GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(3969件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
586

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面の未読通知

2013/06/20 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:13件
機種不明

添付した画像のような未読メッセージの通知を出すにはどう設定したらいいのでしょうか?

既出の質問でしたらすみません。

今のままじゃ分かりにくいので少し困っています。
自分でも調べてみましたがよく分からなかったので、どなたかご存じの方よろしくお願いします。

書込番号:16276606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/21 03:16(1年以上前)

アイコンへの未読数表示(アイコンバッジ)ですが、iPhoneでは対応してるようですが、
Androidではホーム画面アプリに対応した通知アプリを使用しないと表示出来ないかと思います。

『Nova Launcher』の場合
http://appllio.com/news/20121020-2623-nova-launcher-update

『ADW.Launcher』の場合
http://octoba.net/archives/20110202-notifications-android-1395.html

書込番号:16277523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/21 03:36(1年以上前)

連投すみません。
Galaxy S4プリインストールの『TouchWiz』ホームアプリは、アイコンバッジに対応してるようですね。

http://kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16185082

書込番号:16277537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/06/21 15:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

早速TouchWizを使ってみましたが、残念ながら通知は出ませんでした(>_<)

Androidではとのことでしたが知人が使っているnoteでは特になんの設定もせず未読通知が出ています。(添付した画像のです)

ホームアプリが原因ならやはり、新しいホームアプリをインストールするしかないようですね。


書込番号:16278997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/06/21 18:33(1年以上前)

機種不明

あれから色々試してみた結果、touch wizは標準ではなく簡単の方に設定してみたら、アイコンバッチが出ましたー!!!
本当に嬉しいです(о´∀`о)
ちゃんと試しもせずにすみませんでしたm(__)m
ありがとうございました。

書込番号:16279528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/21 18:44(1年以上前)

あらら…まさに「灯台もと暗し」ですね(^-^;
とりあえず結果オーライってことで何より♪

GALAXYのプリインのホームアプリはバッジに対応してるんですね。
自分も知らなかったので勉強になりました。

書込番号:16279558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

アドバイスを勝手な条件がありますがお願いいたします。m(__)m

モバイルバッテリーの購入で商品を探してます。
GALAXY Note II SC-02E に使用します。

パナソニック
バファロー
エレコム
からお薦めを教えてください。


・無接点商品は不要
・大きな大容量サイズではなくて良い(7000Amh以下・200g以下)
・円柱ではないタイプ
・残量状態がLEDなどで確認できる
・7インチタブレット(galaxy SC-02D)にも使用できれば可(必須ではありません)
・発売から1年未満がいい。
・1ポート/2ポートは問いません。
・1回から2回充電できればいい。
・スマホへの充電時間は、できることならば急速が希望です。

(同等質問をパナのモバイルバッテリー内に起こしてしまいました m(__)m )

書込番号:16274650

ナイスクチコミ!1


返信する
Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/06/21 03:20(1年以上前)

スレ主さん
質問に質問で答えます。
何故純正品じゃダメなの?
docomo ポケットチャージャー02
で良いのではないのでしょうか?
中身は三洋のeneloop(リチウムイオン)
で信頼性と実績はNo1です。
以下参照下さい。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger02/

http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/

02はドコモショップで3300ポイント(3300円税別)
取り説は下記
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/downlo...
ACアダプター(充電器)は付属してませんのでお使いの充電器を使用下さい。

Panasonicの電源パックならAmazonで買えば4850円(送料無料)です。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0051R4EYU/ref=dp_olp_new?...
ポケットチャージャーより少し容量が大きく、こちらはACアダプターも付属しています。

書込番号:16277527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/06/21 11:51(1年以上前)

ドコモ純正品でそれほどいいのがあるのは知りませんでした。m(__)m
ポイントもありますし検討します。

ポケットチャージャー 02 (ASA39082)で
<GALAXY Note II SC-02E>に希望ぴったしです。

調べてみましたら、
6/26新発売でパナソニックから  QE-QL202 が出ます。
そちらと最終比較検討してみます。
(現在・メーカーにて最新動作確認リスト作成中とのこと)

最初の質問の補足条件で
<GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D>での使用も希望がありましたが、
ポケットチャージャー 02 (ASA39082)ですと
使用条件が(記載最後※)あります。
特にわたくしには※3ができるかできないかは重要です。

非純正品では容量は大きくなりますが、※3ができるものもあります。
ドコモ純正品でそれができれば完璧でした。
でも、容量・重さの等などの条件を優先すると両立がきっとできないのでしょう。

