端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全586スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 14 | 2013年1月31日 18:48 |
![]() |
8 | 5 | 2013年1月31日 14:26 |
![]() |
2 | 6 | 2013年1月31日 10:11 |
![]() |
6 | 2 | 2013年1月31日 05:02 |
![]() ![]() |
38 | 28 | 2013年1月29日 23:26 |
![]() |
18 | 9 | 2013年1月29日 10:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
いつも参考にさせていただいております。
note2、非常に気に入って使用しています。
最近気になっていることなのですが、
スリープから復帰した際、しばらく回線が
未接続の状態になります。長い時で30秒近く
接続できず、その間ネット接続できず、イライラします。
以前はこういう事はなかったと思うのですが
気がついたらこういう状況になっていました。
何か設定をいじってしまったのかもしれませんが
心当たりがなく困ってしまいました。
どなたか同じ症状の方はいらっしゃいませんでしょうか?
また、こうしてみろ!というアドバイスがあれば
ご教示いただけたら幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:15691469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「電波リセット」
というアプリをインストールしてみては如何でしょうか?
Googleplayのアプリ検索ですぐに出てきます
書込番号:15691519
0点

スリープからの復帰ではすぐに回線に繋がり、再起動からの復帰でも立ち上がった際には回線に繋がっています。
省エネモードになってませんか?
影響があるのかはわかりませんが。
書込番号:15691640
1点

dicek18様
ご教示ありがとうございます。
早速アプリをインストールしてみました。
ワンタップで、機内モード設定、解除をするアプリですね。
どうしても治らない場合はこのアプリに頼るしかなさそうです。
しかし、理想はこのアプリ無しで元通りに戻る事ですよね(>_<)
書込番号:15691733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

資格チャレンジ様
ご返信ありがとうございます。
普段は省エネモードにしています。
お話の通り、省エネモードオフにしてみましたが、
変化ありませんでした。
また、私は購入以来ずっと省エネモードで使用しています。
以前はこの現象はありませんでした。
書込番号:15691744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひろもんさん
そうでしたか。なんとなくは省エネの影響も・・とも思ったのですが、
関連性はなさそうなのですね。
その様な症状の場合、docomoショップに持ち込む事によってすぐに状況確認が出来、ショップ側でご対応いただけるとは思いますが、お近くにはdocomoショップはないですか?
電波の不具合だと、いざという時に繋がらなかったらマズので心配ですね。
書込番号:15691778
0点

ひろもんさん
度々、すみません。
一度電源を落としてSIMカードの抜き差しを行った後、起動しても状況は変わりませんか?
書込番号:15691782
0点

dicek18様
資格チャレンジ様
度々のアドバイスありがとうございます。
sim抜き差し再起動でも改善しませんでした。
結局DSに持ち込みました。
キャッシュの消去、アプリのチェックなど
色々試しましたが改善無しでした。
結局、sim交換(念の為メーカー変更)しましたが
やはり変化ないようです。
明日、ソフトのバージョンアップが
実施されるそうなので、それを実施して様子します。
DSではLINEが問題なのでは?と
盛んに言っておりました。
バージョンアップでも駄目な場合は
LINEの削除、再インストールも試してみます。
色々とありがとうございました。
また、ご報告させて頂きたいと思います。
書込番号:15692107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一点、質問内容で追加させて頂きます。
スリープ復帰時、LTE、3G、HI、などの
表示はありませんが、アンテナ自体は立っているので
モバイルネットワークのみができないのだと思います。
通話は大丈夫なのだと思います。
書込番号:15692123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね!明日のアップデートも気になりますが、
いろいろと大変でしたね。改善することをお祈りいたします。
ちなみにこちらもLINEは使用してますが、全く問題がなくて、
同機を所有の友人にも確認しましたが、ひろもんさんの様な症状は
確認できませんでした。
書込番号:15692165
0点

