端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 11 | 2013年1月26日 14:26 |
![]() |
1 | 9 | 2012年12月16日 19:15 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年12月13日 07:19 |
![]() |
1 | 3 | 2012年12月17日 00:50 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月20日 03:16 |
![]() |
0 | 6 | 2012年12月28日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
先日、こちらの機種にしましたが、たまに画面が、ちらつきます。横方向に細かい線がたくさん入ります。充電が、たくさんあるとなるような気がします。明日ドコモショツプに行こうと思いますが、みなさんの機種は、そのような症状ありますか?
書込番号:15475955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

省電力モードにするとなりやすいようですが
どうでしょう。
書込番号:15476198
2点

私も同じ症状だったのでdocomoショップに持って行き
その場で交換になりました。
交換後は満充電時、省電力モードにしても症状は出ていません。
やはり不良だったのかな?って気がします。
書込番号:15476294
1点

私も経験有ります
というのはその他の不具合で何回か交換してるのですが現在使用中の端末では今のところまだその現象おきてないです。
2台目の端末が横に線が入るちらつき+webページがプルプル(うまく表現できない)が有りました
1台に対しての使用期間が短いので個体差なのか何が原因なのかは定かではありませんが
書込番号:15476784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

省電力してますが、ちらつき等はいっさいないですよ!
書込番号:15476833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じような症状があったのでDSにに行きその場で交換してもらいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426887/SortID=15355851/#tab
書込番号:15476895
1点

私も同じ症状でした。
先週の日曜日に購入し、その日に省電力モードにして4日目位から画面のちらつきが出てきました(省電力モードを切ると症状は収まります)。本日DSにて初期不良扱いで交換しました。(携帯電話を機種変更してかれこれ3台連続で初期不良とはよほど運が無いのか不良品が多いのか..)
書込番号:15477010
1点

本日、DSに行ってきました。初期化する事でとりあえず、なおりました。明日の朝、フル充電になった時が楽しみです。みなさまありがとうございました。
書込番号:15477861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり、初期化では、ダメでした…、朝、フル充電で画面を見るとちらつきが….またDS行きです。やはり省電力モードにするとちらつかないですね….
書込番号:15480378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、DSに行ってきました。結局交換となりました。みなさまありがとうございました。
書込番号:15484056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も起こります。条件はスレ主様と同じ条件のもとなのですが、必ず発生と言うわけでもなく、週3回程度の頻度なので、ドコモショップに持っていっても再現されない可能性があります。そんな場合も交換してもらえるのでしょうか?
書込番号:15491200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の機種も朝にうっすら横縞が出ることが多いような気がします。
docomoショップに持っていきましたがその場で確認出来ないと交換は難しいとのことでした×
そしてちなみにそのような症例が他にあるか調べてもらったら「そのような事例はない」とのこのでした??
もちろんですが何も対処してもらえませんでした。
沢山の方に不調が出ているのにdocomoのサポートとはどうなんでしょうか?
それともサムスンはハズレだったのかなと
少し感じています( ´△`)
書込番号:15672896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
GOランチャーを使っています。壁紙にChristmas Live Wallpaperを入れたのですが、絵が拡大表示されてしまい端まで表示されませんし、ホーム画面をスクロールしても固定になってしまっています。
どのような設定をしたらよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


GO Launcher EXをホームアプリとして起動させておく
メニューキー→壁紙→「Display mode」をクリック
Default modeを選択し、その後でライブ壁紙の再設定で改善されませんか?
書込番号:15473548
0点

他のホームアプリでは、ライブ壁紙の挙動はどうなりますか?
また、ライブ壁紙の登録時にメニューキーを押すと、なんらかの設定画面が表示されませんか?
的確ではなく憶測からの回答ばかりでスミマセン
書込番号:15474100
0点

普通の画像はスクロールします。ライブ壁紙はすべて固定になってしまいます。
こういう仕様なのでしょうか?
書込番号:15474281
0点

仕様なのかは分かりません
経験から回答してはみたけど、逆に惑わす結果を招いてしまった
同機種&同ライブ壁紙を使用されている方からのコメント待ちに期待
お力になれず申し訳ないです
書込番号:15474478
0点

