GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(3969件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
586

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコード

2013/02/20 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 milktea...さん
クチコミ投稿数:16件

1月末までさかのぼってチェックしてみたのですが、同じ質問がなかったのでお尋ねします☆

こちらの機種は、QRコードの読み取りはできませんか〜?
カメラを起動させて、あれこれと確認してみたのですが・・・
QRコードの読み取り機能が見当たらなくて。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください☆
宜しくお願い致します♪

書込番号:15791137

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2013/02/20 11:42(1年以上前)

カメラじゃなくて「ICタグバーコードリーダー」というアプリがあると思うのでそれを使って下さい。

書込番号:15791182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 milktea...さん
クチコミ投稿数:16件

2013/02/20 15:02(1年以上前)

こんた@鈴鹿 さま☆

ありがとうございました!

カメラじゃなかったんですね〜^^:
無事できました!
感謝します。

書込番号:15791831

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 tai3jyunさん
クチコミ投稿数:14件

「.nodata」のフォルダに入れている動画が、プリインアプリの「ギャラリー」や
「動画」に表示されてこまっています。

「MX動画プレーヤー」や「QuikPic」では、表示されません。

ギャラクシーSから機種変更し、パソコン経由でノート2にデータを移行しました。

ギャラリーや動画で表示されないようにするには、どうすればいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15787506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/19 16:06(1年以上前)

QuickPicを利用していらっしゃるのでしたら、QuickPicの隠しフォルダ機能を使用してみてはどうでしょうか?

http://androidlover.net/apps/camerapics/quickpic.html

書込番号:15787603

ナイスクチコミ!1


スレ主 tai3jyunさん
クチコミ投稿数:14件

2013/02/19 16:33(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん

お世話になります。
「QuikPic」で、隠しフォルダを作成しましたが、変わらず表示されてしまいます。

また、QuikPicで、隠しフォルダの表示をしても「.nodata」の動画が表示されません。

書込番号:15787681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/19 17:57(1年以上前)

先頭に.がついているフォルダ・ファイルは隠しファイルなので、基本的に表示できないですね。

今確認してみたら、うちのSC-02Eだと、フォルダ名の先頭に.をつけただけでギャラリーにも動画にも表示されなくなっていました。

ただギャラリー上で名前を変更した場合などは、ギャラリー上で表示されっぱなしだったりしますので、名前がうまく認識されていないのかもしれません。

ESファイルエクスプローラーなどのアプリで、一度フォルダの名前を「nodata」に戻してから、再度「.nodata」に戻して再起動してみたらどうでしょうか。

それでもダメなら、設定→アプリケーション管理→すべて からギャラリーを選んで強制停止・キャッシュの削除をして、ギャラリーを再起動してみてください。

当方の端末では、QuickPicで隠しに設定したフォルダはギャラリーからも動画からも消えていますので、キャッシュデータが悪さをしているのかもしれません。

書込番号:15787968

ナイスクチコミ!1


スレ主 tai3jyunさん
クチコミ投稿数:14件

2013/02/19 20:53(1年以上前)

何度もすいません。

一度、フォルダの名前の「.」外してギャラリーと動画を強制終了とキャッシュのクリアをしました。
フォルダ名を再度「.」をつけて、ギャラリーと動画を起動したところ、サムネイルの表示はされなくなりましたが、フォルダがまだ表示されます。

なんかおかしい。

書込番号:15788707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/19 22:57(1年以上前)

サムネイルが消えたということは、やはりキャッシュデータがうまく処理されずにのこってしまっていたようですね。

フォルダが残っている理由は不明ですが、キャッシュを削除ではなく、その上にある「データを消去」のほうで消える可能性もあるかと思います。

データを消去すると設定なども消えますので、そこはご注意ください。

いままで何回か消してして、画像データや動画データ自体が消えたことはないのですが、念のためバックアップを取ってからやってみてください。

書込番号:15789460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tai3jyunさん
クチコミ投稿数:14件

2013/02/20 09:59(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん

外部SDカードを一度外し、ギャラリーと動画のデータを消去したら
表示されなくなりました。

ありがとうございました。

書込番号:15790926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEの切り方

2013/02/03 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 badmojoさん
クチコミ投稿数:21件

*#197328640という方法でLTEを切断しましたが、今朝OSが自動アップデート後に、再起動されたため、LTEが復活しました。
もう一度上記方法でLTEを切断しようと思ったら、入力しても反応なしでした。
解決方法をご存じの方、お助けてください。

書込番号:15710154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/03 10:11(1年以上前)

すいません、便乗質問です。
ShowServiceModeアプリを使用すれば、
xi契約ならば、ソフトウェア更新後もlteカットできるのでしょうか?


