GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(2207件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

最近買いましたが、実際に使ってみるとあまりの大きさにまだ慣れません。
ブラウジングしているとき
左下のメニューボタン(物理ホームボタンの左)にブックマーク一覧を出す項目があれば
左手で片手操作ができて便利だと思いました。

デフォの設定では、ページを最上部までスクロールして
右手で一番右上のブックマークのところをタッチしないといけなくて
ちょっと不便に感じています。

このあたりに詳しい方、どうかよろしくお願いします。

書込番号:16042142

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/21 14:00(1年以上前)

標準ブラウザの設定から「Labs(ラボ)」→「クイックコントロール」にチェックを入れると、画面の左端または右端から指をスライドさせてクイックコントロールを開くことができ、その中にブックマークがあると思います。
クイックコントロールを使用するかは、好みもあると思いますが試してみては如何でしょうか。

書込番号:16042171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/04/21 14:17(1年以上前)

先に似和貴さんが詳しく書かれておりますが、
Android標準ブラウザで、クイックコントロールがあるので、そちらを利用してみては
いかがでしょうか?
(ブラウザの右上までスクロールしてブックマークを呼び出すよりも便利だと思います)

ブラウザ起動⇒ホームキーの左のメニューをタップすると設定が出ます。

設定から⇒【Labs】⇒【クイックコントロール】

でクイックコントロールに設定すれば、画面両端から中央にかけてスワイプするだけで
ブックマーク・タブ等が扇型みたいな感じで出てきます。
ただ、クイックコントロールにした場合は、アドレスバーが出てきませんので注意して
下さい。
詳しくは、取扱説明書の255Pに書いてあります。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc02e/SC-02E_J_OP_01.pdf

どうしても、標準ブラウザが合わないのであれば、Google Playでブラウザアプリも幾つか
あるので、そちらを利用する方法もあります。

書込番号:16042218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/04/21 17:52(1年以上前)

ご回答くださりありがとうございます。
クイックコントロールは存じませんでした。
操作にコツが必要な感じですが、これは便利ですね。

メニューのカスタマイズは無理そうなので
他のブラウザアプリも試してみます。

書込番号:16042890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンター印刷

2013/04/20 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 ich202さん
クチコミ投稿数:574件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

エプソンのEP-805AWを購入しました。
ネット環境はありません。
スマホの画像を印刷したいのですが、どうすれば印刷出来るのでしょうか?

書込番号:16039126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/20 20:09(1年以上前)

ネット環境(wifi)無いのならPC経由叉はmicroSD経由しか無いと思います

書込番号:16039227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/04/20 20:11(1年以上前)

エプソンのHPで、Wi-Fiダイレクトの設定方法が公開されているで、
参考になさって下さい。

【Wi-Fiダイレクト設定】
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/smart/wifi/

ただ、スマホ側に、アプリのEpson iPrintをGoogle Playからインストールする
必要が有ると思います。

【Epson iPrint】
http://www.epson.jp/connect/iprint/#anchor1

書込番号:16039232

ナイスクチコミ!3


スレ主 ich202さん
クチコミ投稿数:574件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/04/20 22:47(1年以上前)

お二方素早い解答、ありがとうございます。
やってみます!!

書込番号:16039905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームアプリ通信エラーについて

2013/04/20 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 殺xSatuさん
クチコミ投稿数:1件

最近気になりだしたのですが
あるゲームだけ起動直後に通信エラーと出続けて
ゲーム自体ができません
アンインストールしてもう一度インストールし直すと出来るようにはなるのですがまた数日後に出来なくなっていたりします

主に
ロードトゥドラゴン
ゾンビウッド
ダーククエスト4
などです

パズドラなど特に変わらず出来るものもあるのですが
アプリ自体にゲームデータがあるものだと結構困っています
こういった状況での対処法はあるのでしょうか?

