端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全586スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 12 | 2013年3月7日 16:17 |
![]() |
6 | 6 | 2013年3月11日 21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年3月3日 19:45 |
![]() |
11 | 9 | 2013年3月16日 22:53 |
![]() |
0 | 3 | 2013年4月29日 13:46 |
![]() |
2 | 3 | 2013年3月1日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
どこで質問するのが良いのかわからなかったのでこちらに書かせていただいています。
もし場違いでしたら大変申し訳ありません。アドバイス等いただけましたら幸いです。
1.現在のキャリア
docomo / D705i / 社会人女性
2.今までに使用した機種で気に入っていた機能
お財布ケータイ(ID)、メールフォルダ分け、アラーム、完全サイレント、相手別イルミネーション、画面メモ、選択削除、マルチタスク、たまに赤外線
3.次の機種に求める機能・性能・外観等
おさいふ携帯、動作サクサク、レスポンス遅くない、使いやすい、電池もち
4.キャリアはドコモ固定 / 予算は特に気にしない
5.PCの有無/ネット環境(無線LAN等)の有無
デスクトップPC1台 ipad1台 / 光回線
6.スマートフォンを使って一番やりたいこと
・メールのやり取り(今までどおりの形式のもの)
・ネット(簡単な調べもの全般、googleなど)
・ヤフーにアクセスしてメールチェック
・カメラで記録やメモ的撮影
・ipadが割とかさばるので簡単なネット閲覧などはこちらですませられたら
・仕事や会話中にも相手にさほど気にさせずにメール返信やネットチェック
・ゲームやテレビ、音楽などは特に使わない
・PCが最高と思っているのでスマホはあくまで出先でのツール+電話&メール機
・過去にウィルコムのアドエスを所有したが全く使いこなせず終わった経験あり
・ipadはウェブ閲覧にしか使っていない
・アプリへのこだわりがない(知らないとも言う)
こんな状態ですが、ついに愛用のD705iが壊れました。
非常に使いやすかったのでこのままが良かったのですが、最近はスマホが主流なのですね
ざっと比較検討したところGALAXY Note II SC-02EかXperia Z SO-02Eで迷っています。
全くの初心者でどこを見てもわからないことだらけで失礼がありましたらすみません。
アドバイスいただけますと幸いです。
0点

機能だけ見ると、GALAXY NOTEUは、赤外線と防水が付いていません。
使い方にもよりますが、あとは慣れるしかないでしょうね。
ガラケーと違い、カスタマイズ出来るのが、スマホの利点です。
好きな方で、いいと思います。
書込番号:15850563
2点

項目が多いですね。
朝から、全部答えるのは、面倒なので、この質問を持って、docomo shopで、画面を見ながら、説明して貰った方が、理解出来ると、思います。
一つ言えるのは、アドレスよりは、表示がわかりやすいです。
一番の問題は、一つ一つの操作に、疑問も直ぐ解決する、根気があるのでしょうか。
アドレスで諦めたとの事ですが、探究心が旺盛では無い気がします。
それだと、疑問だらけで、ストレスになります。
それなら、もたガラケーの方が、楽でいいと思います。
メール設定・WiFi設定・テザリング設定・ホーム画面設定・Google設定・Google playからアプリ購入・Update設定・カメラ撮影と閲覧と編集・ワンセグ設定・おサイフケータイ設定・同期設定など。
使うと便利ですが、覚える自信ありますか。
カスタマイズ出来ませんが、ガラケーの方が、いいのではと、思います。
書込番号:15850579
1点