書込番号:15710231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 badmojoさん
クチコミ投稿数:21件

2013/02/03 11:09(1年以上前)

試してみましたが、ダメでした。
LTEを切らないと、FOMAカードが認識されないので、困ってます。

書込番号:15710469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/03 11:11(1年以上前)

badmojoさん

過去スレで、FOMA契約で運用している旨の書き込みがあったと思うのですが、バージョンアップ後はLTEをオフにしても、FOMA契約のSIMは認識しないようです。

同様のスレがありますので、そちらの内容をご確認ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/#15696014


ケンケンコタコタさん

当方の端末で、ShowServiceMode For Galaxy LTE(有料)で設定変更できることを確認しております。

LTEのオン・オフが正常にできています。

書込番号:15710475

ナイスクチコミ!0


スレ主 badmojoさん
クチコミ投稿数:21件

2013/02/03 11:23(1年以上前)

同じ質問をして、申しわけないです。
有料版を使うと、LTEを切断できることでしょうか?

書込番号:15710526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/03 11:38(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん

返信アドバイスありがとうございますm(._.)m

安心してソフトウェア更新できます♪

スレ主様、お借りして申し訳ありませんでした。
お互い上手く行くと良いですね♪

書込番号:15710587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/03 12:09(1年以上前)

badmojoさん

同じ質問をしていることを責めたかったわけではなく、そちらのスレを読んでいただくと知りたいことがほぼ全部載っていますよ、という意味です。

上記のスレに書かれている内容を見ると、アプリを使ってLTEがオフになる設定にしても、FOMA契約のSIMは認識しない、というような内容のことが書かれていますので、ドコモがプログラムを書き換えてLTEのオンオフにかかわらず、FOMA契約のSIMは使えないようにした、と考えるのが妥当だと思います。

ですので、有料版のアプリを購入することは意味がないと思います。

今でている選択肢としては、Xiに契約変更するか、公式ではない手段でバージョンを元に戻すかの2つのようですのね、

バージョンを元に戻すやり方についても、前スレの通りですので、とりあえずそちらを読んでみてください。

書込番号:15710745

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 badmojoさん
クチコミ投稿数:21件

2013/02/03 15:03(1年以上前)

いろいろありがとうございます。バージョン戻すのがちょっと不安ですが、やるしかないですね。
他の方法が有れば、いいですね

書込番号:15711426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 badmojoさん
クチコミ投稿数:21件

2013/02/03 20:25(1年以上前)

ドキドキしながら、バージョンを戻しました。
しかしながら、<Eメール>などアプリが使用できなくなりました。
アンテナが立てることに、一番嬉しいですね

書込番号:15712875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/03 23:47(1年以上前)

badmojoさん

便乗して申し訳ありません。
初期ROMに戻したらEメールアプリがしよう出来なくなったとの事ですが、
SPモード等ドコモのキャリアメールが使えなくなると言うことでしょうか?

教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:15714259

ナイスクチコミ!0


PROPITさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 10:26(1年以上前)

こんにちは。
私も前スレでお世話になった者です。
初期romでfoma運用が再びできるようになってとてもよかったですが、
私の場合はEメールとGmailが「停止しました」というのが出て使えなかったのですが
Gmailの方は、PLAYから再インストールというか更新したら直りました。問題なく使えてます。
Eメールアプリは直し方がわかりません。使ってないので特に問題はないのですが、極たまに
操作の途中で一瞬固まり「Eメールを停止しました」がでることがあります。
あと、恐らく以前は入ってなかったと思うのですがGalaxy Choiceというアプリが買ってにインストールされてます。これも消せません。気持ちが悪いです。
初期romで戻された方は同じ症状なんでしょうかね?

