GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

xperia z ultraについて

2013/06/26 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

昨日発表されましたね。
ファブレットという市場が拡大しつつある、
ということなんでしょう。

私は使用中のnote2よりできれば大きな画面をほしいと思っているので、
興味津々で内容を見ましたが、少しがっかりです。

RAMが2G
ROMが16G
バッテリが3000ミリ
カメラが800M
などなど。

特にnote2より1インチも大きくなってこのバッテリで
大丈夫なんでしょうかね。

大きさもかなりでかく、特に縦は
note2より3センチ以上も長くなっています。
これでは。ポケットに入らないです。
付属品の紹介など見ていると、この機種は
スマホと言いながら、カバンの中へ入れて使う
タブレットですね。

この情報で、私の中ではnote3への期待がますます
高まっています。

書込番号:16296817

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/26 12:27(1年以上前)

使い方は人それぞれだし、自分はナイスな大きさかな〜って思いますよ(・∀・)
スタミナモードもあるでしょうからあんまりバッテリーの事は僕は気になってません。
ここまで両機種共に性能が上がってきてるなら後はデザインぐらいじゃないでしょうか(^_^;)
(そもそも俺レベルなんかじゃフルに使いこなせないし)
まあ、値段が確定金額じゃないんでしょうが9万ちょいじゃあな〜、手が出しにくいって意味じゃちょっとガックリかな。

書込番号:16297221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

オーダーレザーケース出来ました。

2013/06/26 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:14件
別機種
別機種
別機種

先日、こちらでバッテリーサイズをご回答いただいたおかげで、無事にオーダーが完了しました。
らしくさん、Ts123さんありがとうございました。
Sペン取り出しでケース自体をカットする場合が多いですが、カットせずSペンの取り出しの
マージンを稼ぐと共にバッテリー収納の厚みを確保してもらいました。
その分、重量が増えてしまいましたが・・・。
せっかくのオーダーなので市販に無い色と好みでこの色です。使えばネイビーに近くなると思います。
ちなみに本体固定はTPU素材です。
クリアといっても乳白色のものが多いと思いますが、これはサイド部分は完全にクリアです。
裏面(底面)はやはり乳白色です。ここもクリアだとペタっと気泡のようになるのでこれもありかな?
白を利用の方にはいいと思います。このTUPはお勧めです。
当方はブラウンですが、底はレザーで見えないのでサイドのゴールドラインが綺麗に映えるので良かったです。
バッテリー質問のおかげでしたので、こんなのもあるよのつもりでUPします。
海外版用なのでワンセグアンテナ部分は開いてません。
必要であれば自分でカットでしょうか。当方はワンセグ利用しない前提です。
問題があれば削除するので。すみません。

書込番号:16295953

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

時期NOTE3 バカでかーー

2013/06/20 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 bisumarukuさん
クチコミ投稿数:49件
当機種

となりがエキスペリアzです。さすがに大きすぎですね「断念」。

書込番号:16276517

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/21 06:48(1年以上前)

おはようございます。
こちらの記事ですね。
http://rbmen.blogspot.hk/2013/06/galaxy-note-iiixperia-z.html?m=1
これによるとnote3ではなく、となりはXperia Zでも無いようです。
リンゲルブルーメンの最新情報はこちらになります。
http://rbmen.blogspot.hk/2013/06/galaxy-note-iii_20.html?m=1

書込番号:16277693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

充電不具合

2013/05/25 05:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:256件

昨日、突然充電ができなくなりました。

今まで非常に順調でお気に入り製品だったのですが、下記のような症状です。

@充電ケーブルを繋ぐと、充電ランプはつく
A充電アイコンも充電中アイコンに変化する
B実際には全く充電されない。
C再起動、電池パック抜き差し、SIMカード抜き差し、予備電池パックに変更
D全く充電されない

DSに持ち込みました。

結果
@DSでも上記症状を確認。
A電池パック、本体に異常がないか調査するも、全く正常。電池も性能100%維持していた。
Bアプリによる不具合の可能性を考え、セーフモードでの挙動調査するも、やはり充電されなかった為、アプリによる不具合を否定。
CDSより、修理か新品交換を提案。

以上のようなことで、新品交換となりました。
原因が全くわかりませんでした。

何か参考になればとアップさせていただきました。

書込番号:16173681

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

windows8ではアップグレードできない?

