GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(2207件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

android 4.1から4.3へアップグレード?

2013/10/28 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 eBoyさん
クチコミ投稿数:18件

Galaxy Note3が発売されました。
現在、Galaxy Note2を使っていますが、android4.3へアップグレードはありますか?
googleとで検索すると、SAMSUNGよりアナウンスがありました、ドコモでもサポートするのか?
知りたいですね!
お願い致します。

書込番号:16767746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/10/29 01:08(1年以上前)

まず認識を改めるべきです。

GALAXY Note 2がAndroid 4.3にアップグレードされると言われているのは、SHV-E250S/K/Lといった韓国版ややGT-N7100/N7105などのグローバル版です。

ドコモ版のSC-02Eは「全く関係がない話」です。

なぜかというとキャリアモデルだからです。キャリアモデルはキャリアのゴーサインが出なければアップグレードはできません。

あくまでもメーカーはSAMSUNGですが、ドコモスマートフォンのブランドで出ている「ドコモの製品」ですから。メーカーは勝手なことはできません。

SHV-E250S/K/Lなどは、お膝元の韓国キャリア向けなのでまず確実にされますし、GT-N7100/N7105はキャリアは関係ありません。(海外ではキャリアからも販売されてますが、キャリアモデルではないです)

なので、SC-02EがAndroid 4.2にアップグレードされるかは今現在完全に不明です。

これはSAMSUNGデバイスに限ったことじゃないです。他にも、グローバル版のSony Xperia Z、Sony Xperia ZR(Xperia Aのグローバル版)、Xperia Tablet ZなどはAndroid 4.2アップグレードが決まっていますが、日本向けのXperia Z SO-02E、Xperia A SO-04E、Xperia Tablet Z SO-03Eは関係ありません。

まあ個人的にですが、1度くらいはメジャーアップデートとは思いますが

書込番号:16768105

ナイスクチコミ!2


スレ主 eBoyさん
クチコミ投稿数:18件

2013/10/29 01:29(1年以上前)

早速の返信有り難うございます。
認識が謝っていました。
理解不足でした。

ただ、私も個人的にはアップグレードがあれば、、、
と思います。

書込番号:16768142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/10/29 01:37(1年以上前)

いえ、謝る必要なんてありませんよ。そう思わせてしまったのならこちらこそすいません。

ただ、基本的に、キャリア専売モデルというのはアップグレードは遅れるものなのです。

これは日本に限ったことではありません。

例えば米T-Mobileでは世界に遅れて8月にSony Xperia Zが発売されましたが、このXperia ZはT-Mobile専用モデルです(対応LTEバンドがT-Mobileに合わせられている)

グローバル版及び日本向けのXperia Zは既にAndroid 4.2.2にアップグレード済みですが、T-Mobile向けのXperia Zは未だにAndroid 4.1.2です。

なので、キャリアモデルのアップグレードが遅いというのは日本でだけではありません。

ただ、グローバル版を(ハードレベル、ソフトレベル、あるいは両方で)カスタマイズして発売してるのは日本とアメリカ以外にはあまりないんですけどね。

とにかく、ドコモからの発表を待つ以外に手はありません。それを待ちましょう

書込番号:16768163

ナイスクチコミ!3


スレ主 eBoyさん
クチコミ投稿数:18件

2013/10/29 01:59(1年以上前)

お詳しい方の見解、参考なっております。
感謝致します。
ドコモのサポートがあると最高ですね♪

書込番号:16768194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/01 08:03(1年以上前)

4.3にしてくれたら(既存ユーザーの事もしっかり考えてくれてる)神様ドコモ様様なんですけどね(笑)

書込番号:16780273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2013/11/01 20:53(1年以上前)

googleがAndroid4.4を発表しましたね〜

Docomo NoteUは、どんどん置いてきぼりですねです(^^ゞ

書込番号:16782330

ナイスクチコミ!3


elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

2013/11/13 19:48(1年以上前)

海外モデルでは,Android4.3へのアップデートが近日中に行われるみたいです.

記事参照『米国キャリア向けGalaxy S III / S4 / S4 Active /Note IIのAndroid 4.3アップデートスケジュールが流出、4機種とも年内中に実施予定』
http://juggly.cn/archives/98224.html

日本モデルでは,アップデートが遅れる傾向にありますが,DOCOMOの対応を期待したいですね!