書込番号:15715605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/04 11:51(1年以上前)

PROPITさん

詳しいご回答ありがとうございます。
Gmailは再インストールで直って良かったですねw
この機種をまだ手に入れてないので、詳しい所は解らないのですが、
Eメールが使用できないと言うのは、ドコモのキャリアメール(@docomo.ne.jp)が
使用できなくなると言うことでしょうか?

度々すみませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:15715817

ナイスクチコミ!0


PROPITさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 12:16(1年以上前)

にょろにょろニョッキ さん

ドコモのキャリアメール(@docomo.ne.jp)は私は、CommuniCaseで使えてます。
SPモードメールは使用してないのでわかりません。
なのでEメールアプリが使えなくてもドコモのキャリアメールは使えますよ。

書込番号:15715883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/04 15:22(1年以上前)

PROPITさん

キャリアメールもアプリを変えれば使えるみたいなので、よかったです。
丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:15716479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/04 16:36(1年以上前)

PROPITさん

私もodinで戻し、直後はEメールとGmail共に「停止しました」と表示されていましたが、アプリケーション管理からデータを消去で、アカウント再設定することで解決しました。

あとSPメールも問題無く使用できてます。

Galaxy Choiceに関してはわかりませんが、私の環境では入っていません。
おそらくですが、S Suggestなんかをを無効にしてるかでしょうか。

今のところodinで戻し不具合はありませんが、やはり後々何かあるんですかね…

書込番号:15716737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PROPITさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 17:06(1年以上前)

fightingバーバーさん

教えて頂きありがとうございます。
データ消去でEメール通常起動しました。感謝致します。
Galaxy Choiceは、端末の方ではどこにも入ってなくて、PCから
PLAYのマイアプリから「NTT docomo Samsung SC-02E にインストールされているアプリ」
の所に表示されるようになりました。インストール済みになってます。
ちなみにS Suggestは無効になってませんでした。
特に問題はないのでほかってますが、アプリのユーザーレビューみると同じように勝手にイントールされて困ってる方ばかりみたいですね。

書込番号:15716829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/04 17:37(1年以上前)

PROPITさん

解決できてなによりです。

Galaxy Choiceありました。Google playのマイアプリ一番最後にインストール済みとなっていました。

これはシステムアプリですが、なんでしょうかね。

言われるとおり、問題ははないみたいですが、気持ち悪いですね。

書込番号:15716936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/04 18:05(1年以上前)

私はアップデートしていませんけど、Galaxy Choiceはプリインストールされていますね。
気にしなくていいんじゃないでしょうか。

書込番号:15717046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/04 18:10(1年以上前)

GalaxyChoiceは、S Suggestのことであってると思いますよ。

http://play.google.com/store/apps/details?id=com.tgrape.android.radar

言葉がわからないのでちょっと意味不明ですが、

Galaxy Choice for Galaxy Series!
Update details
- Revision for S Suggest update
- Upgrade to S Suggest for Galaxy S2, Galaxy Note and the other models with Android ICS OS.

上記英文は、「Android4.0からはS Suggestになりました」というようなことが書いてあるような気がします。

GooglePlayにはS Suggestは登録されていないため、昔登録されていたGalaxyChoiceと誤認しているのではないでしょうか?

私のマイアプリにも表示されているので、少なくともROMを焼いたこととは無関係だと思われます。

書込番号:15717065

ナイスクチコミ!1


PROPITさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 18:33(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん

調べて頂きありがとうございます。
ROM焼きと関係なさそうですね。
安心しました。

ヨルくん1号さん

ありがとうございます。
気にせず使っていこうと思います。

書込番号:15717153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/04 18:38(1年以上前)

にょろにょろニョッキさんが心配されておられるのは
「Eメール=SPモードメール」なのかということではないでしょうか?

「Eメール」と「SPモードメール」は
それぞれ独立した異なるアプリであるかどうかを
教えていただければということではないでしょうか?

