端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全586スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2013年2月8日 07:40 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年2月6日 08:38 |
![]() |
7 | 8 | 2013年2月8日 07:08 |
![]() |
1 | 3 | 2013年2月6日 17:31 |
![]() |
8 | 23 | 2013年2月17日 10:00 |
![]() |
0 | 4 | 2013年3月27日 04:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
すみません、ご存知の方がいましたら教えてください。
SC-02Eで音楽をイヤホンで聞いている時に電話を受けると、イヤホンではなくスピーカーに着信音がなります。着信音をイヤホンに鳴らす方法はないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
3点

以下を参考にされるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=15318215/#15321536
書込番号:15731259
0点

SCスタナーさん
イヤホンで着信音がなるようにできました。
ありがとうございました!!
書込番号:15733001
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
質問よろしくお願いします。
イヤホンを挿すと音楽プレイヤーが自動で起動するクイック起動が動作しないんですが、何かアプリ側や端末側での設定等必要なのでしょうか?
同じ現象の方 おられますか?
書込番号:15721086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、FacebookのSamsung Mobile Japanの投稿で有りました。
以下、コピー
------------------------------
クイック起動の第2回目は、GALAXY Note IIの音楽プレイヤーをすぐに立ち上げる方法と聞いている曲を一瞬で停止する方法をご紹介!
【操作時の注意】
※ロック画面のセキュリティを、パターン解除設定やパスワード解除設定にしている方は、クイック起動をご使用いただけません。ご了承ください。
◆起動方法:イヤホンジャックにイヤホンを差し込む。
◆停止方法:再生中にイヤホンを抜く。
画面をタッチせずに音楽プレイヤーを操作できるので、気軽に音楽を楽しめますね!実際の様子は、動画をご覧ください。
書込番号:15721203
0点

これはページバディという機能になりますので、設定→ディスプレイ→ページバディを有効にして、イヤホンページにチェックが入っているかどうか確認してみてください。
あとページバディはTouchWizホームを使用していないと働きませんので、ホームアプリを別のものにしている場合は、無理じゃないかと思います。
書込番号:15721404
2点

ホームはGo Luncher使ってました~..
デフォルトのホームでしか使えないクイック起動て・・・という感じですね(´д`)
ワンセグのアンテナ起動は出来るのですが こっちは関係ないんですか?
書込番号:15722752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワンセグの方は、アプリが直接起動するので大丈夫みたいです。
イヤホンの方は、アプリが起動するのではなく、音楽アプリと動画アプリのウィジェットが貼ってあるページが開く仕組みなので、ホームアプリに左右されてしまいますが、その代り自分の好きなウィジェットに張り替えることができるようになっています。
自分の好きな音楽・動画アプリを使ってくださいね、という配慮だと思いますが、その代りホームアプリは好きなのが使えないっていう、あちらを立てればこちらが立たず、ですねw
書込番号:15724358
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
突然以前撮った写真が真っ黒になり見られなくなりました。
選択はできるので、データとしてはそこにあるようです。
タイミング的には、先日、ソフトウェア更新が必要という通知が来たので、samsung kiesを使ってパソコンと接続した後からのような気がします。
どなたか、解決策を教えていただけないでしょうか?
書込番号:15719511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギャラリーアプリのキャッシュ削除とか
もしくは他の方法でもよければこういう場合Quickpicというアプリなら見れる可能性高いかもです
書込番号:15719542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動してみてください。ダメならギャラリーアプリをQuickpicなどにする。
それでもだめならパソコンからみてみてもだめならファイルでも破損してそうです。
書込番号:15719622
1点

ソフトウェア中断になりましたね
書込番号:15720557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

samson kiesでパソコン(クラウド)に取り込まれたからでは無いですか?私はYahooスマホのバックアップマネージャーも使ってますが(こちらの方が速いし軽い)それでバックアップとったら同じようになりました。ギャラリーでは真黒表紙になりますね。
書込番号:15723296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

√ルクさん
ありがとうございます。まずは黒くなっている今の状況を解決させることを考えたいと思います。ギャラリーのキャッシュの削除とはどのように行うのでしょうか?勉強不足でスミマセン。
広い池さん
ありがとうございます。再起動してもダメでした。Quickpicはまだ試していません。急ぎではない写真ですし,不具合をそのままにできない性分なので。
ま〜たふさん
ありがとうございます。そうだったんですか。samsung kiesに繋いだだけで更新操作をしていないのに「最新です」と出たので,おかしいなとは思っていました。
haibe61さん
ありがとうございます。バックアップを取る操作をしてはいないのですが,確認してみたいと思いました。kiesを開いてライブラリーから画像の欄を見ても「画像はライブラリーに追加されていません」とありますが,確認をする方法はどのようにすればよいのでしょうか?
書込番号:15728433
0点