MiEVさん
早朝からアドバイスありがとうございます。
確かにガラゲーの方がいいのかもしれません。
まだスマホの世界を知らないのでなんともいえないのですが。
探求やカスタマイズ自体は好きです。
アドエスは+携帯二台持ちしていたのと、その頃はほぼ自宅にいたので、あまり使う必要に迫られなかったという経緯があります。
今のガラゲーは設定やフォルダ、その他あれこれを数年かけて自分好みに使いやすくカスタマイズしているので気に入っているのですが、この調子でスマホも使い始めたらカスタマイズし始めるのかなぁとおぼろげに思っておりました。
認識や考えが甘かったでしょうか。
全くの初心者ですので、見当違いな事を書き連ねているかもしれません。
もしおかしな点がありましたら本当にすいません。
防水はかなり魅力的だと思います。
Zはスタイリッシュな感じと全体的に機能を搭載してそうな所が気に入りました。
NoteUはバッテリーのもちと、ペン入力がしやすそうな点、そして色々自由に遊べて面白そうだと惹かれました。
こういうのはなかなか難しいですね。
お付き合いいただきまして感謝しております。アドバイスありがとうございました。
書込番号:15850602
0点

こんにちは、
新しい携帯色々考えるの楽しいですよね
私も、以前Dシリーズ使ってました
赤外線魅力的ですよね
無いと不便かなと思っていましたが
私は、新たなアドレス登録が少ないため
思ったより大丈夫でした(^-^)
スペック的にはかなり安定して
使えています
ゼータとも迷いましたが
ネット検索や動画を観る機会が多いなら
こちらが、オススメです
こちらの機種にしてから
動画の視聴が増えました(o^^o)
書込番号:15852890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連続投稿スミマセン
ゼータではなくZですね(^^;)
書込番号:15852928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SC-02EとSO-02Eの2機種で迷われているとのことですが、この2機種に絞られた理由は何でしょうか?
デザインならXPERIAかな!?
書込番号:15853015
1点

SO-02EもNote2も、↓の部分で"う〜ん"と考えざるを得ません。
・仕事や会話中にも相手にさほど気にさせずにメール返信やネットチェック
画面がデカイ為、両手操作は必須と思います。
その部分で"気にさせず…"は厳しいかと。
6.の項目群が一番重要だと思いますが、どちらの機種も高い次元で満足できると思います。
しいて差をつけるなら、Xperia Zはカメラが優秀。Note2はペン操作が秀逸。
といった所でしょうか。
ペンは煩わしいと思われがちですが、慣れると手放せません。
(SONY入魂のXperia Zも捨てがたいとは思いますが…。^^;)
書込番号:15853041
1点

電池持ち重視でXperia Zとの比較なら、こちらの方が私はおすすめです。
5.5インチの大画面は見やすく、バッテリーも3100mAhと800近く多いですし、
私はoptimusと迷っていたのですが、結局決め手になったのがフリップカバーが付いてくる事でした^^;
画面は隠したいけれど手帳みたいなカバーは付けたく無かったし、ペンも本体収納なので、スリムに持ち運べて重宝しています。
私もガラケーをずっと使っており、電話の便利さとおサイフケータイの使いやすさから手放したくなく、2台持ちにしました。
FOMA:タイプSS / パケ・ホーダイダブル
(通話とおサイフケータイ用)
Note2:xiデータプラン フラットにねん
(メール、web利用やLINEなど用)
プラスxi割で2つ合わせて5500円位なので、FOMA単独と同じ位でした。
おサイフケータイはNote2だとポケットに入らず不便なので、FOMAに残しました。
suica、nanaco、edyなど5つ程ありますが、チャージ等で通信してもパケ・ホーダイダブルの定額内で収まっています。
>2.今までに使用した機種で気に入っていた機能
・相手別イルミネーション → 設定不可。ガジェット入れればホーム画面に未読メールの詳細が確認出来ます。
・画面メモ → モーション機能というのがあって、手刀で画面をなぞると簡単にページのキャプチャが出来て便利。
・マルチタスク → spモードメールは対応していないので不便ですが、ブラウザ・マップ・youtube・画像ギャラリー・facebookは対応してます。
・赤外線 → Note2には無いのでFOMA側のマイプロフィールにspモードメールのメアドを登録しています。電話帳交換にしか使っていないので・・・
・防水も悩みましたが、お風呂の時はケースに入れるしと言う事で比較項目から除外しました。小雨位には使っちゃっています。
・ヤフーメールアプリ入れれば、チェックが楽です。
>・仕事や会話中にも相手にさほど気にさせずにメール返信やネットチェック
上の方が言うように、机上に出すと大体相手が「大きいねえ」と言うリアクションをします(笑)
でも、机の下でこっそりやるなら画面が大きいので操作はしやすいです。
スマホの基本設定は本当に面倒です。。
1週間位は設定で頭がいっぱいでした^^;
ただガラケーの設定カスタマイズ好きなら、慣れると思いますよ。
基本のセキュリティやメールを済ませて、後は疑問が出たら調べて覚えるでいけるかと。
私は動画やマップが見やすい・検索で便利程度で満足していて、宝の持ち腐れ的な使い方ですが・・・別に高い料金払ってるわけではないし、月々サポートで端末代も実質タダで済んだので今のところ十分です。
もし複数端末の持ち歩きが面倒でなければ、D705iを修理するなり、オークションで買うなりして2台持ちもおすすめです!
LINEの通話でNote2使いますが持ちにくくて長時間はつらいので、やはり通話はガラケーが良いと感じます。
片手操作でちゃっとメモ取りたい時にも使えますしね。
長文失礼しました。
参考になれば・・・
書込番号:15853408
3点