ありがとうございました。 m(__)m

【ドコモ・ポケットチャージャー 02】
<GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02Dに使用の場合>
※1 ポケットチャージャーが満充電状態でも、FOMA端末の電池残量によっては満充電にならない場合があります。
※2 端末同梱のUSBケーブル SC01を併用して使用可能です。
※3 完全放電状態からは充電不可です。
※4 端末の電源をONにした状態では使用不可です。

書込番号:16278382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの寸法を教えて下さい

2013/06/18 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:14件

ドコモ版SC-02Eを購入して、到着待ちです。
先に専用ケースをオーダーメイドで依頼してます。
予備バッテリーの収納ポケットも装備予定です。
バッテリーポケットを追加するにあたり純正バッテリーの縦、横、厚みのサイズが必要です。
ご存知の方がおられれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:16266773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/18 11:09(1年以上前)

縦75
幅55
厚さ6
各ミリでした。
電池にメジャーを当てて計った
素人方式ですので、正確に知りたいのであれば
ドコモへお聞きください。

書込番号:16266971

Goodアンサーナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/18 11:25(1年以上前)

追記です。
スペア電池はかなりしっかりした
プラスチックケースに入って販売されています。
このケースにいれたまま持ち運びもありかと思います。

その場合は以下の通りです。
いずれもミリで超素人計測方式です。

縦78
幅60
厚さ8

以上です。

書込番号:16267021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2013/06/18 13:13(1年以上前)

らしくさん
ありがとうございます。
お手数をおかけしました。
レザー製の手帳型ケースをオーダーしてますので、
大変ありがたかったです。
本当にありがとうございます。

書込番号:16267353

ナイスクチコミ!0


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/06/21 04:07(1年以上前)

嫌がらせではなく
2個だけですが
(数値的にはらしくさんので
 合っていますから、
 あまり意味はありませんが)
一応正確にデータを取りました。

電池パック SC08
精密測定実測値(MAX)

縦 :  74.95
幅 :  55.44
厚さ : 6.08
各ミリです。
電池にマイクロノギス
を当てて正確に計った ので
参考まで

書込番号:16277555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/06/21 08:32(1年以上前)

TS123さん
ありがとうございます。
ケース自体にバッテリーを収納する専用スペース
を設けてもらう方向で調整してもらってます。
紹介するのが差し支えなければ、完成次第後に画像をあげます。

書込番号:16277882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

bモバイルのシムで

2013/06/17 02:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 Yunjunさん
クチコミ投稿数:8件

音声通話とネットを使いたいのですがN7105でLTEを切ってbモバイルの電話つきシム(LTE対応ではない)で使えますか?
LTE対応シムでなければだめなのでしょうか

書込番号:16262638

ナイスクチコミ!0


返信する
Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/06/17 08:59(1年以上前)

その件に付きましては下記過去スレ参照下さい。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15785650/

書込番号:16263075 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデートについて

2013/06/16 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 つこ=さん
クチコミ投稿数:53件

PCやスマホに詳しくないのでアップデート自体よくわかりませんが、アップデートはしたほうが良いのでしょうか。
先月末に購入したばかりです。
ソフトウェア更新はお客様の責任において行ってください。とありますがアップデートをすると悪くなる場合もあるのでしょうか。

それから、サイト閲覧時に一番上に、戻る 進む ブックマークなどのボタンがありますが、常に表示させておく事はできないのでしょうか。
(一番上に行くか、メニューキーを押すと何秒か表示されます。)
宜しくお願い致します。

書込番号:16260950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/16 20:19(1年以上前)

基本的にアップデートは改善の為にされる訳なのでした方がいいのですが、
なにぶんそれには不具合が付き物といいますか

更新後の不具合
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=16224253/#tab

ファーム更新でPolarisOfficeの動きが重くなった!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=16205959/#tab

ってな事もあるので絶対アップデートした方がいいとは言えないんですよね〜
自分は13日にドコモオンラインショップから届いて速攻アップデートしましたけど。


>サイト閲覧時に一番上に、戻る 進む ブックマークなどのボタンがありますが
これについては自分も分からないので他の方お願いします。

書込番号:16261198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 つこ=さん
クチコミ投稿数:53件

2013/06/17 11:14(1年以上前)

銀の嵐928さん
いつもありがとうございます。
アップデートしたのですね
した場合、する前に戻す事は出来ないのですよね、それとも初期化すれば戻るのでしょうか。
一年未満の不具合は交換できるとありますね、アップデート考えてみます。

それから、ファーム更新とは何でしょうか。

書込番号:16263410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/17 11:28(1年以上前)

アップデートしてしまうと初期化でも元に戻らないと思います。
ファーム更新はアップデートと同じ意味だと思います。
現状特に不満が無ければアップデートは待ってもいいかもしれません。
アップデートの詳しい内容が分かってからでも^^

書込番号:16263455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つこ=さん
クチコミ投稿数:53件

2013/06/18 13:13(1年以上前)

そうですね、様子をみてからにします
参考になりましたどうもありがとうございました!

