GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(3969件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
586

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

左上のSペンアイコンが消えた!

2012/12/31 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

購入1週間目です。昨日までSペンを抜いた時に、左上に鉛筆型のステータスアイコンが表示されていたのに、表示されなくなりました。設定のペン挿入/取り外し音は鳴るので、センサ異常ではないと思います。(取説を見るとアイコンの存在自体記載されていません!?)皆さんのは表示されていますか?

書込番号:15552898

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2012/12/31 19:57(1年以上前)

設定 → ディスプレイ → ページバディ → Sペンページ

のチェックがオンになっているとでるみたいですよ。


自分でチェックをはずしたのかも?

書込番号:15552960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/12/31 20:51(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん、早急の返信有難うございます。ページバディ → Sペンページ はチェックされていました。もちろんページバディ自体もオン(緑)の状態です。ちなみに設定→(システム)Sペン→ポップアップノートを開く をチェックすると、抜いたときにノート起動するので、今のところ画面左上の通知アイコンだけなんですが、納得行きませんね〜。こんなことでDSへ行って故障受付してくれるのか悩みます。

書込番号:15553184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2012/12/31 21:40(1年以上前)

なるほど、そうなんですね><

ページバディをオフにしていると、その通知はでなくなることから、ページバディが通知しているのだと思っていました。

ONになっているということですので、一度オフにしてから再起動して、もう一度オンにしてみるとか、イヤホンを挿した時にイヤホンの通知がでるかどうかなど確認してみてはどうでしょうか?

DSはまず「初期化してください」、という話になりそうですよね・・・

書込番号:15553417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/12/31 22:39(1年以上前)

どうやら、Docomo Palette UI のバクみたいです。ホーム切替にてTochWizにしたら。見事左う上のアイコンが反応しまして、その後 Palette UI に戻しても、反応し続けました。Echidna Hedgehogさんのヒントのおかげで解決にたどり着きました。ありがとうございました。

書込番号:15553682

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneのような機能

2012/12/31 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 meeeeeeさん
クチコミ投稿数:7件

iphone 4sから乗り換えました。
そこでiphoneにはあった機能だけど、note2ではわからない機能について質問です。

@iphoneではステータスバーを押せばその画面のトップまでスクロールできる機能がありましたが、androidにはそのような機能はありませんか?
A漢字変換の時に一文字前に戻る時はどうすれば良いでしょうか?
(例:「今日かな」を入力したい時「きょうかな」を売ってしまって「強化な」などしか変換できなくなるので、「きょう」までに一旦漢字変換を戻したい時)
BSペンでのスクリーンショットはわかりましたが、普通のスクリーンショットはどうすれば良いでしょうか。ホームボタンと電源ボタン押しても、マルチタスクの画面しか出てこないのですが…

質問がいっぱいあってごめんなさい!では、よろしくお願いします。

書込番号:15551648

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/31 13:38(1年以上前)

1 できません。もし高速スクロールがしたい場合は、ドルフィンブラウザーなどを入れて、音量ボタンでスクロールですね。ブラウザに限りますが。
2 入力アプリによりますが、選択してしまったものを長押しすると学習削除のボタンが出てくるかもしれません。
3 iPhoneと異なり、ぴったりと同じタイミングで電源ボタンとホームボタンを押します。または、画面を手刀でスキャンするようにすると撮れます。

書込番号:15551694

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/31 13:41(1年以上前)

1.ブラウザアプリを「Angel Browser」などに変更すると「ページ先頭」や「ページ末尾」にスクロールすることができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsIm5ldC5hZGdqbS5hbmdlbCJd

2.日本語変換IMEを「Google日本語入力」などにすると「戻す」で可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nb29nbGUuYW5kcm9pZC5pbnB1dG1ldGhvZC5qYXBhbmVzZSJd

3.ホームボタンと電源ボタンを同時に長押しですが、同時に押すタイミングが結構シビアです。
スクリーンショットが撮れるまで、何度か試してください。

書込番号:15551704

Goodアンサーナイスクチコミ!2


零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/31 15:19(1年以上前)

A変換ボタンを押した際に青くなりますが、
その時にキーの「←」「→」ボタンで変換範囲変えられますよ。
(見当違いだったらすみません)

Bホームボタンと+電源ボタンを同時に長押しで出来る方法と、
手のひらの横(手刀で当たる部分)を画面の端から端(左→右or右→左)にスライドさせるとできますよ(・∀・)

