GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(3969件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
586

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMAでの運用

2012/11/22 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

ただ今、この機種を購入しようか検討しています。
xi契約をしなければ購入出来ないようですが、
xiのパケホにすると7GB制限が有り、7GBを超えるとその月は速度制限されると聞いています。
私は、動画など閲覧したりするので、毎月7GBを余裕で超えてしまいます。
正直xiパケホは避けたいと思いますが、かといって、この機種を買えないとなると本末転倒です。

そこで、白ロムか国際版のnote2を購入しようかと思っています。
ちなみに、現在使用している機種はgalaxys2で、
白ロムショップで購入した物にUIMカードを挿して使用しています。

note2を購入した場合でも上記のような運用をしたいと思っていますが、
note2にUIMカード(FOMAパケホ契約)を挿して使用できるのでしょうか?

書込番号:15377038

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/23 00:42(1年以上前)

FOMAは総量規制はありませんが、直近3日で300万パケット以上通信すると速度が遅くなることがあります。
実際の運用状況は未公表ですが、かりにきっちり発動されたとしたら、制限に達しないためには月に3.5G程度しか使えませんから、注意が必要です。

書込番号:15377477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2012/11/23 00:49(1年以上前)

FOMAでも3日で約375MB超えると速度制限かけられますが今まで大丈夫だったのでしょうか??
S2で使ってみえるUIMカードをminiUIMカードに交換すれば使用可能です。今月末までは交換無料、来月からは2,100円です。7GB超過後も2GBごとに2,625円払えば速度制限解除できますし、5万出して白ロム買うよりもXI契約で機種変更、月々サポート受けて実質2万弱ですませたほうが幸せのような気がしますが。。

書込番号:15377503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/23 09:31(1年以上前)

スレ主さま
私もfomaでの使用に興味があります。
というか可能なのは知りませんでした。
Note 2には非常に魅力を感じておりますが
いかんせん通話をよく使うので
Xiの通話料金と、wifi下での通信が中心となるので
パケット料金の下限等、月額料金がネックで悩んでいました。
Sim交換でfoma料金で使用できると知り
非常に有益な情報ありがとうございます。
Foma契約で使用可能なら私の場合ファミ割と合わせると
端末代をのぞきバリューMで通話料4000円ついて
4000円弱での運用となりそうなんです。
ありがとうございます。


書込番号:15378467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2012/11/23 09:57(1年以上前)

普通に使えばFOMAカードをXi端末に差しても使えない模様です。
少し以前のものになりますが、その辺の情報が下のスレッドに
ありましたので参考にしてみてはいかがでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14431817/

あと、海外端末にFOMAカードを差す場合、パケット料金の上限が
高くなるようです。
(FOMAのパケホーダイフラットでも上限が8,190円)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/index.html

書込番号:15378590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2012/11/23 10:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ただ今、mydocomoにて3日総量を見たところ、3,106,000パケット(0.37G)でした。
規制されているか確認したところ、問題なく通信できています。
また、今回の3日総量よりも、頻繁に動画を閲覧していた時期が有りまして、
その時期は速度制限がかかった覚えは有りません。
参考までに、自分の8月分のパケット量は23,372,673パケットでした。
通信量としては2,991,702,033バイトです。
mydocomoでは過去3ヶ月分までしか見られませんが、
おそらく、8月分以上に使用していた記憶があります。


>直近3日で300万パケット以上通信すると速度が遅くなる
と有りますが、300万パケット使用した場合その月は月末まで遅くなるということですか?


>月に3.5G程度しか使えませんから
FOMAの場合その程度しか使用できないと言うことでしょうか?
もし、xiパケホにした場合7GB/月ですので、単純に総量が増えたということでしょうか?

書込番号:15378671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/11/23 10:40(1年以上前)

>300万パケット使用した場合その月は月末まで遅くなるということですか?

