GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(3969件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
586

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiがオンになりません

2014/03/27 07:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 mpwkx983さん
クチコミ投稿数:33件

急にWi-Fiがオンにならなくなりました
妻のスマホはWi-Fi使えています

ドコモWi-Fiアンインストールしたり、再起動したり、SDカード抜いて再起動したり、電源しばらく切ってみたり、色々試しましたが改善しません
ハード的な故障でしょうか?

書込番号:17349591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/27 08:58(1年以上前)

ここ数日でアプリはGoogle Playからダウンロードされましたか?

されたのであればそのアプリが悪戯している可能性が高そうですね。
念のため全てGoogle Playからダウンロードしたアプリを教えてください。

書込番号:17349782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/03/27 11:47(1年以上前)

> 急にWi-Fiがオンにならなくなりました

設定→無線とネットワーク→Wi-Fi
が右にスライドできないという意味でしょうか?
それとも、接続できるネットワークが表示されないという意味でしょうか?

自宅の無線LANにだけ繋がらないということなら、無線LANルーターの設定を疑う必要もあります。
無線LANルーターの機種名も教えてください。

書込番号:17350165

ナイスクチコミ!0


スレ主 mpwkx983さん
クチコミ投稿数:33件

2014/03/28 04:58(1年以上前)

ここ数日でインストールしたアプリは、「0063plus」と「魔法使いと黒猫のウィズ」ですかね

書込番号:17352750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mpwkx983さん
クチコミ投稿数:33件

2014/03/28 05:03(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→Wi-Fi&#160;が右にスライドできないという意味です
Wi-Fiテザリングもオンにしようとするとエラーになります

妻のスマホは同じ自宅の環境で繋がっているので、ルーターの設定等の問題ではないと思われます

書込番号:17352753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/28 07:42(1年以上前)

Wi-Fi設定オンのスライドが出来ない、というのはルーターやアクセスポイント云々以前の問題、端末内部のシステムファイルに何らかの不備が発生した可能性が高いような気がします。
一旦、端末を初期化してリフレッシュするしかないのでは。

http://kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16857053/

書込番号:17352937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/28 09:33(1年以上前)

特に悪そうなアプリはありませんね。

若しかしたらドコモ系統のなんらかのアプリが悪戯している可能性があります。
一度「設定>アプリ(アプリケーション)」でドコモ系統の使わないアプリをアンインストールや無効化した方がいいかもしれませんよ。

書込番号:17353129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mpwkx983さん
クチコミ投稿数:33件

2014/03/28 19:10(1年以上前)

端末を初期化しても改善しませんでした。
修理に出すことにします。

書込番号:17354576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2014/03/29 19:55(1年以上前)

自分も同じで修理に出して二週間たちますが、まだ戻ってきません。何なんでしょうこの現象は。

書込番号:17358405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/04/02 08:16(1年以上前)

3/29か3/30に同じ現象になりました。
特に何もインストールしていないのですが、初期化しても直らないと言うことですか・・・・
wififixerなどいろいろアプリを入れて試すのですが一向によくなりません。。。

書込番号:17371481

ナイスクチコミ!0


スレ主 mpwkx983さん
クチコミ投稿数:33件

2014/04/08 08:17(1年以上前)

皆様、ご回答いただきまして、ありがとうございました。
結局修理に出し、昨日返送されてきました。
基盤全取っ替えだったそうです。
プレミアクラブに入っていたので、修理費用は\5,400でした。

書込番号:17391723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/04/08 10:54(1年以上前)

原因はなんて説明されました?修理代は最初から5000円といわれてました?
質問ばかりですみません。

書込番号:17392070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mpwkx983さん
クチコミ投稿数:33件

2014/04/08 12:19(1年以上前)

修理結果票が来ていましたが、よく見ないで捨ててしまいました。
要は基盤のwi-fiを制御する部分が壊れていて、基盤を全取っ替えしました、ということでした。

費用については、当初概算で5,250円と示されていましたが、消費税アップにより5,400円になりました。
プレミアクラブの会員であれば、3年以内の保証対象修理であれば無償、保証対象外でも上限5千円(税抜き)ということだそうです。
ドコモからの修理完了メールに、修理代金0円との記載があったので、保証対象内かと思ったら、郵送されてきた書類には5,400円と記載があり、現在ドコモに照会中です。

書込番号:17392256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/04/08 19:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。やはりハード的な現象ですね。
基盤変更で解消されるのを教えていただき安心しました。しかし、ネットで調べると同時期に結構同じ症状が出てるみたいなので不思議ですね…

書込番号:17393406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2014/04/09 10:34(1年以上前)