書込番号:15552036

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 meeeeeeさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/31 19:29(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

皆様のアドバイス通りやってみたらできました!
早く使いこなせるようになりたいです。笑

書込番号:15552872

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

自宅でwifiで通信しています。これだとドコモのLTEデータ使用はないと思いますが、設定からデータ使用量を見ると、着実に増加しています。「産経新聞」をダウンロードしましたがやく6MB増加しました。これはNTTのLTEの使用量にカウントされるのでしょうか。もしそうならば、WIFIでつなぐときは、LTE(3G)を切断する必要があるのでしょうか。(ドコモのWIFIスポットとかでも)
よろしくお願いします。

書込番号:15551417

ナイスクチコミ!6


返信する
Ioryogiさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/31 12:59(1年以上前)

切断しなくても大丈夫なはずです。
自分は自宅に居る時はWi-Fiなので一月に1Gも行きませんし…
データ使用量の所でメニューを開くとWi-Fiでの使用量が別に表示されるようになります。

書込番号:15551550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:454件

2012/12/31 13:10(1年以上前)

WIFIが上手く設定されていなかったようです。やっとのことでなぜかつながりました。「接続」になりました。あとはドコモのWIFIスポットで自動で切り替わってくれるのを期待しています。
これで、自宅にいれば自動で切り替わってくれますよね。
お騒がせしました。
今から、使用量をテストします。

書込番号:15551597

ナイスクチコミ!6


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/31 13:15(1年以上前)

Wi-Fiで接続した場合は、パケット料は発生しません。
SIMなしでも、Wi-Fiで「産経新聞」をダウロードできます。

また、LTE/3GとWi-Fiは排他接続で、Wi-Fiが優先接続になりますので、Wi-Fiに接続するとLTE/3Gは自動的にOFFになります。
ドコモのWi-Fiスポットでも同じです。

書込番号:15551621

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:454件

2012/12/31 13:30(1年以上前)

ありがとうございます。そうですよね。でも私みたいにWIFIの接続がキチンとされていないと「手動」で切り替えるのかなと思ってしまいます。しかし、きちんと接続されていると「接続」となるのですが、そうでないときは「保護」とか「認証中」など何となく接続されているような表示だったので間違えました。何度か使用量をみてなぜか増加しているので???と思いました。本日で今月分は〆なので損害はないですが(笑)ありがとうございました。

書込番号:15551667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:454件

2012/12/31 13:31(1年以上前)

BAはお二人にと思いましたができないので・・・。ありがとうございました。

書込番号:15551672

ナイスクチコミ!5


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/31 14:41(1年以上前)

みかんちゃんですさん こんにちは

無事Wi-Fi接続できたようで、よかったです。
因みに、Goodアンサーは1スレッドにつき、最大3件まで選ばれます。
あとから追加はできませんが、ご参考までに。
http://kakaku.com/help/guide_04_51.html

書込番号:15551905

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードがすぐ壊れる?

2012/12/31 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

発売日に購入して、とても気に入っているのですが、1点気になることがあります。

最初は、タブレットで使っていた64GBのmicroSDを使いましたが、
2週間程度で認識しなくなりました。
壊れたか?と思い、新たに32GBのmicroSDを買いましたが、
やはり2週間程度で認識しなくなりました。

認識しなくなるというのは、使用中に、不意に「外部SDカードが取り外されました」
みたいなメッセージが出て、認識しなくなります。
最初の頃は端末を再起動すれば認識しなおしていたものの、何日かすると、全く認識しなくなります。

たまたま、私の運が悪かっただけでしょうか?似たような症状の方はいらっしゃいませんか?
端末の不具合なら、交換して欲しいものですが・・・(T_T)

書込番号:15551311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/31 12:08(1年以上前)

そのSDカードは他の機種に入れても読み込めなくなっていますか?