直近3日間の合計ですから、1日〜3日間、通信料を減らして、直近3日間で300万パケットの条件に該当しなくなれば速度制限解除されますよ。
月末まで制限されるのはソフトバンクだけで、ドコモとauはこうなります。

>月に3.5G程度しか使えませんから

上記の制限対象にならないように使う前提だと、3日で300万パケットですから、30日だと10倍で、月に3.5GB程度というのは正しいと思います。

書込番号:15378818

ナイスクチコミ!0


gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/23 14:48(1年以上前)

初めまして。

先日、機種変更した際に確認したのですが、FOMA契約でXi端末を利用した場合、SIM自体は利用出来るみたいなのですが、FOMAのパケホーダイが適用されないようです。
そのため、FOMAの契約で利用した場合、ネットやメールなどをすると丸々パケット料金が使った分が際限なくかかることになりますので、使わない方がいいと思います。

書込番号:15379917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2012/11/23 15:07(1年以上前)

そもそも月3GB弱、7GB超えていないんじゃないでしょうか??

書込番号:15379984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/23 15:28(1年以上前)

>>上記の制限対象にならないように使う前提だと、3日で300万パケットですから、30日だと10倍で、月に3.5GB程度というのは正しいと思います。

正しくないです。
正確には、3日で300万パケット以上使うと翌日から規制が入る場合があります。
つまり、1日に1GB使うことを3日ごと繰り返すことができます。
また速度規制されても通信可能なわけですから、その間radikoや動画ストリーミングなんか使い続けられますし。
すると、3.5GBなんて数字には到底収まりません。
理論的には10、20GB使うことも全然可能です。というか実際に可能です。
実際、数%のユーザーがそのように使用することから、LTE通信では各社7GB規制がしかれています。

なお、私は回線を独占するような使用方法を推奨しているわけではありません。
上記の3.5GBでうちどめという間違っている点を指摘しただけです。

書込番号:15380054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/11/23 16:25(1年以上前)

1日で1GB??

勘違いされてるみたいですが、300万パケット(1パケット=128バイト)は約375MBですから、1日あたり約125MBですよ。

書込番号:15380265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/11/23 16:31(1年以上前)

追伸です。
打ち止めではなく、
制限の対象にならないように、と書きました。
規制されないように自制した場合の理論上の最大通信量は約3.5GBという意味では正しいと思いますよ。

書込番号:15380298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/11/23 17:01(1年以上前)

>FOMAの契約で利用した場合、ネットやメールなどをすると丸々パケット料金が使った分が際限なくかかることになりますので、使わない方がいいと思います。

因みに契約しているプランは、パケホーダイフラットです。
docomoのパケホーダイフラットページを見ましたが、
「スマートフォン定額通信とは、スマートフォン定額対応アクセスポイント(spmode.ne.jpなど)を利用した国内におけるテザリング通信を除くFOMAパケット通信です。」
と書かれています。
といことは、note2のxi通信をサービスモードなどで事前に切っておけば、
外部通信に当らないのでは無いかと思っています。

>そもそも月3GB弱、7GB超えていないんじゃないでしょうか??

確かに、超えていませんね。
書かしてもらった8月の通信量はあくまで参考です。
以前、沢山使用した通信量は、6GBを超えていたのを記憶しています。
※mydocomoが過去3ヶ月ていどしか表示できないので8月の通信量を書かせてもらいました。

書込番号:15380407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2012/11/23 22:30(1年以上前)

すみません、話が全然わからなくなりました、、、7G越えの速度制限が嫌だとしても
FOMAだともっと条件厳しくなるから選択の余地ないと思うのですが。
しかも月々サポート1995円×24 Xi割780円×13を捨ててまでFOMAに?!
勘違いされているとしか思えません。
「特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間のパケット通信量が300万パケット以上)は、それ以外のお客様と比べて通信が遅くなることがあります。」ということで実際どれだけ遅くなるのかわかりませんが、
3日で375MB、8月に31日で6000MBだったとしたら余裕で超え、毎日対象になっちゃいますよ。Xiですと8月は問題無し、他の月も7G超えるまではXiのスピードです。超えてしまったら超遅いですが。

書込番号:15381959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2012/11/23 22:58(1年以上前)

