GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(3969件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
586

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面横回転が出来ない

2013/01/22 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 Namikenkunさん
クチコミ投稿数:17件

2〜3日に一度、画面の横回転が出来なくなります。
再起動すれば直りますが、しばらくするとまた出来なくなります。

一度DSにて交換してもらいましたが、交換品も同じ症状がでます。

このような仕様ですか?
それとも入れてるアプリの影響でしょうか?
設定がいけないのでしょうか?

因みにスマートローテーションはoffにしています。
それ以外は非常に満足しているだけに残念です。

書込番号:15653101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2013/01/22 01:09(1年以上前)

再起動で直りませんか。
再起動で直った事例がありました。

書込番号:15653201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2013/01/22 01:12(1年以上前)

再起動は試されていましたね、失礼しました。
SIM抜き差し・SDカードの抜き差し・再起動
これはどうですか。

書込番号:15653208

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/22 01:27(1年以上前)

あと、Auto-rotateスイッチとかの制御アプリを入れながら様子を見るかですね。
そういったアプリで自動オンオフをして状況を見るとか?

書込番号:15653261

ナイスクチコミ!0


40404040さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/22 08:31(1年以上前)

私も全く同じ状態です。再起動でなおりますが、またすぐなります。この症状はもう諦めました…

書込番号:15653839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Namikenkunさん
クチコミ投稿数:17件

2013/01/22 09:08(1年以上前)

MiVE,スピードアートさん

返事ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:15653940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/01/22 11:26(1年以上前)

私も同じ現象が起きます。個体のバグだと思い諦めて再起動してます。再起動したくない場合はギャラリーの写真や画像などは横画面に反応するので反映させたままネット閲覧などをするという不毛な作業で、回避してます。(笑)

次回のアップデートで改善する事を願ってますが・・・

書込番号:15654344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/22 11:54(1年以上前)

うまく動かなくなったときに、診断ツールアプリでセンサーの状態を確認してみてはいかかでしょうか?

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/checktool_app/

モーションセンサーがOKなのに、自動回転しない、ということであれば干渉しているアプリがあるのかもしれません。

モーション機能がどうさするかどうかも含めて、一部では機能していない、ということになると関係ありそうなアプリを止めてみたりするして確認していくしかないのかな、と思います。

書込番号:15654424

ナイスクチコミ!0


スレ主 Namikenkunさん
クチコミ投稿数:17件

2013/01/22 12:08(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん

ありがとうございます。皆がそうでないということは、干渉しているアプリの可能性が大きいてすね。

やってみます。

書込番号:15654459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/01/22 12:34(1年以上前)

私はワンセグを見る時は必ず同じ症状になりますのでいつも見る前に再起動を心がけています。iPhone使いからAndroidに代えていろいろとカルチャーショックを受けてます(笑)

書込番号:15654551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

オスススメのスタイラスペン

2013/01/12 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:42件

当方、Sペンにてメール打ち込みを行っております。(画面が大きいので超便利!)そこでお願いですが、Sペン以外でお勧めのスタイラスペンがありましたらご教示願います。
当方の理解では、純正Sペン以外ではエアービュー機能は不可能になると理解していますが、その点も間違いないでしょうか?   よろしくお願いいたします。

書込番号:15607658

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:42件

2013/01/12 22:56(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん、くわしいご説明ありがとうございました。Йё`⊂らωさん、宇☆宙★人さんもありがとうございます。 そこで新たな疑問がわいてきました。スタイラスペンの使用感ですが、ペン先の細いものと、BanbooStylusのようにペン先が丸いものがあるようですが、書きやすさはいかがですか?  当方、mazecにてメール書き込みでの使用が中心です。

書込番号:15609285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/12 23:46(1年以上前)

値は張りますがペン、というより最強の純正スタイラス電話ペンです。
http://galaxynote.kurosuke.biz/hm5100.html

これがあれば三星銀河手帳がポケットに入る、入らないの問題を軽く吹っ飛ばしてくれます。

書込番号:15609580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/13 00:06(1年以上前)