こちらにスレを立てても、SC-02E肯定派に意見が偏ると思います。
(逆もまたしかり、ですが)
基本的なスマホ機能はさほど差が無く、ガラケー機能を継続したいというのであれば、
SO-02Eの方がいいのかもしれません。(赤外線や防水機能など)
SO-02Eのクチコミを覗くと、バッテリーの持ちも過去のシリーズより全然持つみたいだし。
フルHD対応だし。
SO-02E
これといった特徴は特にないが、必要な物は大抵入っている安心感。
SC-02E
大画面、タッチペン等のさきがけ。2代目になってパワーアップ。
基本の考え方がやはり海外製。(他機と比較した自分の印象です)
書込番号:15855904
1点

皆様、沢山のご意見をありがとうございます。
ずっと悩んでいたら段々深みに嵌ってどっちも欲しくなってしまってる始末です^^;
どちらも一長一短というか、それぞれに良いところ、そして無いところがあり、悩ましい限り・・・。
頂いたアドバイスやご意見、しっかり参考にさせていただきますね!
りぃぬさん
ネット検索や動画!確かに画面も大きいし快適そうですよね。
今のガラゲーでは最近対応してないページが結構出てきてて、あぁそろそろスマホに変える時期なのかなぁと感じさせられております(笑)
赤外線無くっても案外いけるものなのですね。これは心強いご意見!ありがとうございます。
ふぇるりんさん
この2機種に絞ったのは直感というか、特に気になったのがこの二つでして。
機能やデザインその他私の要求や生活に合いそうかなぁ、と。
カタログやwebを一通り見て自分の中に残ったのがこの二つでした。なので逆に言うと絶対これ!ってのが無くて・・・悩みまくることになっております^^;
Dustinさん
そうなんですよね。ガラゲーじゃない時点で、恐らく、気にさせずというのは無理なんだな
というのが、やっとわかってきました。
なのであとは慣れとタッチの感覚ですかね
Xperia Zはカメラが優秀。Note2はペン操作が秀逸。
↑このまとめ方、すごくわかりやすいですね。
この場合、私はカメラを重視していないので、ペン操作が秀逸という所にだいぶ惹かれます。
maho_beachさん
物凄く詳しくご意見下さりありがとうございます!
参考になる事だらけで何度も読み返させていただいております(笑)
やはり大画面とバッテリーは魅力的ですよね。そうなんです。特にあれこれしようと思ったら画面は大きいほうがいいのだろうなぁとか、ペンも慣れたら便利そうだなぁ、とか。
ペンを使って色々し出したらもしかして手帳いらなくなるんじゃない!?とかとか。
妄想は膨らむばかりです。ただそこで気になるのが、でかすぎやしないか、自分の生活の中にちゃんと不自由なく違和感なく浸透してくれるか、なんですね。
まぁ、結局これも慣れなんでしょうけども(笑)ああ、迷います。。。
WIN@ぬるゲーマーさん
こちらにスレを立てても、SC-02E肯定派に意見が偏ると思います。
↑はい、まさにおっしゃるとおりです。
それを承知の上で、お使いの方や色々ご存知の先人達に何かご意見をいただけたらなと思い、書き込みさせていただきました。
何せスマホは全くの初心者、良いも悪いも、それ以前にどういう利用方があるかもまだよくわかっておりませんでして。場所をお借りしてしまって申し訳ありません。
SO-02E/これといった特徴は特にないが、必要な物は大抵入っている安心感。
↑正にそういった印象を受けておりました。なので優良児というか、これなら大丈夫かな的な。
SC-02E/基本の考え方がやはり海外製。(他機と比
↑これは私の中でかなり大きなご意見です!
ということはPCのようなイメージでいけば丁度良いのかな。
日本の携帯電話は何でもできてアレコレ詰まってて親切ですよね。私にとってはいらないものも多かったりしますが^^;
皆様のおかげで本当にいろんなことが知れて感謝!です!
恐らくまだしばらくは迷っていると思いますが、最初の漠然とした迷いとは全く違ったものとなり、スマホ選びの道も随分進んだ気がします!
あとは実機にしっかり触れてみて、生活の中で使ってるイメージが沸く方を選びたいと思います。もうちょっと悩むと思いますが(笑)
お忙しい中、貴重なご意見達を本当にありがとうございました!!
書込番号:15859523
1点