FOMAでの速度規制については、うちの会社に出入りしているドコモさん(DSではなく本部)も実際規制しているかわからないが、スマホ持つ人が増え、Xiへの移行もうまくいってないのでFOMA回線が混雑して困っているのは事実。
これまで速度が遅くなったことがないのでFOMAなのでしょうけど、Xi契約、データ量管理アプリ入れて7GB内に抑えたほうが絶対いいですよ。youtubeみたところで7GBはなかなか超えないと思いますよ。

書込番号:15382125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/24 01:53(1年以上前)

こう言っては元も子もないのですが、WiMAXかイーモバイルのモバイルルーター持って二台持ちしたほうが通信規制も緩いしいいような気がします。
私もGALAXY S II使っててイーモバイルのルーターで通信してるけど、FOMAの回線よりもずっと快適です。
iPadでGoogleマップ使いっぱなしにしたせいもあるけど二億パケット使った今でも快適ですよ。
動画をよく見るならXiはあり得ないと思う。

書込番号:15382837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/24 15:10(1年以上前)

ガーベラ・テトラさん

note2のxi通信をサービスモードなどで事前に切っておけば、
外部通信に当らないのでは無いかと思っています。

とのことですが、LTEを切れば、他のスレで見たときは
Note初代、Foma契約でも音声通話も通信もできるようなことを
拝見しました。
私自身は、7G超えることはないですが、wifi運用、音声通話の
1台もちでnote2を検討しており、
Xi通話料との高さ、パケットの最小の値段の高さ(2100円)に
躊躇しています。
 Fomaならパケット量最低なら390円ほどですし、
無料通話ついているので、Foma契約でのNote2利用が可能になることを
非常に切に願っています。
Sim交換2100円と白ロムでの使用ができると、非常にありがたいです。

書込番号:15384915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/11/29 19:18(1年以上前)

他スレにて解決したので報告します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426886/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#15401209
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426886/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#15398126

ドコモのGALAXYnote2 SC-02EのFOMAsimで運用する場合のまとめ
・通常のFOMAsim(UIMカード)カードだと、SC-02Eに物理的に挿せないので、docomoショップにてminiUIMカードに変更してもらう。
・SC-02Eの白ロムを白ロムショップやオークションなどで購入。
・購入したSC-02Eの電話のダイヤル入力画面にて「*#197328640#」を入力しサービスモード。
・サービスモードにて、LTEを切る。(ここから先は解りませんw)
・miniUIMをSC-02Eに挿す。
・FOMAパケホ、他社への無料通話分が付いた状態でSC-02Eが使用可能。
・テザリングを使用すると、その月のパケット料金がパケホ定額から8190円に値上りする。

書込番号:15409037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変後のアプリダウンロード

2012/11/22 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 イビーさん
クチコミ投稿数:11件

機種変後のアプリは、一つ一つ自分でダウンロードしなきゃいけないのでしょうか?
playストアにGoogleアカウントで入ると、自動的にダウンロードされると話を聞いたのですが、なりません……

よろしくお願いします。

書込番号:15376603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/22 22:03(1年以上前)

イビーさん

前の機種の状態が、Googleアカウントにバックアップされていれば、そうなると聞いたことはあります。
当方は新たに作成したい(必要かどうか検討しつつ、一つずつインストールしたい)方なので、バックアップはかけていないので、はっきりはしないですが。

書込番号:15376657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 イビーさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/22 22:11(1年以上前)

迅速な回答ありがとうございますっ!!

してないかもしれません…。。

書込番号:15376715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/22 22:18(1年以上前)

こちらが参考になるかもしれません。
http://andronavi.com/2012/09/214422

自動ではないですが

書込番号:15376753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/23 11:18(1年以上前)

ドコモショップにて購入しました。

参考になりませんが、購入時に対応してくれた係りの方に初期設定をお願いし、
前機種からの写真、メール、電話帳データをNote2に移行をお願いしました。

前機種でplayストアから入れたアプリも一緒にインストールされてきました。

とても助かりました。

IDやパスワード登録などが必要なアプリは再度入れなおす事となります。

書込番号:15379004

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Sプランナー

2012/11/22 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 mame_junさん
クチコミ投稿数:16件

初めて投稿します。
何卒よろしくお願いします。

sプランナーの活用術が分かりません。

手書きでカレンダー上に入力しても、
通常画面に戻ると手書きで書いたものが消えてしまいます。

あと、ホームでウィジェットでカレンダーを出しても、
手書きの予定は反映されていません。

手書きをメインで使いたかったのですが、
難しいことなのでしょうか??