簡単にまとめるとアプリ起動時通信エラーとで続けてアンインストールして再度インストールしないといけないという状況です
対策法など情報を頂けると嬉しいです(;´д`)

書込番号:16036065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/20 20:41(1年以上前)

接続(Wi-Fi、3G/LTE)を切り替えても変わらないでしょうか。
http://smartphone.acquire.co.jp/rtd/faq/#q04

書込番号:16039350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 B&Aさん
クチコミ投稿数:24件

ロックしてある状態から特定のアプリのみ素早く起動したいため、
ロック画面にショートカットを表示させましたが、起動しません。
何が悪いのでしょうか?

私の設定と状況は、

設定→ロック画面
●画面ロック・・・PINで保護
●スワイプロック・・・オン
●ロック画面オプション
●ポップアップノート・・・オフ
●自動的にロック・・・画面が自動OFFになってから30秒
●電源キーですぐにロック・・・オン
●画面タップ時のバイブ・・・オフ

ロック画面→ロック画面オプション
●ショートカット・・・オン(アプリはカメラなど)
●テロップ情報・・・オフ
●時計・・・オン
●デュアル時計・・・オフ
●天気予報・・・オフ
●波紋エフェクト・・・オン
●インクエフェクト・・・オン
●ヘルプ・・・オフ
●カメラクイック起動・・・オフ

ビルド番号:JRO03C.SC02EOMALJF

宜しくお願いします。






書込番号:16029856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/18 18:00(1年以上前)

スワイプして起動のようですが
スワイプしてますか?

書込番号:16030887

ナイスクチコミ!0


スレ主 B&Aさん
クチコミ投稿数:24件

2013/04/18 22:08(1年以上前)

ちゃちゃうさぎさん
コメントありがとうございます。

「画面に表示されたショートカットを、スワイプして起動する」
という意味でしょうか。

そのようにしてますが駄目なようです。起動しません。

書込番号:16031879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Facebookhomeはもう使えますか?

2013/04/13 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

こんにちは!12日から無料配信と聞いていましたが、googleplayでも表示はされますが、この国では対応していないと表示されます!Facebook自体はhome対応のアップデートが昨晩実施されてます!いつからか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:16010565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/13 13:20(1年以上前)

日本では未定になっていますが、

以下(アメリカのグーグルストア)では 「ファイスブック ホーム他」のアプリがダウンロード出来る様です。

試しに ご自分の端末にインストールされてみては如何でしょうか?。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.facebook.home

書込番号:16010881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/04/13 13:40(1年以上前)

有難うございます。早速試して見ましたがやはりダウンロード出来ませんでした!何か原因分かりますか?

書込番号:16010932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/13 15:08(1年以上前)

失礼致しましたm(_'_)m。

私の端末 L-01Dを接続して インストールをしてみました。

インストール画面までは辿り着けますが

インストールボタンをタップすると

「キャリアーと端末名」が対応していないとメッセージが出るので

日本の「グーグル プレイ」に登録されるまで 無理なのではないでしょうか?。

書込番号:16011192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Sペンについて

2013/04/12 05:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:10件

最初のうちは引き抜くとき結構固いですけど
だんだんゆるくなってくるのでしょうか?
逆にゆるくなりすぎて勝手に抜け落ちる。
ぐらいになることはあるのでしょうか?
本体が削れてるのかSペンが削れてるのか
どっちなんでしょうか?
Sペンが削れてるんだったらSペンを買い直せば良いんですけど…
かなりの頻度で抜き差ししたらどうなるんでしょうね。

書込番号:16006176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/04/12 10:09(1年以上前)

スレ主さんのご発言の趣旨がもうひとつ
理解できていないですが、内容からすると、すでに
抜け落ちているのですね?

であれば、あくまでも私見ですが、
本体かペンかどちらが削られているか、なんて
関係なしに購入店へクレームされてはいかがでしょうか。
ペンはあくまで製品の一部ですから、おさまらないというのは
不具合の部類だと思います。いくら抜き差しの頻度が多くても
抜け落ちるのはおかしいです。

初代noteでは、ペンがゆるゆるだったので、テープを巻いて
対策しておられる人がおられましたが…。

書込番号:16006702

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)