遅ればせながら感想を言わせて頂きます。当方もスマホ初心者で、昨年、SC-02EかIGZOかで随分と悩みました(SO-02Eはまだ登場していませんでした)。結論から言いますと、SC-02Eにして大満足です。何といっても皆さん言われている通り、電池の長持ちがうれしいです(話題のIGZOより上だと思います)。といっても、これが当たり前と思っていました。何せ初めてですから…。
満足の2点目、これが決定的ですが、Sペンの素晴らしさです。文字入力も何も、今ではすべてSペンで行っています。おっしゃるとおり、当方にとってSC-02Eは、まさに手頃なシステム手帳なのです。Sペンは、けだしボールペンか鉛筆といったところです。手帳と考えると、大きさも重さもちょうどいいと思っています。カレンダーはもちろん、メモも今ではほぼペーパーレスです。手書きの認識も驚くほど正確です。以前はQWERTYキーが中心でしたが、今は、完全にSぺんです。漢字忘れにも効果があると確信しています。手放せません。
当方もどちらかというとPC派でした。自作デスクトップ3台にノートPC1台を所有しています。昨年秋まではスマホはまだいいや、と思っていました。そこへ現れたのがSC-02Eだったというわけです。PCも奥が深いですが、スマホもなかなかですよ。参考になれば幸いです。
書込番号:15860895
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
今まで所有のipad(それにipod touch)持ち運び用のルーターとしてBF-01Dを使用していますが、L-03Eかgalaxy note 2(プラスXi割として)に置き換えたいと思います。
折角なら自身もブラウザやandroid等を楽しめるnote 2をテザリング利用したいと思っていますが、テザリングの感度等能力はスマートフォンの機種により違うようですね。
そこでgalaxy note 2の能力はモバイルwifiルーターと遜色ないものか、体験者の意見を伺いたく、ご教示お願い致します。
0点

具体的な数字を出せないので、あまり参考にならないかもしれませんが・・・
私もプラスxi割でFOMAとの2台持ちと、ipod touchのルーターとして使用しています。
家ではノートPCとtouchを同時テザリングすることもありますが、
youtubeのちょっとした動画程度とかならストレスもなく使えています。
端末が5m位離れていても、ドア挟んでも体感速度変わらないので便利。
プラスxi割でガラケー1台の時と変わらない値段(むしろ安くなった)で、
モバイルルーターとフレッツ光を解約してしまったので、かなり節約になりました。
書込番号:15850195
4点

