端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全586スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年2月1日 18:27 |
![]() |
3 | 5 | 2013年1月27日 09:45 |
![]() |
18 | 9 | 2013年1月29日 10:03 |
![]() |
4 | 2 | 2013年1月24日 17:39 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月24日 13:02 |
![]() |
4 | 2 | 2013年1月24日 07:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
どうもはじめまて!
質問させていただきます。
自分はgalaxy s2から
本機に乗り換え、
Goランチャーを使用しています。
そこで質問なのですが
Goランチャーのアプリ一覧の画面での
スクロールに関してです。
s2の時は、
ものすごく滑らかにスクロール
していたのですが、
note2にしてから
どうも少しカクつきを起こしているように
思えるのは自分だけでしょうか??
レスポンスは明らかに向上しているはずなので
そこだけちょっと気になってます。
また、Goランチャーだけに限った話ではなく、
他のホームアプリでも
s2のほうがヌルヌルに感じます、、、。
s2から機種変された方のご意見
聞けたら嬉しいです。
書込番号:15678168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開発者向けオプション(例えばアニメスケール)
の設定を確認(変更)してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15185101/#15185101
書込番号:15699932
0点

返信ありがとうございます!
早速開発者オプションいじったのですが、
やはりスクロールの滑らかさは変化しません。
結局のとここうゆう仕様ってことですかね??
なぜかs2のほうがヌルサクな気がします、、(´;ω;`)
書込番号:15701720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
元旦に購入してから使っています。バッテリー容量が多く待ち時間も長くてよさそうと思っていたんですが、確かに普通は朝満タンから仕事帰って80%台ですが、たまにどんどん減って行く日があり帰ると30%とか。同じ使い方していてもバラつきがあるようです。
バッググラウンドで何かが動いてるんだと思いますが・・こういうもんですかね。
あと、たまにネット接続ならないときがあり再起動するんですが、これもこういうもんでしょうかね?
0点

私が使っている富士通の端末では、WiFi設定をONにすると常に探し回る作業をするため電力を多く使いますね。結構、通信系で消費しているのでは無いでしょうか。Bluetoothはそんなに消費電力は食いませんけどね。
書込番号:15674947
0点

prego1969manさんどうも。私は自宅wifiで繋ぎっぱなしで会社ではHiスピードで30分くらいの使用だけなのですが。
夜、満充電になり充電を外し朝になると40%台・・そこから会社で30分位ネットするだけですが30%位でした。
普通は朝90%台で問題ないのですが。なので今は夜充電しっぱなししてます。
書込番号:15675050
0点

既出かとは思いますが、設定→ロック画面→スワイプロックチェック、で、ディープスリープに入るのかと。私も購入当初、電池の減りに悩まされましたが、ここで、この設定を知ってから、動画を撮影したりしても、二日は保つようになりました。スワイプロックさえチェックしておけば、ロックの設定もOKのようです。
書込番号:15676318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんへ
余計のことかもしれませんが、
電池の持ちについては過去のここの掲示板で
多くのスレが立ち、多くの方から解決策の提示が出ています。
一度、検索されてご自身に該当するもので、解決を
試みされてはいかがでしょうか。
私も前に言いましたが、この機種は、上の方がおっしゃっている
スワイプの項目も含めて設定とアプリを
きっちり抑えれば、スリープ時の電池消費は一時間1-2%に
おさまるはずです。
よって、スレ主さんの就寝前に100%、起床後40%というのは
いかにも異常だと思います。
書込番号:15676706
1点

今はふつうになられましたので、過去の参考に、設定
色々見直したいと思います。
書込番号:15676788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
掲示板からの貴重な意見、参考にさせて頂いております。
12月に新規購入し、2週間後に画面の波うち現象で本体交換をしてから3週間経過しております。交換前には気にもとめていなかったのですがUSB端子にケーブルを挿すとケーブルがぐらついており、ケーブルによっては充電がうまくできないものもあります。同時に購入した家内のものはそのようなことはありません。気になって仕方がないのでドコモショップに相談したところ「確かにぐらつきはありますがドコモのUSBケーブルでは充電できないという症状はありませんね、気になるようでしたら修理調査をします」とのことでした。個体差ではずれ(2度も)を引いてしまったのかなと思っている次第です。誠に申し訳ございませんご意見をお聞きしたくお願いいたします。
2点

交換だ交換
今は良いけど後からぐらつきが大きくなってもユーザーが壊したとか言われかねない
去年の出来事
ガラケー4年使ってて通話が不安定で点検したら充電コネクタ内のピンがほんの少し広がってた(じっくり見て分かる程度)
通常使用していたもので粗野に扱った覚えも無いし通話不安定となんら関係は無い
しかしそれを理由に有償保証であるケータイ保証も使えないと断られた
店員は涼しい顔で有償修理は高いのでスマホに換えませんか?だと、無言で飛び出し速攻量販店で激安スマホに換えた
今となっては二つに折ってお届けサービス使えば良かったと思う位腹がたった
4年間で約15000円も無駄金払わされた間抜けな自分にもムカついた
今は保証なんて物には入らず一括0円スマホ買って本体は予備機、回線はMNP弾として活躍中
書込番号:15668927
4点

