GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(2207件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ロック画面について質問です

2013/02/06 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 momo529さん
クチコミ投稿数:1件

ここの書き込みでロック画面の設定でスワイプロックにチェックを入れるといいと見て、私も設定を変えようと思ったら私の設定のところにはスワイプロックをチェックする場所がないんですが何か違うんでしょうか?

設定→ロック画面
に行くと
ロック画面
ロック画面オプション
と並んでいます。
皆さんはこの間にスワイプロックがあると思うのですが・・・
なんででしょうか?
わかりにくい説明ですいません・・・

書込番号:15725422

ナイスクチコミ!0


返信する
Ioryogiさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/06 15:11(1年以上前)

ロック方法をパターンなどに変えたら出ると思います。

書込番号:15725512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/06 15:22(1年以上前)

設定→ロック画面でそのあと画面ロックを選ぶと、ロック方法が出てきますよ。
そこにスワイプとかフェイスアンロック、パスワード、パターンなんかがあります。

ロック画面オプションでカメラなんかをアプリで登録しておくと、カメラがロック画面から使えるので結構便利ですよ。

書込番号:15725549

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

地下鉄乗車中の停車駅での電波のつかみ

2013/02/05 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:8件

昨年11月に購入しました。初スマホ、初ドコモです。
2台もちで通話はauの携帯です。

通勤で地下鉄有楽町線を利用しています。駅間が圏外表示になるのは
当然ですが、駅に入線してもなかなか圏外表示が消えません。
ドアがしまり、電車が動き出してから圏外表示が変わることも
よくあります。
そのため、駅に停車中のインターネット接続できる機会が
少なく、ストレスを感じています。

本体に問題があるのか、スマホ、ドコモの電波のつかみはこんなものなのか、
わからないので、質問致します。

なおauの携帯は入線するとすぐ圏外表示が消えます。


書込番号:15720540

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/05 13:19(1年以上前)

アウは地下鉄つよし。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20130131-OYT8T00594.htm

書込番号:15720610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/02/05 18:16(1年以上前)

そんなもんです。
前からそんなもんです。

書込番号:15721496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/05 20:56(1年以上前)

同じく、そんなもんです。
護国寺の駅は終始圏外なんて良くあります。
ドコモWi-fiにアクセスした方がむしろ早い場合があるくらいですので。

書込番号:15722178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/05 21:04(1年以上前)

地域によって事情が違うとは思いますが、私の場合、LTE Only にすることで安定的に使えています。
通話は使えませんが…

書込番号:15722214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/06 00:39(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。
ドコモの状況がなんとなくわかりました。

以前、隣に座った人のgalaxy IIIが駅に入った瞬間
圏外表示が消えたのを見たことも、心配になった
原因の一つでした。

地下鉄に乗っている際のインターネット接続は
期待しないほうが良さそうですね。
(駅間の接続が徐々に可能になってきているようなので、
その日まで辛抱しましょう。)

追記:
「LTE Only にすることで安定的に使えています」とありますが、
LTE Onlyの設定はどうするのでしょうか?
ご参考までに教えてください。



書込番号:15723557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/06 08:30(1年以上前)

サービスモードに入ってLTEのみに設定できます。
方法は、LTEを切るとかサービスモードダイヤル、で検索すれば出てきます。
この掲示板でも何度も出てきていますよ。

なお、副作用もありますのでよく調べてから適用した方がよいです。

首都圏の地下鉄駅でドコモの位置登録が遅いのは単に加入者が多いからです。
電波方式や端末の性能は関係ありません。

書込番号:15724336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/06 21:46(1年以上前)

一応、防水パックにいれて水に沈めて試してみましたが、水から出すとすぐに圏外から復帰するので、端末の電波の掴みがおそい、ということではないようです。

ただデータ通信については、最初に3Gがつながり、すぐにLTEに切り替わるので、切り替えにもたつくとその間使用できず…となってしまいますので、上の方がおっしゃっているようにLTEのみにするか、逆に3Gのみにするかしたほうがスムーズに使えるようになる可能性はあると思います。