書込番号:16267351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/19 20:37(1年以上前)

ドコモのHPに載ってるので御存知かもしれませんが一応

■改善される事象

・画面が消灯後にホームキーでスリープ復帰すると直前の画面が表示されない場合がある。

・ソフトウェア更新が正常に完了しない場合がある。

・入力方法をSamsung日本語キーパッド以外に設定していても、電源を入れなおすとSamsung日本語キーパッドに戻る場合がある。

・上記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。



2番目が微妙に致命的っぽい気もしなくもないですが、う〜ん、どうなんでしょうね〜
やっぱりアップデートは自己責任って事で^^
あと、こまめにPCなどにバックアップ(写真など)しておくのがいいでしょう。
トラブってからでは手遅れって事もありますから。


>サイト閲覧時に一番上に、戻る 進む ブックマークなどのボタンがありますが
標準ブラウザは分かりませんが、他のブラウザなら出来るっぽいです。
例えばドルフィンブラウザ。ただし、上じゃなく下側に表示されますけど。

書込番号:16272674

ナイスクチコミ!0


スレ主 つこ=さん
クチコミ投稿数:53件

2013/06/22 02:59(1年以上前)

どうもありがとうございます\(^o^)/

ブラウザが色々ある事も知りませんでした…ブラウザによって色々違うようですね勉強してきます。
差し支えなければ銀の嵐928さんが使ってるブラウザもしくはオススメがあれば教えて頂きたいです。

書込番号:16281138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/22 06:00(1年以上前)

おはよ〜^^

残念ながら自分がよく使ってるのは標準ブラウザです。
おサイフケータイを愛用してるんですが、少し前の情報では標準ブラウザが推奨されてたので。
今はどうだか分かりませんけど、ぶっちゃけあまりスマホでネットしないんで・・・
原因はスマホでの文字入力が苦手だから。
でもこの機種に替えてQWERTYキー表示にしてもボタン大きいので入力が楽になりました。
なので書き込みも気軽にできて便利です^^

パソコンでInternet Explorer以外のブラウザ(ChromeやFirefox等)を使ってるなら
それらを使うのもありだと思います。同期って機能があるのでパソコンで開いたページの履歴や
お気に入りがスマホ上でも反映されるので便利だと思います。

自分も場合、色々なブラウザを試したんですが結局標準ブラウザに戻ってしまいました。
使いやすいブラウザが見つかると良いですね^^

書込番号:16281242

ナイスクチコミ!0


スレ主 つこ=さん
クチコミ投稿数:53件

2013/06/22 21:29(1年以上前)

文字入力もどれにするか迷っているのですがボタン大きいのでQWERTYキー表示でも良さそうですね。

パソコンは壊れて今は使っていないのでnote2は本当に大活躍です\(^o^)/ブラウザ色々試してみます。
色々参考になりました、どうもありがとうございました!

書込番号:16283964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

atokと純正IME切り替えについて

2013/06/07 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:20件

先日、note2をiPhone4sからの乗り換えで機種変してきました!
Androidもとうとうココまできたかっ!と感動しております。自分はどちらかというとアンチ韓国なのですが悔しいけど完敗です(笑)
日本の企業もモットがんばってほしいものです。

前置きはこれくらいで本題ですが、普段はatokを使いたいのですがヤハリこの端末の特徴のsペンを使うときは標準のIMEを使いたいなぁーと思うのですがペンの抜き差しの検知が出来るようなので抜いたときだけ標準のIMEに自動切り替えする機能とかアプリって無いのでしょうか?

書込番号:16225481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/06/08 12:30(1年以上前)

こんにちは!
Androidはここ二年でかなり上がってきましたね。GALAXYシリーズはすばらしいですが、最近の国内産スマホもかなり良いですよ!

ペンの抜き差しを感知して入力ソフトを変更は難しいかなと思います。入力の際に通知バーから個別で変更しかないかなと思います。

書込番号:16228759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)