2013/04/12 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:59件

4月1日分の更新を実施しようと、自分のwindows8 64bitのPCにsamsung kiesをインストールしました。
まず別に持っていたSC02D galaxy tab 7.0plusのOSアップグレードを先に行い、無事完了。
続いてSC02Eも、と思い接続して更新ボタンを押すも
「不明なエラー アップグレードできません」との表示が。
ケーブルのさし直し、ドライバの入れ直し、ソフトのインストールし直しまでしましたが何度やっても「できません」と出るばかりでした。
SC02Eの方がおかしいのかと思い、工場出荷状態に戻してみましたがこれもダメでした。

ネットで検索してもそういった情報が書かれておらず、個人のblogに書かれていた「8では無理みたいです」という1行を唯一見つけました。
仕方なく古い7機を引っ張り出してkiesを入れてしてみたら時間はかかりましたが無事に完了しました。

私の環境が悪かったのか、やはり8が原因なのかは正直わかりませんが、
とりあえず類似の症状で困っている方のためにここへ記載しておきます。
win8でアップグレードができた方、いらっしゃいますか?

書込番号:16006880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2013/04/12 12:09(1年以上前)

vistaでも出来ないですよ〜わたしのパソコンだからかもしれませんけど( Д ) ゚ ゚
認識はするんですけど、ファームウェアのアップデートを押すと押したウインドウのみが固まります。

なのでネカフェにていつも更新してます。

書込番号:16006975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/12 17:00(1年以上前)

え?
エイスースのwindows8 64bitでできましたけど?

書込番号:16007700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2013/04/12 17:07(1年以上前)

8でできた方もいらっしゃるんですね。
奇遇にも私もASUSで、型式はU24Aです。
初期不良で交換してもらったので新品の状態からそんなに経ってなく
エラーの原因になるような変なのも入ってないと思うのですが。。。

書込番号:16007717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/04/12 23:58(1年以上前)

ありがちなのはUSB3.0が原因とかですかね
とりあえず端末単体でOTA更新してみると良いと思います
単体でやる方がなにかと安定してますし

書込番号:16009145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/13 00:24(1年以上前)

私のpcは、S56CMです。
SAMSUNGのサイトに、windows8対応って記載されてましたので安心してインストールしました。

書込番号:16009225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/13 00:42(1年以上前)

あっ!
私は念の為に、毎回アップデート時は、セキュリティソフト削除してからアップデートしています。

書込番号:16009291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/13 00:44(1年以上前)

Android側のセキュリティソフトです(^_^;)

書込番号:16009300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/04/13 14:33(1年以上前)

はじめて

すみません8への回答になっていませんが。
パソコン本体のプログラム更新かな?と思ってみたり。

過去の質問にもあったのですが、まずXPでサムスンから
ソフトをダウンロードすると直ぐにバージョンアップ要求
の窓が開き、更新しようとすると「再起動をしてから更新」
のエラーが出て、再起動しても同じ事の繰り返し。

更新しないでノート2をバージョンアップしようとすると
「パソコンのソフトを更新して・・・」からのエラーメッセージ。

仕方なくサブノートのVistaでやったらパソコン側のバージョン
アップを含めて出来ました。

XPのパソコンはかなり古いもので、VistaはパナソニックのCF-W5です。
サービスパックはどちらも最新ですがXPの方はマイクロソフトの自動更
新をオフにしています。

時間はマッタリ1時間位かかりました。

ご参考まで。

書込番号:16011092

ナイスクチコミ!0


Ioryogiさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/19 23:29(1年以上前)

SC-02Cの警告が鬱陶しくなってきたので併せてバージョンアップに試みました。
しかし、Win7(32bit)では途中にエラーが出たのでケーブルを変えたけどダメで、Win8(64bit)で再度試したら両方とも無事に終わりました。