私のも基盤交換で無償でした。ただ年明けに有償で外装交換してもらってるので、その時の点検不足として処理してるか可能性もありですが…‥

書込番号:17395260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最近…

2014/03/03 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:57件

最近wifi環境、LTE環境問わずパケ詰まりが酷いです。再起動なんかも試しました。ブラウザはYahoo!ブラウザを使用しています。何か解決策は有りませんか?(´д`|||)

書込番号:17258926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/03 11:55(1年以上前)

他のブラウザアプリを試してみて同様かどうか?先ず確認してみては。

書込番号:17259417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2014/03/03 17:47(1年以上前)

ブラウザ内のキャッシュを削除をしたら多少良くなりました。マメにやらなきゃ…

書込番号:17260428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/03/03 19:44(1年以上前)

りゅうちん さんもおっしゃってますが

ブラウザによってパケ詰まりはかなり異なります

書込番号:17260792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2014/03/04 07:39(1年以上前)

御回答ありがとうございます。おすすめのブラウザあります?今Deneb ブラウザに切替中です。色々試し中です。

書込番号:17262733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/03/04 09:21(1年以上前)

キャッシュだけでなく、閲覧履歴の蓄積も挙動に影響を及ぼします
(お使いのブラウザの設定項目の中、もしくは履歴を表示している画面内に削除する項目はないですか?)

書込番号:17262949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの減少について。

2014/02/22 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 つこ=さん
クチコミ投稿数:53件
機種不明
機種不明
機種不明

Galaxynote2を使用して9カ月程です。
最近、バッテリーの減りが早くなったようで困っています。

スマホは主に、ブラウザやギャラリーをよく使います。
ブラウザでネットを見ると大体ですが3分間の使用で1%減ります。このくらいが普通でしょうか。

スマホを使っていない時はあまり減りません。
これは単純にバッテリーの劣化でしょうか。

1番目の画像でわかると思いますが、充電後の15時頃から18時までずっとネットなどで使用しています。
スリープ時は6時間で1%も減りません。

アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:17224058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/23 04:29(1年以上前)

他機種使いなので私見になりますが。

連続使用で3分で1%→1時間あたり20%の減りでしたら、許容範囲というか異常な減りでは無いように思います。
バッテリー温度についても上昇しても30℃前後ですし、未使用時スリープ時の減りもごく僅かのようで問題ないかと思います。

書込番号:17225786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 つこ=さん
クチコミ投稿数:53件

2014/02/27 20:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
異常ではなさそうという事で少し安心しました。

他のかたのクチコミでも、りゅぅちんさんの返信は結構いつも参考にさせてもらってます。
どうもありがとうございました。

書込番号:17244907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/03 23:41(1年以上前)

私もバッテリーの減りが激しくて困っています。
現在15ヶ月目ですが、9ヶ月くらいの時に減りが早くなりました。
そこから騙し騙し使っていましたが、最近は充電に失敗してる時も発生する始末です。

会社に行く前の7時に充電外して、12時くらいには50%を下回ります。だいたい8時間程度で
10%を下回ります。

ゲームはしないし、仕事中なので使用もたいして大きくないです。
近いうちにショップに持って行って対応を確認します。

書込番号:17262077

ナイスクチコミ!0


スレ主 つこ=さん
クチコミ投稿数:53件

2014/03/04 11:03(1年以上前)

田中ドラキュラMXさん

返信ありがとうございます。
スリープ時も減りますか?
充電に失敗してる時も発生する というのはどうゆう事でしょうか。

私の場合、
スリープ時は殆ど減りませんが、使った時の減りが前に比べて早くなったような気がします。
充電しながら使用していた時期もあったのでバッテリーの劣化かもしれません。
いつになっても良いので、宜しければショップに持ち込んだ結果も教えてくださると嬉しいです。

書込番号:17263190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/03/05 19:38(1年以上前)

これは正常です

書込番号:17268702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/18 19:15(1年以上前)

私も1年と4ヶ月になりましたが、バッテリー減り早くなりましたね〜
この機種は充電が速いから助かりますが、減りは速いが1時間で40%くらいは充電しますから他機種より良いかと。

最近は特に待機中の減りが半端なく酷くなりました(>_<)ヽ
他機種もいくつか所有してるので比べるとですが。

まぁこの機種はバッテリー交換が裏蓋外せば出きるので、バッテリーの購入も考えます。
ガラケー時代と比べたら専用バッテリーもお安くなりましたし。
SoftBankのARROWS A 202Fやタブレットも有りますが、自分で交換不可能ですから
不満有ればバッテリーの買い替えしかないでしょうな。
今はモバイルバッテリーも安く種類も多いので、私も鞄には1万5千の大容量バッテリーを持ち歩いてますが
ちょろちょろ充電するのも面倒ですからね。

