端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
65 | 27 | 2013年5月28日 21:01 |
![]() |
10 | 7 | 2013年5月28日 17:42 |
![]() |
1 | 6 | 2013年5月30日 22:02 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年5月21日 08:01 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年5月22日 10:59 |
![]() |
6 | 4 | 2013年5月16日 08:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
今現在
GALAXY2使用。
ようやく
2年縛りの分割が終わり機種変更予定
そこで
検討しているのが
Note2とGALAXY4
4は5インチのフルHD
Note2は5.5インチの有機EL
聞くところによると
Note2とGALAXY3のディスプレイは同じらしい…
しかしながら
GALAXY3のディスプレイを見たことがない
どうせなら
大きい画面で動画などを楽しみたい
そこで
重点となるのが綺麗さなのだが…
スペックも
4とNote2は同じクアッド。
4の新機能のジェスチャーなど別にどうでもいい。
しかしながら
新しい物の好きな性格もあり4も悩んでいるのがしょーじきな所。
いまから
Note2を持ってもこの2年先?まだまだ胸をはれる機種だろうか?
ちなみに
Note3は考えていない
ディスプレイは5.9らしいが
そこまでの大きさはいらない。
はぁー
悩み過ぎて頭が痛い
書込番号:16179134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

沢山のご意見有り難うございます。
気になった点を1つ…
ポップアップウインド?
動画を見ながらメ-ル等ですが、これはペンを抜かないと出来ないのでしょうか?
確かに
このサイズがポケットに入る限界でしょうね。
しかしながら
Note3は5.9インチ笑
みなさんは
この3を経由し2で行くのでしょうか?
書込番号:16179975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Note2ユーザーですが、GALAXY S4もNote3も買わないと思います。
Note2が限界サイズだと思いますし、S4にも魅力は感じません。
Note3は更にサイズアップするようですし、S4にSペン搭載なし…
今後S5?がNote2以下のサイズで、進化したSペンが搭載されなけ
れば、サムスン以外のスマホを購入すると思います。
書込番号:16181613
2点

ポップアップという呼び方で正しかったかどうか
記憶あいまいですが(笑)
いわゆるブラウザが小窓で開ける機能です。
最初から新規でこの小窓ブラウザを開く方法はわからないです。
これはSペンとは無関係の機能です。
何かやっている時に、ブラウザを開く必要がある時に
ブラウザを選択する際に選択ができます。
これ地味に便利です。
書込番号:16182120
1点

小窓で動画、でメールなど、ですが
これもSペンとは無関係です。
書込番号:16182121
1点

僕なら、s4を買うのなら、もう少し待って夏に出ると噂されている、防水モデルを狙います。
Note Uを買うのなら、即行で行きます。
一般のスマホとは違いますし、動作も洗練されています。
・・・と言う事で、まだ手元には来ていませんが、僕はNote Uを選びました(^_^)v
書込番号:16182129
3点

この大きさに納得できるかどうか、が全てです。
それさえクリアできれば最高の機種ですね。
ただ、最初は違和感あっても、すぐ慣れてしまうんですけどね。極端に手が小さい方はどうかわかりませんが。
書込番号:16182176 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

動画についてはサンプル動画が入っているので
店頭で確認してみることをお勧めします。
私は満足できますが、スレ主さんのように高いレベルを求められる場合は満足できないかもしれません。最新ディスプレイではありませんので。
書込番号:16182187 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Note2とS4はコンセプトが違う端末なので新しい新しくないやスペックの比較ではなく、
機能の比較で、ご自身が何を求めているかによると思います。
私はS2からノート2に機種変更し、現在はIphone5+note2ですが、この端末2種は全く違う性格で、
Noteは手帳だと思って使っています。
iphoneは電話、メール、音楽プレイヤー端末でアクディブに動く方であればサイズも非常に使いやすく隙間時間、移動時間に最適に使えますが、Note2は非常に使いにくいです。やはり落ち着いて座って動かす端末です。
今はスマホが大型化に向かっていますが、電車移動の多い特に都市部の日本(私は東京でしか使ってませんので東京を想定)で使用するのは大きすぎて問題があると思います。
私は異動の隙間時間に仕事、プライベートメールを多用するので、Note2に変えた時は正直片手でメールするのが非常にめんどくさくなり、家に帰ってからとか、止まってから打つとようになってしまい、隙間時間を有効に使えませんでした。
動きながらは特に危険なので今はほとんどiPHONE5がメインです。(GYALAXYというかアンドロイドの良さというかgoogleとの連携やIphoneでは出来ないこともあり、甲乙つけがたいのですが…
話がそれてすみません。
参考になるか分かりませんが是非用途や持ち運びなど
ご自身が何をしたいかを明確にして選ばれてください。
書込番号:16182586
4点

galaxynoteUからGALAXY S4に機種変更しました。
galaxynoteUはめちゃ快適です。
GALAXY S4よりも安定しててもたつきも皆無に等しいです。
他の方も書かれていますが、結局サイズが許容範囲かぺん入力に魅力を感じるかだと思います。
書込番号:16185148
5点