よろしくお願いします。

書込番号:15375244

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/25 06:58(1年以上前)

現状では、Sプランナーのカレンダーへの手書きは、
新しく追加されたばかりで発展途上の機能と受け止めるしかないのかもしれません。
http://aa-song2ch.com/ag/anago/android/1353206184/9
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20121124/Real_Live_12083.html?_p=2

書込番号:15388184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mame_junさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/25 23:36(1年以上前)

SCスタナーさん。
ありがとうございました!!やはり無理なのですね。悲しいですが、ノート3がもし出るなら、Sプランナーの進化に期待します!!ありがとうございました!

書込番号:15392243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI出力不可

2012/11/22 01:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

HDMI出力ができません。

純正変換アダプタに、USBで給電しTVにつなげましたができません。
いろいろ探してみるとTVにもよるとか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14514786/
で、確かに三菱液晶、日立TVでできませんでしたが、パイオニアプラズマみなできません。
しかしauのWIMAXAではパイオニア機をつないだときは映るのですが。
GALAXY Note IIはサポート外なのでしょうか。

書込番号:15373119

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2012/11/22 02:28(1年以上前)

先ほど、純正と書きましたが、試したのはHDMI変換ケーブルはARROWS X用の SC01でした。

ドコモのHPでは、GALAXY Note IIでは、SC03だと。これって違うの?!!!!!!?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc02e/option.html

書込番号:15373290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/22 11:03(1年以上前)

私も購入初日にSC01で出力出来なかったので注文して3日で入荷して昨日SC03買って出力出来ました。なんか仕様が違うみたいですね

書込番号:15374163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/22 15:16(1年以上前)

私もゼータからギャラクシー3に変えたときにHDMI 変換ケーブルが使えなかったので、また別に純正のものを買いなおしました。あまりちがいは分かりませんが、MicroUSBの形状が少しちがいます。

書込番号:15375034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2012/11/24 01:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ドコモ記載の純正品、SC03を、ヨドバシで買いました。

するとどうでしょう(?笑)映りました。感激です。

実は前の前に持っていたARROWSXではこれの初期不良で交換となったのですが
またかと、とても不安でした。ARROWSXのHDMI不良騒ぎはかなり話題になりましたが、
ドコモは一切認めなかったので。(私は店の人とドコモショップの人で自分のものと
店販売のもので、支障が明らかと、認めさせるまで苦労しました。)

でも、ドコモ・三星もどういう気なんですかねえ。
このSC03はほかで使えるのかしら。

一番いいのは、GALAXYがmicroHDMI付きにしてくれることなんですが。


>(変換ケーブルの)MicroUSBの形状が少しちがいます。

そんなばかな。 
事実でした。【左がSC03】、【右がSC01で、一般のmicroUSBと同じです。NOTE2にも
充電用として入っていたもの。】

書込番号:15382798

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2012/11/24 01:47(1年以上前)

追記です。

前の、NOTEは、SC01が対応品なんですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc05d/option.html

ならサードパーティで両方対応なんてあるけどどうなんでしょ。
使えない気がします。

書込番号:15382824

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック解除時のバイブについて

2012/11/21 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 tukisimaさん
クチコミ投稿数:11件

スマートフォン初心者です。
赤い鍵のかかった所を押して、解除する時のバイブをオフにしたいのですが
どのように設定したらいいでしょうか。

書込番号:15372070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/11/21 22:24(1年以上前)

ホーム画面→設定→サウンド→画面ロックオンのチェックを外す
でいけそうな気がします。
当方、ロック画面が出ないようにしてるので、外してたらすみません。

書込番号:15372229

ナイスクチコミ!2


スレ主 tukisimaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/22 00:03(1年以上前)

