GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(2207件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 戻るボタンについて

2012/12/24 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

暗がりで見えないのですが、点灯させることは出来るのでしょうか?

書込番号:15523674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/24 16:05(1年以上前)

「設定」→「ディスプレイ」→「タッチキーライト消灯時間」が「常にOFF」になっていませんか。

書込番号:15523713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/24 20:31(1年以上前)

「常にon」でも点灯しないのですが、不良品ですかね。店に相談したほうがいいですか?

書込番号:15524833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/24 22:38(1年以上前)

MENUボタンは点灯するのでしょうか。
MENUボタンが点灯して、戻るボタンが点灯しないのは、おかしいと思います。
端末を初期化して確認する方法もあると思いますが、不具合の可能性もあるので、ドコモショップへ相談した方が手っ取り早いと思います。

書込番号:15525489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

電源落ち

2012/12/24 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:37件

いつも参考にさせていただいております。

最近、1日1回程度の頻度で、電源が落ちます。
決まった時間というわけではなく、気が付いたら落ちているという感じです。

サイドの電源ボタンをかなり長い時間押さないと起動しないので
最初は壊れたかと思いかなりあせりました。

特に、問題のありそうなアプリは入れているつもりはないのですが

ちなみに、ホームアプリはGO LUNCHERです。

こういった症状が出ている方はお見えでしょうか?

書込番号:15523371

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/16 21:53(1年以上前)

私のも同じ現象が起こります。更に電源ボタンでは復帰せず毎回バッテリーを外します。アプリを沢山入れているので何が悪さしているのか判りません。充電器に接続している場合が多い気がします。

書込番号:16024222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

ブラウザ使用中の拡大について

2012/12/24 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

PCブラウザはリンクが多いので、画面右端でスクロールしているのですが、勝手に拡大 縮小してしまいます。

何処で設定すれば良いのでしょうが?


それと、videoストアの再生がメディアプレーヤー オンリーになってしまいました。


画面の縮小ができません。

書込番号:15523246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/24 16:41(1年以上前)

推測に過ぎませんが、ブラウザ使用中の画面の拡大/縮小については、ダブルタップになってしまっていることはありませんか。
違っていたら、すみません。

メディアプレーヤーの件については、「設定」→「アプリケーション管理」→「全て(画面上部にタグ)」→「メディアプレーヤー」→「初期設定に戻す」をお試し下さい。 

>画面の縮小ができません。

何の画面でしょうか。

書込番号:15523853

ナイスクチコミ!0


スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

2012/12/24 17:27(1年以上前)

ありがとうございます。


ダブルタップではありません。画面端をスライドすると、拡大します。

画面の縮小とは、小画面です。動画なら可能ですが、メディアプレーヤーではできません。


言葉足らずでスミマセン(_ _)

書込番号:15524034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/24 22:47(1年以上前)

ブラウザに関しては、「設定」→「アプリケーション管理」→「全て(上部のタブ)」→「ブラウザ」で、「データを消去」や「キャッシュを消去」を試してみては如何でしょうか。
ただし、「データを消去」を行うとブックマークや履歴が全て消えるので、注意してください。

メディアプレーヤーに関しては、こちらの機種のユーザーではないので、マルチウィンドウ?に対応しているのかわかりませんので、実際に使用されている方からのレスがあるといいですね。

書込番号:15525538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/25 01:51(1年以上前)

とりあえずこのソフトでデフォルトに戻してみては?

Google Play で「DefaultApp Reset」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset

書込番号:15526369

ナイスクチコミ!0


スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

2012/12/25 16:26(1年以上前)

PC表示だと、ディホルトでこの設定だと思うのですが、、、


宜しくお願いします

書込番号:15528164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2012/12/25 19:26(1年以上前)

以和貴さん

小さい画面というのは、下のリンク先の真ん中より少し下くらいにあるポップアッププレイのことだと思います。

この機能が「動画」アプリでしか使えないのに、メディアプレーヤーを既定の動画再生アプリにしてしまって困っているという相談だと思いますので、以和貴さんのおっしゃっている初期設定に戻す方法で解決済みだと思います。
(もし初期設定にもどせてなければ、Йё`⊂らωさんが紹介してくれたアプリで戻せると思います)


牛牛牛さん

もう一つのブラウザの拡大縮小の話ですが、標準の「ブラウザ」アプリでは画面の右端を上下に動かすと拡大縮小するのは仕様となっていて、設定でオフにすることはできないようです。

