GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(3969件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
586

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

アドバイスを勝手な条件がありますがお願いいたします。m(__)m

モバイルバッテリーの購入で商品を探してます。
GALAXY Note II SC-02E に使用します。

パナソニック
バファロー
エレコム
からお薦めを教えてください。


・無接点商品は不要
・大きな大容量サイズではなくて良い(7000Amh以下・200g以下)
・円柱ではないタイプ
・残量状態がLEDなどで確認できる
・7インチタブレット(galaxy SC-02D)にも使用できれば可(必須ではありません)
・発売から1年未満がいい。
・1ポート/2ポートは問いません。
・1回から2回充電できればいい。
・スマホへの充電時間は、できることならば急速が希望です。

(同等質問をパナのモバイルバッテリー内に起こしてしまいました m(__)m )

書込番号:16274650

ナイスクチコミ!1


返信する
Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/06/21 03:20(1年以上前)

スレ主さん
質問に質問で答えます。
何故純正品じゃダメなの?
docomo ポケットチャージャー02
で良いのではないのでしょうか?
中身は三洋のeneloop(リチウムイオン)
で信頼性と実績はNo1です。
以下参照下さい。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger02/

http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/

02はドコモショップで3300ポイント(3300円税別)
取り説は下記
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/downlo...
ACアダプター(充電器)は付属してませんのでお使いの充電器を使用下さい。

Panasonicの電源パックならAmazonで買えば4850円(送料無料)です。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0051R4EYU/ref=dp_olp_new?...
ポケットチャージャーより少し容量が大きく、こちらはACアダプターも付属しています。

書込番号:16277527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/06/21 11:51(1年以上前)

ドコモ純正品でそれほどいいのがあるのは知りませんでした。m(__)m
ポイントもありますし検討します。

ポケットチャージャー 02 (ASA39082)で
<GALAXY Note II SC-02E>に希望ぴったしです。

調べてみましたら、
6/26新発売でパナソニックから  QE-QL202 が出ます。
そちらと最終比較検討してみます。
(現在・メーカーにて最新動作確認リスト作成中とのこと)

最初の質問の補足条件で
<GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D>での使用も希望がありましたが、
ポケットチャージャー 02 (ASA39082)ですと
使用条件が(記載最後※)あります。
特にわたくしには※3ができるかできないかは重要です。

非純正品では容量は大きくなりますが、※3ができるものもあります。
ドコモ純正品でそれができれば完璧でした。
でも、容量・重さの等などの条件を優先すると両立がきっとできないのでしょう。

ありがとうございました。 m(__)m

【ドコモ・ポケットチャージャー 02】
<GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02Dに使用の場合>
※1 ポケットチャージャーが満充電状態でも、FOMA端末の電池残量によっては満充電にならない場合があります。
※2 端末同梱のUSBケーブル SC01を併用して使用可能です。
※3 完全放電状態からは充電不可です。
※4 端末の電源をONにした状態では使用不可です。

書込番号:16278382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの寸法を教えて下さい

2013/06/18 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:14件

ドコモ版SC-02Eを購入して、到着待ちです。
先に専用ケースをオーダーメイドで依頼してます。
予備バッテリーの収納ポケットも装備予定です。
バッテリーポケットを追加するにあたり純正バッテリーの縦、横、厚みのサイズが必要です。
ご存知の方がおられれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:16266773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/18 11:09(1年以上前)

縦75
幅55
厚さ6
各ミリでした。
電池にメジャーを当てて計った
素人方式ですので、正確に知りたいのであれば
ドコモへお聞きください。

書込番号:16266971

Goodアンサーナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/18 11:25(1年以上前)

追記です。
スペア電池はかなりしっかりした
プラスチックケースに入って販売されています。
このケースにいれたまま持ち運びもありかと思います。

その場合は以下の通りです。
いずれもミリで超素人計測方式です。

縦78
幅60
厚さ8

以上です。

書込番号:16267021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2013/06/18 13:13(1年以上前)

らしくさん
ありがとうございます。
お手数をおかけしました。
レザー製の手帳型ケースをオーダーしてますので、
大変ありがたかったです。
本当にありがとうございます。

