| 発売日 | 2012年11月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 189g |
| バッテリー容量 | 3100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全586スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2014年6月14日 18:34 | |
| 1 | 5 | 2014年6月12日 03:43 | |
| 0 | 1 | 2014年6月9日 15:47 | |
| 1 | 2 | 2014年6月3日 08:50 | |
| 36 | 19 | 2014年6月2日 17:25 | |
| 8 | 7 | 2014年5月26日 22:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
当方、note2を現在iij mio(みおふぉん)で運用しております。Docomoとはガラケーの契約はしており、2台持ちです。
アップデート後、起動するたびにDocomoサービスの初期設定画面となり、まずDocomo IDの設定が必要です。その都度トップ画面に移動すれば普通に使えるのですが、少々煩わしいです。
出ないようにする方法はありますか。
また、時々「spモード以外では通信できません。」というメッセージが出ますが、Docomoと契約していないとアプリのアップデートはできないようです。
この状態で、何か不都合は起きてくるでしょうか。
0点
最後に書いた部分のメッセージは、正確には
「アップデート確認失敗 spモード以外での通信が許可されていません。」
でした。
書込番号:17539841
0点
アップデート後、バッテリーの持ちがひどく悪くなっていたのが、初期化などしていないのに、数日前からかなりよくなりました。何が理由か分かりません。
書込番号:17626342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
携帯(通話)とスマホ(NET)持っています。
スマホは通信料、毎月2600円の支払いです、(本体は即金で購入)
プラスクロッシーワリのほうが安いそうですが、本当ですか?
簡単に切り替えできますか?
0点
こんにちは。
とりあえず、公式サイトで確認してみたらどうでしょうか。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/
データプラン等の適用条件に合えば安くなりますし、手続きもさほど手間取ることはなさそうです。
書込番号:17060264
![]()
0点
スマホ(音声契約)だと、
(基本料+パケ定+SPモード−月サポ)=(780+5985+315-月サポ)、
スマホ(データ契約(+Xi割))だと、
(データプラン+SPモード−月サポ)&(ガラケーのパケ定)=(3980+315-月サポ)+(390)、
なので Fomaガラケーとの2台持ちが苦でないなら安くできる。
ここで注意。
音声契約からデータ契約に切替えると 2年縛りのカウントがリセットされるので
契約月にデータ契約へ変更しないと【月サポ】が切れた状態で長く使うことを余儀なくされてしまう。
契約から月数が経過してるなら既存回線の切替えは よーく考えるべきでしょう。。
銀河帳3に機種変更して月サポが24ヵ月あるタイミングでとかなら +Xi割にするのは イイけど・・
書込番号:17060324
0点
スレ主からのデータが乏しくて、正しく書きたくても書けないが、たぶん\1300か、\1500か、\1700になりそう。
151に電話して相談するだけ。
先月聞いたら「当月適用」と言っていたが、来月からになるかも。
当月適用でもマイドコモの計算は来月に入ってから出ないと月々サポート分が引かれないので、そのまま高い請求額のままだ。
ガラケーと、ノートUの契約状況をきちんと書いてくれないと判断はできません。
ガラケー側の最低条件というのもあるし。
いずれにしろ、やるなら今月中。
書込番号:17060327
1点
現在の契約がわからないからエスパーレスだけど、今の支払いが2,600円だとすると恐らく月サポ3,675円の時に購入しているので、プラスXi割適用で 3,980円+315円−3,675円=620円でSC-02Eは使えるはず。途中からプラスXi割組むと、月サポ切れる時が色々面倒だけどね。
書込番号:17061408
0点
ご回答有難うございました。
ガラケーは毎月最低1600円です。
通話が多いと2500円ぐらい。
ドコモは、請求書が解りませんね??
何回読んでもわからない
自分のスマホや携帯の料金がわからないなんて変ですが・・
見ただけでイライラします。
書込番号:17617600
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
Sペンで筆文字を書いているのですが、もともとは感度がよく、綺麗にかけていました。
ソフトウェア更新後、感度が悪いのか、繊細なタッチができなくなってしまいました。。。
ノペーッとした書き味です。
皆様のはいかがでしょうか??
書込番号:17535844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさん、Sペンの使い勝手に変化がないようですね。
うらやましいです(泣)
書込番号:17608617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
このノート2を使ってドコモのタブレットdtabをネットに繋ぎたいのですがdtabのほうでパスワードを要求されます。
このパスワードはどこで確認できますか?