書込番号:17317840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 つこ=さん
クチコミ投稿数:53件

2014/03/18 22:02(1年以上前)

定食達人さん
返信ありがとうございます。

バーコード親父さん
返信ありがとうございます。
私も充電時間は最初と変わらず2時間です。
待機中も減るのは困りますね。
最初はいくら使っても減らなくて安心でしたが、最近はやはり早い気がします。機種はとても気に入っているので残念です。時間がある時にショップ で診断して貰おうと思います。

モバイルバッテリーはよく知らないのですが、参考にします。ありがとうございます。

書込番号:17318576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

どれが良いかな。安くてお得な選択

2014/02/22 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:61件

こんちは。文字書き苦手てす。読みにくいかもしれません。すんません。

現在2年前のノートを使っています。月々サポート4410円で、プラスxi割のデータ契約で月々サポートで0円で使え。
分割支払いのみで使えてるのが。満期に成ります。これを機種変更しても以前の様な5万円割り増し月々サポートは無いので。
解約予定です。

それで、新たにドコモにMNPでデータ契約をしたいですが。高額月々サポートが無くなり安く田舎でも買う方法は
MNP一括0円が無いので。オンラインショップで5万円支払いバクで買う検討中です。

その割引が使える機種に、このノート2とF-06Eが、入っているので、機種選びに迷ってます。
ノート2はAndroid4*3に成るとここにかいてたので。気になるです。

F-06は、フルセグとその他が気になるです。この2機種では2年間使うのにどっちが良いですか?。
機種代金違っても、分割の実質0円支払いなので、高い方を買っても毎月支払いが同じです。

後は、同じくオンラインショップで、MNP一括0円で買えるEMOBILEのNexus5も検討してます。
珍しくオンラインで0円で買えるのが嬉しいです。

オンラインで買える2年間の支払い総額を計算して見ました。新規手数料にMNP手数料に2年前の更新違約金?9975円も
入れて合計して見ました。

ドコモオンラインでは、5万円キャシユバックの機種ならどれを買っても同じ金額に成り。
新規手数料3150円
MNP手数料2100円
更新違約金9975円

基本料MNPで0円
SPモード315円
パケットライト4980円 (初回のみ音声プランでMNPのため必要)
パケットライト3980円 (翌月からデータ契約変更で)x23回
この合計からキャシユバック5万円を引いたら、約2年かんの支払いが69000円です。

EMOBILEオンラインのMNP0円でも、ドコモと違い初回月は月々サポートが無いEMOBILEは。
2年間の支払い総額が80000円に成ります。長く成るので詳細計算は書きませんが。
毎月2500円で使えるので安いと思ったら、ドコモより高くなります。キャシユバックがあれば逆転しますが。

長く成ってすんません。説明下手で、固定と外で使うデータ回線を安く買える方法を探してます。
今使っているドコモ回線のみで十分足りているので。月7Gでも2年間問題無く使えました。
EMOBILEの5Gか、またドコモにするか、それか他に良いのがあるのかアドバイスをよろしくお願いします。
書き忘れました、OCNのSIMカードも予備に使っています。

書込番号:17220997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2014/02/22 02:51(1年以上前)

こんちは。追加で調べた2年間の費用を書いときます。

ドコモオンライン
新型ルータL-02F 機種変更2年間
パケットライトデータ契約
3980+SPモードとモペラ割引で525円
ルータ割25200円使って。約83000円です。

オンラインショップ
古型ルータBF-01D 新規2年契約
パケットライトデータ契約
キャシユバック35000円
上と同じ金額で。約76000円

県外の店頭購入の場合
ドコモ アイホン5S
MNP一括0円で買えた場合、2年間で約86000円

家電屋
AUアイホン5S
MNP一括0円で、2年間で約86000円 田舎でもありました。

いたのとこ、ドコモオンラインで実質0円分割で、キャシユバック5万円で買うのが一番安い感じです。
MNP一括0円キャシユバックあればかなり安いですが。田舎では無いです。終わり

書込番号:17221204

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/02/22 05:37(1年以上前)

端末持ってんだから、普通はmvno挿すのが最安。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/

⇔ 新しい端末が欲しいとかなら、好きなの買えばヨロシ。

書込番号:17221329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/02/22 07:21(1年以上前)