私の場合、何故GALAXY S4に機種変更したのかといえば、サイズが微妙に大きすぎたからです。
ズボンの前ポケットに入れてるんですが、かがんだりしたりした時にgalaxynoteUがはみ出る場合が有り、2度ほど落としてしまいました。
5インチが私的には限界&ベストな大きさだと思っています。
galaxynoteは巨大化路線ですが、5インチクラス出せばバカ売れすると思うんですが(^_^;)
書込番号:16185217
2点

ちなみに…
その
Note2売って下さい笑
書込番号:16185483 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぐはああ
もう先約があああ
って一応お約束でw
めっちゃ使いやすく優秀機種なのは確かなので、お店でモックポケットなどに入れて、
サイズ感など試されたらいいと思いますよ♪
書込番号:16186386
2点

noteUの中古でしたら、ソフマップなど45000円程で購入できますよ。
http://www.sofmap.com/product_list/exec/?product_type=ALL&gid=UD12170102&styp=p_srt&order_by=PRICE_DESC&dispcnt=50&image=on&x=44&y=13
2年使う予定でしたら、新品に月々サポートを付けての購入が結果、安くなると思います。
まだ在庫もありますよ。
書込番号:16187653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報頂いてるのに、お礼も言えないのですか?
あと、真剣に欲しいということは、もうS4ではなくNOTE2が欲しいんですよね?
欲しいのが決まってるのなら他人の物にすがるだけじゃなくて、他にも行動できるんじゃないでしょうか?
書込番号:16187758
5点

note2は新品で月々サポートを付ければ実質29400円で購入できます。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html
galaxy s4は実質35280円です。
ザロちゃんさんの予算がいくらかわかりかねますが、数字を出してもnote2は高いと感じますか?
オークションを覗いてみましたが、note2は35000円からが相場のようです。
あとは、ザロちゃんさんの友人に相談してみては如何でしょうか。
また、冗談で仰っているとは思いますが、価格comの口コミで売買の交渉は良くないと思いますよ。
最後に、s4でもnote2でも2年間は使える機種だと思いますので、ザロちゃんさんが実際に操作し決断するのが一番よろしいかと思います。
書込番号:16187807
3点

ススチュチュさん
重ね重ね有難うございます。
恥ずかしながら
当方 分割out者でございます。
一括払いは
高すぎるので白ロムを探している次第です。
ヤフオクも既に
覗いております。
Note2
ユ-ザ-の皆さん。
ペンは
本当に使用していますか?
また
マルチウィンドウはペンを抜かないと
動画を見ながら他のアプリ等
出来ないのですか?
書込番号:16187868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか。
それは失礼致しました。
申し訳御座いません。
一括購入でも月々サポートは付きますが、そのような気分ではないようですね。
書込番号:16187902
2点

私はペンの使用頻度は高いです。
マルチウィンドーはペンを抜く必要はありません。
書込番号:16188482
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
使用、半年です。最近、一晩充電しても電池が100%になりません。それと、気になっているのが、充電しながら使用していることがあるのですが、電池がどんどん減っていきます。以前はそんなことはなかったと思うのですが。
ロックはパターンにしているのが原因とも聞きましたが。また、今まではコンセントの部分を1Aのものでしたが、現在はiPad2用の2.1Aにしました。コネクタが壊れているとも思えません。電源をOFFにして充電するとなんとか充電できるのですが。
どなたか詳しい方アドバイスをお願いします。
3点

この機種では、どうかわかりませんが、i 用の充電器を通信兼用ケーブルで充電すると、USB充電モードになってしまい、電流が充分に流れない場合があるようです。
充電専用ケーブル(信号端子ショートしたもの)を試されてはいかがでしょうか?
書込番号:16175526
0点

詳しいわけでは無いのですが気になったので。
対応していない物を使用するとそれに見合った出力が出ないこともあるようです。
ちょっと違いますが、ドコモの急速充電器ACアダプタ04は対応していない機種(note1など)に接続すると1.8Aから1Aになるようです。
これはコネクタの問題だと思うので違うかもしれませんが。
充電はipad用のに交換されてからうまく行かなくなったのでしょうか?
もしそうでありましたら、アダプタの方も少し怪しんでみてはいかがでしょうか?
書込番号:16175671
2点