すみません、言葉足らずでした。

「メールの入力」→「ちょっとしたメールの入力」に訂正させていただきます。

私が今使っているのは、直径1pくらいの先がゴムのタイプ(量販店で1000円くらいのもの)で、用途によってSペンと使い分けています。

操作感はやはり指でなぞるのの延長みたいな感じで、Sペンのあのスラスラ・カツカツした書き味には及ばないと思います。

手書き入力自体は指で書いてもちゃんと認識してくれる優秀なものなので、短い文章の入力なら十分なのですが、長文だとSペンの方が気持ちよく書けるかも、と思います。

あとこれは私個人の問題なんですが、WEBを見ているときにペンを寝かせてしまう癖があり、Sペンは45度くらいまで傾けると画面端のタップが反応しなくなってしまうので、WEBを見たり、短いメールのやり取りが続くときはゴムのスタイラスの方を使っています。

逆に長い文章を入力したり、画面をキャプチャしたり、一部を切り抜いたりするときはSペンの出番ですね。

エアビュー機能はほとんど使ってないので、普通のスタイラスでもいいかなぁと思っていたのですが、よく考えるとSペンのボタンを使った機能は結構使っているので、1本にまとめるならやっぱりSペンの機能が使えるものがいいですよね・・・。

逆に質問なのですが、代わりのものを探しているということは付属のSペンに不満があると思うのですが、それはどういったことでしょうか?

見た目がちゃちいことでしょうか? それとも軸が細くて持ちにくいことが嫌なのでしょうか?



千の顔を持つ男さん

この商品はNote2に正式に対応しているのでしょうか?

2つ上のレスで宇☆宙★人さんが、使えるけどペン先がずれるとおっしゃっている、Bluetooth S-PENというのがこれのことだと思うのですが。

リンク先の週アスの記事だとちゃんと使えているようなのですが、本家のワコムがBamboo Stylus Feelの対応製品からNote2をはっきりと外しているので、NoteとNote2ではチューニングが違いちゃんと使えないことがあるのでは?と心配しています。

書込番号:15609700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/13 01:16(1年以上前)

Echidnaさん
動画で手帳壱と弐を並べてデモしています。
https://www.youtube.com/watch?v=itVMwTJnZis

http://shop.isl.hk/products/detail.php?product_id=2259
またパッケージにも“Compatible with Galaxy Note Series”と明記されています。

書込番号:15610021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2013/01/13 01:32(1年以上前)

>見た目がちゃちいことでしょうか? それとも軸が細くて持ちにくいことが嫌なのでしょうか?

Note1に比べると取り出しにくくなりましたよね。そんなこともあり、わざわざ小さなペンを出すよりは手書きで…ということになってしまい、あまりペンを使う機会がないというのが現状です。
そこで、ポケットに収納できる持ちやすいスタイラスを検討したくなったというわけです。

やはりペンには持ちやすい手頃な大きさと、欲しいときにすぐ持てる利便性を求めてしまいます。
当方、メールの他にも、スケジュール入力とToDo管理にもペン入力を利用しており、あまり長文ではないのですが、一日にかなり頻繁に利用している状況です。そんなこともあり、使いやすいペンを別途検討しております。  何かよいアイディアがあればぜひ。

書込番号:15610065

ナイスクチコミ!0


REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/13 12:14(1年以上前)

ThinkPadX60用のデジタイザーペンも使っていますが よく置き忘れま す(笑)
結局 手書きか内蔵ペンと...
X60用ペンは描きたい位置と下にズレがでたりします ペンを立てて使うといいみたいです。



書込番号:15611691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2013/01/13 12:41(1年以上前)

bamboo stylus feel(ワコム)魅力的ですね。でも、未対応のようです。残念。

http://d.hatena.ne.jp/WorldsFinest/20121211/1355235228

結局、決め手はなかなか無さそうかなあ。 それともbamboo stylus feelがNote2に対応するのをひたすら待ってみるか?  悩ましいところです。 

書込番号:15611798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/13 13:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

bamboo stylus feelのペン先のズレ具合です。
1枚目の画像は画面に対して右に傾けた書き方で
上下左右に端から5マス目を狙ったときと
およそ中心を狙ったときのものです。