治ったかもしれません!
関係ありそうな実施事項
※アプリの削除
モバイルネットワークの設定をいじる為のアプリです。
申し訳ありません。アプリの名前を失念してしまいました。(>_<)
いくつか使わないアプリを削除してみたのですが
このアプリを削除したあと、症状が再現していません。
名前の前か最後にshowがついたアプリだと思います。
しばらく様子を見てみます!
色々とご教授頂き、ありがとうございました!
(^-^)
書込番号:15692344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ShowServiceMode
というアプリでした。
検証の為、再度インストールしてみました。
レビューを見ると、Notes2でも問題なく使用できているようです。
このまま、再度様子見します。
書込番号:15692402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

”LINE”というのは色々問題があるアプリですね
使わない方が無難です
書込番号:15692717
0点

続報です。
showservicemodeインストール後、
普通に使用(LTEは切る設定にしました)していますが
全く再現していません。
トラブル時の動作を考えますと、
このアプリが関連しているような気もするのですが
あくまで個人的な印象に過ぎません。
レビューを見ましても、同様のクレームなどは
見当たりません。
このアプリとその他のアプリが、何らかの干渉を
したのかもしれません。
sim交換などもしていますので
今となっては正確な原因の切り分けができません。
日頃のお礼も込めて、皆様のお役に立てればと
考えておりましたが、申し訳ありません。
また不具合が出ましたら、改めてご報告致します。
アドバイス頂いたお二方、ありがとうございました。
m(__)m
書込番号:15692776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みのやり方がわかりません(>_<)
完全に再現しません。
これで、解決済みにさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:15697354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
いつもお世話になっております。
本日、ソフトウェアバージョンアップが
出されたので、早速バージョンアップ実施しました。
特に変わった事もないようなのですが
何が変わったのでしょうか?
(^^;)
書込番号:15695792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GALAXY Note II SC-02Eの製品アップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/sc02e/index.html
まぁ、とりあえずアップデートしときましょうか♪
書込番号:15695834 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソニフェチ様
ご返信ありがとうございます!
すみません、調べればすぐわかったんですね(>_<)
一応ググったのですが、すぐに見つからず
安易にこちらでお聞きしてしまいました。
以後気をつけます!(T_T)
書込番号:15695890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「おサイフケータイ」と「おサイフケータイ Web プラグイン」アプリも更新されてました。
あと、私はホームアプリ ADWLauncher EX 使ってるんですけど、
Drawer一覧に「Google Play ブックス」が増えてました。
こんなのいらないのに・・・
書込番号:15696150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニフェチ様
お世話様です。(^-^)
おサイフケータイも更新されているとのこと。
毎日使うヘビーユーザーなので楽しみです。
ありがとうございました。
書込番号:15696260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お詫びと訂正
「おサイフケータイ」アプリは更新ではなくて、
なんと旧バージョン 3.0.1 に戻ってたのでした orz
書込番号:15696517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
SDカードを入手した為、このSDカード内に音楽ファイル(MP3)を
入れようと思っているのですが・・・。
以前の書き込み番号<15485888>の質問の回答にファイル名を「music」
にしない方が良いのではないかという回答があります。
みなさんはSDカードに音楽データを入れる際のファイル名は
どのようにされていますか?
(「音楽」「ミュージック」「Music]等々)
もしファイル名を「music」にされている方がいらっしゃる様でしたら、
ファイル再生等の動作に問題がないかお教えいただけないでしょうか。
個人的には英語表記にしたいと思っています。
0点

フォルダ名「MP3」「WMA」等で良いのではないでしょうか
書込番号:15691672
1点

Dicek18さん
ご回答ありがとうございます。
そうですね!シンプルにわかりやすくて良さそうです。
書込番号:15691685
0点

フォルダ名を「music」、サブフォルダ名を「アーティスト名&アルバム名」、
ファイル名を「曲名」にしています。
音楽プレイヤーアプリ上ではIDタグ情報がきちんとしていれば事足りますし、
フォルダ名やファイル名は自分がファイル整理する時にわかりやすければ良いと
いうレベル程度だと思っているので。
書込番号:15692351
0点

WIN@ぬるゲーマーさん
詳細をお聞かせいただきありがとうございます。
まさに待ち望んでいたご回答です。
フォルダ名の「music」についてですが、SDカード内にご自身で新規フォルダを作成したという事でよろしいですか?
動作に問題を生じない様でしたら、私もmusicフォルダの中にアーティスト名のファイルを入れようと思っています。
書込番号:15692483
0点