間違ってたらすみません (^ ^ ゞ)

書込番号:15717177

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャケット画像の変更

2013/02/16 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 123martさん
クチコミ投稿数:4件

サウンドプレーヤーを使用するときに、設定してもいないのにジャケット画像が、音楽ファイルと同じフォルダに入っている画像になってしまいました。
その画像を消してもウィジェットを再設置しても改善しません。
ホームボタン左の、設定ボタンで変更できるのかと思いましたがそういったものは見当たらず・・。

どなたが解決法を教えてくださいm(__)m

書込番号:15774705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/16 22:38(1年以上前)

Album Art Grabberなどのカバーアート変更アプリを導入して、クリアもしくは設定し直してから再起動をかけるのがお手軽ではないでしょうか。

http://play.google.com/store/apps/details?id=com.citc.aag

書込番号:15774857

ナイスクチコミ!4


スレ主 123martさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/17 01:50(1年以上前)

解決いたしました!!
ありがとうございましたっ!

書込番号:15775691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

昨日、SPメールがv6150にアップデートされましたが、文字サイズを変更していないにもかかわらず、メール表示文字サイズが非常に小さくなってしまいました。みなさんはいかがですか?
表示があまりに小さいので、メールの文字サイズを大に変更しました。すると、読みやすくなりますが、この設定では本文作成画面がデカサイズになり、作成しにくい状態です。文字入力にATOKを利用しているのが影響しているのでしょうか?
今回のアップデートで、表示サイズと返信画面での文字サイズが同じになったようですが、次の本文作成画面のフォントサイズが一段階大きくなるのは、私だけでしょうか。。。

書込番号:15741843

ナイスクチコミ!3


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/10 06:36(1年以上前)

それは皆同じです
今回のアップデートで文字が小さく読みにくくなった件は
皆、同様に改悪だと苦言をしていますね

そもそもSPモードメールのアプリは
ドコモがアプリックスという会社に依頼をして製作しているのですが
出来た当初から不評続きのダメ製作会社で
依頼したドコモ側も下手を打ったと後悔しているはずでしょう

その対応か(どうかは不明ですが)
今月予定されている
ドコモメールがスタートすれば
現在のアプリ利用者が大幅に減る事かと・・・
ドコモメールスタートまで、もう少し辛抱かもしれません

書込番号:15742031

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2013/02/10 12:57(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
皆さん、同様の症状だということで安心(?)しました。
今月末のドコモメールに期待します。

書込番号:15743321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/02/10 18:27(1年以上前)

文字サイズ改悪現象同じです。昨年12月に家内の分と2台のNOTEUを買ったのは、年をとって老眼に優しい、画面のでかさと文字のでかさが決めてだったのに、昨日突然spモードメールの字が小さくなり、直そうと四苦八苦しましたが、どうにもならず、ドコモに問い合わせたところ、バージョンアップでアプリが対応できなくなったと言う、わけのわからん説明でしたので、今日、買ったドコモショップに行って、約2時間押し問答してきました。結果ショップではどうにもならんので、@元のバージョンに戻せ。A直ちにバグを修正して再配布せよ。B直らないなら、文字のサイズが元の大きさ位で表示できる機種に変更せよ。という3点についての申し入れ、速やかに回答するように要求してきました。そもそも、カタログに出ている文字の大きさと似ても似つかない小さな見にくいサイズに勝手に変更するのは詐欺同然です。みんなでどんどんクレームをつけて、改善させましょう。だめならMNPでお仕置きしかない。

書込番号:15744794

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/10 18:51(1年以上前)

>今月予定されている
>ドコモメールがスタートすれば

3月という話だったと思うのですが、どこ情報でしょうか?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130123_584721.html
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/new_service/cloud_docomo_mail.html

あと、Android4.1を採用している機種は、サービス開始後順次対応予定ということでさらに遅れることも覚悟しておく必要があると思います。

書込番号:15744889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/11 02:46(1年以上前)

以前も同じようなことがありました。

バージョンアップ後に表示文字サイズがおかしくなりました。その後のバージョンアップで直りました。

おそらく今回もバージョンアップの際に同じことをしてしまったのだと思います。
バグですかね。

文字サイズを中にすると、作成画面はちょうどいいが、受信や送信メールの表示では小さく表示されます。


この件は直ぐにドコモに伝えましたが直ぐになおるかは分かりません。多くの方からドコモに改善を要求すれば早くなおる可能性が高まると思います。

書込番号:15747461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


もやつさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/16 11:56(1年以上前)