充電がおかしくなったのはapple用を使用してからですか?
それとも前からですか?
それにより原因が異なります
零_zeroさん
ACアダプターから出力される電流は端末側が決めます
なので1Aしか受け付けない端末ではどんな大出力のACアダプターを
接続しようとも1Aです
書込番号:16175779
3点

充電のモードが問題無いか以外で見るとすればやはり蓄電池の劣化でしょうね。
そうなると、使用中消耗するアプリでは当然減っていきますので。
書込番号:16176661
0点

スレ主さん
偶然ですが私も突然2日前から充電が50〜60%
しか充電されなくなりました。
原因は2つありました。
@ネット通販にて購入した安い充電器による
iphone&スマホ用 2.1A 充電器 \479-円を
安かったので購入しました。
(USBケーブルは付属していない)
Note2とLGの(L-01D)両方に
使いましたがL-01Dに使用すると
『充電容量が不足しています。』
と表示され充電ができません。
急速充電出来ると思って購入したのに
もちろんnote2でも充電出来ません。
セブンにて購入したTOPLANDの0.85A
充電器では問題なく充電出来ます。
Aアプリとの相性によるもの
パンダ電池残量・電波回復・音量設定・電源管理
という一つで色々できるアプリをインストール
したら夜間の充電が朝になっても50%しか
されないことが2日続きました。
アンインストールしたら正常に充電できるよう
になりましたからアプリの干渉によるものだと
思います。(念のため再インストし確認済み)
私はNOTE2を毎日仕事に使用しています。
日に2回から3回充電し続け購入して半年
かなりなヘビーユーザーだと思いますが、
バッテリー本体はまだ大丈夫です。
書込番号:16178528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信が遅れて申し訳ありませんでした。新品のUSBケーブルを購入したところ無事充電ができました。ただ、使用しながら充電ができるかは確認しておりませんがたぶんできるのでしょう。iPhoneのときは、ケーブルの根元が切れたりして故障がすぐにわかりましたが、今回はケーブルの外見上は異常がないので気づくのが遅れました。
書込番号:16180755
1点

>>@ちょこさん
そうだったのですか。
わざわざ有り難うございます。
書込番号:16187764
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
表題の通り、USBでもwifiでもテザリングが非常に不安定です。
つながればUSEN速度測定サイトで6Mbpsくらい出ますが、
頻繁に「このサイトは表示できません」が出て使い物になりません。
ちなみに購入後初めてテザリングをしています。
現在やや僻地で試行中で、LTEアンテナが矢印2本になったり1本になったりのような電波状況ですが、
試しにスマホ本体でyoutubeを見てみても、接続が切れるということはありません。
・原因は電波が不安定ということでよいでしょうか。
・対策は何かありますでしょうか。
詳しい方、よろしくお願いいたします。
0点

テザリングで繋げてる端末を変えても状況は同じでしょうか?
何が言いたいかというと機器同士で相性が悪いとか・・・
まあ可能性は低いと思いますけど。
>原因は電波が不安定ということでよいでしょうか。
これは電波が良い所と悪い所で比べれば分かるのではないでしょうか?
アンテナ全部立ってる所でテザリングが途切れるようなら原因は他にあると思います。
DSで確認してもらうのが手っ取り早いような気はします。
最後に・・・自分はテザリングには詳しくありません><
書込番号:16168409
0点

ご回答ありがとうございます。
あいにく出先のため他端末がなく、帰宅してから試してみます。
ところでUSBテザリングで細々と接続していたのですが、
なんとバッテリーがなくなってしまいました。
wifiにかえてコンセント充電にしたら今はいけてますが驚きです。
前の機種はAUのwimax対応機で、電波状況が悪いところでもよくUSBテザリングをしていましたが
こんなことはなかったです。。。
書込番号:16168988
0点

デザリングはLTEの電波の良い所で試されてはいないということでしょうか?
それでしたらLTEの電波の良い所でまず試してみてはどうでしょうか?
また、私ゎLTEで電波が安定しない所での動画閲覧でストレスを感じでいるときは、
LTEをOFFにしてHISPEEDモードにするとLTEより安定します。
こちらも試してみてはいかがでしょうか?
私は昨日まで全くファームウェアはアップデートしていなかったのですが、
モバイル単体でできるようになったのでしてみました。
その為ダイヤルコマンドからLTEはOFFにできないようになったので、
こちらを導入しました。(DLは自己責任で)
http://galaxynote.kurosuke.biz/ommp2lteoff.html
有料版(105円)と無料版がありますが、無料版は情報提供者向けとして、制作者様のサイトからDLできました。
本日導入したところ問題なくLTEはカット出来ました。
参考までにどうぞ。
あと、PCのUSBポートからの充電は最大0.5Aとなりますので、
NOTE2のような大容量バッテリーでは使用しながらでは充電どころか減ります。
書込番号:16175771
1点