書込番号:16267353

ナイスクチコミ!0


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/06/21 04:07(1年以上前)

嫌がらせではなく
2個だけですが
(数値的にはらしくさんので
 合っていますから、
 あまり意味はありませんが)
一応正確にデータを取りました。

電池パック SC08
精密測定実測値(MAX)

縦 :  74.95
幅 :  55.44
厚さ : 6.08
各ミリです。
電池にマイクロノギス
を当てて正確に計った ので
参考まで

書込番号:16277555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/06/21 08:32(1年以上前)

TS123さん
ありがとうございます。
ケース自体にバッテリーを収納する専用スペース
を設けてもらう方向で調整してもらってます。
紹介するのが差し支えなければ、完成次第後に画像をあげます。

書込番号:16277882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

bモバイルのシムで

2013/06/17 02:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 Yunjunさん
クチコミ投稿数:8件

音声通話とネットを使いたいのですがN7105でLTEを切ってbモバイルの電話つきシム(LTE対応ではない)で使えますか?
LTE対応シムでなければだめなのでしょうか

書込番号:16262638

ナイスクチコミ!0


返信する
Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/06/17 08:59(1年以上前)

その件に付きましては下記過去スレ参照下さい。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15785650/

書込番号:16263075 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

今年の5月にDOCOMO galaxy note2を購入致しました。
仕事の都合上、中国出張が多く通話代金節約の為、シムロックを解除して現地のシムを購入し
使用しようと考えております。
相談内容は
1.ドコモで3,150円を支払って手続きすれば中国のシム(中国移動通信 神州)は使用可能でしょうか?
2.シムロックを解除した場合、日本で今まで使えていた機能が使えなくなる事はありますでしょうか?
 (中国でワンセグやお財布機能は使えなくて当然ですが・・・)
3.その他、シムロック解除によるリスクや注意するべき点がありましたらアドバイス願います。
質問が多くて申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。

書込番号:16132919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/14 19:55(1年以上前)

1についてはGSMのみですが使えます
2については機能制限が掛かることは有りません GSMなので非常に低速です
3については国内でキチンと使用できるか確認をしておいた方が良いです
神州の場合は国際ローミング出来ないと思いますが知人やご家族などの
ソフトバンクSIMで確認してください

書込番号:16133019

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/05/14 20:09(1年以上前)

早速のアドバイス有難うございます。

データ通信は遅いが使用可能と判り安心しました。
3に関してはドコモに問い合わせを行いましたが、
『当方は解除するだけでその後の責任や機能に関しては一切お答え出来ません』
との事でした。
また、一度解除すると二度と元の状態に戻せません・・・と言われ
びびってしまいました。
有難うございます!

書込番号:16133073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/13 18:41(1年以上前)

有難うございました。
その後、中国にて実際に試してみました。
今後も何かありましたらご教授願います。

書込番号:16248225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEオフの方法

2013/01/31 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:480件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

LTEをオフにして3GのFomaカードで使用しているのですが、
今回のアップデートで使用できなったので、
またLTEがオンになってしまったのかな?と思い、
*#197328640# で入ろうと思ったのですが、エラーが出ては入れません。
もちろんサムソンのダイアルアプリで行っています。
他に同じ症状出ているかたいますでしょうか?

書込番号:15696014

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:49件

2013/01/31 20:43(1年以上前)

自分もバージョンUPでアンテナが立たなくなりました!

自分は日本通信のスマホ電話SIMにてLTE切断で使用してましたが

この度の4・1・1にしてからSIM認識しなくなりました。

SSMアプリにてWCDMA・ALLにしてますが・・・だめでした

誰か知恵をお貸しください!

書込番号:15697871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/31 21:28(1年以上前)

現時点では情報が少ないので、とりあえずアップデート前のROMに戻すのが早くて簡単だと思います。
初期ROMは、↑のリンクからダウンロードできます。
Odinの使い方は「Odin 使い方」で検索すると、わかると思います。
Odinが使えるようになると、色々便利ですので、使い方を知っておくだけでも価値があると思いますよ。
難易度は低いと思いますが、自己責任で!