機種不明

契約月数と月サポの関係

>、ドコモと違い初回月は月々サポートが無いEMOBILEは。

2年間使って契約更新月に解約する計算だと、どこのキャリアでも関係ないのでは?
ドコモでも毎月1日に契約しない限り、月サポと契約更新月のズレが必ず発生します。上記の計算でも契約更新月まで使うには、1日契約でなければ月サポ終了後2か月間分基本料金を払う必要があります。
今の料金プランが存続すれば、24回目の月サポ適用月の翌月にXiデータプラン2 にねんを予約、更に次月に契約更新月になるのでプラス5,000円かかります。今使っているノートの解約の時にも同じ問題に直面するはずです。

見づらいですが表にしてみました。

書込番号:17221444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/22 08:43(1年以上前)

ノート2とF-06EならBluetoothテザリングができるF-06Eが良いですね
本体容量64Gは地味に嬉しいポイント

液晶もFHDを1度経験するとHDには戻れないです

ノート2の良いところは電池交換可能
タッチ精度が良い
自発光ディスプレイなので動画はキレイ



書込番号:17221649 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2014/02/23 00:14(1年以上前)

こんちは。

at_freedさん、返事をありがとうございました。
書いてくるた、アドレスを見ました。一回目の書き込みのとこに書きましたが、予備にこれも使っています。
速度は本店ドコモより早くて良いですが。ウインドウ更新したら、速度規制されて、更新が何時間も掛かり終りませんでした。
366mb規制のようです。本店回線に切り替えたらすぐ終りました。ウインドウズ8.1の更新が約2G位で、本店なら出来ますが。
安いSIMカードだと、厳しいでした。普段は通販の調べ位なので1Gコースでも足りますが。ウインドウズ更新が…。


マーボー団さん、一覧表まで作ってくれて。ありがとうございました。
もう次期2年更新なので、参考書に成ります。ドコモは終わりに月々サポートが無くなり高く成り。
EMOBILEは、初回月に高く成るのですね。EMOBILEオンラインで買うと、初回月に8000円位請求来ます。
それと、MNP元からも12000円請求来て、合計2万以上必要です。ドコモで買うと初回月キャンペーンで0円請求で
MNP元の12000のみ支払いで済みそうです。

世界初のAndroid4.4は気に成りますが。これを買うと、ドコモの電話に差し替え使用が出来無く成るのが…。

アークトゥルスさん。2台の比較アドバイスをありがとうございました。
今ノート1を使っているので、次はF-06が気になるです。ブルーツウス?とかゆうので、テザリングの親にF-06が
なれるのですか?、wi-fiより電気食わないと見た事あるので、欲しい機能です。
ハードディスクも大きいし、多機能も良いですね。F-06の提示版でも評価良さそうで。
しかし、Androidのバージョンアップは無い気がします。ノート2はAndroid4.3に成るのが気に成ります。

Android4.4は節電機能がある様ですが、現在Nexus5のみですよね?、Nexus5とF-06Eを検討して調べてみます。
ドコモのNexusは持ってますがFOMAなので、最近余り使わなく成りますた。

一番良く使うのが、ギャラクシー、タブレット7.7が、マルチ機能の様なのが便利で、通販では良く使います。
ホームページを見ながら、同時に電卓を使ったり、メモ帳もだせて凄く便利ですが。メモりが少ないせいか?、
落ちます。ウインドウズの様な簡易マルチが欲しいです。

ドコモがウインドウのタブレットを発売してくれたら、実質0円でも欲しいです。
ウインドウズ7のiモード携帯も買いましたが、画面が小さい過ぎて。かなり重いでした。
64MBのメモりで、ウインドウズXPを使ってたころと同じ位遅いです。

書込番号:17225334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/23 09:15(1年以上前)

noteUの4.3へのアップデートはかなりトラブル多いみたいですね

自分は4.3には魅力を感じません

本家が4.4になったので4.4以降が本命でしょう

Bluetoothテザリングは省電力で便利ですがiPhoneはクライアントモード(子機モード)が無いので繋がらないです
iPhone使いの方は残念ですね
親機にはなれますけど


書込番号:17226274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2014/02/24 02:58(1年以上前)

こんちは。アークトゥルスさん。アドバイスありがとうございました。

成るほど、Android4.3は良く無いのですね。4.4は非力なスマホでも、快適に成るとか見た気がします。
所有してる、ノート1と、ギャラクシータブ7.7に欲しいです。
Android 4.1に成ってから、ノート1が少し良く成った気がします。タブは1度もバージョンアップ無しで終わり。

もし、アイホンを買ったら画面小さいので、ルータ専用に成りますのでブルーツウスの親なら良いですね。
しかし、子機に成れる機種を持ってなかったでした。 評価とか見て、F-06E が欲しく成りますた。

