端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年8月7日 21:30 |
![]() |
9 | 3 | 2013年8月5日 21:02 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年8月2日 23:57 |
![]() |
4 | 9 | 2013年7月29日 00:08 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年7月26日 10:44 |
![]() |
20 | 5 | 2013年7月26日 00:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
まだ、具体的なことはきまってませんね。
早くヴァージョンアップ実施されるのを、期待しています。
4.2すっ飛ばすって言う噂もちらほら。
あくまでも噂ですが。
書込番号:16446988
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
こんにちわ。
自分はYahoo!JAPANをショートカットでホーム画面に貼付け、そこからインターネットを見ています。スマホ表示は見難いんでPC表示で見ています。いつでもPC表示で見たいのですが、Yahoo!JAPAN以外のサイトを見た後Yahoo!JAPANを開くとスマホ表示になってしまいます。その都度PC表示に変更するのですが面倒です。
スマホ表示に変わらない設定などがあるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
2点

常にパソコン表示にしたいということであれば、ユーザーエージェントを「デスクトップ」にできるドルフィンブラウザなどのブラウザアプリを使用してみては如何でしょうか。
書込番号:16437321
2点

スレ主さん
長文ですが、
@標準のブラウザを立ち上げます。
Aアドレスバー
(URLや検索語句を入力する枠)に
『 about:debug 』
と入力して実行、エンターまたはGoや
決定をタップします。
見た感じでは何も変わったり動いたり
はありませんが、これでOKで
Bブラウザのメニューを表示する。
と設定項目が少し増えているのを確認
できます。
Cそのままブラウザ左下のメニューから
一番下の「設定」をタップします。
設定画面にデバックという項目が追加
されて表示されるようになります。
D「UAString」の設定を開くと
【 Android 】が選択されていますので
E「Desktop」に変更します。
設定画面を閉じて完了です。
問題点の対処:
about:debug はタスクキラーなどで
アプリを停止したり、再起動、強制終了
がおこると解除されてしまうことがあり
ますので
Eが終えたらブックマークします。
「タイトル:PC表示固定:about:debug」
↑カッコ内をコピーし、張り付けして
(この時実行しないでそのまま)
保存しておくと上記の再打ち込みの
手間を省けるのでブックマークを
開くだけですませられます。
書込番号:16437829 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主です。
以和貴さま、Ts123さま早速のご返事ありがとうございます。
アプリで対応するのは何となく嫌だったんでTs123さまのやりかたを実行しました。結果うまく行きました。ありがとうございました。
以和貴さま、Ts123さま今後とも宜しくお願い致します。
以上です。
書込番号:16440125
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

>こんだくたあさん
保存ファイル形式は変更できないと思われます。
ちなみに、自分は以下のアプリを使用してます。
『画像リサイズ&フォーマット変更』
https://play.google.com/store/apps/details?id=drm.com.clione.resizeapp
操作が簡単で使い易いと思います。
良ければ参考に…。
書込番号:16417349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

spモードメールのバイブは、spモードメールを起動し、「メール設定」→「受信」→「メール」→「バイブレーション」でパターンを「バイブレーション時間」でバイブなし、またはバイブの時間を設定できますが、このことでもないのでしょうか。
書込番号:16412915
1点

問題はバイブしないに設定するとマナーモードにしてもバイブしない事ですね
書込番号:16413055
0点

いわきさん
こんにちわ
それは
分かっていました。
なぜ
メールの強弱はないのでしょうね。
疑問です。
書込番号:16413208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GALAXYの場合は、「設定」→「サウンド」→「バイブの強度設定」がありますが、spモードメールでは有効にならないのでしょうか。
書込番号:16413530
1点

いわきさん
ならないです。
その場合は
lineなどのバイブのみになるようです
書込番号:16413686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメでしたか。
以前、GALAXY Note SC-05Dを使用していたときは、本体のバイブ設定がspモードメールでも有効だったように思いますが、spモードメールアプリのアップデート等により仕様が変更になったのかもしれませんね。
こちらの機種を仕様していないので、確認できていませんが、アプリの「メール通知」を使用し、本体のバイブ設定が有効に機能するか試してみては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.assemble.emailnotify
書込番号:16413747
1点

いわきさん
わざわざ
URLまで貼って頂いてありがとうございます
こちらの
アプリをインストしてみましたが
やはり
バイブの強弱設定はないようでした
書込番号:16413794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ザロちゃんさん
>バイブの強弱設定はないようでした
「メール通知」のアプリには、バイブの強弱設定はありませんが、GALAXYの「設定」→「サウンド」→「バイブの強度設定」が、「メール通知」のバイブでも有効にならないかということですが、ダメでしたか。
書込番号:16413836
1点

いわきさん
駄目です。
おそらく
Spモードのバイブの強弱は設定すらありません。
Spモードの
バイブは強すぎるので
バイブレーションの長さを0にしてしまうしか方法はないみたいです
書込番号:16413910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

自分でよく読んで下さい。
何のアプリかもわかりませんよ。
タスクマネジャーからとかでもダメですか?
書込番号:16398750 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

申し訳ございません!
画像今アップロードいまできませんので、消してください!お願いします
書込番号:16398768
1点

なに言ってんだか、意味不明。
目に余って思わずツッコミ入れたけど、それこそ思うツボだっかたかしら。
書込番号:16399231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップロードしようと思ったけどPNGだからアップロード出来なかったと予想。
スレの削除は運営に要請してください。
しかし、支離滅裂だな。
書込番号:16399366 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレ主さん
スクリーンショットのアップロードや、
添付のやり方がわからないとか、何でも
良いのです。
問題を解決したいと言う意思表示を伝え
て、快適なスマホライフを過ごせるよう
にした方が良いですよ。
解らないこと、知らないことを聞くのを
躊躇することはありません。
書込番号:16403734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)