書込番号:15551352

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/12/31 12:30(1年以上前)

ひよこ17さん

返信ありがとうございます。
やはりその確認が大事なんですね。
タブレットは手放してしまったので試せませんが、
カードリーダを買って、あとでパソコンに繋いでみようと思います。

いま出先なので、結果は年明けにご報告いたします。

書込番号:15551436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/31 12:57(1年以上前)

カードの抜き差しの、頻度は、多い方ですか。
この時期、乾燥していて、静電気が発生しやすいです。
SDカード全般に言えますが、接点が露出しますので、知らず知らず触り、ショートした可能性は無いですか。
SDを触る場合、手で他の金属(通電する物)を触り、放電される事を、勧めます。

書込番号:15551541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/12/31 14:38(1年以上前)

MiEVさん

返信ありがとうございます。
カードの抜き挿しは、あまりありません。
最初に挿して以降は基本的には抜きませんが、
認識しなくなってから、何度か刺し直したりしたくらいです。

静電気はあまり気にしていなかったので、
つぎから気をつけてみます。

書込番号:15551897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2012/12/31 15:03(1年以上前)

この機種ではありませんが、過去に同じようなことがありました。

そのときも時々起動中に認識しなくなり、最初はカードの挿し直しと再起動で直っていたのですが、だんだん認識しにくくなり、純正品じゃないとダメなのかなと思って付属のSDカードを使用するようにしていたりしたのですが、最終的には手元にあったMicroSDカードすべて何を挿しても認識しなくなりました。

さすがにこれは、と思ってドコモショップに持ち込んだところ本体交換になりました。

市販のSDカードですと相性云々といわれるかもしれないので、付属のSDカード(2GBしかないですが)をしばらく使用してみて、うまく動作するか確認してみてはどうでしょうか?

店頭でもSDカードを認識しない症状が確認できれば、交換してもらえる可能性はあると思います。
(修理になるかもしれませんが)

ちなみに私の時はSDカード自体は他の機器で普通に使えたのでデータは壊れていませんでした。
もしSDカードのデータが壊れているようですと、また話が違ってくるので読み飛ばしてください。

書込番号:15551981

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2012/12/31 16:52(1年以上前)

携帯からの検索ですがマイクロSD4Gの商品から多値が導入してるみたいです
4Gの16倍容量ですから多値化を進めすぎてデータが飛んだとか、64GマイクロSDを所有してないので分からないですが

書込番号:15552313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2012/12/31 17:55(1年以上前)

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7452737.html
さっきの書き込み(4Gから他値導入)は確認出来ませんでした
容量が大きほど寿命が短いみたいです

書込番号:15552551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/01/01 03:07(1年以上前)

ひよこ17さん

試してみた所、32GBのものはPCでも認識しませんでした。
とすると、カードの故障の可能性が高いですかね。
64GBのものについては、PCに挿してみたら普通に認識してしまいました。(あれ??)
しかも、スマホに挿しても、今のところ普通に認識しています。
一度認識しなくなっているので、もう使いたくはありませんが、摩訶不思議な状態です。


Echidna Hedgehogさん

ご返信ありがとうございます。
付属の2GBは、旧スマホからのデータ移行時に使いましたが、その時は問題ありませんでした。
今PCに挿してみた所、『データが壊れている可能性があるからスキャンしろ』的なメッセージが
出てしまいました。スキャンすると問題なかったし、内容もぱっと見消えていないので、
なんなんだろう?といった感じです。
今すぐSDカードが使えないと絶対に困る状況ではないので、しばらく付属のでも試してみます。


とおりすがりな人さん

ご返信ありがとうございます。
多値化?はよく分かりませんでしたが、寿命はあまり考えていませんでした。
参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:15554499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2013/01/01 04:30(1年以上前)

多値化とは1つのセルに沢山情報を乗せる事です
多値化してないセルなら1ビットしか情報は載せないですが
多値化セルなら2ビット以上情報を載せます
多値化すれば情報を沢山記録出来ますが信頼性が下がります
2ビットタイプで容量が2倍、3ビットなら容量が3倍

書込番号:15554564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/02 17:57(1年以上前)

別機種F-10Dでも同様な現象が多発してました、幾度もドコモショップに行って見てもらいはっきりした原因は不明でしたが、最終的にはアプリをSDカードに移動することにより、何らか不安定になる要素が加わるようでした。SD移動アプリを本体へ再度移動することにより現状は落ち着いています。本体のメモリーを温存するために32GBと大きめの容量を購入しましたが、なんだか腑に落ちません。ちなみに付属品のSDで起こるケースが多いとのことです。私はSun diskの正規品を使用していますが、粗悪SDでもエラーが起こり再度フォーマットした時点でお亡くなりになることも多いようです。参考になれば…

書込番号:15560476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/01/03 23:40(1年以上前)

私も認識しなくなりました
1/2にこの機種を購入して、optimus lteで使用していた64gbのsdxcが翌日の昼間に外れているというメッセージが表示されて以降他の端末でも認識しなくなりました。
大事なデータもあるので復旧させたいのですが、よい方法はありませんか?