2枚目はペンを下に傾けた書き方でのものです。

利き手は右利きですが、Sペンの設定は左利きにしています。

書込番号:15611943

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/13 13:37(1年以上前)

機種不明

エアビュー中の画像です。

書込番号:15611996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/13 15:09(1年以上前)

千の顔を持つ男さん

ちょっとくってかかるような表現になっていました。気分を害されていたら申し訳ありません。
また、詳しく情報提供して下さって、ありがとうございます。

以前から、この機種で使えるスタイラスペンに興味があってネットなどで調べてきましたが、調べれば調べるほどわけがわからなくなっています。

以前、こちらのスレを見たときに、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426886/SortID=15555753/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83X%83%5E%83C%83%89%83X#tab

本当はNote1・Note10.1用のものを販売店が勝手にNote2用と謳ってるんじゃ?という疑念を抱き、調べたことがあったのですが、ソースをたどるとサムソンUSがNote2でも使えると前面に押し出してました。
http://www.samsung.com/us/mobile/cell-phones-accessories/ET-S200EBEGSTA

ただ、型番に200が入っていることや、他のサイトで見たパッケージにNote10.1の記載があったことから、Note2が出る前に出た商品だと思われます。

Bluetooth S pen HM5100についても、発表の経緯や動画の最初で出てくる箱にNote10.1と書かれていることを考えると、10.1用に開発されたものであることは間違いないことと思います。
10.1用と明記して販売しているサイトもあります。
http://list.qoo10.jp/item/SAMSUNG-HM5100-BLUETOOTH-BT-S/407667316

ただ米サムソンは、Note1と10.1で使えるものは2でも使えるというスタンスで、GalaxyNoteシリーズという言葉を使っているみたいなので、Note2対応を明記して販売しているショップがあっても間違いではないと思っています。

一方で、本家Wacomは上でも書かれている通り、Note2だけ別物扱いしています。

http://bamboostylus.wacom.com/compatibility/

ASUSやDELLのパソコンでも使えるのに、Note2だけを厳格に分けるということは、やはりNote2だけ内部の設定か部品が違うのだろうか、と思ってしまいます。

上にでている方のブログの別の記事だと、

http://d.hatena.ne.jp/WorldsFinest/20121225/1356418003

Note1用のペンでもNote2で使えないことはないようなので、Samsung的には使えるという認識だが、Wacom的にはこれでは対応しているということはできない、という認識の差かと思っていましたが、千の顔を持つ男さんが貼ってくださった動画だと、全く問題なく作動しているようにも見えるので、Samsungがいい加減なことをしているわけではないのかも・・・とも思えてきました。

とすると今度は国際版とドコモ版では使用が違うのか?という話になってきますが、わざわざそこの部品変える意味あるのか、と考えるとそんなことしなさそうですし・・・と迷宮に入り込んでいます。

いまここに集まっている情報だけだと、Note1/10.1用のスタイラスはSC-02Eで使うと、純正のスタイラスと同じ操作感にはならない、という感じですが、情報が少ないので、それが製品の出来のバラつきによる個々のあたりはずれの問題なのか、どれを買って誰が試してもそうなってしまう仕様上の問題なのか判断しづらいです。

今の感じだと後者の感じに思えてしまうので、国内版と組み合わせてる動画などの情報をお持ちでしたらぜひ教えてください。

長々とすみませんでした。


アイパーさん

すでに宇☆宙★人さんが、レビューしてくださってますが、上のブログの方もBamboo Stylus Feelを購入したという記事があったので、そちらでもレビューが載るんじゃないかと思います。

一方で私は、以前から買おうかどうか迷っていたワコムのLP-170E-0Kをポチってしまいました。
手元に届きましたら、どんな感じかをまたご報告させていただきます。


