GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(3969件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
586

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードメールがセンターに止まる part2

2012/12/22 06:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

いつも大変素晴らしい御回答、アドバイス頂き、皆様には大変感謝しております。

質問ばかりでいつもすみません。

先日、SPモードメールがセンターに止まる現象について質問させて頂きました。一時は、APNのリセットで解消されたと思いきや。昨日は9回センターに止まりました。今朝も、未読ランプ点灯しているので、ホーム画面を確認した所、センターで止まっていました。

ドコモショップでの、SIMカード交換でも改善無し。151での問い合わせも「その様な報告は上がっていないので対処方法は有りません」との事。

本当に皆様のGalaxy note2は大丈夫なのでしょうか?  また、こうすれば改善した等の改善策をご存知の方、ご教授下さい。

書込番号:15512233

ナイスクチコミ!0


返信する
零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/22 20:19(1年以上前)

やはり、私としてはSPモードメールのアプリ自体おすすめはできません。

私は以前sc-03d(GALAXY_S2_LTE)を使用していたのですが、
その時もたまにセンター止まりになることがありました。

そしてsc-02e(GALAXY_NOTE2)に機種変した際も、
Wi-Fi接続中にマイアドレスが消え、
モバイル通信に戻してマイアドレス更新しなくてはいけなかったり、
メールがセンターに止まってしまったりストレスが溜まりました。

PlayストアのSPモードメールのレビューも大変不具合などで荒れていますし・・・。

来年に新しくSPモードメールの代わりになるもの(ドコモクラウドメールだったかな?)を出すらしいので、
それを我慢して待つか、
CommuniCaseを利用したほうがいいと思います。

未読ランプの件ですが通知ランプとは違うのでしょうか?
試してみましたが、CommuniCaseはメール着信すると、
画面消灯時(ロック時)には通知ランプが光ります。

違いましたらすみません。
以上が初心者の私の意見でした。

書込番号:15515084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/22 20:29(1年以上前)

零 zero さん。貴重な御回答ありがとうございます。

試してみます。本当にありがとうございます。感謝致します。

書込番号:15515122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/23 00:55(1年以上前)

新spメールアプリは11月頃だと聞いていたのに、なかなか公開されず待ち望んでいましたが、来年になってしまうのですね。

書込番号:15516530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/23 05:10(1年以上前)

解決済の横からスミマセン。
バージョン6100って古いアップデートなのでしょうか?
つい先日通知が来た様に思いましたので。。。(汗@SH-09D

書込番号:15516980

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/23 05:25(1年以上前)

零 zeroさん。解決済みなのにすみません。このアプリは、宛先入力の電話帳選択ですが、全ての登録されている電話帳が表示されます。(電話番号のみの人も)そこから送りたい人を探すのが大変です。SPモードメールアプリの様に、お気に入り等作成出来ないのでしょうか?

追伸
未読ランプの件は、言い方が悪かったですね、すみません。
見ていないメールが有る時に、端末上部のランプが点灯する事を示したかったのです。SPモードメールアプリの場合はロック画面、ホーム画面問わず点灯してくれます。意外と便利です。

151が混雑で繋がらないので、お分かりでしたらご教授下さい。

書込番号:15516989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/23 11:52(1年以上前)

私もほぼ朝マイアドレスが消だけています。
私は、通勤時間が短く、3Gでほとんどメールしないせいか?有効期限が1日なんかな?とずっと思ってました。
151に問い合わせしてみます。
ちなみに、SPメールは使いづらいですね。LINEなどが流行る理由がよくわかりました。
iPhoneでMNPが盛んなだけでなく、SPメールの使いづらさ、キャリアメールの重要性の低下がMNPに拍車をかけている気がします。
ドコモは転出を防ぐためにも、早くSPメールの改修したほうが良いのでは?

書込番号:15517986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/25 15:12(1年以上前)

>>NoelMaricaさん

遅くなりすみません。

私も見ただけの情報ですが、まず先に来年1月にAndroid4.0から対応していくみたいです。

その後に4.1も対応していくようですが、実際のところいつになるのやらって感じですね・・・。

書込番号:15527973

ナイスクチコミ!0


零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/25 15:17(1年以上前)

>>スピードアートさん

遅くなりすみません。

私もそのあたりはよくわからないのですが、
Playストアによると、バージョン6100はAndroid4.0以下の端末用のようです。

NOTE2(Android4.1 Jelly Been)はバージョン6010のようです。

もう使っていないのでよくわかりませんが・・・。

書込番号:15527985

ナイスクチコミ!0


零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/25 15:44(1年以上前)

