端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年11月22日 07:51 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年11月21日 07:31 |
![]() |
7 | 10 | 2012年11月24日 23:26 |
![]() |
2 | 4 | 2012年11月23日 00:45 |
![]() |
29 | 10 | 2012年12月15日 09:32 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月20日 19:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
二点お尋ねします。
1.App 2 SDを使ってアプリをSDに移動させようとしたんですが、うまくいきませんでした。
いい方法はありますか?
2.通知バー?(Wi-Fiや電池の残量が表示する上部のところ)が以前使っていた機種に比べて暗いんですが、明るさは調整できますか?
よろしくお願いします。
書込番号:15369975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1.この機種はメモリが大きいので、アプリをSDに移動させることができないのだと思います。
(移動させる必要がない)
2.私のも同じで、暗いですね。モックを見ても同じと感じました。
書込番号:15370005
2点

1 私も疑問に感じたのでDSにて確認してもらった結果、
この機種の仕様だそうです。
書込番号:15372356
0点

ありがとうございます。
残念な仕様ですね…
書込番号:15373627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
いつも参考にさせて頂いてる
この機種に大変魅力を感じてる一人です
今現在、auのiphone4sを使っているのですが
この機種をSIMロックフリーにしてiphoneのSIMでの
運用は可能でしょうか?
自分でも色々調べたつもりですが中々探せませんでした。
ぜひともご意見ならびにアドバイスお願いいたします。
書込番号:15367316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


返信おそくなりました
ご指摘ありがとうございました
MNPの方向で考え直します
ありがとうございました
書込番号:15369137
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
現在初代ギャラクシーノートを使用してます。一番の不満ですがバッテリーの減りが早すぎるため、機内モードにしたりして節約しています。
今回のnote2は皆さんのレビューにかなりバッテリーの持ちがいいと評判なのですが、初代より500mAhほど増えただけなのに劇的にそんな良くなるのかと疑問を持っています。
私は初代を使用し、通勤往復2時間程度ネットを見たりするなどで使用していますが、sleep時のLTEによる消費が多いため1日持ちません。
なので常時LTEを切ったりしています。
LTEを使いながらでも普通に1日持ちますか?
使っている方の感想よろしくお願いします。
書込番号:15366172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1日持つかどうかはその使い方によるでしょうが・・・
従来のスマホよりは確実にスタミナがあるという感じがします。
もちろんLTEでも、Wi-Fi常時接続でも。
朝満タンで、夜になっても50%は残ってますね、私の場合。
サムスンのサイトでは、
>待受時間(3G/LTE)GALAXY Note対比約2倍以上向上。 動画の再生やゲーム
>アプリ、「Xi」通信、テザリング時でも安心して使用できます。
と書いてありますし、省電力への対処やAndroidのバージョンのおかげなどで
ずいぶん長持ちするようになったと捉えていいのではないでしょうか。
書込番号:15366594
0点

私は発売日に購入しましたが、ほっといたら1時間1%くらいという認識ですね。
今も改めてみてみたら16時間で16%くらい減ってました。
私もnote2の購入前に、バッテリー容量、通話時間・待受時間、の関係についてかなり比較して
いたのですが、同じ疑問がありました。
スペック表を比較してたのは、note1、note2、ギャラタブ7.7、軽量メディアスタブ、です。
所持しているのは、ギャラ(s、s2、nexus、タブ7.0)、軽量エクスペリアsx、ルーター(xi2台、wimax)、です。
結論からいうと、わかりません、が、通信チップ、と、アプリケーションチップ、の
進化、とくに小型化は省電力や、発熱に効いてきます。参考リンクお読みください。
チップの比較
http://news.livedoor.com/article/detail/7136388/
チップメーカーのお話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000035-zdn_m-mobi
書込番号:15366626
1点