書込番号:16831941

ナイスクチコミ!0


スレ主 eBoyさん
クチコミ投稿数:18件

2013/11/21 10:55(1年以上前)

ご一報有り難うございます。
docomoさん対応するかな?!
気長に待ちたいと思います。
この機種には満足していますので。(^-^)/

書込番号:16862171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面右下のタッチ反応が悪い

2013/11/16 03:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 underzegさん
クチコミ投稿数:2件
当機種

ロック画面の左半分の白いモヤです

画面右下(というか画面右側の下半分)だけタッチやスクロールの感度が悪く、文字入力でも変換キーやエンターキーが反応しないことがしばしば、それ以外にゲームやブラウザ操作でもイライラすることがあります。

またロック画面では画面の左半分が白くボケるというか、白いモヤがかかったような表示になります。

皆さんはこのような症状は出ていないでしょうか?

また自分はオークションで白ロムを購入して使用しているのですが、この症状が初期不良である場合、ドコモで新品交換などの対応は受けられますか?

書込番号:16841674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/11/17 15:53(1年以上前)

こんにちは!
note2を家電量販店で買い発売からずっと使っていますが私のは白いモヤみたいなものはありませんね。
またスクロールも良好です。確かめてみましたが画面のどこをスクロールしても同じ感じです。

白ロムだとdocomoで契約回線していれば受けられそうですが、契約していないと残念ながら難しいかもしれません。

書込番号:16847359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/19 10:08(1年以上前)

このクチコミの最初の方にも近い投稿がありましたが、私も同症状の経験者です。
但し右下の反応だけで左の白いモヤはありませんでした。
購入後すぐに症状が出てたのですが、半年以上我慢して使用し、我慢出来なくなってDSに持ち込んだ所、症状の再現はされませんでしたが、保証期間内だからと快く無償交換していただきました。
その後は右下の反応は問題なく使えてますが、ホームボタンの真上付近がたまに反応悪いです。
でも右下程ストレスなく使えてます。

上記ひろりん77号さんがおっしゃっているように、回線契約やドコモの保証書があれば対応してくれる可能性はあると思いますが、どちらもなければ難しいかもしれません。

書込番号:16854545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

内蔵RAM

2013/11/10 09:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:82件
機種不明

数日前から急にRAM使用量が多くなり確認して見たら内蔵RAMが総量が1.74Gbでした。
この機種は内蔵RAMが2Gbだと思いますが皆さんのは総量2Gbありますか?

もしかしたらメモリーが一部死んだのかと思い質問に至りました。

ps.
当然リフレッシュや不必要な常駐アプリの停止も実施しています。

書込番号:16817263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/11/10 09:57(1年以上前)

製品記載の容量は10進数で計算されています。
しかし、OS上では2進数で計算されるので少なく表示されます。
結論的には問題無いと言うことです。

書込番号:16817372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2013/11/10 11:17(1年以上前)

理解しました。
ありがとうございますm(__)m

書込番号:16817667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/11/10 12:44(1年以上前)

私のもRAMの総容量は2GBないですよ。またシステム関係除いて実質使えるのは1GBほどです。
下のリンクの中程が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16658913/

書込番号:16817956

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/11 02:55(1年以上前)

「RAM2GB搭載」はVRAM(ビデオRAM)込みの容量なので、起動後のOS管理下での実質的な使用可能容量はトータル1.74GB、ということかと思います。

書込番号:16821050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

画像について!

2013/10/19 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:233件

撮った画像を誰にも見られたくない時、何処に保存すればよいのですか?動画も含め全部ギャラリーに入ってます。どーやって整理するのですか?

書込番号:16726723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/19 16:43(1年以上前)

これどうですか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kii.safe&hl=ja

書込番号:16726738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2013/10/19 19:50(1年以上前)

無事解決です。ありがとーございます!

書込番号:16727473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2013/10/20 08:23(1年以上前)

因みにそのメールバージョンってないですかね?