しかし、宇☆宙★人さんの持ってるFeel carbonがすごくかっこよくてうらやましいです。

私にもあれをポチる度胸と予算があれば・・・orz






書込番号:15612322

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/01/13 15:22(1年以上前)

こんなのはいかがでしょうか

書込番号:15612378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/13 15:25(1年以上前)

こんなのどうでしょうか


http://item.rakuten.co.jp/oshareshop/gn-spen-hk/

書込番号:15612388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/01/13 16:45(1年以上前)

とっとけいさん、ありがとうございます。 ただ、NoteU用のホルダーは無いように記憶していますが。  NoteU用のものがあればぜひ教えてください。
みなさん、ありがとうございます。今のところ、消しゴム付きのデジタイザーかワコム製品のいずれかで絞り込んでいきたいと思っていますが、よい情報があれば是非よろしくお願いいたします。

書込番号:15612718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/13 17:23(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん詳しくフォローありがとうございます。
私は純正しか使っていないので他はわかりません。
いい加減な書き込み申し訳ございませんm(__)m

スレ主さん
いいペンが見つかるといいですね(^。^;)

書込番号:15612892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/01/13 17:46(1年以上前)

たくさんのレスをありがとうございました。独特の世界に位置付いている商品だけに、Galaxy Noteの今後の動向は目が離せませんね。…これ以上大きくなるのは勘弁ですが…(^_^; 
当方も、しばらくはあれやこれやと悩みが多く、楽しめそうです。  色々とご教示ありがとうございました。

書込番号:15613017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/14 18:14(1年以上前)

本日、LP-170E-0Kが届きましたので、結果を報告させていただきます。

結果は使用不可でした。

どうやら全く違う仕組みのようで、認識すらできませんでした。

ということで上での私の書き込みはただの勘違いのようで、期待させてしまった方々、申し訳ございませんでした。


LP-170E-0Kについては、また余裕ができたら本体も買って活用したいと思います(笑)

書込番号:15618594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/01/15 20:49(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん ご返信ありがとうございます。結果として残念でしたね。
私も思案の結果、GalaxyNoteUへの対応がもう少し進むまで、Airビュー対応のスタイラスペンの購入は見送りたいと思っています。
それに代わってではないですが、(全く別の方向性になってしまいますが…)
3色ボールペンとタッチペンが同時に使えるものとして「センシースマートペン」(プラチナ)で当面行こうかなと考えております。
よい情報がありましたら、またよろしくお願いいたします。

書込番号:15623846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/01/22 10:30(1年以上前)

ごめんなさい、少し割り込みで質問します。
スタイラスペン、ボールペン兼用のものでSC-02Eで使えるものを探しています。
スタイラスペンはちょっとメモ書き程度で多少のズレは気にしません。
”センシースマートペン”はこのSC-02Eでも使えますか?

書込番号:15654191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/22 10:59(1年以上前)

Sペンの機能は使えませんが、指の代わりとしては使えると思います。

使ったことはないので使用感はわかりませんが。

ペンのお尻にタッチペンがついていますので、

・胸ポケットに挿して使う場合、ポッケから丸いのがぴょこっと出てるのが気にならないか?
 (見た目的に)

・あわててるときに、ボールペンで画面に書き込んでしまわないか?
 (自分のそそっかしさ的に)

という部分がOKなら大丈夫と思います。

書込番号:15654279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/01/22 11:20(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん
ありがとうございます。最近Note2を使い始めて紙の手帳の利用頻度が低くなりましたがそれでも紙に文字を書くことも少なくないので1本で用が足りればいいなと思っていましたので参考になりました。

書込番号:15654327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth apt-x対応

2012/12/06 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 lucky22さん
クチコミ投稿数:17件

ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
この端末はコーデック apt-xに対応していますか?