機種不明

>>巨人命さん

遅くなりすみません。

お気に入りの件ですが、私が探した限りではありませんでした。
ですが、私が使用しているプリインの電話帳アプリ(画像左上のオレンジマークのアプリ)では、
画像のように右に、「あかさたな・・・」とあり、そこをタップすると、
その頭文字のところまで飛ぶことができます。
また、上の検索で簡単に検索できると思います。
たぶん、最初に電話帳アプリが2つプリインされていたと思うのですが、
もう一つの方は私としては使いにくかったのでこちらを使っています。

未読ランプの件ですが、前にも書いたとおり、
未読メールがある場合画面ロック時にはランプが光ります。
ロックを解除すると残念ながらランプは消灯します。
ですがステータスパーに未読メールの通知アイコンが出てますので、すぐわかると思います。
また、ステータスバーを下ろして確認しなければ、またロックをかけた際未読ランプが点灯しました。

こんなところでしょうか(^^ゞ

書込番号:15528055

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/25 19:50(1年以上前)

零 zeroさん。お忙しい中、詳しく教えて頂き感謝感激です。

本当にありがとうございます。参考にさせて頂きます。

厚くお礼申し上げます。

書込番号:15528882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:90件

自宅PC用のフレッツを解約して、本機のテザリングで代用することを検討しています。

おおまかで結構ですが、WIFIとUSBそれぞれのテザリング時のバッテリー持続時間は
どれほどでしょうか。休日は数時間単位で使うこともあるので
テザリングした後に持ちだそうとして、バッテリーが少ないのは困るな、と感じています。
(USBケーブルでテザリングすれば、ある程度は充電しながら使えるのかもしれませんが)

また、テザリング時はPC側にセキュリティソフトを入れなくても
本機にシマンテック等の有名メーカーのセキュリティソフトが入っていれば、
安心なのでしょうか?

書込番号:15523251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/24 14:15(1年以上前)

まだ長い時間は使っていませんが、Wifiでもけっこう持ちますよ。
でも、その後に持ち出すならUSBテザにするべきでしょうね。
私の場合は、USBテザなら少しずつ充電されていきます。

書込番号:15523311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/24 16:10(1年以上前)

PC側のセキュリティソフトは必須です。
なぜなら、スマホは単なるルーターなのですから。
OCNとかプロバイダー側でセキュリティしてるならば別ですが、GalaxynoteU経由でテザリングしてもセキュリティー有効になりません。

あと、Windowアップデートなどめちゃ大きいソフトなどダウンロードしないといけいシチュエーションがあると思いますが、定額7GB制限があるXiのテザリングは無理があると思います。

私の場合、自宅NTTWESTフレッツ光プレミアム プロバイダーOCNです。

書込番号:15523728

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/25 07:54(1年以上前)

実際に普段フレッツを使う感覚でテザリングした場合
7GBはあっという間に行ってしまいます。

ウェブページ制作をするのですがスマホ用とPC用ページだと
2倍も3倍もPCページの方が容量は多く作られています
更にPCの場合は動画やFlashというコンテンツが追加でついてきます

普段スマホとPCの両方でウェブ閲覧をするとなると
かなり非現実的な環境になってしまいますし
制限があることで楽しさがかなり減ってしまうことが予想されます。
ちなみに動画を見ない私でもスマホの利用は1ヶ月の利用は3〜4Gです。
それを考えるとPCもとなると…少しきつい環境かと思います。

書込番号:15526787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/12/25 08:18(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

ご返信ありがとうございます。

セキュリティについて、伺わせて下さい。
Wifiテザリングでは確かに本機以外の電波を拾う可能性があるので
PC側にもセキュリティソフトが必要だと思いますが、
USB接続ならばインターネットとの接点は本機だけになり
本機のセキュリティソフトでしっかり防御してくれるので、
PC側はセキュリティソフトが無くとも安心、というわけにはいかないのでしょうか?