書込番号:16729797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/30 19:10(1年以上前)

マイファイルというアプリがデフォルトで入っていると思いますが、
そのアプリで、撮った写真データが入っているフォルダ名の頭に”.”を付けてみてはどうですか?
少なくともギャラリーからは見られなくなるはずです。

もし、見られなくなった画像を自分が見たい場合は、マイファイルアプリから見られます。
私の場合は、マイファイルアプリだと操作しづらいので、PerfectViewerというアプリでみています。

書込番号:16774451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フリップカバーでの保護状態

2013/10/30 05:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:71件

Note3の購入を待っていたものの、あまりに高く、Note2を昨日購入しました。
試供品のフリップカバーをつけていますが、前のスマフォの際に落とすことが多く、液晶保護シールとラバーカバーを付けていたので、このままで大丈夫かなと不安な気持ちです。
一方で、前のスマフォのようにポケットに入れることもなく、大きく手に持って歩くきやすいので、落とすリスクは少ないかな、カバーが全面を覆うので液晶保護シールもいらないかなとも思っています。

実際、フリップカバーだけで長い期間使用されている方に、キズがついたり、割れたり、汚れたりということがあるのか、ないのか、うかがいたいです。
よろしくお願いします!

書込番号:16772291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/30 08:15(1年以上前)

はじめましてm(_ _)m
私は購入からそろそろ一年ですが試供品のフリップカバーを使ってます。
ゴムタイプの本体カバーにストラップつけて使用してます。
液晶カバーはつけてないです。

大きくなったぶん前のREGZAPhoneより収まりが悪くなりましたがストラップお陰で(落下から)救われてます。

またたまにストラップ指掛けしないで落としてますがカバーとフリップのお陰で未だに無傷です。

スレ主さんは収まりが良いとの事ですが大事に使いたいならストラップをご検討下さい。m(_ _)m

書込番号:16772539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2013/10/30 09:27(1年以上前)

kokominさん、はじめまして。
早速のレスありがとうございます!

ストラップという発想はなかったです。ありがとうございます。

書込番号:16772735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

マルチウインドウ

2013/02/14 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 mi_mamaさん
クチコミ投稿数:40件

こんにちは。
マルチウインドウについて教えて下さい。

マルチウインドウはもとから入っている決まったアプリしか使えないと認識していたのてすが、先日電話帳アプリ(DW電話帳)をインストールしたら、マルチウインドウに出て来ました。

あまりマルチウインドウを使っていなかったので分からないのですが、これは普通の電話帳がマルチウインドウにあって、それがDW電話帳に入れ替わっただけなのでしょうか?
それとも、元から入っていないものでもマルチウインドウで使えるアプリがあるのでしょうか?

教えて下さい。

予定表アプリがマルチウインドウで使えたらいいのにな〜といつも思っています・・・

書込番号:15763116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/14 12:04(1年以上前)

こんにちは。

マルチウィンドウに対応するアプリがある、
という事だと思います。

私が使っているアプリの中で
chromeブラウザと、ezPDF、というアプリは
マルチウィンドウに対応しています。
ezPDFは最初、対応ではなかったですが
バージョンアップで対応になりました。

今後、対応するアプリも増えてくる可能性は
あると思いますよ(^-^)

書込番号:15763173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/14 12:10(1年以上前)

マルチウィンドウに対応したアプリは非常にスローペースですが、除々に増えてますね。
アプリの更新時に更新内容として「マルチウィンドウに対応」と書いてある場合があるので、対応するかどうかは作製者によるのでしょうか?

書込番号:15763193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/14 15:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

マルチウィンドウに関しては、WinPCをお持ちであれば非公式ですが自分で好きなアプリをマルチウィンドウ化するソフトも出回っていますね。
multiwindowAPKmodifinerというものですが、
自分はこれでいろいろとマルチウィンドウ化して使っています。

ただし、出来るものと出来ないものがあるので、その辺りはアプリの作成者に期待ですね。リストに載らないがマルチ化したものもあります。
もし使ってみるなら、あくまでも自己責任で使ってみて下さい。(当方は特に何も問題は出ていませんが…)

書込番号:15763785

ナイスクチコミ!3


スレ主 mi_mamaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/02/15 16:21(1年以上前)

教えてただいてありがとうございます♪

マルチウィンドウに対応するアプリが徐々に増えて来ているのはとっても嬉しいです。これからも増えていってくれるといいですね。

私は子どもの学校の予定や習い事の予定、母の病院の予約等々を見ながらじゃないと自分の予定が決められないので、貰ってくる予定表をとりあえずスキャナーして空いている時間に、ギャラリー等で見ながらジョルテの予定表に予定を書き込んでいます。
何か、写真やPDFのファイルを見ながら予定を確認出来たり、予定を書き込めるいいアイデアがあったら教えて下さい。

multiwindowAPKmodifinerを使う方法も教えて頂いたので、ジョルテか何か予定表アプリを試してみたいのですがちょっと難しそうなのでもう少し勉強してから出来そうだったらやってみますね♪

ありがとうございました。

書込番号:15768279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mi_mamaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/03/08 11:15(1年以上前)

こんにちは。

APKって何?という初心者なのですが、少し勉強をして『multiwindowAPKmodifier』によるマルチウィンドウ化を試してみたのですが、上手くできないのでやり方があっているか教えて頂けないでしょうか?