>フォルダ名の「music」についてですが、SDカード内にご自身で新規フォルダを
作成したという事でよろしいですか?
ごめんなさい。
過去、他機種でも同様の環境で使用していて、その延長上の作業だったので、
ほとんど無意識でファイル操作していて記憶が定かではありません。
ただ、デフォルトで「MUSIC」フォルダがあったならそこに突っ込んでいただろうし、
無かったなら新規作成したであろうことは断言できます。
ちなみに、今まで特に何も問題は起こっていません。
書込番号:15695614
1点

WIN@ぬるゲーマーさん
ご回答ありがとうございます。
「music」フォルダについては、本体側には初期からありましたが、
SDカード内には見当たりませんでした。
私も自分で作成して試してみようと思います。
書込番号:15695750
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
microSDXCはnote2で使用可能との報告がされていますが、と言うことは、1ファイルのサイズが4GB超の動画もmicroSDXCに保存・再生が可能と考えてよいでしょうか?
0点

>>microSDXCはnote2で使用可能との報告がされていますが、と言うことは、1ファイルのサイズが4GB超の動画もmicroSDXCに保存・再生が可能と考えてよいでしょうか?
そうなります。
MicroSDXCはフォーマット形式がexFATという形式なので、4GB以上のファイルも扱うことが可能ですよ。
MicroSDHCはFAT32というフォーマット形式なので4GBまでしか使えません。
書込番号:15692469
6点

AMD 大好き さん
ありがとうございます。
便利な世の中になったものです。
書込番号:15695181
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
大画面とバッテリーとSペン、マルチウインドウが魅力で購入したのですが、何故かバッテリーの持ちがよくありません。
朝7時半に満充電で夕方6時には、10%を切ります。初期不良かと思い、ドコモショップでバッテリー検査するも異常なしでした。
外出時は、WIFIもGPSもBluetoothも切って、明るさも暗めに設定してます。
通勤時と昼休みにWeb検索、メール確認、電話数件するぐらいでゲームも動画も見ません。アプリも基本的に確認してすぐ終了させています。
皆さんのコメント見てると余裕で1日持つようですが、使い方が悪いのでしょうか?
バッテリーだけが不満です。
改善策教えてください。
書込番号:15659301 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕のも同じです。
今後設定の余地は有るかもしれませんが仕様と思い予備バッテリーを購入しました。
書込番号:15659498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモプリインのアプリを更新して、更に設定を見てみることをオススメします
これはこの機種に限らない問題なのですが、ドコモの電話帳アプリがバグを起こすことが多いようです
書込番号:15659528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去の書き込みにて「スワイプロック」を設定することでバッテリーの持ちがよくなるとありました。
スワイプロックを設定しないとスクリーンOFF時に端末がスリープ状態にならないという内容だったと思います。
一度試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:15659969
6点

こちらの話題などですね。
【http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15451703/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%8D%83b%83N#tab】
書込番号:15659975
2点

画面ロックにスワイプを使うと改善すると思います。
他のロックと併用も可能です。
書込番号:15659977
4点

スレ主さんへ
電池の持ちが正常か、そうでないか、の
判断基準のひとつはスリープ時の
電池消費量だと思います。
(使用時の電池の持ちは、人によって使い方が
違うので、参考にならないケースが多いです。)
この機種の場合、設定とかアプリをきっちり
抑えれば、一時間に1-2%です。
スレ主さんの場合はいかがですか?
書込番号:15660128
2点

BatteriMixをインストールしてどのアプリがバッテリーを食っているか調べることをオススメします。
わかりやすいところだとdocomoアプリ、LINE、Google now、天気ウィジェットなど常に(または定期的に)通信しているアプリ、その他にもホームアプリによってもバッテリーの食い方が異なります。
自分はLINEは使用していますが、Google NowはOFF、ホームはNova、ウィジェット(通信無し系)は10個程度おいた状態で余裕で一日持ちます。
・まずは使用しない通信アプリはOFF
・満充電からBatteri mixのプロセスログを削除して、数時間後にログを確認。
・自分が意図して使用していないアプリの中でバッテリーを食っているものに対して対策(通信OFFやアンインストールまたは無効化)
新しいアプリをインストールしたときはこんな感じで調べるようにしています。
書込番号:15660140
5点