PCでの操作(特にノートPCのタッチパッド)に慣れているとついつい画面の右端でスクロールしたくなりますが、他の場所(普通は真ん中?)でスクロールするしかないと思います。

片手での操作で、どうしても右端に親指がいってしまうようでしたら、chromeなどの別のアプリを使用することをお勧めします。



書込番号:15528780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2012/12/25 19:53(1年以上前)

リンク貼り忘れてました;;

失礼しました。

http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/smartphone/SGH-N035OKNDCM-features

書込番号:15528895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/26 05:10(1年以上前)

そもそもVIDEOストアの視聴はメディアプレイヤーのみでしょ?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/dmarket/spmode/video_store/

書込番号:15530793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/26 05:24(1年以上前)

ダウンロード後の視聴はメディアプレイヤー以外でも可能でしたので訂正します。

書込番号:15530802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/01/13 02:26(1年以上前)

私もこの現象で困っていました。

この現象は、ブラウザで画面をドラッグして上下スクロールすると画面右端にスクロールバーの様な線が表示されます。
その線が表示されている間に、その線を上下にドラッグすると画面の拡大・縮小が行なわれます。(スクロールバーのように見えますが、機能としては拡大・縮小のようです。)
この線が表示される画面内の位置と長さは一定でないため、画面のスクロールをタッチスクリーンの右端の方で行うと拡大・縮小バーが表示された瞬間にその線をドラッグしてしまう場合があり、意図しない画面の拡大・縮小が行なわれてしまいます。画面をタッチした時に線の表示位置を意識して使うか、画面をスクロールする場合はタッチスクリーンの右端以外の場所をドラッグすれば解決します。

書込番号:15610210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/13 04:58(1年以上前)

自己レスですみません。
先程書いた内容は間違いでした。
Echidna Hedgehogさんがかれている内容の通りでした。
右端に出る線はページ全体の表示領域と位置スクロールの位置を示すもので、その線が表示されるくらいの右端の画面部分をドラッグすると画面の拡大・縮小機能が動作します。
誤った情報を書いてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:15610345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

バイブの強さ

2012/12/24 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 もん象さん
クチコミ投稿数:3件

本日この機種を手にしました。
設定をしているなかで気になったことがありました。
これまでgalaxy sを使用していました。戻るボタンもメニューボタン(ホームボタンの左側)を押したときもバイブがしましたが、このnote2は一切しません。
バイブの強さを設定するところで強くしたり、チェックを入れたりしたのですが、変化がありません。
個体差でしょうか?それともこんなものになったのでしょうか?
同じ人とかもいますか?
お願いします!

書込番号:15521246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/24 00:22(1年以上前)

もん象さん

可能性としてあげられるのは、
@メニュー→設定→サウンド→タッチ操作バイブにチェックが入ってますか?
A省電力モードがONになっていますか?ONなら、画面タップ時のバイブがOFFになっています。

一度、ご確認下さい。

書込番号:15521267

ナイスクチコミ!1


スレ主 もん象さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/24 00:28(1年以上前)

返事ありがとうございます。
省電力のせいでした...
バイブのチェックは入っています。
省電力にした際はメニュー、戻るボタンのバイブは使えないのですか?

書込番号:15521291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2012/12/24 00:32(1年以上前)

設定の省電力モードの文字をタップして、画面タップ時のバイブをOFFのチェックを外すと、省電力モード中でもバイブすると思います。

書込番号:15521309

ナイスクチコミ!0


galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/24 00:34(1年以上前)

当方も今一度、確認してみましたが、
やはり、省電力モード設定中は、バイブが作動しないようです。

省電力モード設定中でもバイブを作動させる方法はあります。
(ただ、省電力になるかどうかは分かりませんが。)
メニュー→設定→省電力モード→画面タップ時のバイブをOFFのチェックをはずす。

やってみて下さい。

書込番号:15521321

ナイスクチコミ!1


galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/24 00:35(1年以上前)

申し訳ありません。
上の方、Echidna Hedgehogさんとかぶってしまいました。
失礼しました。

書込番号:15521328

ナイスクチコミ!0


スレ主 もん象さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/24 00:38(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
今確認しました。
確かに省電力になるかは疑問ですね。
でも、出来て嬉しいです。
ほんとにありがとうございました。

書込番号:15521339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本体メモリについて

2012/12/23 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

この機種を買った当初、本体メモリの使用量は1GB程度でしたが、今では8GBも使用しています。アプリを多少インストールしましたがとても8GBも使用するほど入れてません。クリーニングアプリを使ってキャッシュをクリアしても改善されず、PCに接続し中のファイルを見てもどれも多くの容量を使用していません。どこで容量を使用されているのでしょうか?またどのように改善すれば良いのでしょうか?

