端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全586スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2013年1月3日 09:13 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年1月2日 20:54 |
![]() |
3 | 3 | 2013年1月2日 19:30 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月2日 17:20 |
![]() |
4 | 4 | 2013年1月2日 15:07 |
![]() |
9 | 4 | 2013年1月1日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
純正同梱品ではないフリップカバーを探していますが、ネットでもまだあまり品揃えが無いようです。
あってもグローバル製品対応のものだったり、SC-02Eのものはほとんどないですね。
もう少し時間が経てば、いろいろ出て来るものでしょうか。初代Noteのときはどんな感じだったのかなと。
すでにどこかでSC-02E対応品を購入された方、購入店情報、質感等の感想など、参考にいただけたら有り難いです。
2点

最近この機種に変更し、以下のケースを使っています。
Brown-Italian Wallet Flip Case for Galaxy Note2 SC-02E
Trideaという会社の製品で、ネット通販で購入。
○私の場合の選定の視点
・カードが複数枚入ること
・カード以外に名刺が数枚程度でも入れられること
・厚すぎないこと(シャツの胸ポケットの幅に入ればよし)
・端末の装着が貼り付け方式でないこと
○気に入っている点
・合皮のようですが、質感は気に入っています。
・カードが3枚入れられる
・紙幣や名刺が入れられるフリップポケットがついている
→カード類が直接画面に当たらないのでいいかもしれない
→開くときにこれの存在が気になる人はいるかもしれない
○留意点としては
・ストラップホールはなし
・厚みが本体の厚さプラス5〜7mmになる
→私はそれほど気にしていません(ミニ6穴のシステム手帳感覚)
・購入直後カード入れの切れ込みが貼りついていた
→指などで無理に開けようとすると破損しそう
→カッターで注意しながら切って解決
その他、ホルダ装着のため電源ボタンが少し押しにくくなるが、逆に不用意に押してしまう心配が減ります。Sペン、アンテナの引き出しやUSBコネクタの接続は全く違和感を感じていません。
以上、私見ながら参考になれば。
書込番号:15550892
0点

tau-alphaさん、ありがとうございます。
Amazonで件のカバーをチェックしました。デザイン、質感とも良さそうですね。
使い勝手の貴重な情報もありがとうございます。参考に検討させて頂きたいと思います。
1点、Amazonの写真等では確認出来なかったのですが、これはリアカバー自体を取り外して付けるタイプでしょうか。純正同梱品と同様の作りになっているかどうか、宜しければお教えください。
書込番号:15554675
0点

>リアカバー自体を取り外して付けるタイプ
私も結構いろいろなものをネットで探しましたが、
これはなかなか無いと思います。
別の話題に上がっている【GALAXY×チェルシーオリジナルカバーキャンペーン】
のフリップカバーはご希望のタイプと思いますが、それ以外は見かけませんね。
どなたかご存知の方がいらっしゃればよいのですが・・・
私はノートU本体も持っていないのに、
ショッピングポイントの有効期限が迫り、
【Verus Saffiano 2way Case / GALAXY Note2 】の『黒』を買いました。
見た目重視で購入したので、使用感をお伝えできないのが残念ですが、
デザインは良いと思います (^ ^ ゞ)
書込番号:15554708
0点

先のケースは、リアカバーを外さずに本体をホルダー(?)にはめ込むタイプです。
ですので、フリップカバーではない方のリアカバーを取りつけて、本体ごとケースに装着します。
なお質感についてですが、裏側のホルダーに貼り付けられた合皮が結構薄いので、そのあたりが安っぽいと感じる人はいるかもしれません。
書込番号:15554753
0点

ひよこ17さん、tau-alphaさん、ありがとうございました
モデル初期だからか、あるいはフリップカバー自体あまりニーズがないということか、いずれにしても現時点では純正品くらいしか選択肢がなさそうですね
本モデルは画面が大きいので、電車で使う際に同梱品のフリップカバーを大変重宝しています
ただ、やはり毎日使っているうちに若干飽きが来ますので、おいおい取り替えたいと思っており、選択肢が増えることを期待したいです
書込番号:15562981
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
たまになんですが…空中で戻るを押す(タッチはしていない)動作しても反応して戻るの操作を認識しませんか?
これは タッチパネルにおける仕様なんですかね…
支障は無いのですが むしろこっちの操作の方が気に入ってますが
皆さんの ぎゃらの もそうですか?(@_@;)
書込番号:15505885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

原理的には、ガラス側の電極と指との間の静電容量によって感知しますので、必ずしもガラス面に触れなくても動作が可能です。タッチ感度の高い機種ほどその傾向にあります。
書込番号:15514368
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
昨日購入しまして普通に使っていたのですが、今日いつのまにかHも3Gも矢印も表示されなくなっていてネットにつながらなくなりました。(LTEはエリア外)
??と思いしばらく様子を見ていましたが変化なく、先ほど再起動しましたら通信しました。
完全に繋がらない状態(アンテナは全開ですが)は初めてだったのであせりました。
まだ一回だけですが、意外とこういうことってあるもんでしょうかね。
0点

