端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全586スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 7 | 2013年1月18日 05:25 |
![]() |
1 | 3 | 2013年1月18日 01:22 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月17日 23:38 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月17日 20:48 |
![]() |
3 | 4 | 2013年1月17日 17:14 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2013年1月17日 16:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
パソコンとの相性かもしれませんが、USB接続してもギャラクシーを認識できないことが、殆どです。他のパソコンでは大体繋がるので、当該パソコン固有の問題かと思い、NECに修理に出しましたが、問題事象は再現できなかったとのこと。OSは、Windows7です。
用途は、パソコンからの音楽や画像の転送です。
パソコン側かギャラクシー側かはっきりしていませんが、同様事象発生している方はいらっしゃいませんか?
また、USB接続でなく無線でデータを転送出来るとも聞いたのですが、やり方をお分かりの方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15631227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もUSB接続だとエラーになる事が多いのでWi-Fi接続に切り替えました。
コレを使っています。
http://octoba.net/archives/20120512-android-app-6.html
書込番号:15631296
5点

GALAXYとPCをつなぐと、通知バーに、USBのアイコンが出ます。
通知バーを、下にスライドすると、アイコンの内容が出ます。
USBが認識されない場合、ここに2つの切り替えがあります。
別の方に代えたら、つながりませんか。
書込番号:15631351
2点

私も読み込まないことがありましたが、
USBの差込口を変えてみたら読みこむようになりました。
書込番号:15631868
1点

うちは特に問題なく使用できています。
サムソンのUSBドライバーはインストール済みでしょうか?
USBテザリング用のものですが、まだでしたらインストールしてみてもいいかもしれません。
http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP
「KIESとテザリング機能のUSB DRIVER」という水色のボタンからダウンロードできます。
(KIES自体はインストールされません)
私は使用していませんが、必要であればKIESごとインストールしてもいいかもしれません。
書込番号:15632088
1点

皆さま、いろいろありがとうございます。
サムスンのお客様センターに電話して解決しました。
やはりUSB接続ではなくて、Wifiを利用するものでした。
サムスンkiesを使うことにより、USBケーブルは不要となりました。
再度の修理依頼もキャンセルしました。
やっぱりギャラクシーはすごいですね。
書込番号:15632444
0点

無事解決しました。
パソコンを2度目の修理に出すところだったのですが、お二人のお陰で回避できました。
素人なので、まだまだわからないことがありますので、質問の際はどうかよろしくお願いします。
書込番号:15634549
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
充電用のUSBケーブルは付属していますが、100Vコンセントのアダプターは付属していないのですね。ギャラクシーノートの時は付いていたので、アレッと思ってしまいました。
ギャラクシーネクサスにはサイコロの様な小さなアダプターが付属していましたが、
それを使用しても問題ないのでしょうか?
パソコンのUSB端子からの充電では時間がかかりすぎて待ちきれません。
ネクサスのアダプターが使用できたとしても、ネクサスは買取してもらおうと思っていますので、
結局は新しいアダプターを買う必要があり、お奨めの商品はありますでしょうか?
良いものが無く、ネクサスのものが使えるなら、小さいところは気に入っていますので、
同じものをドコモショップで買えるのか確認しようかとも思っています。
0点

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SC02E.html
真ん中にある、追加購入出来るオプション品を、クリックで見れます。
書込番号:15634195
0点

NEXUSに付属していたACアダプタSC03の出力を確認してください。
おそらく、出力DC5.0V/1.0Aになっていると思いますので、GALAXY Note Uや他のスマホなどの充電に使用しても問題ないと思います。
因みに、当方はGALAXY S Vに付属していたACアダプタSC04を他のスマホなどの充電に使用しています。
また、ACアダプタを購入するなら、ドコモのACアダプタ03や04が、ドコモのスマホでの対応をうたっているのでオススメです。
書込番号:15634229
0点

多分ですが、純正で付いていたACアダプタは出力が1.0Aですので、
NOTE2の容量だと0%からの充電だと5〜6時間ほどかかろかもしれません。
(私がそうでした)
ドコモで出しているACアダプタ04という急速充電器を使用すれば、
出力が約2倍の1.8Aですので、2〜3時間ほどで満タンになりますよ(・∀・)
金額ゎ1575円だったような。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter04/
書込番号:15634296
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