書込番号:15566638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/01/04 00:32(1年以上前)

とおりすがりな人さん

ご説明ありがとうございます。なんとなく分かりました^^


ポッドクラシコさん

私の場合SD移動アプリは利用しておりませんが、何かのアプリが
原因ということもありうるのでしょうかね。
ちなみにSDカードには音楽ファイルしか入れておりませんでした。


ひろふとさん

なんと!私の他にもいらっしゃいましたか。
一昨日、私が使用していた64GBのSDカードは認識したのですが、
今日また、外していないにもかかわらず「外されました」みたいな
メッセージが出てしまいました。
端末を再起動すると認識したものの、今度は「SDカードのデータが
壊れたからフォーマットしろ」と出てしまい、データが全て消えました。
私のデータは消えても困らないものだけでしたが、
申し訳ありませんが、ひろふとさんのデータ復旧の方法は私には分かりかねます。


明日、行けたらドコモショップで相談してみようかなぁと思います。
再現性はあるものの、何日か経たないと発生しないので、説明するのも
難しいし、対応もしてもらいづらいかもしれませんが・・・。
またご報告致します。

書込番号:15566890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/01/04 19:00(1年以上前)

本日ドコモショップへ行ってきました。
1.複数のSDカードで発生しているため、SDの不具合ではないだろう
2.何かの(粗悪)アプリが悪影響を及ぼしている可能性があるから初期化も一つの手
3.とは言っても2が原因であるか微妙だし、メーカー保証期間内なので交換しましょう

ということで、交換対応になりました。
在庫がなかったので取り寄せ待ちですが、近いうちに解決しそうです。

結局原因は何だったのか、結論は出ませんでしたが、
回答してくださった方、どうもありがとうございました。

書込番号:15570189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/01/07 09:06(1年以上前)

>GiornoGiovannaさん
自分の場合は、試供品のSDカードなどは読めるということで、SDカードに問題があるということになって、対応も何もしてくれませんでした。

SDカードの中身についても「相性が悪かった」の一言で済まされました。
バックアップしていない大事なデータがあったのですが、諦めるしかないです。

一番気になったのは、カウンターでの対応ではなく、立ったままの対応であったことです。
せめて、カウンターでの対応にしてほしかったです。

書込番号:15584163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5 Twitter 

2013/03/15 10:28(1年以上前)

64GBタイプが多いようですがもしかしたら、他の機器につないだりとかしてませんか?
64GB以上はSDXCという新規格のSDカードなため、対応機器以外につなぐとエラーが発生したりフォーマットが狂ってデータが破損します
Note2自体は対応していますが、PCや他のスマホにそのカードを接続すると何らかのトラブルが起こることがあることもあるようです…
特に必要ないのであれば現状では32GBで押さえておくのが一番かもしれませんね。
容量と寿命の話などが出ていますが、ハード的なものに加えて規格などソフト的にも複雑になっている代物なのでしばらくはいろいろトラブルが出そうな気がします。

参考
http://smhn.info/201206-android-sdxc-sdhc


ひろふとさん>
ドコモは顧客の不満などをかなり重視してますから
そういう場合はサイトや電話でカスタマーセンターなどに「○○店でこういう接客をされたのだが…」と連絡すれば、直ちにドコモ本社より厳重注意が行くはずです。
基本的にドコモショップ自体は他社が下請けですから、本部のお叱りはかなりの効果があるはずです

書込番号:15894116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面に「付箋」を載せたい

2012/12/31 07:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

皆さん、良くここで質問させていただきましたが、とうとう購入することができました。皆さんに感謝します。iPhone4sからの乗り換えで動作もサクサク、画面も大きくて見やすいです。また、購入条件も5万値引き+サポート3675円+子供がいるので「キッズ携帯」で2万割引き+家族割1万などで安く買えました。話すと長いのでここまでとします。アンドロイドはわからないことばかりで戸惑っています。
 質問ですが、忘れ物をしないように、ホーム画面を押したときにすぐに出てくる画面にSペンで書いた「付箋」を貼りたいと思います。便利でもややこしいことは結果的に続かないので。どうか簡単で便利な方法を教えてください。(書店に本もなく、ネットで注文はしましたが)

書込番号:15550510

ナイスクチコミ!1


返信する
galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/31 08:15(1年以上前)

みかんちゃんですさん

おはようございます。
GALAXY Note2デビューですね(o^^o)
さて、付箋ですが、
サードパーティー製のアプリですが、下記のようなものはいかがでしょうか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psc.fukumoto.MiniMemo&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5wc2MuZnVrdW1vdG8uTWluaU1lbW8iXQ..