書込番号:15526833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/25 09:51(1年以上前)

シンプルライフ2さん

Wi-FiテザリングもUSB接続も同じですよ。
Android用のセキュリティーソフトはまだ発展途上ですよ。
それと、テザリングは本体経由で他に電波を送っているだけで、本体のセキュリティーソフトは何もしないです。
PCプロバイダーのOCNなどが回線ごとセキュリティーかけてる場合は別ですが。

書込番号:15527055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/25 14:38(1年以上前)

疑問に思ったのですが、Wi-Fi時にACアダプタで充電しながらはできないのでしょうか。

できるのであれば、通信の効率は下がるかもしれませんが、
1.8Aのアダプタなら100%維持できると思いますが。

書込番号:15527882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オプティマス Vu との比較

2012/12/22 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:70件

現在エクスペリアアーク使用です。
スマホ歴は東芝Windowsphone、初代エクスペリアです。
機種変更を検討中でオプティマスVUと迷っております。

仕事などで使うということはなく主な用途はメール・ネット閲覧ぐらいです。
(大画面希望でこちらの2機種に絞りました。それなりにカスタマイズして楽しむことはしております。)

オプティマスにするつもりだったのですが
スマートフォンカフェでギャラクシーノート2のホットモックを触ったら
気になってきてしまいました。

もちろんCPUスペック等はギャラクシーノートの方が良いのはわかっておりますが
オプティマスの独特のデザインにも惹かれます。
(もしオプティマスがギャラクシーノート2と同スペックならオプティマスにします・・・と
いいたいところですが、ギャラクシーがブラウンを出してきたので・・・それでも
迷うかも・・・というなんとも煮え切らない状態です。)

同じように迷われた方や比較された方がおみえでしたら
もろもろご教授いただければ幸いです。

書込番号:15514888

ナイスクチコミ!0


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/22 19:58(1年以上前)

この機種にする前はL-01Dを使用しており
Android端末はこのNOTE2で4機種目の者です。
先週機種変更したばかりですがこちらにして良かったと思っています
やはりクアッドコアは円滑です

私も比較検討はしてLG製の画面彩度等は惹かれましたが
前機のLG製を使用していて感じたことは
ICSへのアップデートもかなり予定より遅かった点
アップデートしたは後は端末スペックがまるで追いついていない点
同じ様な事になり兼ねないと感じ
Vuを候補から外しました

カスタマイズするのも楽しみなのであれば
やはりCPUや動作環境が好ましい方を選んでおくのが妥当かと感じます
それと対応アクセサリー等を考慮しても
LG製端末は極少です

書込番号:15515004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2012/12/22 20:14(1年以上前)

なるほど・・・。
元LGのユーザーとしての意見、大変参考になります。

裸族でいこうかと思っておりましたが
そうするとオプティマスの場合、Sペンをしまうところがないので
どうしたもんかというところですね。

選定ポイント 1は画面の大きさ 2はデザインです。

現在使用しているエクスペリアarcもデザインに惹かれましたが
ROM RAMの容量の低さに苦しめられました。
スペックも大事だなと。

書込番号:15515069

ナイスクチコミ!0


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/22 20:27(1年以上前)

あ、すみません。付け加えますと

どうもLG社は前発機をおざなりにするような事が
懸念される点と
Vuはバッテリー容量も
たしか2000mAしかだったかと思います
CPU稼働率の違いはあるにせよ
NOTE2は3100なので極めてこの差は大きいというのもあります

書込番号:15515112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2012/12/22 20:35(1年以上前)

そうなんですか。
ユーザーアフターは大切です。おざなりにされると困ります。

バッテリーの容量はたしかにかなり違いました。
平日は会社で充電しておりますので、電源を気にしたことはありませんが
休日はよくナビを使うので、現状のarcの電池容量はかなり気を使っております。

やはり大画面での1000の電源容量の違いはかなり差があるのでしょうか。

書込番号:15515149

ナイスクチコミ!0


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/22 20:47(1年以上前)

L-01Dに限っての事ですが
OSアップデート後、動作をどれだけ切り詰めても
バッテリーはアップデート前より3割くらい速く消費してしまうようになり
その上、文字入力すら円滑に動かなくなったり
早々に機種変更した経緯もそこにあります

決してLG製がダメだと言っている訳ではないです
良い部分もありますので。

ただ、Vuもアップデートしたら
どうなっちゃうんだろう・・・同じ様ならお手上げだな・・・と懸念したまでです
あまり参考にならなかったらゴメンなさい(苦笑)

書込番号:15515206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/12/22 20:57(1年以上前)

たしかにアプデ後の事は念頭にありませんでした。
参考になります。

オプティマス VU はどこのスマートフォンにもない
形なのであまり持っている人が少なそうで惹かれます。
ですが・・・先ほどアクセサリーの話が出たので色々見てみたのですが
やはりかなり数の差がある印象です。
オプティマスアクセサリー見ていたつもりがいつのまにかノート2の
アクセサリーを見ている自分がいます。笑

12月末までのキャンペーン中には買い替えをしようと思っておりますので
もう少し考えます。

書込番号:15515246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/12/25 11:36(1年以上前)

迷いを払拭して納得してギャラクシーノートに変える事ができました。

ありがとうございました!