遅くなりました。回答くださった方々、ありがとうございました。
接続の不安定さについてですが、zero様ご指摘の通りLTE-3Gの切り替えに伴うものだと思いました。
職場、自宅(京都市内比較的中心部)で試してみたところ、
スマホ本体では14Mbps、PCでは11Mbpsくらい。
PC(性能的には十分)の方が遅いのが気になりますが、接続はたまに切れる程度で実使用に耐えるレベルでした。
ドコモのLTE整備の遅れは仕方ないとしても、LTEのオフがデフォではできないことや、
USBテザリングで電池が減る!といったところから、本機種は自分の使用法とは相性が悪いと感じました
4月に変えたばかりでもったいないですが、機種変更かMNPしようと思います。
書込番号:16193550
0点

昨日、こちらの機種を手に入れました。
仕事上、携帯でのテザリングが必要なため、先ほどから試していますが、ここは電波が弱すぎて、通信できません。
普段はiPhone4sでテザリングしています。
LTEは使えませんが、非常に感度が高く、テザリングも安定しています。
現在、4sをAPとしてNote2をWiFiで繋いで、データ通信をするという、わけの分からない事をして、こちらの機種の動作確認をしています。
テザリング目的なら、他機種の方がいいかも知れませんね・・・
書込番号:16194281
0点

FE-203Σ様
やはり本機種でのテザリング不安定というのは私だけの印象ではなかったようですね。
テザリング対応スマホの第一号が丁度2年前発売のAUのevo wimaxという機種で、これが実に安定していました。
今回あまり考えずにMNPで本機種にしてしまいました。
この2年の間で外見上スマホは別物かのように進化しているので、
まさかテザリング如きに欠陥があるとは想像だにしていませんでした。
ドコモのAQUOS PHONE EX SH-04Eあたりへの機種変更を考慮中ですが、
今度はじっくり情報収集して参りたいと思います。
貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:16196682
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
初めて投稿します。
ソニーのヘッドホンMW600を買おうと考えています。
ホームページで動作確認にも記載が無かったのでメーカーに確認した所
使用出来るかわからないとの事でした。
着信時に名前は出るのか? 曲名が出るのか?
皆さんの中で使用されている方がいらっしゃれば教えて下さい
0点

MW600使っています。
音楽の曲名は表示されます。
電話着信時、電話帳に登録してある名前は出ません。
ただ、発信番号だけが表示されます。
書込番号:16157793
2点

らしくさんありがとうございます。
着信時に名前が出ないんですね。
ちょっと検討してみます。
書込番号:16157822
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
dビデオでダウンロードした動画を倍速再生したいです。
拡張子はismvと書いてあります。
Dice playerというアプリで倍速再生ができると見つけたのですが、ismvには対応していないのかできませんでした。
初心者なので難しいことはわかりませんが、よろしくおねがいします!
書込番号:16151924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dビデオの事ならドコモに電話して聞けば解決するのではないでしょうか?
書込番号:16156047
0点

『DicePlayer』はismvには非対応のようです。
【ismv & 倍速再生】を検索すると、両方を
満たすプレイヤーは中々見つかりませんね。
書込番号:16157494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
>銀の嵐928さん
以前、ドコモショップにて倍速再生はできませんと言われました。
そういったアプリがあればできるかもしれませんが、アプリまではわからないとのことでした。
>りゅぅちんさん
非対応なんですね!ありがとうございます。
どおりで他の動画は倍速へのボタンが出てくるのに、dビデオの動画はボタンがでてこないと思いました。
書込番号:16162478
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
非通知などがかかってきた時に、コールしないようにするには、どうするのですか?
設定→通話設定→と調べたらなっているのですが、設定を押した後、通話設定というのがありません?
どなたが教えて下さい。
書込番号:16138411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


電話をするときのダイヤル画面で、 「MENUキー」を押すと「通話設定」がないでしょうか。
ご確認下さい。
書込番号:16138450
2点

お3人様、お早い解答ありがとうございます。
ダイアル画面にあったのですね。無事設定出来ました。
非通知がかかってきた時はコールなしで出来るようになったのですが、履歴に非通知ありと残ります。
さすがに、非通知のみを、履歴にも残らないようにする事は不可能ですよね??
書込番号:16138568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)