L-03Eを持っていないので確かなことは言えませんが、スマホに負けるようではモバイルWi-Fiルーターとしては失格だと思いますので、電波の掴みや電池の持ちはL-03Eの方がいいのではないでしょうか。
カタログ上のスペックとしては、
800MHz帯への対応 L-03E 〇、SC-02E ×
バッテリー容量 L-03E 3600mAh、SC-02E 3100mAh
です。
800Mhz地域はまだまだ少ないので、ご利用になる地域が対応予定エリアに絡んでなければ気にしなくてもいいかもしれません。
電池の持ちは、圧倒的にL-03Eでしょう。
と否定的な感じで入ってしまいましたが、L-03Eと比べれば、の話であって、Xiの電波が不安定な地域じゃなければ、ルーターとして普通に使えると思います。
USB,Wi-Fiともに特にテザリングでの問題はでていません。
他の機種にも言えることですが、Xiと3Gが頻繁に切り替わる場所での使用は苦手です。
iPadをいちいち持ち歩くのがしんどくて…、ということでしたら代替選手としてはベストチョイスだと思いますので電波に不安がなく、実機をいじってみて気に入ったのであれば、SC-02Eもありだと思います。
書込番号:15851614
0点

鉄扉越えて18 mでも普通に使えています。
書込番号:15852673
2点

NOTE2をもっているのですが、L-03EのCBがよかったので、買ってしまいました。1ヵ月で解約しましたが。。。
大阪でLTEがそこそこ出る場所で速度測ってみました。
1)NOTE2で直接SPEED.NETを実行
2)L-03EをWIFIでNOTE2につないで、NOTE2で測定。
NOTE2のテザリングはしていません(すいません)
それで、下りの速度は(1)が30M,(2)が10M強でした。
どちらもMOPERAでの実行です。(NOTE2にSPを入れていないので、WIFIテザリングができません。)
ドコモに原因を聞いたら、(予想はしていましたが)明確な理由はなく、10Mはいいほうですよって言われました。
こんな感じです。参考になれば。。。
書込番号:15853609
0点

皆様貴重なご意見ありがとうございました。
どうやらnote2でも問題なく使えそうですね。800MHz非対応は気になりますが。
今回はポイントバックの多さもあり、L-03Eを購入しましたが、また時間がたち、note2が「投げ売り」のような形になったら考え直してみます。
書込番号:15880073
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
3月からビデオストアをやめてアニメストアにしたのですが、アプリがありません。ホームにマーケットアプリを追加したのですが、2度3度タップが必要で面倒臭いので、ネットからショートカット登録をしました。
このショートカットの画像は変更出来ないのでしょうか?また、pcのように画像にハイパーリンクを貼ったりすることも出来ないのでしょうか?
ご存知の方、お願い致します。
書込番号:15842280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えば、Desktop VisualizeRというアプリを試してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://octoba.net/archives/20120818-android-app-desktop-visualizer-159190.html
書込番号:15843115
1点

scスタナーさん
ありがとうございます。
これいいですね。。dアニメストアっぽい
アプリが貼れました。
書込番号:15844441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
dstickの発送は第一回目の当選された方はいつくるのでしょうか?2週間後に届くときさいしてあったのですかが、3月1日から2週間後でしょうか?応募したこと忘れておりましたが、3月になり思い出してしまいましたw
(T_T)
書込番号:15832298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

“届いた!”報告が今まで無いから、
2月分応募分は、今日以降開票では?
ビデオストアは100万人契約してます。
全数が応募するわけ無いけど、
絶対当たるわけでもないかも。
気長に待ちましょう。
書込番号:15832394
1点

無線LANルータ応募もお忘れ無くですよね?
何か他にもありそうで。。。
書込番号:15833026
1点

当ってればイイですね♪
なんかそわそわしますw
書込番号:15834030
0点

皆さん返信ありがとうございます。そわそわしますねー!!!100万人のうちの7万人か…くじ運悪いから当たらないかも(T_T)
書込番号:15834142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たった今届きました!
当たるとは思ってなかったので嬉しいです!
早速用事がすんだら試してみたいと思います!
取り急ぎ当選報告でした!
書込番号:15864102 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