PONちゅけさん
返信ありがとうございます、試してみたところダメでした。
>>当方、ロック画面が出ないようにしてるので、外してたらすみません。
と書いてありますが、ロック画面が出ないようにするためにはどうしたらいいでしょうか。
別の質問になってしまいますが、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15372847

ナイスクチコミ!0


galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/22 10:19(1年以上前)

tukisimaさん

ロック画面を出さないようにするには、本体のメニューから
本体設定(docomo palette uiなら)→ロック画面→画面ロック→なし
で、解除できると思います。

書込番号:15374017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tukisimaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/22 13:37(1年以上前)

galassiaさん
無事設定することができました、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15374702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

グループ別着信音

2012/11/21 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:28件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

昨日購入したての者です。
今回が初スマホなのでドキドキワクワクでしたが
周りの友人達がスマホはバッテリーの持ちが悪いと言われる中
さほどストレスもなく納得して使っています。

さて質問なのですが個別着信音の設定は出来ますが
グループ別着信音の設定を見つける事が出来ません。

また個別・グループ別のメール着信音の設定も見つける事が出来ません。

アプリなどでの対応になるのでしょうか?
良いアプリがあれば教えて戴きたいです。

最後にこの機種はデフォルトの着信しか設定出来ませんか?
出来れば個別・グループ別で着メロを楽しめたらと思っているのですが。

長くなりましたが、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:15372004

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/21 22:43(1年以上前)

GALAXY SVでは、連絡先アプリを起動したら、「グループ」のタグを選択し、作成したグループを長押しして、「グループを編集」から「グループ着信音」が設定できます。
GALAXY NoteUでも同じかもしれませんので、確認してみてください。

また、spモードメールの着信音は、個別、グループ別とも設定できません。

デフォルト以外の着信音は、連絡先の編集または上記のグループを編集から「マイファイルで移動」で音楽ファイルを選択できませんか。

こちらの機種のユーザーではないので、間違っていたら、すみません。

書込番号:15372370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/21 23:24(1年以上前)

以和貴さん 早速の返信有難う御座います。
作成したグループを長押しして、「グループを編集」で現れる変更項目が
「色」と「アイコン」しか見当たらないんです(泣)

ここで「グループ着信音」の項目がなければやはりダメなんでしょうね・・・

SPメールの着信音の件残念ですが了解です。
有難う御座いました。

デフォルトではない着信音は「サウンド」→「着信音」→下の「追加」から設定出来そうなのですが

グループ別設定が出来ない為一人ひとり変更するしかなさそうな感じです。

まだ触り足りてないので他に手法があるかも知れませんので

ご存知の方がいらっしゃれば引き続き情報お待ちしております。

宜しくお願いします。

書込番号:15372613

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/21 23:37(1年以上前)

吉備男子さん

>作成したグループを長押しして、「グループを編集」で現れる変更項目が
>「色」と「アイコン」しか見当たらないんです

おぞらく電話帳アプリは、「電話帳」アプリと「連絡先」アプリの2種類がプリインストールされていると思います。
「電話帳」アプリでは、「グループを編集」で現れる変更項目は「色」、「アイコン」、「グループ名の編集」しかないと思います。
グループ別着信音やデフォルト以外の着信音の設定ができるのは「連絡先」アプリですので、再度ご確認ください。

書込番号:15372694

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/21 23:46(1年以上前)

「連絡先」と「電話帳」のアイコンは次のサイトが参考になると思います。
因みに、電話をかけるアプリも「ダイヤル」と「電話」の2種類があります。
http://penchi.jp/archives/1915.html

書込番号:15372746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/22 00:14(1年以上前)

以和貴さん 
「ダイヤル」の「連絡先」→「グループ」→編集したいをグループ長押し→「グループを編集」で
・グループ名
・グループ着信音
・バイブパターン
・メンバーを追加
以上の4項目が出てきて変更出来そうです。

本当に有難う御座いました。

書込番号:15372897

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)