皆さま、ご親切にありがとうございます。
早速スワイプロックに変更してみました。
明日からしばらく様子を見させていただきます。
追って、今までは1時間に8%くらい減ってました。
頼むぞう!ギャラクシーノート2!
書込番号:15660487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1時間に8%はキツイですね。
私の場合、正常であれば1日のバッテリー消費は写真のようになっています。
100%〜95%は帰宅・充電完了〜朝の通勤・電車内で、だいたい22時〜翌朝7時に相当します。
異常な場合、この4倍くらいの速度でバッテリーを消費します。
はっきりわかっていませんが、アプリが強制終了した後になりやすい気がしていて、
そんな時は再起動すれば治ってくれます。
書込番号:15660766
0点

DoCoMoの電話帳アプリですが、私のも常にバッテリー使用量全体の25%〜35%くらいを使用していて、バッテリーの減りが早いです。改善策を見いだせず困っています。
書込番号:15663346
0点

スワイプロックにしたので、かなり改善しました。まだ32%あります。
しかし、1時間に6%減ってる勘定です。
また、明日以降も計測してみます。
書込番号:15664876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

深夜0時に満充電で、ただいま95%もあります。
やはりスワイプロックにして、スリープモードになったからでしょうか?
夕方またご報告します。
書込番号:15667347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ節電できそうですね。
直ちにロックで改善しそうです。
一度パターンでロックに変更して、画面OFF後の持続時間をゼロにすると
ムダが減ります。
書込番号:15667475
1点

18時間半経って、まだ62%もあります。
昨日の約2倍、それまでの6倍です。
スワイプロック恐るべしです。
ついでにパターンでロック、待機時間0秒にしてみました。
ただ、今日は会社が休みだったので、移動時間がなかったというのが気になってます。
明日以降もしばらく計測の上、報告させていただきます。
書込番号:15669285
1点

「直ちにロック」に設定しますと、スリープから復帰した時にアプリが
立ち上がった状態を維持できるという副次的メリットもありますよ。
書込番号:15669642
1点

hananoyamaさん
一度スワイプロックからパターンロックに変更すると
との事ですが
それはその後スワイプのみにしてもOKと言うことですか?
書込番号:15669874
0点

今日も移動なしで、12時間経過して70%残ってます。
1時間あたり2.5%に改善しています。
どうやら移動なしの日は、減りが少ない?
書込番号:15674430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3日続けて移動なしで、12時間経過して70%残ありです。
明日は、会社なので本当に有効か判定が出来ると思います。
書込番号:15678878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ティーバッグバグエルさんへ、
そうです。
パターンに行くのは待機時間を設定する為ですので、スワイプだけにしても
効果は変わりません。
多少矛盾は感じますが、待機時間をゼロにすることによるメリットは大きいです。
書込番号:15681599
2点

hananoyamaさん
了解です!
早速試して見ます
ありがとうございました
書込番号:15682606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
掲示板からの貴重な意見、参考にさせて頂いております。
12月に新規購入し、2週間後に画面の波うち現象で本体交換をしてから3週間経過しております。交換前には気にもとめていなかったのですがUSB端子にケーブルを挿すとケーブルがぐらついており、ケーブルによっては充電がうまくできないものもあります。同時に購入した家内のものはそのようなことはありません。気になって仕方がないのでドコモショップに相談したところ「確かにぐらつきはありますがドコモのUSBケーブルでは充電できないという症状はありませんね、気になるようでしたら修理調査をします」とのことでした。個体差ではずれ(2度も)を引いてしまったのかなと思っている次第です。誠に申し訳ございませんご意見をお聞きしたくお願いいたします。
2点