先日のバージョンアップ以降、ダイアルアプリからのコマンドが封じられてしまっているので、私は切り替えにShowServiceModeという\105の有料アプリを使用しています。

他の方がおっしゃっているように駅にいるときにドコモWi-Fiに車内からアクセスできるのなら、ドコモWi-Fi高速接続アプリ(Playストアにある非公式アプリ)を試してみてもよいかもしれません。

なお、駅間の接続については、

※1 連絡線の設置工事を行っている有楽町線・副都心線小竹向原〜千川駅間については、2016年度中に拡大予定です。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/11/29_00.html

ということらしいので、せめてスレ主さんが利用されている区間だけでも早めに使えるようになることをお祈りしております。

書込番号:15727102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/07 00:59(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
教えて頂いた情報を調べてみます。

本体に問題がないことがわかっただけで
投稿して良かったです。勉強になりました。

明日正午から有楽町線の一部区間での接続が可能との
ニュースを知り、あまりのタイミングの良さにびっくりしました。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:15728186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/13 23:47(1年以上前)

シカゴ51さん

有楽町線ようやくスタートしましたね。
私は江戸川橋から市ヶ谷までしか恩恵にあずかれませんが、LET接続で通信でき結構快適でした〜

書込番号:15761569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

音割れが酷いんです

2013/02/04 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:84件

こんにちは 
このスマホを購入してから1週間が経ちます。
購入してからずっと気になっていたのですが、音割れが酷いんです。
小さい音なら耐えられるのですが、少しでも大きくすると音が割れて聞くに堪えられない感じのなのです。
裏のスピーカーから聞こえてくる音は最悪です。
勿論、イヤホンで聞く音楽はきれいに聞こえます。
ネットで調べても、音が悪いとの書き込みはありません。
と、言うことは 私のスマホが初期不良なのでしょうかね?
みなさんの音はいかがですか?

書込番号:15714363

ナイスクチコミ!4


返信する
零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/04 01:29(1年以上前)

私のはほんとに大音量で聞かない限り音割れは無いですね!

DSに持っていったほうがいいと思いますね(*´Д`)b

書込番号:15714677

ナイスクチコミ!3


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/04 07:56(1年以上前)

音割れ等は、一切感じないですよ!
すぐにショップに行きましょう!!

書込番号:15715198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2013/02/04 19:03(1年以上前)

やっぱりそうですか

最大にしなくても音割れが酷くて着信音設定もなんだか嫌になるくらいです。
最大にしたら、ノイズだらけで騒音以外の何者でもありません。
ただ、実際に比べることができないのでそこのところが一抹の不安はありますが・・・

週末にでもドコモショップに行ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:15717283

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ギャラリーの保存先

2013/02/02 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:24件


カメラで撮影した画像や保存した画像を種類ごとに分類したく、
新規アルバムで新しいフォルダを作ると保存先が本体になっています。
この保存先をSDカードに設定することは出来ないのでしょうか?

それとギャラリーの閲覧画面でそのままSペンでの
落書きの呼び出しはどのようにすればいいのでしょうか?
ボタン押しながらダブルタップで?何度か呼び出しも成功したのですが、
Sノートが出てきてしまったりイマイチわかりません。

わかり難い文章になってしまいましたが
詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:15706453

ナイスクチコミ!1


返信する
galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/02 16:57(1年以上前)

新規アルバムは本体に確かに作成されますね。その後、面倒ですが、当方はSDに移動させています。

ギャラリーの写真に落書きをするには、Sペンでボタンを押しながら長押しすると、編集用のキャプチャになります。

書込番号:15706498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/03 06:19(1年以上前)

保存先の変更は、
カメラ→設定→保存先→SDカード
これで、出来ませんか。
ギャラリーで見ると、保存先が本体・SDカードが、一緒に見られると、思います。
Google playから、ファイルマネイジャーを入れて、本体からSDカードに、移す事も出来ます。
ファイルマネイジャーで見ると、本体がSDで、SDカードはexternal sdのフォルダになります。
まぎらわしいですが。