指紋認証に、地デジ、サイフ、レコーダーの番組見れるソフト。機能沢山でも、発熱しないらしく。
2年間使えそうです。

書込番号:17230268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/03/04 11:16(1年以上前)

自分は3ヶ月前に機種変更0円でSH-06Eを手に入れましたが、ブルートゥーステザリングできない機種でした、それ以外はほぼ満足しています

F-06Eは店によってはMNPだとキャッシュバック6万円、月サポも多くてお得ではありますね

機種変更でも月サポ金額が変わらないので機種変更もお得です

でも、そろそろ売り切れそうな気がします

書込番号:17263211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiの自動接続について

2014/02/09 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:460件

標題の件ですが、最近「切」の設定にしているにも拘らず、
勝手に接続されるていることに気がつきました。

WiFiの設定で何かを変えたつもりはありません。
一旦WiFiを切りにしても、いつの間にか自動で接続されて
しまうのです。

バッテリーを長持ちさせるためにも、WiFiの自動接続は避けたいの
ですが、どうしたら良いのか教えていただきたいと思います。

書込番号:17171322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/02/09 22:02(1年以上前)

念のため、モバイルデータ通信を使用していらっしゃるのでしたら、Wi-Fiを切ると消耗が大きくなると思います。
(通話時間が長くなっているの同じですので)

書込番号:17171902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2014/02/09 23:57(1年以上前)

ドコモWIFIの設定はどうなってますか?

書込番号:17172475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件

2014/02/10 09:46(1年以上前)

スピードアートさん
hanawa1234さん

ご返信ありがとうございます。

1.モバイルデータ通信
2.ドコモWIFIの設定

は、何れもチェックが入っています(ONの状態)。

これらは約1年前に購入した時の設定からは変わっていません。

標題の「WiFiの自動接続」は、最近になってから起きた現象です。


書込番号:17173285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2014/02/13 04:03(1年以上前)

ドコモWIFIのチェックとはどこなのでしょうか?

docomoWIFI→自動接続モード→WIFI ON/OFF画面連動
はチェックされているということでしょうか?

書込番号:17184906

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件

2014/02/13 10:35(1年以上前)

hanawa1234さん

ご返信ありがとうございます。


>docomoWIFI→自動接続モード→WIFI ON/OFF画面連動

にチェックが入っていました。
これのチェックを外すということですね。

docomoWIFI→自動接続モード→docomoWIFI のチェックと勘違いしていました。

書込番号:17185537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモメール設定について

2014/02/04 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:107件

主に自宅でSIMカードを入れずにwifiで利用していまして、プリインのEメールアプリでドコモメールを読みたいと思い設定しようとするのですが、受信設定から送信設定に移るときに(サーバーに接続出来ません、サーバーから応答がありません)と出てしまいます。
何度も見直して入力ミスは無いようなのですが、何がいけないと思われますか? とも根本的にEメールアプリでドコモメールを利用することは出来ないのでしょうか? 
メインで利用しているスマホでdocomoIDの利用登録は
済ませています。

書込番号:17152504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2014/02/04 21:05(1年以上前)

IIJmioのSIMカードを入れてる私が言うのもなんですが

やはりdocomoのSIMを入れてなければドコモのサーバーに接続出来ないんと思いますが。

書込番号:17152680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2014/02/04 21:25(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
パソコンやipad等のEメールソフトと同じように、スマホのEメールアプリでもネットに繋がっていれば、ドコモメールを利用できると思っていたんですが、思い違いだったのでしょうか?

書込番号:17152787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/06 10:11(1年以上前)

私もググってしましたが、SPモードにてwifiの確認設定してからドコモのブラウズメールはdocomoIDとパスワードにて使用可能になりました。相変わらずのドコモ仕様ですね。最初にはdocomo simがいるようです。

書込番号:17158033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2014/02/06 12:28(1年以上前)

本当ですか?だとしたら、おっしゃる通りまさにドコモ仕様ですね。
面倒ですがsimを入れて再挑戦してみます。
ありがとうございました。

書込番号:17158384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2014/02/06 23:08(1年以上前)

その後、悪戦苦闘し色々試してみましたが、どうにもEメールアプリに設定出来なかったのでPCブラウザ版をブックマークし、そのショートカットをホーム画面に貼り付けて利用することに致しました。

書込番号:17160343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/17 01:14(1年以上前)

BIGLOBEのSIMですが一応いけてます。cosmosiaってアプリを使ってます。ただ深い知識はないのでもし質問いただいてもお答えできません(^^;)

書込番号:17202091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)