端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全586スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年4月2日 12:30 |
![]() |
14 | 9 | 2013年4月1日 23:45 |
![]() |
4 | 6 | 2013年4月1日 13:07 |
![]() |
5 | 2 | 2013年4月1日 09:38 |
![]() |
8 | 4 | 2013年3月31日 15:13 |
![]() |
0 | 4 | 2013年3月27日 04:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
初めてwi-fiをオンにしてみたのですが、画面上部の通知バーに常に、?マークのアイコンが表示されています。その通知内容を確認すると「wi-fiネットワークが使用できます。」と説明が出ているのですが、wi-fiをOFFにする以外にこの表示を消すことは出来ますでしょうか?
通知の中で消去を選ぶと一時的には消えますが、時間が経つとまた?表示が出ます。
wi-fiの使用環境としては、デジカメ用SDカードのeye-fi(アイファイ)と当機の接続の為のみに使用しております。
普段はデジカメを使用するときだけ、当機のwi-fiをオンにするのですが少々煩わしい為、常にwi-fiをオンで使用したく思っています。(バッテリー消費量が増える点は問題ありません。)
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。
0点

wifi の詳細設定で、通知のチェックを外すといいはずです。
書込番号:15968289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カラベリのファンさん
早々にありがとうございます!
詳細設定画面があったことに初めて気づきました。
現在通知がオンになっていたので、早速オフにして様子をみようと思います。
書込番号:15968308
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
教えてください。
画像や動画はほとんど外部SDカードに保存してます。
本体ストレージのシステムメモリのところに表示される
容量での画像・動画の箇所が約32GBとなっています。
現在、本体には画像・動画は保存しておりません。
表示されている合計容量は24.34GB
画像・動画が32.02GBと表示されており
空き容量は18.81GBとなっています。
ストレージの画面がスクリーンショットが撮れず文字で説明してしまいました。
よろしくおねがいします。
3点

SO-03Dでも、同じ事が起きます。
SDカードを差すと、内蔵ストレージに、容量が加算になり、誤表示になります。
自分は次ので、見ています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.james.SmartTaskManager&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5qYW1lcy5TbWFydFRhc2tNYW5hZ2VyIl0.
書込番号:15917983
2点

誤表示かは、わかりませんが、そうなります。
アプリを入れないで見ると。
自分もSO-03D購入時、疑問に思いました。
書込番号:15918011
1点


本体ストレージの".thumbnails"という隠しフ
ォルダ内のゴミ整理を行うと、誤表示が改善
する可能性があります。
(ゴミが溜まってたら削除が良いでしょう)
http://kakaku.com/bbs/J0000005328/SortID=15879330
書込番号:15918735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカーサイトの仕様表を見てみてください
合計は32gでも、実際に使える量はそのくらいになってます
データフォルダ容量のトコロです
書込番号:15919503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。
.thumbnailsを整理しましたが変わりませんでした・・
書込番号:15925304
1点

おかしくないです。メモリの容量を24gbを書いているのはシステムのメモリが入ったからです。24gbは写真とアプリなどが保存できるという意味ですね!動画などを保存するなら、外部のメモリカードを使うことをおすすめします。メモリ不足など心配がなくなります。
書込番号:15934839 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
なんとかノート2をMNPで買いたいのですけど
いろいろ調べましたけど、なんかいろいろ複雑でよく解らないので、
みなさんにご教授いただきたいのですが
@Bの回線共私(同一)名義です
@娘のsoftbankプリモバイル(使用中)
A昔のドコモのガラケ(使用していません)
B私のスマホ
@のプリモバイルをMNPでノート購入する
→その後契約をFOMAに変更してAのドコモガラケを娘が使用
A空いたノートに 私のスマホのSIM差し込んで私が使用する
現在のスマホは初期のレグザフォン(T-01C)なので、SIMは差せないのかな?
現在FOMA契約の為xiに変更する必要があるのは理解してます
と言うのは可能でしょうか?
契約変更を何度も行くのは面倒なので、
ドコモショップにこういう風に正直に言うと、受け付けてくれない物でしょうか?
詳しい方、どうぞアドバイスをお願いします
0点

せっかくMNPで安く端末を購入しても
>→その後契約をFOMAに変更してAのドコモガラケを娘が使用
この時点で月サポ終了し、安く維持できなくなる。
ガラケーがFOMAならDS行って、書いてあることは全てできる。(手数料×2とられるが)
ただ普通は月サポ3,675円捨てるようなことはしないわなぁ。同じ3,150円の手数料
とられるならP-01Eを一括0円で買って新規手数料払ったほうがよっぽどいい。
書込番号:15950032
3点

アドバイスありがとうございます
回線契約変更した段階で月サポが終わるんですね(汗)
じゃ意味無いですね。。
じゃ、しようがない、素直に機種変します。
現在のレグザスマホはFOMAでパケダブルとか言うやつですが、昨日調べたら
Xiにしたほうが安くなるみたいでした。なんか、さっぱりわかりません(・´з`・)
しかしなんで、こんなにややこしい料金体系やら、システムをしてるんでしょうかね、
何とかキャンペーンやら、お得ですとか言われても、懐疑的になりますね。
娘はプリモで十分ですので、一番安いような気がします、知らないだけかもですが、(゚Д゚)
アドバイスありがとうございました(m´・ω・`)m
書込番号:15952146
1点