書込番号:17587271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定→テザリングをオンにしてここをタップすれば出ます
書込番号:17587299 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
レオン2808さん。早速のご回答ありがとうございました。
接続することができました。
書込番号:17587319
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
Note2が神機すぎて、機種変するものがありません。
音質はおそらくスマホ一番。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1386485646/
そのため、音質がnote2と同等以上、かつ5.5inch近くの端末が条件です。note2、HDなのにめちゃ画面綺麗ですよねIPSだし。VAのFHDより綺麗なのは間違いなし。
note3は音質がだめなんで対象外です。もしnote3持ってたらnote2に機種変するくらいnote2の音質は次元が違います。
ペンより音楽重視です。みんなそうですよね?スマホ使ってる人ほとんどイヤホンしてるし。
今後のLGかnote4、iphone6の5.5inchに期待してます。isai2も気になりますが。
書込番号:17509032 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
そのままNote IIをお使いになれば宜しいかと思います。
>IPSだし。
IPSは液晶だし。
書込番号:17509255
10点
何が言いたいのですか?ʬʬʬ
俺もそのまま使えばいいと思いますʬʬʬ
音質は良いと思う。
俺はiPhoneよりandroidが好きだし画面大きいのがいいし
ワイプ撮影気になるから
ギャラクシーノート4にもついていたら、
絶対買い換えます。
おそらく俺の中で4を末永く使いたいとおもう、、
2の時点でも、これが最後の購入かとおもってたけど、やっぱ進化には揺れるね。。
(ΦωΦ)フフフ…
書込番号:17509414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ペンより音楽重視です。みんなそうですよね?スマホ使ってる人ほとんどイヤホンしてるし。
音楽重視でも、音質をそんなに気にしている人って多いのかな?
音楽をメインで使うなら、メーカーが使い勝手のいいアプリを出しているiPhoneかXperiaを選ぶ人が多いでしょう。
ちなみにん、イヤホンで音楽を聴く場合、本体の性能よりもイヤホンにお金をかけた方がベター。
書込番号:17509512
2点
この程度の音で満足なんて幸せね。
ハイレゾアンプ 、イヤホン、光オーディオロスレス録音ぐらいは最低投資しないと
書込番号:17509581 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Z Ultraでいいじゃん。
書込番号:17509721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>IPSは液晶だし。
うっ、勘違いしてました。有機ELにもIPSという分類があるのかと。ごめんなさい。
でも機種変には悩んでるんですよ。もっと軽いのが欲しいし、カメラもnote2はダメダメなんで。
あと、イヤホンでお金かけるってのもよくわからない。もっと良い音質を求めるべく、家電量販店で高いイヤホンで試し聞きしたが、結局note2付属イヤホンが一番最高。同じイヤホンでXperia Aの聞いたらかなり音質悪かった。やっぱり本体ですよ。
書込番号:17510862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Ultraは大きすぎなんでパス。
SHARPのZETAが5.4inchっぽいんだが、過去のZETAのようにWolfsonのDAC積んでれば機種変検討対象です。
書込番号:17511099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Wolfsonはシーラスロジック社に最近買収されたようですね。
そのシーラスロジック社はアップルと密っぽい。
note4にWolfson搭載は期待できないですね・・note4も音質下がる事を覚悟しないと。
俄然IPhone6の5.5inchが気になります。本当はAndroidの方が良いのだが。
書込番号:17513925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バーチャルアットさんは、時々Z2関連のスレに書き込みをなさっていたのでZ2がよろしいかと...
液晶もNote3と比べましたがZ2は鮮やかで負けていませんでしたよ。
Z2のWalkmanアプリの音質を確認して下さいね。
もうこれ以上を目指すなら音楽専門プレーヤーを購入かと...
ちなみに中華スマホは専用の音楽チップを使用したスマホとかありますが嫌ですよね...
書込番号:17514106
0点
>Z2のWalkmanアプリの音質を確認して下さいね。
Z2も気になってるので確認します。
でもWalkmanアプリってソフトウェアてすよね。仮にそれが良いとしても、Youtubeの再生やゲームや他アプリでの再生には効かないのですよね。
書込番号:17514750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バーチャルアットさんの要求を充たす神機を見つけました!
vivo Xplay3S
オーディオ DAC にサンプリング周波数 32bit/500kHz 対応 ES9018 Texas Instruments OPA2604 チップ搭載。本体背面にデュアルステレオスピーカー搭載しDTS 7.1ch バーチャルサウンドに対応。
http://g.pconline.com.cn/x/419/4199938_all.html#content_page_2
2Kディスプレイも搭載済みです。
どうでしょうか?