交換だ交換
今は良いけど後からぐらつきが大きくなってもユーザーが壊したとか言われかねない
去年の出来事
ガラケー4年使ってて通話が不安定で点検したら充電コネクタ内のピンがほんの少し広がってた(じっくり見て分かる程度)
通常使用していたもので粗野に扱った覚えも無いし通話不安定となんら関係は無い
しかしそれを理由に有償保証であるケータイ保証も使えないと断られた
店員は涼しい顔で有償修理は高いのでスマホに換えませんか?だと、無言で飛び出し速攻量販店で激安スマホに換えた
今となっては二つに折ってお届けサービス使えば良かったと思う位腹がたった
4年間で約15000円も無駄金払わされた間抜けな自分にもムカついた
今は保証なんて物には入らず一括0円スマホ買って本体は予備機、回線はMNP弾として活躍中
書込番号:15668927
4点

私の端末はそういったぐらつきはないです。
ACアダプタ04だとかなり端子がきつめなので、そういうぐらつきがあると心配になりますね。
上の方がおっしゃっているように、自己責任にされる前に修理してもらった方がいいと思います。
書込番号:15669003
1点

私のgalaxynoteもぐらつきあります。
私も迷っています。
ただ、このまま外れたりしなければ使っていこうかなって思っています。
なんせ.いろんな今までの蓄積がありますので(;_;)
書込番号:15669270
1点

USB端子は基板に直接半田付けされていますので通常ではグラつきは有りえません。
ハズレ機体だと思います。
日本製ではないのである程度は止むを得ませんけど、通電しているのであれば
故障扱いにはなりにくいでしょう。
そもそもmicroUSB端子は毎日脱着するような仕様ではありませんので。
書込番号:15669661
3点

前機種で端子の不具合があったという事で発売直後からNote2でも主さんの様な可能性の話はありましたね。
それを聞いて私は気を使って脱着してるからか今の所問題ないです。
個体差で出てる可能性もあるんでしょうが12月購入で、すでにその様になるのは納得いかないですね。
書込番号:15671200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに初代noteは充電口がきつかったですね。
私は、これはヤバいと思い細心の注意を払い抜き差し
していましたので、問題は起こりませんでしたが。
ガタガタになったという書き込みをいくつかありました。
その点、この機種は初代より差し込み口に少し余裕があるようで、
差し込みもしやすいですが、抜き差し、特に抜く際には
注意が必要と思います。(横に振らないように)
注意が必要なのは、スマホ全体に言えると思いますが…。
海外、国内製と問わず使っているうちに充電口がぐらついてきた、という
書き込みは散見されますので。
理想を言えば、ほとんど毎日使う充電口はUSBとは別に
イヤフォンジャックのような強度のあるものを別の
場所に配置してほしいものです。
スレ主さんの状態はかなり悪いと思えますので、
強硬に新品交換を主張すべきと思います。
100歩譲っても保証期間内の無償修理でしょう。
これでお金を要求するドコモはあまりにもひどいです。
書込番号:15671929
1点

私のnote2も同じ傾向ですよ。本体差込部の固定が甘いのでは
なくて、勘合部の隙間がケーブルによって異なり、隙間が多い
ものはぐらつく傾向だと感じました。
ぐらつくのは左右方向で、前後(奥手前)方向は問題ないです。
クレームを出そうと思いましたが、同梱のケーブルだとぐらつき
がないため一応納得しています。
書込番号:15672422
3点

hanawa1234さんと同じような感じです。
外れそうなって感じではなく、左右にごく少し動かせば動いてしまうって感じです。
表現が難しい^^:
書込番号:15673690
1点

sidewinder2さん
ありがとございます。気持ち安心するには交換がベストですね。
hananoyamaさん
ありがとうございます。やはり...ですよね。
√ ルクさん、らしくさん
ありがとうございます。私も某掲示板で同様の内容を見かけて「Note2も同じ」だと思った次第です。
hanawa1234さん、Йё`⊂らωさん
ありがとうございます。私も同じです。ただこれはケーブルにぐらつくもの、ピッタリするものがあるのでピッタリするものを選んで挿入することを心がけることで回避できそうですが、先々の不安は否めないところですね。
まずはドコモショップにもう1度行って交換の交渉をしてみます。(購入1ヶ月の間に2度目なのでクレーマと思われそうですが..)それ次第ですかね。
*USB挿入端子とバッテリーの持ちにやや不安がある以外は総じて満足の行く機種ですので長く使っていきたいと思ってます。
みなさんありがとうございました、これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:15686476
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)