私の端末はそういったぐらつきはないです。
ACアダプタ04だとかなり端子がきつめなので、そういうぐらつきがあると心配になりますね。
上の方がおっしゃっているように、自己責任にされる前に修理してもらった方がいいと思います。
書込番号:15669003
1点

私のgalaxynoteもぐらつきあります。
私も迷っています。
ただ、このまま外れたりしなければ使っていこうかなって思っています。
なんせ.いろんな今までの蓄積がありますので(;_;)
書込番号:15669270
1点

USB端子は基板に直接半田付けされていますので通常ではグラつきは有りえません。
ハズレ機体だと思います。
日本製ではないのである程度は止むを得ませんけど、通電しているのであれば
故障扱いにはなりにくいでしょう。
そもそもmicroUSB端子は毎日脱着するような仕様ではありませんので。
書込番号:15669661
3点

前機種で端子の不具合があったという事で発売直後からNote2でも主さんの様な可能性の話はありましたね。
それを聞いて私は気を使って脱着してるからか今の所問題ないです。
個体差で出てる可能性もあるんでしょうが12月購入で、すでにその様になるのは納得いかないですね。
書込番号:15671200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに初代noteは充電口がきつかったですね。
私は、これはヤバいと思い細心の注意を払い抜き差し
していましたので、問題は起こりませんでしたが。
ガタガタになったという書き込みをいくつかありました。
その点、この機種は初代より差し込み口に少し余裕があるようで、
差し込みもしやすいですが、抜き差し、特に抜く際には
注意が必要と思います。(横に振らないように)
注意が必要なのは、スマホ全体に言えると思いますが…。
海外、国内製と問わず使っているうちに充電口がぐらついてきた、という
書き込みは散見されますので。
理想を言えば、ほとんど毎日使う充電口はUSBとは別に
イヤフォンジャックのような強度のあるものを別の
場所に配置してほしいものです。
スレ主さんの状態はかなり悪いと思えますので、
強硬に新品交換を主張すべきと思います。
100歩譲っても保証期間内の無償修理でしょう。
これでお金を要求するドコモはあまりにもひどいです。
書込番号:15671929
1点

私のnote2も同じ傾向ですよ。本体差込部の固定が甘いのでは
なくて、勘合部の隙間がケーブルによって異なり、隙間が多い
ものはぐらつく傾向だと感じました。
ぐらつくのは左右方向で、前後(奥手前)方向は問題ないです。
クレームを出そうと思いましたが、同梱のケーブルだとぐらつき
がないため一応納得しています。
書込番号:15672422
3点

hanawa1234さんと同じような感じです。
外れそうなって感じではなく、左右にごく少し動かせば動いてしまうって感じです。
表現が難しい^^:
書込番号:15673690
1点

sidewinder2さん
ありがとございます。気持ち安心するには交換がベストですね。
hananoyamaさん
ありがとうございます。やはり...ですよね。
√ ルクさん、らしくさん
ありがとうございます。私も某掲示板で同様の内容を見かけて「Note2も同じ」だと思った次第です。
hanawa1234さん、Йё`⊂らωさん
ありがとうございます。私も同じです。ただこれはケーブルにぐらつくもの、ピッタリするものがあるのでピッタリするものを選んで挿入することを心がけることで回避できそうですが、先々の不安は否めないところですね。
まずはドコモショップにもう1度行って交換の交渉をしてみます。(購入1ヶ月の間に2度目なのでクレーマと思われそうですが..)それ次第ですかね。
*USB挿入端子とバッテリーの持ちにやや不安がある以外は総じて満足の行く機種ですので長く使っていきたいと思ってます。
みなさんありがとうございました、これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:15686476
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
初代noteを4.0にアプデしたとき、
大きな問題になっていたこの問題は
この機種で解決してますか?
というのは、今日「コンパス」という
アプリを入れて使おうとしましたら、端末を
どの方角へ向けても北を指したまま端末と
一緒に針が動きます。全然機能しません。
アプリの不具合かな、と思ってマップを開き、
進行方向を示す画面にしましたが、やはり上が
北になったまま固定されて動きません。
初代noteの時は南北は正しく表示され、東西がダメでしたが、
今回は東西南と全部だめです。
皆さんの状態はいかがでしょうか?
0点

GoogleMapの方は試していませんが、コンパスを試しに入れてみたところ、端末をどの方向に向けてもちゃんと北を指していました。
ので、どのアプリを使っても方角が出ないということであれば、端末の不具合かもしれないです。
設定→モーション→詳細設定→ジャイロセンサーでリセットしてみたりとか、診断ツールで診断したり再起動してもダメでしょうか?
書込番号:15664527
4点

Echidna Hedgehog さん
早速のお返事有難うございます。
おっしゃていただいたモーションセンサーの
詳細設定でやり直したら、正常に戻りました!!
購入時からこの項目は触っていませんでした。
助かりました。本当に有難うございました。
書込番号:15664586
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
質問ばかりですみません。
以前のレグザの時は、アプリをSDカードに移動できたのですが、この機種はそもそもアプリ管理の詳細画面でSDカードへ移動のボタンすらありません。SDカードに移動することはできない仕様なのでしょか?
教えてください。
よろしくお願いします。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)