オプティマス-01Dからこの機種に変更しました。
電池の持ちですが、皆さんおっしゃる通り使用頻度にもよりますが想像以上に良いと思います。
朝仕事行って夜帰るぐらいでしたら十分持つレベルかと思います。
ちなみ、バッテリー管理を見てみたところセルスタンバイが全体の電池使用量の5%ぐらいでした。
L-01Dのセルスタンバイが全体の電池使用量の約半分ぐらいを占めていたことを考えると、この機種は単純に電池容量が増えただけでなく、電池消費量のほうもかなり優秀なんだと思います。
この機種にしてからはモバイルバッテリーは持ち歩かなくなりましたw
書込番号:15367041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXY Note IIを購入してここ数日使用しています。
私の場合、朝100%ですが夜には30%ぐらいになってしまいます。こんなもんでしょうか?
画面を暗くしたり、不要なプロセスをOFFしたりしていますが、バッテリーを持たせるコツを教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:15367239
0点

バッテリー増量のほかに、CPUやモデムチップが省電力化されてますので。
Xiでのyoutube動画連続再生でSC-05Dの2倍程度持つようです。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7157726/
書込番号:15367259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ!
僕も発売日からノート2愛用してます( ̄ー ̄)
使いにくいとこなどは感じませんが、
バッテリーはほっといても一時間に4〜5%減ります。
なにか理由あるんでしょうか?
また皆さん長持ちするための工夫などされてますか?
書込番号:15367282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合だと「スマホの節電」というアプリを入れてから2倍以上は持つようになりましたよ。
書込番号:15368072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もスレ主さん同様に初代 Note では LTE 切っておりました。
Note2 では LTE 切ってはおりません。
それで同じくらいの減り方ですね。
ちなみに自宅は年内には Xi エリアに入るようですが 現在はまだ圏外です。
私は帰宅までもてば良いやっていう使い方しており、節電には結構無頓着なほうです。
書込番号:15368592
2点

たくさんの意見や感想ありがとうございます。
やはりバッテリーの容量だけではなく、スマホとしての節電効果もアップしている感じですね。
皆さんの意見を聞いて私もnote2に変えたくなりました。
購入を検討したいと思います☆
書込番号:15368912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにNoteと比べると、Note2はバッテリーの持ちがいと思います。
余談ですが、中国製の互換バッテリーを色々試しています。オリジナルのバッテリーと大きさが変わらないのに、容量が4200mAhとか表示されている物があります。多くは標準バッテリーより劣りますが、中には標準を超える物もあり、使い方によっては良いかもしれないと思ってます。自己責任ですが。
書込番号:15387215
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
始めまして、購入を考えているものです。
聞きたいことがありまして、お答えできる方が
居ましたらお願いします。
N7100という海外で発売されている?Note2のカバーが
この「SC-02E」にそのまま使用できるのか
同じサイズなのか、知りたいのです。
よろしくお願い致します。
0点

初めまして。
海外モデルだとNFCのアンテナだかチップみたいな物が裏についているので(N7000のときはそうでした)合わないか合ったとして,フェリカに影響があるかもしれないなど、懸念材料有り。
そのために試す方も少ないのでは?
書込番号:15366194
0点

返事ありがとうございます。
下記のようなものを付けたくて迷ってたんです。
http://jp.ioffer.com/search/items/galaxy%20note%202%20case
そういう問題があるんですね。
じゃあ無理かもしれませんね。
書込番号:15366387
1点

私は先日、N7100の手帳タイプのケースを購入。
きっちりはまっております。
サービスで付いていた、保護シートに関しましては、微妙に小さかったです。
書込番号:15377149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらのスレにも書き込みさせて頂きましたが、
N7100純正リアカバーは隙間が空いてしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15272411/
また、
例えばこちらのショップではドコモ版では使えないとのお詫びが明記されております。
http://item.rakuten.co.jp/nana5981/galaxy_note2_flip_sam/
ですから、あまり購入のお薦めは出来ないですけど・・・
書込番号:15377487
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
入力ソフトに「ATOK」を使用しているのですが、時々、勝手にプリインストールされている
「Samsung日本語キーパッド」に切り替わってしまいます。切り替わる条件は分かりません。
時々、文字入力キーボードが出るタイミングで、切り替わってしまいます。
その際、通知バーに「入力方法を選択」が出て「Samsung日本語キーパッド」が選択されています…
とりあえず今は、ATOKに選び直して使用しているのですが…。
アプリ管理では「Samsung日本語キーパッド」は、削除も、無効にもできないので困っています…
どなたか、同じ様な症状が出ていて、かつ対処法をご存知のかた、いらっしゃいますか?
今までで最高の機種に巡り会えたので、ここだけ解消されれば、もう大満足なのですが…
7点