書込番号:15550550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:454件

2012/12/31 10:20(1年以上前)

ありがとうございます。Sペンならではの付箋ですね。紙の色の変え方などで苦しんでいますがこれから頑張ります。
また、教えてくださいね。

書込番号:15550945

ナイスクチコミ!2


galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/31 10:48(1年以上前)

編集画面の時に本体左下のメニューボタンを押すと、背景選択がありますよ。

当方は、ずっとAndroidなので、メニューボタンがあるのが当たり前なんですが、iPhoneにはありません。しばらくは大変かもしれませんが、このメニューボタン、かなり、重宝します。いろいろ楽しんでみて下さい。

当方、先日iOSを試してみたく、iPod touchを購入しましたが、逆に操作の仕方に戸惑っているところです(笑)

書込番号:15551030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:454件

2012/12/31 10:58(1年以上前)

何と、ホーム画面の左右にボタンがあるとは!それにしても手書きのアプリはiPhoneもandroidもみな指で書くので文字数が限られますね。その点note2は細かい文字が打てて最高ですね。この機種にしてよかったです。
 ただ、ホームを長押ししてウィジェットから付箋を探すのはいいのですが、こういったアプリ?が増えると探すのに困りませんか?

書込番号:15551071

ナイスクチコミ!2


galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/31 11:07(1年以上前)

確かにそうですね。
あとは、不要なアプリを消していくしかないかもです。当方は、なるべくそうしたいと心がけながらも、結局、ごちゃごちゃになってしまってます…。
この休みに少し整理することにします!

書込番号:15551101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:454件

2012/12/31 12:22(1年以上前)

初歩的な質問でしたが丁寧にお答えしていただきまして、ありがとうございました。

書込番号:15551405

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードからメールが復元できません。

2012/12/30 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

どうか、助けてください。

本日、ガラケーP03B/Sから本機へ買い替えました。
それに伴い、miniSDカードに電話帳・メール・画像・ブックマーク・テキストメモを保存し、本機に差し替えて復元させたのですが、メール・ブックマーク・テキストメモが復元できませんでした。
ブックマークは諦めるとしても、テキストメモとメールは何とか復元したいです。
携帯メールを何かのアプリで変換するなどの作業が必要なのでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃったら、教えてください<m(__)m>

下記、試したものです。

SPモードメール⇒取り込み⇒受信BOX・送信BOX・未送信BOX⇒上へ⇒export・import・・・
何も表示されません。コレだけ見るとSDカードに保存できていないと思えます。
けど・・

デスクトップ⇒マイファイル⇒すべてのファイル⇒extSdCard⇒PRIVATE⇒DOCOMO⇒BACKUP⇒SD_PIM⇒MAIL⇒OUTBOX・SENTBOX・INBOX(OUTBOXをクリックすると)⇒「OUTBOX.VMG」⇒「この操作を行うためのアプリケーションが見つかりません。」と出てしまいます。

おそらくコレが保存したメールだと思うのですが、コレを本機に復元することは可能でしょうか??

もし、可能であればその方法を教えて頂けないでしょうか!?
よろしくお願いします(>_<)

書込番号:15548952

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/30 22:02(1年以上前)

こちらが参考になるかもしれません。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14532359/

書込番号:15548991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/31 00:10(1年以上前)

メールについてですが、バックアップのemlファイルがあるのであれば、上へ下へ行って何も無いということは無いと思いますが。。。
ただし、メールのバックアップ自体がゴチャゴチャでとても作業性がいいとは言えない様に思います。

書込番号:15549593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/31 01:58(1年以上前)

Ryota12228さんへ

ありがとうございました。結局PC上で「VMGtoEML2」のソフトで変換後、本機にて何とか移行に成功しました。
大切なデータだったので、ホントに助かりました。
ありがとうございました!!

書込番号:15549999

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)