ギャラリーアプリのキャッシュ削除は端末の設定項目→アプリケーション管理→ギャラリー これでキャッシュ削除項目出ます。 それとextsdcard←これは外付けのmicroSDの事ですが、その中のLOST.DIRフォルダの中も確認してください。
このフォルダは何かしらのファイルが破損した時に破損したものが入ったりします。
そこに何かしらあれば破損した確率は高くなります。その破損ファイルから復元できる時もあります。
パソコンで見て元の場所にキチッとあればここはスルーでいいでしょうし、何かしらの方法でとりだせたらいいですね。
データの件が済んでればギャラリーのデータ削除、それで直らなければ面倒ですが端末初期化とかですかね。
他に方法あるのかもしれませんが私の場合不具合起きたら、まずキャッシュ削除、アプリ初期化、可能ならアプリ再インストール、最終手段端末初期化してます。
書込番号:15730884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

教えていただいた通りにしたら、無事に直りました!方法を覚えておこうと思います。ありがとうございました!
書込番号:15732936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別な方法で戻りましたが、貴重な情報を教えていただきありがとうございました!
書込番号:15732939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
1月下旬にgalaxys3αの値引き(多くは15,000円引)が行われていましたが、NoteUにおいては先行き(例えばs4発売前)似たような値引きはあるのかと疑問に思っています。
皆様はどう思われるでしょうか?ご意見いただければ幸いです。
0点

ビック有楽町のサムスンヘルパーらしき方は、S3αを優先消化するよう指示が飛んでおり、Note2はこのまま(値下げされず)自然消化させる可能性があると言ってました。
まぁNote3のリリースは少なくとも秋以降でしょうし、それまで全く値引きがないなんて考えられませんが。
書込番号:15713582
1点

先ほどビックカメラ有楽町店に尋ねたところ、「サムスン製品は5,000円引き(note2含む)のキャンペーンをやっている」との事でした。
売れ行きによってはこの先条件が変わるかもしれませんね。
しばらく注視したいと思います。
書込番号:15717689
0点

今日ビックカメラ有楽町店に立ち寄る機会があったので、店員に割引の確認を行ったところ、「GALAXY S3αのみ5,000円引き」との事でした。
失礼いたしました。
書込番号:15725944
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
*#197328640という方法でLTEを切断しましたが、今朝OSが自動アップデート後に、再起動されたため、LTEが復活しました。
もう一度上記方法でLTEを切断しようと思ったら、入力しても反応なしでした。
解決方法をご存じの方、お助けてください。
0点

同じ質問をして、申しわけないです。
有料版を使うと、LTEを切断できることでしょうか?
書込番号:15710526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Echidna Hedgehogさん
返信アドバイスありがとうございますm(._.)m
安心してソフトウェア更新できます♪
スレ主様、お借りして申し訳ありませんでした。
お互い上手く行くと良いですね♪
書込番号:15710587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

badmojoさん
同じ質問をしていることを責めたかったわけではなく、そちらのスレを読んでいただくと知りたいことがほぼ全部載っていますよ、という意味です。
上記のスレに書かれている内容を見ると、アプリを使ってLTEがオフになる設定にしても、FOMA契約のSIMは認識しない、というような内容のことが書かれていますので、ドコモがプログラムを書き換えてLTEのオンオフにかかわらず、FOMA契約のSIMは使えないようにした、と考えるのが妥当だと思います。
ですので、有料版のアプリを購入することは意味がないと思います。
今でている選択肢としては、Xiに契約変更するか、公式ではない手段でバージョンを元に戻すかの2つのようですのね、
バージョンを元に戻すやり方についても、前スレの通りですので、とりあえずそちらを読んでみてください。
書込番号:15710745
3点

いろいろありがとうございます。バージョン戻すのがちょっと不安ですが、やるしかないですね。
他の方法が有れば、いいですね
書込番号:15711426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドキドキしながら、バージョンを戻しました。
しかしながら、<Eメール>などアプリが使用できなくなりました。
アンテナが立てることに、一番嬉しいですね
書込番号:15712875
0点

badmojoさん
便乗して申し訳ありません。
初期ROMに戻したらEメールアプリがしよう出来なくなったとの事ですが、
SPモード等ドコモのキャリアメールが使えなくなると言うことでしょうか?
教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:15714259
0点

こんにちは。
私も前スレでお世話になった者です。
初期romでfoma運用が再びできるようになってとてもよかったですが、
私の場合はEメールとGmailが「停止しました」というのが出て使えなかったのですが
Gmailの方は、PLAYから再インストールというか更新したら直りました。問題なく使えてます。
Eメールアプリは直し方がわかりません。使ってないので特に問題はないのですが、極たまに
操作の途中で一瞬固まり「Eメールを停止しました」がでることがあります。
あと、恐らく以前は入ってなかったと思うのですがGalaxy Choiceというアプリが買ってにインストールされてます。これも消せません。気持ちが悪いです。
初期romで戻された方は同じ症状なんでしょうかね?
書込番号:15715605
0点

PROPITさん
詳しいご回答ありがとうございます。
Gmailは再インストールで直って良かったですねw
この機種をまだ手に入れてないので、詳しい所は解らないのですが、
Eメールが使用できないと言うのは、ドコモのキャリアメール(@docomo.ne.jp)が
使用できなくなると言うことでしょうか?
度々すみませんが、よろしくお願い致します。
書込番号:15715817
0点