書込番号:15709563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/02/04 01:03(1年以上前)

お二方回答どうもありがとうございました。

画像なのどフォルダの保存先については
よくわからなくて最終的にはパソコンから
SD内にフォルダを作ることで解決できました。

どうもありがとうございました。

書込番号:15714579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:65件

私は1月30日のソフトウェアアップデートをまだしていません。

アップデートをしていない状態だと「ソフトウェア更新」が頻繁に起動してステータスバーに現れます。
この状態で使用していると電池の減りがものすごく早いです。

アプリケーション管理からソフトウェア更新を強制終了すれば停止しますが気がつくとまた起動しています。


まだしばらくソフトウェア更新をしたくないのですが、ソフトウェア更新を起動させない方法はありますか?
気がつくたびに強制終了しなければいけないのでしょうか?

書込番号:15704734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
イビーさん
クチコミ投稿数:11件

2013/02/02 09:58(1年以上前)

『アプリケーション管理』の『全て』というところから、ソフトウェア更新というものを見つけてそこを開けば、『無効』というものがあると思うので、それをすれば出ませんよ(*^^*)

書込番号:15704757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2013/02/02 10:27(1年以上前)

イビーさん
ありがとうございます。
アプリケーション管理の全てを見たらソフトウェア更新が2つあり、無効にできる方を無効にしました。

これで様子を見てみたいと思います。

ちなみにこの無効にしたものは一覧から消えたのですが、有効にするにはどうしたらいいのですか?

書込番号:15704880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2013/02/02 10:52(1年以上前)

ダメでした。
二つあったソフトウェア更新の、無効にできない方のソフトウェア更新が消耗の激しいアプリでした。

更新しないとダメなのかなぁ

書込番号:15704986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


イビーさん
クチコミ投稿数:11件

2013/02/02 22:30(1年以上前)

お役に立てずすいませんでした。
戻すときには全ての欄の↓のほうに無効になったアプリがまとめて表示されてると思うので先ほどと同じやり方でしてもらえれば大丈夫だと思います(^^)

僕の方ではそのように更新を表示されることはなかったのですが……
すみませんでした(/_;)

書込番号:15708262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

フォルダータップ時の音

2013/01/31 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:266件

アップデート後から待ち受けで、フォルダータップ時にカチャッという音がするように成りました。
電車の中で迷惑を掛けるので音がしないようにしたいのですが、設定方法を教えて頂けますか?
(設定のサウンドには項目が無いようなので)

書込番号:15696108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/31 13:08(1年以上前)

こんにちは

端末によって項目名がことなりますが、
ここに設定がありませんか?

[設定]
[音]
システム項目
[タッチ操作音]

書込番号:15696278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2013/01/31 13:34(1年以上前)

ありがとうございます。
設定→サウンド→システムの各項目はoffにしてあります。
試しに、on offしてみましたが変化ありません。

書込番号:15696365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/01 12:03(1年以上前)

この症状はギャラクシーSVαでも発生しました。
ドコモお客様サービスセンターに確認しても事象はあがっていないとの事ですが、センターの方の提案ですが、
一旦電源をOFFにして再度電源ONにしてdocomoのロゴが出たあと直ぐに音量ボタンの下を長押しして立ち上がるとセーフモードと左下に表示が出ると思います。
そのあと再起動してみてフォルダをタップして音が鳴るか?鳴らないか?

因みに音はサウンドの中にはない音が鳴るかと思いますが。

改善する事もありますが、またしばらく使っていたら発生する事もあります。

自分は名前は忘れてしまいましたが、アプリを削除したら改善しました。

肝心なところ覚えてなくて申し訳ありませんが…

それでも改善しないようならショップへ持っていって現象を確認してもらい機種交換してもらえると思います。

ちゃんとした答えになっておらず申し訳ありませんが、同じ症状を体験した者です。

いずれにせよ、どこかで改善したらいいですね。

書込番号:15700575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件

2013/02/01 12:34(1年以上前)

ありがとうございます。
早速試してみましたが、改善しません。
ショップに持ち込んでみます。

書込番号:15700655

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)