書込番号:15698180

Goodアンサーナイスクチコミ!3


PROPITさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/01 11:11(1年以上前)

おじゃっさん

色々教えて頂きありがとうございました。
リンクして頂いた初期ロムダウンロードして
自分なりに調べて、アプデ前の状態に戻すことができました。
FOMAカードも認識して電話も使用できるようになりました。

書込番号:15700417

ナイスクチコミ!2


綿正義さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/01 12:04(1年以上前)

odin で戻しましたが画面のバグは修正されたままでおサイフケータイもバージョンダウンされたままでした。FOMAで使えるようになりましたので助かりました。

書込番号:15700576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/01 12:05(1年以上前)

無事元に戻ったとのことで、良かったですね。

書込番号:15700577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/01 14:25(1年以上前)

私もFomaカードで使えるようになりました!

今までやったことない操作なのでだいぶ不安でしたが無事に戻りましたので
色々情報提供して頂いた皆様本当にありがとうございました!

書込番号:15700999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2013/02/01 20:00(1年以上前)

odinのやり方がわかりません・・・有料でもいいから代行してくれる所ありませんか?

書込番号:15702091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/01 22:06(1年以上前)

Odinの使い方は、GALAXYシリーズ共通です。
root化の情報が多いと思いますが、ROM焼きの作業は基本的に同じですので、自己責任+度胸があればなんとかなります。

https://www.google.co.jp/search?q=Odin+Galaxy

書込番号:15702694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/02 10:55(1年以上前)

ROMのバージョンを最初のものに焼き直された方に質問があります。

初期のバージョンに戻したあと、ソフトウェア更新が促されますよね?
ステータスバーに現れますよね?

無視してますか?

無視し続けてると、ソフトウェア更新アプリのせいで電池の減りがものすごく早くないですか?

書込番号:15704998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


綿正義さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/02 17:56(1年以上前)

自分のはアップデートの表示はでてないです。
再起動したときにsim 認識せず再設定したことはありました。

書込番号:15706779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/02 20:37(1年以上前)

この機種を初期ROMに戻すのに、Odin3を使うとのことですが、Odin3のバージョンは何でも大丈夫なのでしょうか?
初期ROMに戻された方、ご覧になられてましたら、どのバージョンで行ったか教えていただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:15707511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/02 20:49(1年以上前)

SC-03Eでも同じ事象で大変悩んでおります。
過去ロムはどこかにございませんでしょうか?

書込番号:15707572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/02 21:35(1年以上前)

>にょろにょろニョッキさん
 Odin3-v1.85が最新だと思います。

>どんちゃん007さん
 確認しましたが、サムスンモバイルのサイトには、SC-03EのROMはありませんでした。

書込番号:15707875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/02/02 22:15(1年以上前)

私も同様に今回のアップデートで通信できなくなって困っています。
Odinを使って初期ROMを書き込もうと思いますが、
初期ROMが正常に書き込めてもメーカー保証対象外になるでしょうか?

書込番号:15708146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/02 23:29(1年以上前)

おじゃっさん

早速のご回答ありがとうございます。
Odin3-v1.85をダウンロードして、やってみます。

書込番号:15708654

ナイスクチコミ!0


badmojoさん
クチコミ投稿数:21件

2013/02/03 14:11(1年以上前)

今のところ、他の方法がないでしょうか?
バージョン戻すのがちょっと不安です。

書込番号:15711242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/03 16:13(1年以上前)

初期ROMを解体して、modem.binのみ焼き直しで行けるかも知れませんが、私はnote2を常用機として使用しているので、検証には時間がかかります。
時間があるときに検証する予定はありますので、よろしければしばらくお待ちください。

書込番号:15711687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Wi-Aiさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/14 20:51(1年以上前)

おじゃっさん

バージョン戻しを躊躇し、当面はNoteUをWiFi専用機にしております。

解体新書の発刊を心待ちにしていますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:15764881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/06/11 22:36(1年以上前)

忘れていました。ソフトウエアアップデートしちゃだめだって言う事!
最近定期的にアップデードの通知が来るようになったので、ついついタッチしてしました。
アップデート完了後、通信できない状態に、やっと気づきました。