機種変はドコモショップより、ヨドバシとかの方がいいですよね?PTも付くし、どうなんでしょうか?
書込番号:15952151
0点

私でしたら、
@をMNPにしBをガラケに機変。
その後、MNPした、ノート2をデータ契約にする。
すると、月サポ残したままパケットが3980円になるので、ノート2は込み込みで4200円くらいで持てます。
トータルのランニングコストは、6000円くらいで@とBをもてると思うのでいいと思います。
どうぞ、ご検討下さい。
書込番号:15958307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@をMNPにしBをガラケに機変。
>その後、MNPした、ノート2をデータ契約にする。
娘のプリケーの番号がデータ化されて、使えなくなっちゃうじゃんか・・・。
娘が番号変えていいんだったら、いくらでも安く買う方法あるよ。
両方の番号を維持したいからスレ主は色々考えているんじゃないの?
書込番号:15958578
0点

皆様いろいろアドバイスありがとうございました。
結局素直に機種変更で購入しました。画面も大きくて、すごく使いやすいです。
レグザフォンでは購入当時から、スマホって便利なようでめんどくさいって思っていましたけど
ノート買ってからはスマホに対する考え方が大きく変わりました。
月サポあるので、実質負担は30000弱、月1250円、xiで安くなったから、実質1000ちょいでしょうか?店頭では80000前後で表示されて、何とか割引とか、、何とかキャンペーンとか、、オジサンには実にわかりにくい販売方法ですね。何度も見に行きましたけど、躊躇してました、素直に月1000円ちょいでOKですとか言ってくれたら、もっと前に買っていたかも(汗)
今から考えたら、キャッシュバックが全盛期に買っておけば、お得だったのかもですね。
いろいろ参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:15964973
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
本日この機種を入手しまして初期設定等をしたあと、ふと気付いたのですが、アンテナマークやwifiマークの電波強度が表示されません。
どちらもグレーのままなんですが、普通につながっています。
何かの設定を変えてしまったのかと不安になりましたが、特に関係のあるところを触った憶えも無く困っております。
アクセスしている矢印はアップロードもダウンロードも表示されます。
ただ、電界強度の表示だけが3G、wifiともにグレーのままです。
何かおわかりになる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
0点

表示の色は、2種類のグレーで表示されます。
電波ある場合(白っぽいグレー)
電波ない場合(黒っぽいグレー)
画像はWi-Fiで電波4つ中の3で通信中ってことです。
これとは違うようでしたらすみません。
書込番号:15964070
2点

零_zeroさん
早速のご回答ありがとうございます。
まさしくおっしゃる通りでした。
てっきりグレーからもっと鮮やかな色(グリーンやオレンジ)に
変化するものだとばかり思い込んでおりました。
お恥ずかしい限りです。
ところでこの端末は電池が全然減りませんね。
前機種XperiaGXと比べて倍以上持つような感覚です。
良い端末だと思います。どんどん使いこなせるようになりたいと思っていますので今後とも宜しくお願いします。
書込番号:15964510
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
いつもお世話になっております
質問ですが画面ロックの時は鳥の羽のような画面ですが
ホーム画面も鳥の羽になってしまいました
先日までは黒の革のような画面だったのですが戻し方がわからないので
お分かりになられる方がいましたら教えてください
メニューはサムソン純正をしようしております
よろしくお願いいたします。
1点

待ち受け画面で、左下をタッチして、壁紙を設定を選んで、その中に選択がありますよ(*^o^*)
書込番号:15959420
1点

Йё`⊂らωさん
ありがとうございます
確認したのですが鳥の羽などはあるのですが
黒の皮のようなものが見つからないのです
どこかにあるのでしょうか?もしお分かりでしたら
よろしくお願いいたします。
書込番号:15960150
1点

使ったことない人はわからないと思いますが、黒い皮は「壁紙」ではなく「きせかえ」の中にあります。
直接サムスンのメニューから変更できないと思うので、一度docomoのホームアプリに戻し、きせかえから黒い皮を設定し、そのあとサムスンのホームアプリに変更すればできると思います。
書込番号:15960359
3点

垢ん警察さん
ありがとうございます
無事戻すことができました
気に入っていたのでなかなか探せなくて諦めていました
今回的確なアドバイスのおかげで直せました。
本当にありがとうございます
また何かわからないことがあったときには宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
書込番号:15961318
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
http://item.rakuten.co.jp/727s/tk-fbp029ebk?s-id=top_normal_browsehist
↑ アイフォンのキーボードは売ってるのですが
ギャラクシーノート2用で
Bluetooth の 本体と一体化できる キーボード探してるのですが
どこか売ってないでしょうか
なかなか探しても見当たらないので 何かいいのがあれば教えていただきたいです
よろしくおねがいします
0点

iphone5用でも使えるんじゃないですか?
ELECOMのちょっと大きいのを使ってますが
持ち運びが大変です。
仕事用で報告書などの手直しに使用しています。
書込番号:15713045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ts123さん
アイフォン5用にこのでかいギャラクシーノート2は 入るの厳しそうですよねー
キーボードと一緒に折りたためるのがほしいのですが
さすがにキーボードと一体化できるのはまだなさそうですねー
書込番号:15716132
0点

自分も探しているのですがやはりまだ無いようですね;
自分はGalaxy note2のケースを買ってアマゾンとかで販売している
FE-MKBJBTというモバイルBluetoothキーボードを貼り付けようと
思ってます。
初代Galaxy noteのBluetoothキーボード一体型ケースは販売しているので
note2のも、もうじき出ると信じたいですね。
書込番号:15934150
0点

黒夜叉TVさん
そうですねー
本体と一体化できるキーボードほんと出てほしいです
バラバラだと 場所も取るし
電車とか立ったまま操作するのが多いので
一体化キーボード願望です
書込番号:15943295
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)