海外版は対応しているようですが、sc-02eはどうなのか知りたいのですが情報がなくて質問させていただきました。

書込番号:15443186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/07 19:25(1年以上前)

サムスン公式サイトに書いて無いから未対応だと思います。
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/smartphone/SGH-N025VSNDCM-spec

書込番号:15446195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lucky22さん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/07 20:10(1年以上前)

そうですね、ありがとうございます。
海外版は対応しているようなので残念です。

書込番号:15446364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:37件

2013/01/22 01:04(1年以上前)

・・・こんなこと、可能なんでしょうか?
可能だとしても敷居が高そうですねー!


--------------------


http://www.redistribution.cc/blog2/20130111_1241

SC-02EのBluetoothをapt-x対応にしてみた。

SC-02EのBluetoothをapt-x対応にできたとの情報を拾った?頂いた?のでメモ記事です。

うちはapt-x対応機器持ってないですが、動作は確認はされているので、大丈夫だと思います。






書込番号:15653186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

何のお知らせ?

2013/01/16 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 ich202さん
クチコミ投稿数:574件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

画面消灯中に、着信等があった時に画面左上のランプが
点滅するのはわかるのですが、
何もない(不在着信 メール受信等 スリープ解除しても何も無い)時に
たまに、画面左上のランプが点滅します。

何のお知らせでしょうか??

書込番号:15627636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2013/01/16 19:40(1年以上前)

液晶の上側のアイコンが並んでいる所(通知バー・ステータスバー)に、指を当てて、下にスライドさせて下さい。
通知の細かな内容を、確認する事が出来ます。

書込番号:15627810

ナイスクチコミ!2


スレ主 ich202さん
クチコミ投稿数:574件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/01/16 19:59(1年以上前)

すいません。説明不足してました。

ツーチバーにも何も表示されてないんですよ。

Facebookや mixi Googleストア等にも何も通知とかは、来てません。
なのに、お知らせランプだけが点滅するのです?

何の通知ですかね??




書込番号:15627891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2013/01/16 20:21(1年以上前)

自分も今日青ランプが点いていたのでなんだろ?と見ても何もなく・・なんなんでしょうね。

バグ?

書込番号:15627988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/01/17 00:11(1年以上前)

私も時々出ますので、勘違いではなさそうです。
(ちなみに満充電でもありません。)

何かのアプリのバグかもしれませんね。

再起動が必要な不具合など、他にもいろいろあるので、
実害がないこの件はあまり気にしないことにしています。

というより、私以外にも発生していたことを知り、安心しました(笑)


書込番号:15629447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/01/21 14:39(1年以上前)

私は普段サウンド状態で待機してますが、消灯中にメール受信音がたまになります。
勿論メール受信はありません。
不思議でたまりません。
ちなみにメール受信アプリはコミュにケースを使用しspメールは削除しています。

書込番号:15650359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:2件
機種不明

SペンでSノートに文字を書こうとするのですが、
画面にペンを近づけるだけで線が引かれ始め、うまく文字が書けません。
子供の落書きのようになってしまいます。

画面にペン先が触れた時から字が書けるように設定するには、
どうすればいいのでしょうか。

※「こんにちわ」と書いたつもりの画像です。

書込番号:15642851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/19 23:51(1年以上前)

たぶん…ですが、Sペン側のセンサーがおかしくなって、通常は圧をかけないとONにならないスイッチが入りっぱなしになってしまっているのだと思います。

Sペンの不良だと思いますが、本体が悪い可能性もありえるので、ドコモショップに行って正常な端末とペンを交換してどっちに症状がでるか確認して交換してもらうのかよいかとおもいます。

ペンが不良だった場合、保証があるのかどうかはわかりませんが・・・

書込番号:15643109

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/20 01:41(1年以上前)

私もsペン不具合で ドコモいきましたが
なんと!

保証は購入した日から10日らしい!
はやめにドコモ行かれたほうが良いですよ!