書込番号:17516068 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>vivo Xplay3S
神機の情報ありがとうございます!
完璧じゃないですか!
2Kディスプレイに魅力は感じませんが、
6インチなのに、note2よりちょい大きくて軽い。
そして音楽性能も必要以上。
これは条件満たしてます。
中国って魅力的な端末があるのですね。
日本で取り扱ってくれないかなぁ。買うのに。
書込番号:17519790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バーチャルアット先生、ありがとうございます。
神機は6インチなのでちょっと使いにくく、5.5インチの準神機があります。
22日が発売日で実は予約してあります。
先日、先行で発売されたライト版を使いましたが、カメラなど口ほどに無かったので若干心配ではありすが
標準版を購入したらこちらにカキコミさせて頂きます。
おびいさんのカキコミより借用。
「OPPO Find 7」
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/209/209432/
書込番号:17520070
1点
>神機は6インチなのでちょっと使いにくく、5.5インチの準神機があります。
いやいや5.5インチの方が神機ですね。note2より幅狭くなって良い。
予約してるなんて、うらやましい。
OPPO Find 7、ぜひ日本で取り扱って欲しいです。それくらいの端末だと思うけどな。SoftBankに期待。
購入後のカキコミ待ってます。
書込番号:17523144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バーチャルアット先生
神機ですがリリースが27日に伸びて現在まだ小売店に届いていない模様です。
恐れ入りますが週末までお待ちくださいね。
書込番号:17570820
0点
バーチャルアット先生
お待たせしました。神機が届きました。
2Kディスプレイとオーディオはまあまあですね。
書込番号:17582200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電脳城さん、神機の情報ありがとうございます。
オーディオはまあまあですか。発表会の記事を読む限りはかなり期待出来そうなんですけどね。
ディスプレイに関しては、載せられた比較画像ではnote3と差はわかりませんでした。もともとnote3はディスプレイ良いですしね。
Oppo find7に関していろいろ輸入できないか等調べておりまして購入対象の一つと考えております。
書込番号:17584570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バーチャルアット先生
Find7は発売になったばかりなのでまだroot取得アプリが対応していないでのシステムの日本語化やPlayストアがインストール出来ません。
日本で使うには、かなりハードルが高いです。
音は悪い訳ではありませんがZX-1などの音楽専用機に対しては敵いません。
標準でアルミ削り出しのイヤフォンが付属していますが、そちらの方がFind7ではXBA-H1よりバランスの良い音がしました。
ディスプレイはたいした事ないですが、電池だけは消費します。
書込番号:17585105
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
教えてください。
以前はギャラリーで動画再生中に上部にカメラマークがあり、写真(スクリーンショット?)をパシャパシャとることができたのですが、アップデートをしたらギャラリーも変わったのか、カメラマークが出なくなりました。画面を右から左にスライドすればスクリーンショットができるのですが、それでゎ動画のいい瞬間みたいなのが撮れません。解決方法ゎありますか?どなたか教えてください。解決法がわからなく困ってます...
書込番号:17558652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
『ギャラリー』ではなく『ビデオ』を起動して動画再生すると、カメラアイコンから静止画をキャプチャ出来ませんかね。(→取説p439参照)
書込番号:17558733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
りゅぅちん さん
ありがとうございます。動画で試してみましたが、やはりカメラアイコンがありません。アップデートしたからでゎないかと踏んでるんですが...どうしたらいいものか。
書込番号:17558907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
設定でキャプチャにチェックを入れると、出来るようになるみたいです。
書込番号:17559044 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
補足ー「ビデオ」で動画再生中にサブメニュー、設定、キャプチャにチェックで出来ました。
書込番号:17559068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ほんとですね!
取説読んでませんでした。
ありがとうございました!!
すごく感謝してます!!
ほんとよかったー
書込番号:17560355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エヴォマックスさん
できました。再生中に設定でキャプチャにチェックいれたらカメラアイコンでてきました!!ほんとによかったー!!ほんと ありがとうございました。
書込番号:17560372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