書込番号:16153008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件

防水に関しては、サムソン社はS4以降は各国のキャリアが防水を望めばカスタマイズして出荷できる体制を確立したみたいですね。

 
 なので特にDocomoの今まで特徴は端末単価が高くなろうがフラッグシップ機は機能フルセットで出すのを優先してきた経緯があるのでnoteVで防水をつけれるならdocomoは付けてくる可能性が高いと思っています。

 さらにGalaxy S4のタッチパネルは各サイトの動画を見る限りでは手袋をつけたままでも普通に操作ができて、タッチパネルの精度が見る限りでは現在の最高峰の精度と思えています。
 QIといい、この3点がnoteVに実装されたらすごい端末になりそうですね。

 QIはGALAXY s4はあらかじめ日本のガラパコス機能を実装可能にする余白がありながらもQI対応しているので恐らくnoteVもnoteUの時のようにQI接点部分を削らないでもいいように設計していると期待しています。
 

・防水に関して

http://rbmen.blogspot.jp/2013/04/samsunggalaxy-s4.html

・おくだけ充電に関して

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/124/124677/

・S4のタッチパネルについて
 
http://rbmen.blogspot.jp/2013/04/galaxy-s4_24.html

書込番号:16056121

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件

2013/04/25 01:11(1年以上前)

 追記

 何より今気にしてるのは本体のサイズアップの可能性ですね・・

 上記の3点が実装されれば、CPUなんてスナドラS600程度で十分なので今のサイズをキープしてほしいなと思っています。

書込番号:16056141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/04/25 03:28(1年以上前)

今のNote2はベゼルが結構広いので、GalaxyS4みたいに狭縁にすれば多少は吸収出来るかなと思います
それでも6インチだと大きくなってしまいそうですけどね…

書込番号:16056296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/25 06:38(1年以上前)

防水については、サムスン的には現行も防水のツモリなのが、docomo(JIS?)基準で認められないという裏ではなかったでしょうかね?

書込番号:16056472

ナイスクチコミ!1


@noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/04/25 11:22(1年以上前)

note2、1台持ちです。
今のサイズが1台持ちで許せる限度なので、
もしこれ以上大きくなればちょっと厳しいです。
サイズ据え置きでお願いしたいです。
6インチで電話はちょっと…
防水に関しては、僕は無くてもいいです。

書込番号:16057111

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/04/25 13:05(1年以上前)

@noricさんと同意見です。レビューにも書きましたが、note2がワイシャツのポケットに入れられる限界サイズです。これ以上サイズアップするなら、今後noteシリーズを買うことはないと思います。防水はあったほうが良いですが、なくても困りません。Qiは全機種で使っていましたが、相性の問題か偶に充電されていないこともあったので、必須とは感じません。note2がめっちゃ気に入っているので、3はあまり気になりません。

書込番号:16057389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


@noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/04/29 00:59(1年以上前)

本当かどうか分かりませんがご参考までに
http://rbmen.blogspot.jp/2013/04/galaxy-note-iii20ghzexynos-5-octa3gb-ram.html

書込番号:16071214

ナイスクチコミ!1


スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件

2013/04/29 03:14(1年以上前)

 返信ありがとうです
 やっぱり、サイズが多くなるのがみんな懸念してますよね^^;;

>アドリンタマネギさん

 6インチ確定であればそのとおりと思っています。
 @noricさんの書き込みの5.9インチ版の画像では幅は同じできましたね^^
 長さも今で限界と思ってるけどこれなら許せるかどうか実物みたいですね^^


>スピードアートさん

 現行モデルでも日常生活防水ぐらいはできていると思っています。
 ただ、USB端子とイヤホンは防水になってないと思っています。
 なのでdocomoで認可されなかったとしても妥当と思っています。


>@noricさん

 次の書き込みナイスの数をみてもみんなの大多数の気持ちと思っています。
 もし、5.9インチ版で確定でしたら幅は同じで長さが若干あがるだけだけど
 今でもしまおうとすると長さがはみでてるからつらいかなと思いました。



>ふぇるりんさん

 まったくもって同じ見解です。
 大多数の見解でもあると思います。
 LGのGproの国内版のように日本だけは5.5のままでだせるようにdocomoに強くなってほしいですね^^

書込番号:16071415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)