にょろにょろニョッキ さん
ドコモのキャリアメール(@docomo.ne.jp)は私は、CommuniCaseで使えてます。
SPモードメールは使用してないのでわかりません。
なのでEメールアプリが使えなくてもドコモのキャリアメールは使えますよ。
書込番号:15715883
1点

PROPITさん
キャリアメールもアプリを変えれば使えるみたいなので、よかったです。
丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。
書込番号:15716479
0点

PROPITさん
私もodinで戻し、直後はEメールとGmail共に「停止しました」と表示されていましたが、アプリケーション管理からデータを消去で、アカウント再設定することで解決しました。
あとSPメールも問題無く使用できてます。
Galaxy Choiceに関してはわかりませんが、私の環境では入っていません。
おそらくですが、S Suggestなんかをを無効にしてるかでしょうか。
今のところodinで戻し不具合はありませんが、やはり後々何かあるんですかね…
書込番号:15716737
1点

fightingバーバーさん
教えて頂きありがとうございます。
データ消去でEメール通常起動しました。感謝致します。
Galaxy Choiceは、端末の方ではどこにも入ってなくて、PCから
PLAYのマイアプリから「NTT docomo Samsung SC-02E にインストールされているアプリ」
の所に表示されるようになりました。インストール済みになってます。
ちなみにS Suggestは無効になってませんでした。
特に問題はないのでほかってますが、アプリのユーザーレビューみると同じように勝手にイントールされて困ってる方ばかりみたいですね。
書込番号:15716829
0点

PROPITさん
解決できてなによりです。
Galaxy Choiceありました。Google playのマイアプリ一番最後にインストール済みとなっていました。
これはシステムアプリですが、なんでしょうかね。
言われるとおり、問題ははないみたいですが、気持ち悪いですね。
書込番号:15716936
0点

私はアップデートしていませんけど、Galaxy Choiceはプリインストールされていますね。
気にしなくていいんじゃないでしょうか。
書込番号:15717046
0点

GalaxyChoiceは、S Suggestのことであってると思いますよ。
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.tgrape.android.radar
言葉がわからないのでちょっと意味不明ですが、
Galaxy Choice for Galaxy Series!
Update details
- Revision for S Suggest update
- Upgrade to S Suggest for Galaxy S2, Galaxy Note and the other models with Android ICS OS.
上記英文は、「Android4.0からはS Suggestになりました」というようなことが書いてあるような気がします。
GooglePlayにはS Suggestは登録されていないため、昔登録されていたGalaxyChoiceと誤認しているのではないでしょうか?
私のマイアプリにも表示されているので、少なくともROMを焼いたこととは無関係だと思われます。
書込番号:15717065
1点

Echidna Hedgehogさん
調べて頂きありがとうございます。
ROM焼きと関係なさそうですね。
安心しました。
ヨルくん1号さん
ありがとうございます。
気にせず使っていこうと思います。
書込番号:15717153
0点

にょろにょろニョッキさんが心配されておられるのは
「Eメール=SPモードメール」なのかということではないでしょうか?
「Eメール」と「SPモードメール」は
それぞれ独立した異なるアプリであるかどうかを
教えていただければということではないでしょうか?
間違ってたらすみません (^ ^ ゞ)
書込番号:15717177
0点

Googleplayを見てみると、GalaxyChoiceはやはりS Suggestでアプリを検索する時に使用されるアプリのようですね。
私はアップデートをまだしてませんが、S Suggestを無効にしているのでGalaxychoiceも無効になってます。
プリインアプリなので特に気にすることもないように思います。
書込番号:15717359
0点

アプリより、データを削除して起動できました。いろいろありがとうございます。
書込番号:15719242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
http://item.rakuten.co.jp/727s/tk-fbp029ebk?s-id=top_normal_browsehist
↑ アイフォンのキーボードは売ってるのですが
ギャラクシーノート2用で
Bluetooth の 本体と一体化できる キーボード探してるのですが
どこか売ってないでしょうか
なかなか探しても見当たらないので 何かいいのがあれば教えていただきたいです
よろしくおねがいします
0点

iphone5用でも使えるんじゃないですか?
ELECOMのちょっと大きいのを使ってますが
持ち運びが大変です。
仕事用で報告書などの手直しに使用しています。
書込番号:15713045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ts123さん
アイフォン5用にこのでかいギャラクシーノート2は 入るの厳しそうですよねー
キーボードと一緒に折りたためるのがほしいのですが
さすがにキーボードと一体化できるのはまだなさそうですねー
書込番号:15716132
0点

自分も探しているのですがやはりまだ無いようですね;
自分はGalaxy note2のケースを買ってアマゾンとかで販売している
FE-MKBJBTというモバイルBluetoothキーボードを貼り付けようと
思ってます。
初代Galaxy noteのBluetoothキーボード一体型ケースは販売しているので
note2のも、もうじき出ると信じたいですね。
書込番号:15934150
0点

黒夜叉TVさん
そうですねー
本体と一体化できるキーボードほんと出てほしいです
バラバラだと 場所も取るし
電車とか立ったまま操作するのが多いので
一体化キーボード願望です
書込番号:15943295
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)