PDF文書のスクロールさせたときの文字のブレ具合(文書によってはスクロールのカクつき具合も)のことだと思います。
私の場合は、前から順番に文書を読んでいくときは、一回でスクロールさせる量が大体決まっていて、スクロールを止めてから文字を読むのであまり気になりません。
取扱説明書の中から必要な情報を探すときなんかは、スクロールしながら文字を見ようとしてしまうので、ちょっと見にくいなぁと思うことがあります。
あと、なんでもそうですが、より綺麗なもの・早いもの・快適なものを経験してしまうと、それより劣るものは苦痛に感じやすいです。
今までの使っていた機種と比べてどうか、ということも含め、個人の感じ方に大きく左右される部分だと思いますので、実機で確認されることをお勧めします。
書込番号:15632793
1点

アドバイスありがとうございました。
迷っていましたが、本日、本製品を購入してきました。大満足です。
書込番号:15633905
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ドコモは初めてです。
母がFOMA使っていて、スマホにしたいらしく、
一緒に行って、ギャラクシーノート2を便乗し
ようと思っています。1番安くするには、どう
した契約がいいのでしょうか?名義は親が二台
持つということになります。電話としては、
ほとんど使いません。母だけがドコモなので
よろしくお願い申し上げます。
0点

私も先月ドコモに乗り換えしましたので詳しいことは他の方にお聞ききするとして、私のドコモに乗り換えた時に考えたことは次の通りです。
スレ主さんがドコモ以外のキャリアであればスレ主さんの名義で2台にすると1台が乗り換え割が適用できて、お母さんは機種変更とすると本体代金は安くなると思います。
パケットは多く使わないのであれば一番安いプラン。
通話の頻度も高くないならIP電話(私はFusionにして、ドコモ転送契約(無料)でIP電話に転送&IP電話の留守番電話使う)を別契約ということもありかと思います。2台の電話はファミリー割を適用させて家族間は通話無料。SMSを使う場合はキャリアのSMSは料金が発生するのでGoogleTalkを使って無料(GoogleTalkのログはGmailで全て記録される)。
書込番号:15631727
0点

>1番安くするには?
GalaxyNote2を買わないのが、一番安く済むと思います。
iphone5とNexus7があれば、Note2は要らないんじゃ…
と、いうのは冗談ですが、ちょうど今日で各種割引施策が終わっています。
そして1月22日に新製品&新サービスの発表会があるみたいですので、とりあえずそれまでは様子を見た方がいいのではないでしょうか?
新しい割引がはじまるかもしれませんし、もっといい商品が発表される可能性もあります。
書込番号:15632893
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
いつも大変お世話になっており、皆様には感謝致します!
また質問ですみません。151では無回答でしたので、皆様のお知恵をお借りしたいと思います。
現在、ドコモ純正ACアダプター03を使用しています。それにAmazonで購入したサードパーティーのクレードルを接続しています。
Amazonで購入のクレードルは写真の物です。
質問は、急速充電対応のドコモ純正ACアダプター04をこのクレードルに接続して使用の場合、急速充電出来るのでしょうか?
0点

同じメーカーのバッテリーも充電出来るタイプのものと、04をつなげて使用していますが、急速充電出来ています。
書込番号:15534745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のは急速充電できません。(T_T)
充電はしているみたいですが
物凄く時間がかかります。(>_<)
書込番号:15541083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話の差し込み口にあるmicroUSB部分において、
USBのD+、D-が短絡して無い為ではと思います。
分解して半田等を使用して短絡するのも一つの手です。
書込番号:15631983
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
初歩的な質問で申し訳ありません。
デフォルトで入っていたアラームを利用してますが、
マナーのまま寝るとアラームの際もバイブのみで、
何度か寝坊しかけて困っています。
設定の仕方もわからず、設定もしくはマナーでもアラームの際は音の鳴るアプリご存知の方いましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:15630230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「時計」のアプリだと思いますが、
起動してメニューを押せば、マナー時の
音とバイブを任意に設定できる思います。
これではだめなのでしょうか?
書込番号:15630284
1点

ありがとうございます。
ウィジェット側でしか見れてませんでしたが、
アプリ側で開いて設定出来ました。
グッドアンサーというのはどこで設定出来るのでしょうか。
書込番号:15630306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定したアラームの一覧が表示されている画面で、「MENUキー」→「設定」→「マナーモード時にアラーム音再生」にチェックが入っているか確認してください。
書込番号:15630312
1点


お二方、無事解決致しました。
ありがとうございます。
書込番号:15631837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)