書込番号:15527308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーカードについて

2012/12/24 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:71件

SanDisk microSDXC UHS-I 64GBはNoteUに対応していますか?

書込番号:15525806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2012/12/25 00:03(1年以上前)

取説の61ページに、microSDXC(64GB)まで、対応しているとあります。
SanDiskなら問題は、無いと思います。
絶対はないですが。

書込番号:15525928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2012/12/25 08:44(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、購入して使ってみます。

書込番号:15526899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ出力での表示について

2012/12/23 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

皆様、毎度お世話になります。

ビデオストアでダウンロードしたコンテンツをSC03純正ケーブルでHDMI変換出力して52インチAQUOSで動画を楽しんでいます。

ただ、4:3規格の古いアニメをなどを映したときにテレビの画面上での切れている端(ちょうど4:3の端に当たる部分の映像側)に縦に緑、もしくは水色のラインが入り目障りです。

以前、同テレビにSH-09DにてエレコムのHML変換ケーブルで映した際は、そのようなラインが出なかった事を考えるとテレビおよびコンテンツ側の不具合とは思えず

SC03の不良もしくは仕様

SC-02Eの仕様もしくは仕様

かと思うのですが情報をお持ちのかたアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:15519194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/23 19:17(1年以上前)

私も楽しんでいます♪
ドコモ動画の古いアニメ等、ベルサイユの薔薇など、スマホで拡大フィット表示しても小さくテレビでは表示されます!
おそらく仕様だと思っています♪
まぁ、無理に大画面で引き伸ばし表示しても崩れるだけかなって(笑)
言い切れませんが、仕様だと思います(^O^)

書込番号:15519640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/23 19:27(1年以上前)

ラインって両端に細いやつですよね?
これは仕様かわかりませんが、私は気にしていません(^-^;
余談ですが、前のGALAXYnoteはプログラムミスなのか、動画が一分おきぐらいでぶちぶち止まって最悪でした(>_<)
このGALAXYnoteUは止まらず綺麗に再生されるので満足しています(*⌒▽⌒*)

書込番号:15519667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2012/12/23 19:49(1年以上前)

Йё`⊂らω&#160;さん 返信サンキューです。

いえ、両端ではなく右側端のみです。

太さも2ミリ程度はありかなり目立ちます。

情報をさらにお待ちしております。
m(._.)m

書込番号:15519767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/23 19:59(1年以上前)

ケンケンコタコタさん

右だけでしたっけ?出先なので試せませんm(__)m
多分皆さん同じだと思いますので、ドコモに要望出すしかないと思いますよ?
私はBRAVIAの40インチです。
50インチ以上うらやましい(^-^;)

書込番号:15519817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2012/12/23 20:49(1年以上前)

Йё`⊂らωさん 

おてすきの時間で結構ですので確認情報引き続きお願いします
m(._.)m

50は60が欲しくなり人間の欲望は果てしないですね(^ω^)

他のかたも情報をよろしくお願いします♪

書込番号:15520060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/23 23:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ケンケンコタコタさん

6畳なので50が限界かなw

画像撮りました。
私的にはそんなに気にならないレベルです。
ただ、液晶の種類とか、TVのメーカーとか、画面の大きさなどでもかなり変わる可能性はありますよね^^;
私のTVでは、左右にうっすら出ています。5mm程かな?

書込番号:15520946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2012/12/23 23:44(1年以上前)

Йё`⊂らω&#160;さん 画像までサンキューです。

うわぁ、ベルバラ3枚目なんてスッゴい綺麗な画像の再現力ですね〜(画質は、すごく綺麗をお使いですか?

ちなみにラインのほうも似たような感じですね、仕様のようで残念です(>_<)

書込番号:15521046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2012/12/23 23:50(1年以上前)

Йё`⊂らωさん 2度にわたり御名前のミス申し訳ありません。

コピペすると何故か、そのようなことに(--;)

ばバグですかね?