私も今まさにそれです。
再起動後にもなるって書き込みありますね!
なんか設定有るのかなあ?
困ったもんです(。´Д⊂)
書込番号:15365853
6点

当方の場合も、再起動すると、ATOKから、サムスンの標準に戻ってしまいます。毎回、元に戻すという、手間がかかっています...。
何とかならないかな、って考えているところです。
書込番号:15365906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


私も同じ症状が出てましたが、一昨日からは出なくなりました。再起動すると出ますが、最初は再起動してなくても出てました。ATOKさんが対応してくれるんじゃないですか?(^^;)
書込番号:15365925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じです。^_^; 再起動したり再起動しなくても、いつしか勝手に戻ってしまってるときがあります。
アプリ情報で データー消去し、強制終了したらどうなるんでしょうかね?
書込番号:15366121
1点

言語と文字入力 標準でATOKにしても、再起動したらサムスンになりますね(T_T)
書込番号:15366338
3点

初めての投稿です。SBの二年契約が来月末切れるので、この機種にしようと考えている者です。
色々な情報、参考にさせていただいてます。
もしかして、ATOKのアプリをSDカードに移動させていませんか?
当方SB HTC001HDにて、アプリを本体に移動(保存)させてから同様の症状から解放されました。
機種違い、OSバージョンもキャリアも違うので解決できるかわかりませんが、
この症状でかなりのストレスを感じていたため、御参考になればと思い返信してみました。
書込番号:15383513
2点

先日購入して私も同様の症状に悩まされています。
google日本語入力Betaでは問題なく切り替えた状態が維持されるので
ATOK側の問題のような気がします。
ちなみにATOKとmazec-T手書き変換とgoogle日本語入力Betaの3つで
試してgoogle日本語入力Betaだけ問題なしでした。
OSが新しすぎてアプリが追いついてきていないのかも...と思っています
一応ドコモとJustSystemに問題の報告をして改善されるのを
期待しているところです。
書込番号:15410820
2点

ATOKが解除される・・同じ症状で悩んでいてここに辿り着きました。情報がUPされるのを期待して待ちますね。
書込番号:15459008
1点

確かにAtokのサイトを見ると、SDカード上にAtokを持っていると、再起動で設定がキャンセルになるから注意、と書いてありますね↓。上のユーザーの皆さん、どうですか?
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/spec.html
GalaxyでSDカードの内容を確認するのは、また結構面倒なようですが…↓。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/9ef756083c487a696fc66523e7661e66/
書込番号:15480508
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
発売に買って使っているのですが画面の左上が黄ばんでいます。
以前使っていたSC-02Cも黄ばみがあり交換してもらったことがあるのですが、その時は輝度を上げるとわからなくなるような感じだったんです。
しかし今回は輝度に関係なく黄ばみがあります。
他にこのような症状が見られる方おられませんか?
書込番号:15364282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の端末ではそれは無いですね。
s3の、ときは妻s3と比べてかなり黄色だったので交換してもらいました。交換機も若干黄ばんでいたので個体差だとおもい諦めました。
書込番号:15364909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
同じ機種に変えた友人のディスプレイは綺麗だったので本日DSに持ち込んできました。DSのお姉さんにも確認してもらい新品交換してもらいました。
交換後黄ばみはなくなったので安心しました。
DSの話によると個体差があるものでメーカーが許容範囲だと思ったものは出荷されているので運悪くその個体に当たってしまったみたいです。
書込番号:15367011
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)