★『ExtractApk』というアプリでapkファイルをnote2に保存
★パソコンとUSBケーブルで接続して、apkファイルをパソコンにコピーして保存
★『multiwindowAPKmodifier』を起動して、パソコンにコピーしたapkファイルを上の選択部分で選択する
★下の選択部分に出来上がったファイルを入れたいフォルダを選択する
★上部にある三角マークをクリックする
すると、ポップアップがでてきて「job finished,would you like to open the destination path?」とでるのでYesを選択
★フォルダが開くが、中は空っぽのままです(>_<)

ちなみにパソコンはWindow Vista です。
最終的にジョルテか、できなければ他の予定アプリをマルチウィンドウ化したいのですが、まずはマルチウィンドウ化できたと書いていらっしゃった『あと何分?』というアプリを私も使っているのでそれを試してみましたが上記の状態で止まってしまっています。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:15864230

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/16 06:55(1年以上前)

やり方は合っていると思いますが、
(参考) http://smhn.info/201303-galaxys3-note2-multiwindow

Multiwindow APK Modifierは、日本語のファイル名では、うまくいかないようですので、
「あと何分?」というアプリの場合は、例えば、atonanpun.apkのようなファイル名に変更してから
Multiwindow APK Modifierで変換すると、うまくいくと思います。

書込番号:15897458

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi_mamaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/03/18 12:11(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ファイル名を変更して試してみたのですが、同じ感じでできませんでした(>_<。

でもどこか間違えたかもしれないので、もう一度最初からやり直してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15906784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/06/14 16:04(1年以上前)

初めまして。
俺も同じ状態で大変困っております。

『★『ExtractApk』というアプリでapkファイルをnote2に保存
★パソコンとUSBケーブルで接続して、apkファイルをパソコンにコピーして保存
★『multiwindowAPKmodifier』を起動して、パソコンにコピーしたapkファイルを上の選択部分で選択する
★下の選択部分に出来上がったファイルを入れたいフォルダを選択する
★上部にある三角マークをクリックする
すると、ポップアップがでてきて「job finished,would you like to open the destination path?」とでるのでYesを選択
★フォルダが開くが、中は空っぽのままです』

どうあがいてもapkファイルに変化はなく、ファイル名をアルファベットにしても変わりありません。

既にマルチウィンドウ化できると言われているエバーノートで試しているのですが自力でマルチウィンドウ化できず難航しております。
『multiwindowAPKmodifier』が正しく動く基準とかはあるのでしょうか?
マルチウィンドウ化を既に行った方、是非ご教授願いたいです。

書込番号:16251631

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/06/14 21:27(1年以上前)

機種不明

スレ主様及びmasayan_99様

僕も「APKって何?という初心者」ですが、SCスタナーさんの紹介していただいたサイトの通りに進めたら、Evernoteですが簡単にマルチウインドウ化出来ました。
multiwindowAPKmodifinerのやり方はスレ主様やmasayan_99様と同じだと思いますが、僕の場合は
job finished,would you like to open the destination path?
と表示されるまで、数分かかりました。
因みにPCはwin7 64bit corei7 です。

書込番号:16252742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/06/14 22:42(1年以上前)

FE-203Σ様 

PCのスペックは同じですねぇ〜。

俺の場合、job finished,would you like to open the destination path?が瞬殺で出るんですよ。速すぎだろって思い確認するとファイルは何にも変わってないって感じなんですよねぇ。
APKファイルの作り方が問題なのかもしれません。
もっかいやってみます。

書込番号:16253137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/06/14 23:21(1年以上前)

無事にできるようになりました!
お手数おかけしました。ご助言ありがとうございました。

書込番号:16253373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2013/10/24 07:38(1年以上前)

masayan_99さん

この話題から大分時間がたってしまいましたが、私もjob finished,would you like to open the destination path?が瞬殺で出てしまい、目的のsigned_xxx.apkがどうしても作成することが出来ません。

どのようにしたら作成できるようになったのか教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16747193

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)