GOLauncherEXでChristmas Live Wallpaper無料試しましたけど、背景(森林)だけ動きますね。
標準のホームでも同じような感じです。
とびびさん
標準のライブ壁紙も動かないってことはおかしいですね?
一度、GOLauncherEX停止して標準のLauncherで標準のライブ壁紙試してみては?
それでもおかしければ再起動かな?
全くダメなら、ダメ元でSIMカード抜き差ししてもいいかも?
書込番号:15480483
1点

GOランチャーをアンインストール→再起動→標準のライブ壁紙を設定→再起動
で、表示確認したところ、やはりスクロールしませんでした。
151で問い合わせしたら、そのような仕様だとのこと。残念です。あきらめます。
書込番号:15488135
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

幅が狭くなってるので無理でしょうね。
書込番号:15471663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

縦のサイズも少し伸びてますね。
sc05dで使われているケースが手帳タイプみたいな専用タイプでなく、汎用タイプなら入るかもしれませんが。
書込番号:15471685
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
タイトル通りですが、ぐぐってみたところ他社simで利用時にテザリングオンにするとAPNがspモードのものに強制的に変更されるようですがこれを防ぐ方法はないのでしょうか?
クロッシーのsimはガラケーで音声用にし既存のソフトバンクのipad3に付属していた白simでの運用を考えております。
どうかご教授ください。
0点

500円強のFoxFiというアプリを使えば、APNを変更されることなくテザリングが可能だと思います。
無料版もあるので試されてはいかがでしょうか。無料版は時間制限?なのか、使っているとテザリングが切れて、有料版買ってねと出て来ましたが、白ロムのnote1でテザリング可能でした。
書込番号:15472076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

foxfiは4.1にまだ対応していないのを忘れていました。
書込番号:15472086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
キャッチが入った時に通話中の相手に音が聞こえるのは
設定の変更なので解消されるのでしょうか?
以前使用していた携帯はキャッチが入っても
通話中の相手には聞こえなかったので・・・
よろしくお願いします。
0点


返信が遅くなりましたm(__)m
不具合ですかね??
皆さんは同じような症状出ないのでしょうか(-_-;)
メールを受信した時の音も聞こえるみたいです
書込番号:15503458
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
この期首を含め、購入を検討しているものですが、DIGAでの録画番組をこの機種で再生できるのでしょうか?あるページにはDTCP-IPに対応しているとの情報もあるのですが、DIGAとの相性(?)がどうなのか、成功した方がいらっしゃったら、教えてください。
0点

wi-fi環境で繋がっていれば、Twonky Beamで再生できますよ。
超快適です!
書込番号:15472114
0点

ルーノ7さん、とびびさんに質問です。
DIGAのDMR-BZT600を使用しています。
普段は録画番組を「お部屋ジャンプ」により
他の部屋のLEGZAなどで視聴できています。
GALAXY NoteIIのTwonky Beam にて
DIGAの録画一覧は確認できるものの、
再生しようとタップすると、
画面が、ブラックアウトし一向に再生されません。
タブレットのnexus7でも同じ症状です。
できれば、宅内視聴だけでなく、
録画番組の持ち出しもしたいと思っています。
なにかヒントがあればご教示ねがいます。
書込番号:15536199
0点

動作対象外機種のようですね。
但し、リンク先の最下部の検証はしていません。
http://www.packetvideo.co.jp/TwonkyBeam/
書込番号:15536573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy Note初代のSC-05DとDIGA BW680で再生出来ています。
Twonkyですが、ただ、インターレースのままなのですだれ状態ですが。
NEXUS7ではちゃんとIP変換されるので、GPU次第かもしれません。
ですので、Galaxy note2でも再生できる可能性は高いと思います。
DIGAのモードは、DRは再生出来ません。HEなど圧縮したものだけです。GalaxyやNexusで再生できるのは。
書込番号:15536631
0点

ヨルくん1号さんyjtkさん 回答ありがとうございます。
録画モードがDRになっていました。
note2、nexus7共に宅内で快適に再生できました。
ありがとうございます!
持ち出しはみなさんどうされているのでしょうか?
私は、PCでSEG CLIP(GV-SC310)で録画・転送し、
note2ではTVPlayerで再生していますが、
画像も悪く横画面固定や字幕なしなど使い勝手が悪くて最近は使用していません。
書込番号:15539247
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)