書込番号:15521025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/23 23:47(1年以上前)

メニュー→設定→ストレージ で各項目に容量がでますので
タップして確認してみてください。

書込番号:15521064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/24 00:48(1年以上前)

宇☆宙★人さん 返信ありがとうございます。

やってみましたが計算中...のまま画面が変わりません。

書込番号:15521372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/24 12:55(1年以上前)

ダメ元で、電源落として 電池パック取り外して SIMカード抜き差しして 電池パック取り付けて 電源入れてみてはどうでしょう?

書込番号:15523014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/25 08:02(1年以上前)

それGALAXY S2の時も同じ現象があったのですが
もしかしてギャラリーのキャッシュではないでしょうか?
ギャラリーのキャッシュの場合はメモリクリーナーを使っても
消すことは出来なかった気がします。

もし写真を多く端末で扱われているのであれば
ギャラリーを見るたびにキャッシュが溜まっていくと思います
それが嫌で今は他の画像ビューアを私は使用しています。

多分「*.cache」とかで検索かければ沢山出てくると思います
それを消去すればかなりの容量確保できるはずです。
もし上記の条件に合えばの話ですが。

書込番号:15526800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/25 11:02(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

返信ありがとうございます

やってみたけどダメでした。

書込番号:15527228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/25 11:46(1年以上前)

こいみんさん

返信ありがとうございます。

有力な情報ありがとうございます。
SDカード内に大量の写真を入れているため可能性大です。

「*.cache」の検索とはどのように行うのでしょうか?

書込番号:15527332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2012/12/25 12:48(1年以上前)

横から失礼します。

ギャラリーのキャッシュであれば、

アプリ一覧を表示
 ↓
メニューキーを押して「編集」
 ↓
ギャラリーのアイコンを長押し
 ↓
右上に「アプリケーション情報」が表示されるのでそこまでアイコンを持っていく

で、確認できます。

その画面でキャッシュを消去することもできると思いますが、再び画像を表示されるとまた増えていくので、こいみんさんがおっしゃるように画像ビューアアプリを変更しないとまた元通りになってしまう可能性があります。

ちなみに私はあまり画像はいれてないのですが、キャッシュを削除して再びすべての画像をギャラリーで表示させてみたところ、7.46MBから5.55MBまで減ったので、削除した画像の情報もキャッシュに残っている可能性もあります。
いっぱい写真を撮影して、すぐ消して・・・というのを繰り返していると必要以上のキャッシュを使っているかもなので、定期的な削除で対応できる場合もあるかも?です。

書込番号:15527553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

日本語手書き入力について。

2012/12/23 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:12件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

お手数ですが、教えてください。
Samsung日本語キーパットを使っていますが、日本語手書き入力ができません。
Samsung日本語キーパットの設定で手書き入力にチェックは入ってますが、文字入力で「T」というボタンが現れません。
Samsung日本語不可能のキーパットでは手書き入力が出来ましたが、英語入力のみです。
何が問題なのか、教えて頂けますでしょうか。

書込番号:15520547

ナイスクチコミ!3


返信する
Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/12/23 23:00(1年以上前)

『設定』→『言語と文字入力』→『samsung日本語不可のキーボード』→『チェック外す』『samsung日本語入力の右側の設定(色は灰色)』→『手書き入力にチェックする』
でどうでしょうか?

書込番号:15520777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/12/23 23:04(1年以上前)

追伸
キーボードの下の
変換の左側長押し
で変わりませんか?

書込番号:15520799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Dustinさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/23 23:40(1年以上前)

キーボードのスペースキー(変換)の左側に"歯車"のキーは表示されてますか?
表示されているならその歯車キーを、長押ししてみてください。
手書きの"T"キーがあると思います。

お試しください。

書込番号:15521022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/24 00:45(1年以上前)

皆さん、早速、ありがとうございました。
歯車を長押ししたら、ボタン表示のオプション選択が出来るのですね。

この機種、隠れ機能が沢山あって、それを見つけ出すことも一つの楽しみですね。
iPhone4Sも持っていますが、シンプルで感動するのは、最初だけですね。

I miniの大きさで、Sペン使えるものがあれば、仕事での会議メモ、ダイアリーなど代替できそうなので、ぜひ、そういうもの作ってほしいですね。
これを買った理由も仕事の会議などで活用するつもりでしたが、ちょっと小さいかな・・。
でも、これはこれで携帯電話用として良しです。

書込番号:15521362

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)