書込番号:15643543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/01/20 16:28(1年以上前)

いろいろ教えていただきありがとうございます。
ドコモショップに行ってきます。
既に10日は過ぎてるのが気になりますが…

書込番号:15646100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

i-modeのメール設定方法

2013/01/19 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 badmojoさん
クチコミ投稿数:21件

白ロムのNote II SC-02Eを購入しました。現在使用しているFOMAカード(マクロSIMにカット)を
挿入して、LTEを切断すると、電話が使用できましたが、DoCoMoメールが使用できないです。
どう設定すれば、使用できるんですか?
FOMAの契約内容を継続し、変更しなくても問題なく使用できますか?

書込番号:15640800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/19 16:05(1年以上前)

電話は使えているようですが、データ通信もちゃんとつながっていますでしょうか?

インターネットとかが見れれば大丈夫だと思いますが。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/sc02e/

こちらのページのステップ2の手順通りにやってみて、うまくいかない場合は、どこで詰まったかを教えていただければ、回答が付きやすいと思います。

書込番号:15640831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2013/01/19 16:08(1年以上前)

これで出来ませんか。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/setting/imode/

書込番号:15640845

ナイスクチコミ!0


スレ主 badmojoさん
クチコミ投稿数:21件

2013/01/19 16:10(1年以上前)

早速返信いただいて、ありがとうございます。
ステップ2のアップデートができないです。通信がうまくできていないようです。
SPモードは契約していないです。FOMAの契約のままです。

書込番号:15640852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/19 16:21(1年以上前)

根本的に、SPモード契約していない状態では”SPモードメール”は使用できないじゃないですか?

書込番号:15640894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/19 16:27(1年以上前)

PCから書き込んでおられるのでしたら、MyDocomoにログインして各種お申込・お手続から、SPモード(iモード契約可)を申し込めると思います。

SPモードを申し込んで、SPモードが使えるようになったあとで、

http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/switch/

↑こちらのやり方でメールアドレスを入れ替えると、今までのアドレスがSPモードメールで使用できるようになります。

アドレス入れ替えが終わった後は、今後使用しないのであればiモードの契約は解除してもいいと思います。

アドレスを入れ替える前にiモードを解約するとメールアドレスが使えなくなるかもしれないので気を付けてください。

よくわからない場合は、ドコモショップに行って契約変更とアドレス入れ替えをしてもらった方がいいと思います。

書込番号:15640913

ナイスクチコミ!2


スレ主 badmojoさん
クチコミ投稿数:21件

2013/01/19 16:43(1年以上前)

単純に契約変更だけで、使用可能でしょうか?
通信料金を抑えようと思い、FOMAの契約を継続しようと考えています。
クロッシィのパケットプランに変更せず、DoCoMoのメールを使用できれば、
問題ないです。現在ポッケWIFIを使用しています。

書込番号:15640984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/19 17:00(1年以上前)

そういえばsimをカットしてるので、ドコモショップに持っていくとややこしい話になるかもしれないですね。

今の契約プランがどうなっているのかわかりませんが、スマートフォンもiモード携帯もFOMAの場合は同じ料金体系だと思いますので、上記方法でMyDocomoからSPモードをつければ大丈夫だと思います。

が、メールの送受信がメール使いホーダイの対象になるかどうかはよくわかりませんし、パケット通信料の上限も4410円から5985円に上がってしまうので、通信管理には気を付けてください。

最初の設定をして、wi-fiでの使用設定まで完了すれば、基本はモバイルデータをオフにして運用できると思います。

書込番号:15641069

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 badmojoさん
クチコミ投稿数:21件

2013/01/19 18:11(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん
ありがとうございました。
長い道のりで、やっと出来ました。
mydocomoから申し込み先がよくわからなかったので、
電話で申請しました。
(できないはずって、受付さんにかなり拒否されましたが・・・)
現在WIFIを利用して、問題なく使用しています。

書込番号:15641363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/19 18:26(1年以上前)

SPモードメール⇔iモードメール入れ替えと
Wi-fiメール利用設定はされてますか?

書込番号:15641426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/20 15:22(1年以上前)

SPモードメール→SPモードメールアプリもしくはCommuniCase。 iモードメール→imoniというアプリで送受信できます。

書込番号:15645786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)