使えなくなり、初期ビルド番号「 JRO03C.SC02EEOMALJF 」の代わりを購入しようと探しておりましたが、手ごろなものはアップデートしたものが多く、タイミングよく手に入れることができません。予備のgalaxy s2 の小さな画面で何とかやり過ごしてましたが、我慢できません。

ここの書き込みを見て、一大奮起、チャレンジしました!
なんとか無事に完了して、とても達成感を味わえて、うれしいです。

1、まず初期アップデートファイルをダウンロード。1時間以上はかかりました。
2、そしてOdinのソフトダウンロードと使い方を適当なHPで参照
3、galaxyのソフトウエアアップデートの方法を解説しているHPを参考にして。

 アップデート時間は10分ほどで完了。とてもドキドキしました。無事に完了してみると初期化とも違うので、以前の使用環境でそのまま復活しました。ひとまず一安心です。

 「Eメールは停止しました」という表示がでて、アンドロイド標準のメールアプリが使えないようになりました。どなたか対処方法知りませんか?


書込番号:16241871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/06/12 22:17(1年以上前)

「Eメールが停止しました」自己解決したので、掲載しておきます。

 設定のアプリケーション管理からEメールを選択し、データを消去を実行したら、アプリが初期化され、再設定画面が開いて、簡単な設定済んだら、前のように使えるようになりました。
 これで共有の自分宛メールが送信しやすくなり、便利に使えます。一応これで今回のソフトウエアアップデートにより私の利用環境では全て以前のように動作するようになりました。
皆様からの情報大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:16245418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

更新後の不具合

2013/06/07 05:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

先日 ギャラクシーノート2のソフトウェア を Wifi で 更新しました

無事更新は 完了したのですが

一つおかしなことがありました

設定 → データ使用料

そこで いくらパケット使用したかいつも確認していたのですが

使用サイクル が 1929年9月26日〜


という かなり 過去の日付しかなく

後はそれよりも もっと過去の日付しか ありませんでした

現在の 2013年の日付がでなくなりました

すいませんが 何か対策とかありますでしょうか?

本体の日付は ちゃんと2013年の今日の日付になってますが

データ使用料のとこの 日付だけがはるか昔の過去の日付しかでなくなりました

本体初期化するしかないのでしょうか

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16224253

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/07 15:16(1年以上前)

他機種でも同じ不具合が数件報告されてます。
(「1933年」となるケースが多いですね)

本体初期化で一応改善はされるようですが、
原因が分からない以上、再発の可能性はある
かもしれません。
SIMカードの交換で治ったケースもあるよう
です。

http://kakaku.com/bbs/J0000005277/SortID=16169308

書込番号:16225563 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/06/07 17:43(1年以上前)

りゅぅちんさん

なるほど 他にもそういう症状出ている方もいるんですねー

家族3人更新して わたしだけなってしまいました

一度初期化してみようかと思います

なおればいいのですが・・・

パケットがいくら使ったかなどさっぱりわからない状態になってるので

すごく不便でした

書込番号:16225943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/06/07 17:56(1年以上前)

ご要望の内容と違いますが

随時パケット量・通話料等を確認がご希望なら、ドコモ提供のMy docomoのアプリがいいですよ。
私はこれしか使っていません。
一度お試しください。

Google Play で「My docomo」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.mydocomo

書込番号:16225980

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/06/09 04:41(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

そのようなアプリあったのですね

ありがとうございます さっそくダウンロードしてみます

書込番号:16231658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/06/09 16:42(1年以上前)

あっ、それと購入1年以内ならば故障・不具合の場合本体交換。
1年を超え3年以内は修理で保証がききます。
もし、本体初期化して直らなければ、交換要望されればいいと思います。
できたら、その状態で、ドコモショップ持って行って、店員さんの目の前で初期化して、直らなければ訴求出来るのですぐ対応してくると思います。

書込番号:16233433

ナイスクチコミ!0


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/06/09 17:59(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

昨年の11月に 買ったので

まだ本体交換いけますね!

でもすでに一度本体新品に変えてもらってるので

いけるか気になりますが 一度ドコモ行ってみた方がいいですね

ありがとうございます!

書込番号:16233669

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)