新しいアップデートがドコモから出ていますね。6160に上げてみましたが、文字サイズが元通りになりましたよ。Google Playの方はそのままなんで、なんの案内もないのはどうかな?って感じです。

書込番号:15772093

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/16 14:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

>もやつさん

おぉ!
アップデートあったんですね♪
早速アップデート済ませました。
良い情報ありがとうございました。

書込番号:15772697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/16 16:13(1年以上前)

アップデート情報ありがとうございます。
もどりました!
がっ、この一週間あまりの間に、大きい文字に慣らされつつある自分が悲しい。。。(笑)

書込番号:15773034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面消灯後の動作

2013/02/13 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

simフリー版を使用していますが、使いづらい点があり対応策を探しています。

【現象】
 スクリーンタイムアウト直後にホームボタンを押すと、ロツク画面になるのではなく起動していたアプリが終了する動作をします。
 具体的には
 →タイムアウトは15秒に設定 → webブラウザ起動 → 15秒放置 → 画面off → ホームボタンを押す → webブラウザが閉じる です。

 タイムアウト後、5秒ぐらい待ってからだと、通常のロック画面となります。

docomo品とは違うのか?他のアプリの影響か? 

分かりづらい説明かも知れませんが、情報お願いします。

書込番号:15758620

ナイスクチコミ!0


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/02/13 12:20(1年以上前)

スレ主さんの質問と主旨が違うかも、ですが、
私の端末は、たぶん先日のアプデをしてからだと思います。
次の症状があります。

ホームボタンを押すとロック画面が出る前に一瞬(1秒もありません)
前に使っていた画面がグレーで薄く出ます。
一瞬ですので、すぐにロック画面になります。

これが起こるのは不定期です。出る時もあれば、出ないときもあります。

使用上差し支えないので、そのまま使っていますが、気持ちの良いものではありません。
スレ主さんの状態とは似ているようで、似てないですかね。

書込番号:15758751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/14 11:37(1年以上前)

>もうすぐ中年??さん

ドコモ版では、そのバグは1/31のソフトウェア更新で対応される予定でした。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02e/index.html

改善される事象
画面が消灯後にホームキーでスリープ復帰すると直前の画面が表示されない場合がある。


現在中断中ですが、無事更新が終わっている端末では、画面オフの直前に表示されていた画面に戻るようになっています。

海外版ではソフトウェア更新がどうなっているかは、わかりません。

>タイムアウト後、5秒ぐらい待ってからだと、通常のロック画面となります。

これはロック画面の設定→自動的にロックが「画面が自動OFFになってから5秒」になっているからだと思います。
「画面自動OFF時にロック」に変えれば、すぐロックされるようになると思いますので、ご確認ください。


書込番号:15763075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2013/02/15 12:31(1年以上前)

らしくさん、Echidna Hedgehogさん
情報ありがとうございます。

ロック画面の設定の情報はどこかで見た覚えがありますが、残念なことに海外版ではその項目がありません。
今のところ解決方法が無さそうなので「放置」するしかないようです。
他のアプリが影響していないかは、今度初期化した時にでも確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:15767596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/15 13:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

海外版のことはわからないのですが、一応念のためです。

画面ロックをセキュリティ保護なしのもの(スワイプ/タッチなど)にしているときと、セキュリティ保護あり(パターンなど)にしているときでは、表示される設定項目が変わります。

セキュリティ保護ありのときにしか、自動的にロックの項目は出てきませんが、設定した内容についてはスワイプ/タッチのときも反映されるという謎の仕様になっています。

もしセキュリティなしの画面ロックをお使いであれば、セキュリティありのものに変更して確認してみてください。

すでに確認済みでしたら、見なかったことにしてください。

書込番号:15767766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2013/02/16 14:50(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん

ありがとうございます。
無事に設定することが出来ました!

これでストレスから解消されます。

書込番号:15772735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)