからコントロールできます。一度設定しおけば、note をドッキングするだけで、あとは無線の届く範囲なら、マウスでコントロールできます。とっても便利です。(持っている、二つの無線マウスを試しましたが、両方ともOKでした。)

ちなみに、右クリックが「帰る」キーになります。ホイールを回すとホームが切り替わります。

ほとんどどんなアプリもコントロールできますが、SPモードメールだけは、返信ボタンなどが押せないので使えないみたいです。(また、時間のあるときに試してみます。)

キーボードやマウスを差さないときは画面が縦長ですが、これをテレビ用の横画面にするには、「ultimate rotation control」や「画面回転制御」などのアプリを入れればいいみたいです。

また、ビデオを大画面で楽しむ時は、galaxy note 2 の「設定」から、「アクセサリー」に行き、一番下の「オーディオ出力」をサラウンドにしておくと、結構臨場感がでます。あらためて galaxy note 2 の能力を見なおしました。

ちなみに、テレビ出力の際のレゾリューションがいくつなのかわかりませんが、私の持っている他のアンドロイド機、ウインドウズ8RT機(5万円程度)よりきれいでした。ウインドウズ8の10万を超える機種のテレビ出力画面と同等かな。

出張の時に、このドックとHDMIケーブルとUSBケーブル(普通は充電のために持ってい行く)があれば、結構仕事にも(携帯用のキーボードがいるか)、お楽しみにも使えますね。

最後にgalaxy note 3 には対応してないと思います(そういう記事は読んだことがないので)。


書込番号:16773231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/30 15:47(1年以上前)

「 Multimedia Dock 」 Note 3 でも使っています。

書込番号:16773731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2013/10/30 17:38(1年以上前)

ソニフェチさん、

それは良かったですね。何の問題もないですか?

note 3 欲しいけど、まだ、note 2 のすべての機能を使い切ってないような気がしています。

あと2年は使うかな。

ソニフェチなら、エクスペリア ウルトラ6.4なんか気になりませんか?

書込番号:16774100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2013/11/01 19:11(1年以上前)

その後分かったこと。

電圧が低いとちゃんとないと動かない。

chromecast を試していて、その付属電源でドックを動かそうとしたら、USBを認識しない、HDMAが反応しないなどの不都合がでました。

一瞬ドックの初期不良かとおもいましたが、サムスン純正(これについてきたものではない、付属のものは国内では使えない仕様でした)を使うと正常に動きました。

サムソンのプラグにはアウトプットが5ボルト2アンペアと書いてあった。(字が小さくて確信がない)。アイパッドミニなんかと同じ?

パソコンからUSBで電源を取ったら動かないかもしれませんね。

あまり細いHDMIケーブルでは映らない。結構いい品質のHDMIケーブルを要求するみたいです。

書込番号:16781962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 kimuchisanさん
クチコミ投稿数:27件
別機種
別機種

カバー3種類

当選通知

他の機種のところでも来たという書き込みをしている
人がいますね。

応募した記憶はないのですが、昨日ドコモから
こんなプレゼントが到着いたしました。

ドコモさん、ありがとう!っていうか、太っ腹ですね。

でも、カバーは、使っているので3つもいらないのだけど・・・

ちょうどこの赤いのは、現在使っていますが、当時1,500円以上
した気がします。

液晶の保護フィルムは傷ついていたので、ちょうど良かったです。
張り替えたいと思います。

書込番号:16659499

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/02 23:16(1年以上前)

もしかしてdocomoがショップ用に発注数量を大幅に間違えて産廃になりかけたところ、「それでは・・・」というごり押し企画なのではないでしょうかね?

書込番号:16659629

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/04 23:00(1年以上前)

私のとこにはきてないので、漏れなく全員ではなさそうですね。
レイ・アウトのカバーはDSでドコモポイントでは買えませんが、ELECOMの製品はドコモポイントで買えますね。
特に意味はないですが。

書込番号:16666760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/05 09:35(1年以上前)

もしかすると地域限定なのではないでしょうかね?

書込番号:16668061

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/05 11:10(1年以上前)

サムスンから、これからも宜しく!っていうメッセージでしょうか。

書込番号:16668353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/05 17:30(1年以上前)

シャープもよろしくの様ですね。

書込番号:16669479

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/05 17:35(1年以上前)

シャープからも何か貰えたのでしょうか?(マジレスです)

書込番号:16669500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/07 05:25(1年以上前)

遅レススミマセン。
SH-02Eでも同様のプレゼントがあったという意味です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16635124/#16635124

書込番号:16675343

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/07 05:38(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:16675351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

Note3 auから発表されましたが・・・

2013/10/02 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:256件

Note3がauから発表されましたねぇ。

まさかDoCoMoからは出ないわけじゃありませんよね?

書込番号:16658227

ナイスクチコミ!1


返信する
hdpu2eさん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/02 18:47(1年以上前)

これはビックリですね。自分Note2ですがMNP考えようかな。

書込番号:16658240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2013/10/02 19:20(1年以上前)

私もDoCoMoから出ない場合にはMNP検討します。

キャリアより機種に拘ります。
NoteUが神機なので、正統な後継機のこの機種以外には考えられません。

ただ、auだと通話とネットが同時に使えないんですよね?
これだけが気懸かりです・・・・・・。

書込番号:16658366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/02 19:35(1年以上前)

こんな記事を見つけました。
http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/event/20131001_617548.html

note2からnote3への機種変を考えていて、まさかauから発売されるとは夢にも思いませんでした!
でも、以前から話が出ていたのでdocomoからも間違いなく出るのではないでしょうか?