書込番号:15521087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/24 00:14(1年以上前)

ケンケンコタコタさん

メルモちゃんはとりあえずストリーミングのすごく綺麗です。
ベルサイユのばらは、Wi-Fiでダウンロードしたすごく綺麗です。
7GB制限があるので、基本的にはWi-Fiダウンロードしてから見ています。
アニメなど大画面でなくてもいいっかなってものは、通勤中にスマホで見ています。
映画などはやっぱり大画面で見たいですよね^ー^

コピペの件ですが、なんでかこういうことになりがちですよね!
詳しく知りませんが、Android4.1以降のバグとか?
Nexus7でも同様な現象が時々あります。
ですので、書込み確認画面で、再度見直します^^;

書込番号:15521230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2012/12/24 00:23(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

画質の件、コピペの件ともに情報感謝しますm(._.)m
また不明点あるときよろしくお願いします♪

書込番号:15521271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hirorin55さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/24 03:23(1年以上前)

よこからすいません。

私もSH-09DをエレコムのMPA-MHLHDという変換ケーブルを使ってテレビに出力していましたが
この機種SC-02Eに変えたら出来なくなりました。

どこかのネット記事で見かけたんですが、やはり専用のSC03ケーブルでないとテレビに出力できないものなんでしょうか?

書込番号:15521765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2012/12/24 08:48(1年以上前)

過去スレでもそんな話題がありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426886/SortID=15373119/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=HDMI#tab

こちらで書かれている通り、SCO3はMicroUSBの形状が少し違う専用品みたいです。

Garaxy S3の話ですが、この方のブログも参考になると思います。
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201209030000/

書込番号:15522148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2012/12/24 09:42(1年以上前)

Hirorin55さん Echidna Hedgehogさん

情報感謝しますm(._.)m

まず自分もSH09DにてエレコムHMLケーブルを使用してましたが表示出来なくてSCO3の存在をコチラ過去スレで確認して購入しました。

参考スレを見て、本体裏側に記載の入力5V1Aというのが気になりました。

当方使えるもの使う主義なのでFOMAアダプター5.5V600mAにで給電しています。

画像が速い動きをしたときに表現は難しいのですが、ちらつき(部分ごとに遅れ?)が発生します。

もしや適正給電5V1Aするとちらつき軽減されるのでしょうか?気になります

情報お持ちのかたアドバイスを再度お願いしますm(._.)m

書込番号:15522286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hirorin55さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/24 23:56(1年以上前)

やはりSC03ケーブルでないとダメなようですね。
ありがとうございます参考にさせていただきます。

書込番号:15525894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE OFF

2012/11/24 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 ysys7311さん
クチコミ投稿数:108件

GALAXY Note II SC-02E にて 他のGALAXYとLTE OFF 方法が 同じなのかなと思い、
電話の画面で #2263# と 入力すると
[接続エラー または MMIコードが正しくありません]

と 表示されます

何かロックされているのでしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:15383742

ナイスクチコミ!0


返信する
PROPITさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/24 10:17(1年以上前)

2chからの情報だと
ダイヤルは*#197328640#
みたいです。

私ももうスグこちらのユーザーですので楽しみです。

書込番号:15383772

Goodアンサーナイスクチコミ!3


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/11/24 11:12(1年以上前)

そうですね、初代ノートと同じみたいです。
下記で実際やってみましたら、サービスモードに入れました。
私の生活圏はLTEではないですが、
待ち受け時間の仕様がLTEのほうが
長くなっているので、しばらくは自動で
様子を見ようと思っています。
************************************************
*#197328640#からサービスモードやり方は下記の順番で。

[1] DEBUG SCREEN
[8] PHONE CONTROL
[7] NETWORK CONTROL
[2] BAND SELECTION
[2] WCDMA Band Preference
[6] WCDMA ALL

書込番号:15384012

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2012/12/05 12:15(1年以上前)

すでに解決されていたらすみません。
デフォルトのdocomo UIをお使いの場合、画面下部の電話アイコンではサービスモードに入れません。
アプリ一覧→サムスンアップスにある電話アイコンからは作動します。
私も苦労しました。

書込番号:15435712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/05 12:18(1年以上前)

すみません。趣旨が違い、かつ解決ずみでしたね。連投すみませんでした。

書込番号:15435724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/24 18:03(1年以上前)

質問させてください。
このやり方でLTEをOFFにしたら、FOMAのシムカードでも通話、ネットが出来るのでしょうか?

今エクスペリアアクロHDを使っていますがこのギャラクシーノート2がほしいと思っています。
ただLTE圏外にすんでいるので今の契約のまま使えたらと思っています。

書込番号:15524209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/24 18:41(1年以上前)

LTE オフに設定すれば、FOMA SIMでも運用できますよ。
通話も問題なしですし無論、無料通話部分も使えます。
但し、テザリングはPC接続扱いになりますから注意が必要です。

書込番号:15524365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/24 21:16(1年以上前)

hananoyamaさん
ありがとうございます。
使えるんですね(⌒‐⌒)

あとは、ドコモショップ意外で端末をゲットできればいいんですね!

書込番号:15525071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)