僕もあたりましたぁ!!!しかも嫁と二口で!!やったぁー!
書込番号:15881196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
イヤホンを接続したときに、‘おすすめショートカット’が
タスクバーとホーム画面下に表示されますが、
最近良く使用するアプリ
例えばYoutubeやTunein、googleナビなど毎日使用しているにもかかわらず、
あまり使用していない、インターネット(地球のマーク)やワンセグ(Tuneinに比べたら10分の1しか使用しない)が表示されます。
以前はYoutubeもTuneinもナビも直ぐにショートカット表示されていたのに
不便です。
特に最近アプリなどインストールしたりもしていませんし、
設定も何も変えていません・・・
再起動、及びOff後電池を外し放置し再起動しても
変わりません。
どなたか、本体リセット以外に、お分かりになる方、宜しくお願いします。
0点

ページバディの推奨アプリが編集できないのは使い難いですよね。
単純にアプリを起動した回数というか、その機能(この場合はイヤホン)を使用しているときにアプリを起動した回数や時間も絡んでくると思うのですが、詳しい基準は不明です。
設定→アプリケーション管理→すべて でTouchWizホームのデータを消去すればリセットできるかもしれませんが、ホーム画面の設定全部が消えてしまうかもしれませんのでお勧めできません。
どのみち使っているうちに配置がころころ変わるようだと使い難いですから、下半分を占めている動画のウィジェット(4×2)を削除して、自分の好きなアイコンを配置するのではダメでしょうか?
書込番号:15832735
0点

Echidna Hedgehogさん
ありがとうございます!
解決しました!
本体リセットが回避できればと思い、
思い切って、お教えいただいた
TouchWizホームのデータを消去しましたら
解決しました。
現在は、元に戻り、直前に使用していたショートカットが左から順に
表示されるようになりました!
知識は宝なり!ですね!
書込番号:15834962
0点

ご無沙汰しております!
あれから、調子良く使用しておりましたが、
また、ショートカットが更新されない状態に
なりました。
アプリ管理でTouchWizの
データリセットをしても
全く症状が変わりません。
気にしなければ、よい話ですが、
私は気になります。
どたか、本体リセット以外で
改善(アプリでデータリセット等の方法)方法
ご存知ありませんでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:16072720
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
お世話になっています。
受信メールの振り分け設定について、
(電話帳の)グループやアドレス以外のドメインでは
もうできじないのでしょうか?
@より左部分が可変の場合の振り分けに困っております。
特にTWITTERでモバイル通知をオンにしている場合は、
一々手間がかかってしょうがないです。
ご教示いただければ、幸いです。
0点

ドメインでの振り分け指定は出来ないようです。
(参考)
http://niriakot.blogspot.jp/2012/03/sp.html
もし件名に共通する文字があれば、件名での振り分けは出来るとは思います。
書込番号:15832355
1点

SPモードメールアプリの話でしたら、SCスタナーさんのおっしゃるとおりです。
Twitterを使っていないのでモバイル通知がどんな感じで来るのかわからないのですが、件名にルールがあれば、共通の単語を使って振り分けることができるとおもいます。
件名も毎回バラバラ…ということであれば、CommuniCaseというアプリを使うとフィルタという機能を使って、指定したドメインのものだけを表示させることができますので、こちらのアプリに乗り換えるという方法もありかと思います。
書込番号:15832826
1点

SCスタナーさん
Echidna Hedgehogさん
ありがとうございました!
ドメインはあきらめて、
件名の振り分けで、
後方一致を試してみましたところ、
現状では問題ないようでした。
今後、複数のタイプの件名が増えたら、また考えますが。
今のところ、Twitter では、
「○○さんのツイート」等でフォルダ振り分け成功です。
ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いします。
書込番号:15835050
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)