たまに起きると思っておいた方が良いです。その場合は再起動でも良いですが、データ通信オフ→オンで復帰することもあります。
書込番号:15560688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サイクロンパワーさん
当方もそのことで悩まされたことがあります。
docomoに確認したところ、そのようなことは起きることがあるとのことでした。
いつかアップデートなどで、更新されてくれることを期待しています。
Ryota12228さんが、いっておられるように、復帰させてもらえたらと思います。
書込番号:15560743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

めずらしいことではないようですね。まだ一回目ですが、またなりましたらオンオフもしてみようと思います。
どんどん高性能になっていくのに基本的なことがトラブルのもどうなんでしょうね(^^;
てっきり基地の問題なのかと待っていたんですが、そんなことはありえませんかね(^_^;)
ドコモに繋がらないと情報出したんですが、端末の問題だけでしたか・・。
書込番号:15560776
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
NOTEUのmusicアプリでWINAMPを使用している方にお伺いします。GALAXY標準のmusicアプリではアートワークが表示されるのですが、WINAMPではアートワークが表示されません。転送はパソコンからWI-FI転送、USB接続転送双方試しましたが、何れもアートワークは表示されませんでした。考えられる原因についてご助言をいただきたくて書き込みさせていただきました。
0点

Winampは、曲にアルバムアートを埋め込むタイプじゃなくて、アルバムフォルダ内に画像を用意して参照するタイプのアプリのようです。
http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/winamp/albumart/albumart.html
転送した音楽データ内のアルバム名のフォルダの中に、アルバム名と同じ名前の画像があればちゃんと表示されるのですが、それが転送されていないか、もともと音楽ファイルに埋め込まれていた画像データがちゃんと表示できていないのかもしれません。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7307240.html
こちらを参考にして、試しにMp3tagというフリーソフトでファイルに画像を埋め込んでみたところ、Winampでもちゃんと表示できたので試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15560088
2点

Echidna Hedgehogさん、情報有難うございます。
mp3Tagの使い方などネットで見たのですが、設定が高度でちょっと私の技量ではムリだということがわかりました。WINAMPはNOTEでも使ってみたかったのですが、GALAXY純正のmusicアプリで我慢することにしました。PCではアートワークが表示されるのでスマホでも当然に表示されるものと安易に考えていました。今回は有難うございました。
書込番号:15560359
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
communicaseでWi-FiでのSPモードメールの受信が出来なくなりました。
アンインストールして再度インストールしたら今度は、
アカウントを追加できません
と表示され、ドコモのアカウント登録すら出来なくなりました。
しょうがないので現在はSPモードアプリを使っています。
マイアドレスがどうせ消えると思うのでcommunicaseを使えるようにしたいのてすが、どなたかわからないでしょうか?
0点

説明が足りずすみません。
もちろん設定は3Gで行っています。
書込番号:15559111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今朝方、受信を何件かしてますが普通に使えてます。
書込番号:15559112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

communicaseでマイアドレスが消失していませんか。
頻繁ではありませんがcommunicaseでもマイアドレスは消失しますので更新(Wi-FiはOFFで)する必要があります。
書込番号:15559630
0点

お騒がせしてすみません解決しました。
ドコモのサービスアプリを停止していたことが原因だったようです。
皆様ありがとうございました。
書込番号:15559968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
手刀でのキャプチャが出来たり出来なかったりします。
出来るときは、何度やっても確実に出来るのですが、
いざ出来なくなると、なんの反応も示しません。
出来ないことのほうが殆んどという感じです。
設定で、モーションをオンオフしてみたり、手刀でのキャプチャの
チェックをつけたりはずしたりしてみましたが、一向に出来ません。
皆様のノート2はいかがでしょうか?
0点

私は失敗はないです。
この機能を知らなかったのですが、
こちらの書き込みで知りました。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:15556431 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もうおじさん。さん
個人的な感想です。
手刀でのキャプチャリングですが、少し画面に手を当ててから、サッとやると、失敗せずにいけると思います。
速くやりすぎたり、ゆっくりやりすぎると、失敗します。
あとはできなくなったときは、再起動か、電源を落としてから、シム抜き差しをしてみるのも一つの手ですね。
書込番号:15556730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確か、かざすとマニュアルに書いてあったかと思いますが、実際は画面に手をつけて横になぞるです。私は最初悩みました。
書込番号:15556731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、お答えありがとうございます。
やはり設定は間違ってないはずだと、色々試行錯誤しました結果
最初に筐体の端っこから手を当てるとうまく行くことを発見しました♪
お騒がせしました。
書込番号:15557390
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)