書込番号:16658421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/02 19:54(1年以上前)

今月発売予定のようなので、10日に間違いなく発表されるはずですよ。

書込番号:16658500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/02 20:02(1年以上前)

発表前なので、正式型版は不明ですが、SC-01Fとして発表予定です。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/nttxperia-z1-so-01f3.html

ドコモ向けは、10日に発表会を予定されているので、来週まで待たれてみては
いかがでしょうか?

書込番号:16658543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/10/02 20:25(1年以上前)

auは今後、ファブレットに力を入れる

そして春モデルでもファブレットを出すとのことなので、SONYのZ Ultraがauから出そうですね

書込番号:16658660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/02 20:28(1年以上前)

私もnote2の完成度が高いだけにnote3に期待しています。

そこで、docomoにするかauにするか迷っています。

auの電波はどうなんでしょうか。
今住んでいるところはいいのですが、実家はLTE非対応のど田舎で、以前auを使用していた時は時々圏外になっていました。

帰省時300km近い距離を渋滞回避のためナビアプリを使用していますが、峠を通る時はdocomoでもたまに圏外になります。
全国的にとりあえず繋がるのはdocomoの方が強いのでしょうか。

書込番号:16658681

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/02 20:53(1年以上前)

note3は間違いなくドコモから出ると思いますよ。
今開催中のceatec2013でも実機モデルを展示していますから。

ソニーのz ultraが10日の発表でドコモから出るかどうか、が
私の関心です。
私は画面ができれば大きいほうがよいので、
この機種に大変興味を持っています。

海外モデルz ultraが、今note2で使っているsimを
差すだけで、使えるという情報がありますので、
z ultraがドコモから出ない場合、
note3にするか、海外ultraにするか、
大いに楽しみながら悩んでいます。

書込番号:16658810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/02 22:07(1年以上前)

「ツートップ」でつむじを曲げねばならないメーカではありませんからね。

書込番号:16659251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

ドコモはいつNote 3を発売?

2013/09/24 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

日本とアメリカで10月に発売されるようですが、アメリカの各キャリアはそれぞれ発売日を公開しました。10月の頭です。ドコモはいつでしょうか?早く発売してほしいですね

書込番号:16626482

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/24 19:24(1年以上前)

私も心待にしてるのですが、
iPhoneが落ち着くまではdocomoも動け(か?)ないでしょうね。
と言うか、今回の秋冬商戦はiPhone中心に組まれているのではないでしょうか。

iPhoneに対抗して、SAMSUNGが気合い(販促)を入れてくれると嬉しいんですが。(笑)

ところで、note3のレザー調のカバーはどう思います?。
私はTPUカバーを付けるでしょうから(ストラップ必須のため)、今まで通りの方が良かったかなと。

-----

書込番号:16628001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

2013/09/24 19:35(1年以上前)

ヤーノシュさん
レザー調のカバーは素晴らしいと思いますよ。高級感があるからです。
ハードクリアケースでもいいと思います。リアカバーの模様が見えるし、最近、薄型ケースも発売されました。厚さがなんと0.4mmですよ。私はS4に使っています。とても持ちやすいです。

書込番号:16628056

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/09/24 20:36(1年以上前)

ドコモは毎年9月に
秋冬モデルの商品発表会を行ってきました。
今年は(iphone騒動のせいか?)発表会も今のところ
ありません。

10月1日から始まるceatec2013でandroidの
新機種実機を展示するという噂ですので、
この時にnote3とかxperia z1などの
発表、発売開始時期などの提示があるのでは、
と想像しています。

もうしばらくですね。

書込番号:16628304

ナイスクチコミ!3


スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

2013/09/24 23:54(1年以上前)

ceatec 2013で発表されば良いですね。
Iphone 5Sは20日に発売されたから、2週間後落着くでしょう
このリンク http://www.youtube.com/watch?v=pOT61x4xn84 を見ましたが、ドコモのシーンがあったが、ノート3は見えませんでした。

書込番号:16629403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/09/28 17:59(1年以上前)

Note 3は、ドコモから発売されるのは確実。
グローバル版とは違い日本向け仕様になるらしいです。
ヤマダ電機LABI大井町のドコモの販売員が教えてくれました。
お財布ケータイにも対応するとのこと。
マルチタスクも改善されており、Android端末としては、最高なものになっているらしい

書込番号:16642768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/30 18:19(1年以上前)

CEATEC 2013のドコモ特設サイトには、「Galaxy Note 3 SC-01F」、「Galaxy Gear」、「Xperia Z1 SO-01F」、「ドラゴンクエストマートフォン」などが公開されていますね。
早く発売日、決まってほしい。

書込番号:16650336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

2013/09/30 18:21(1年以上前)

8日に発売されたら良いな

書込番号:16650345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/30 19:32(1年以上前)

一括で機種変更のお金の準備できました!(笑)

あとは発売を待つだけです。
待ち遠しいよ〜〜〜〜(^o^)

書込番号:16650590

ナイスクチコミ!2


スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

2013/10/01 00:07(1年以上前)

「NTTドコモは2013年10月10日に新製品発表会を開催することが分かった。
プレス関係者を対象に開催されたNTTドコモとスクウェアエニクスの連携強化に関する会見で明かされたという。
新製品発表会では2013-2014年の冬春モデルが発表される予定である」

リンクはこちら http://ameblo.jp/povtc/entry-11625135442.html
10日に発表して、20日頃に発売されるでしょう!

書込番号:16652017

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)