GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(2207件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

白ロム購入での月々サポート適用

2013/04/28 01:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 せやさん
クチコミ投稿数:2件

こちらで投稿すべきではないかもしれませんが、どなかた詳しい方ご教示ください;;
現在docomo Xperia arc使用、今月4月で使用丸2年、諸々の2年縛り終了です。
来月からGALAXY note2に機種変したいな、と思っておりますが、あまりに価格が高くて・・・・。

そこで、白ロム購入というのも検討しているのですが、
この場合、DSに持込みで月々サポートは受けられるのでしょうか??
月々サポートが適用中だと、FOMA→Xiの変更で、月々サポートは適用されなくなるのだと思いますが、
私の場合は前の機種のサポートが終わったところなので・・・。
それとも、正規に機体を購入しないと、そもそも月々サポートの適用外となるのでしょうか・・・。

書込番号:16067390

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/28 01:28(1年以上前)

白ロム購入は月々サポートは受けられませんよ。
ドコモショップや家電量販店などを通してこの機種を買わない限り月々サポートの対象にはなりません。

書込番号:16067414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/04/28 01:31(1年以上前)

白ロムでは月サポは受けられませんね。

あと端末価格は高いと言いますけども、2年間使えば月サポのお陰で3万円くらいになるはずです。
高いのが嫌ならば、キャッシュバックが多いところを探したりすると良いかと思います。

初期費用が高いと思うならば、分割で払って月々高めで買うのもありですよ。
分割でも一括でもそんな変わらないですよ。
一括のほうが量販店ではポイントが付いたり色々特典などがありますけど、docomoに払う料金は大体一緒です。

書込番号:16067426

ナイスクチコミ!1


重ちーさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/28 01:38(1年以上前)

白ロムで月々サポートは受けられません。
月々サポートはドコモショップや
家電量販店などで正規購入した時だけです。
値段が高い…とのことですが
もし2年ぐらいは使う予定があるなら
月々サポートをつければ最終的に白ロムより安くなります。
白ロムも3、4万円ぐらいはすると思うので。

書込番号:16067450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/04/28 02:02(1年以上前)

スレ主さんのご質問されている認識で良いと思います。
白ロムでの購入の場合は、月々サポートは付きません。

それに、この端末はmicroSIMの為、今お使いのFOMAカードよりも小さなSIMカードと
なります。
通常の機種変更によるSIMカード変更に手数料は掛かりませんが、白ロムの場合だと
2,100円翌月のケータイ利用料金に合算されて請求されます。
こちらは、ドコモショップでSIM発行の手続きとなります。

後、FOMAからxiへの機種変更は【契約変更】と言います。
こちらは、翌月のケータイ利用料金に【事務手数料】の名目で3,150円合算されて
請求されます。(xiからFOMAへの変更も同様です。)

※xi⇒xiもしくはFOMA⇒FOMAの機種変更の場合は2,100円です。

短期間での機種変はともかく、2年間使っての機種変更だと白ロムでの機種変更は
現実的じゃないと思いますね。
※この機種は無理ですけど、他キャリアにMNPした方が一番の安上がりだと思いますが…。

書込番号:16067498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/28 04:37(1年以上前)

機種的に課題はありますが、やはりスレ主さんの様な状況の場合、キャリアメールは捨ててGmailにするとかで、MNPがベターではないでしょうかね。
キッチリなら更新月の2年毎で、更新月外約1万円追加投資も価値ありなら3ヶ月以降の半年〜2年内とか、できれば3月期末のセールで。
ただ、迷うには時間が無いですね。。。

書込番号:16067640

ナイスクチコミ!1


スレ主 せやさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/28 22:33(1年以上前)

皆様、ご回答いただき本当にありがとうございます。
やはり白ロムでは月々サポートは受けられないのですね・・・ガッカリ。。
MNPしたいのはやまやまなのですが、他キャリアでピンとくる機種がなく、、、
諦めて、大人しく機種変したいと思います。

9832312e様、AMD 大好き様、重ちー様、なか〜た♪様、スピードアート様、
どうもありがとうございました!

書込番号:16070685

ナイスクチコミ!0


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件

2013/04/29 03:01(1年以上前)

>せやさんへ

 自分もnoteUをさわってピンときて、今じゃぞっこんです^^w
 ストラップ付けて、自分仕様になってます。
 ほんとにいいですw

 
 今の状況からのおすすめなのですがこういう手もあります。

 arcの回線では機種変で直接noteUを買わなくて、月サポが高めで一括値段が安い別の端末を探します。
 別途noteUを手に入れて、SIM差し替えで使うと安くなるケースがあります。

 あとは、カラゲーを通話専用にして、noteUをプラスxi割を適用させて、データ専門になるけど
 2台でも通常の1台分と月の費用は同じか若干安くなります

書込番号:16071403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/06 03:16(1年以上前)

5月8日からご愛願割になるという噂があります

もう少しだけ待ってみては?

書込番号:16100229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/05/14 18:23(1年以上前)

月々サポートは端末購入代金に対するサポートと考えると、スッキリするんではないでしょうか?
どこのキャリアも同じ内容でのサービスですね。

書込番号:16132718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneから乗り換え

2013/05/12 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 EXILE.comさん
クチコミ投稿数:29件

iPhoneからギャラクシーノート2に乗り換えたのですが
電話帳などどうすれば簡単に移せますか?

書込番号:16123979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/12 09:56(1年以上前)

こちらを参考になさってはいかがですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15614481/#tab

書込番号:16124354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/05/12 10:37(1年以上前)

僕はこのように行いました。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/17429058.html

Googleにアドレス帳を保存する形のやり方です。

書込番号:16124456

ナイスクチコミ!1


スレ主 EXILE.comさん
クチコミ投稿数:29件

2013/05/12 11:40(1年以上前)

すいません(*_*)
現在パソコンが壊れていて使えないんです

やはり電話帳移行パソコンがなければできないのでしょうか?

因みにバンプっていうアプリを使ってみましたができませんでした

書込番号:16124639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/12 18:00(1年以上前)

過去にMicrosoft ExchangeにGmailアカウントを登録していますか?
リンク先の「iTunesを利用しない方法」を確認してください。

http://android-smart.com/2011/07/iphone%E3%81%8B%E3%82%89android%E3%81%AB%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%B8%B3%E3%82%92%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E8%B6%85%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AA2%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95.html

書込番号:16125691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/05/12 21:33(1年以上前)

iphoneとギャラクシーノート2両方に「Bump」というアプリをダウンロードしていただいたら、
簡単に電話帳など転送できます。
※iphoneとギャラクシーノート2両方、インターネット(Wi-FiでもOK)につないだ状態じゃないと
 使えません。
※Bumpは、位置情報を使います。GPSなどをオンにした状態にしておいてください。

書込番号:16126484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック画面の解除方法

2013/05/05 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

先日、本スマートホーンを購入して、早速、ロック画面の設定を行いました。
最初、画面ロック(4桁パスワードで保護)で設定していたのですが、
それを止めて、スワイプロックにしようかと考えています。
現状、スワイプロックを設定すると、スワイプの後に、画面ロックを要求されます。
この画面ロック(パスワード保護)を解除して、スワイプロックだけにしたいのですが、
その方法がわからず、困っています。セキュリティーも見たのですが・・・・。
素人質問で恐縮なのですが、解決法をご存知の方、よろしくお願い致します。

書込番号:16099095

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/05 21:53(1年以上前)

スレ主さん

この記事を見ると
http://dekiru.impress.co.jp/contents/090/09051.htm
パスワードからスワイプに変更するとスワイプだけになるようですが
まだパスワードを要求されるということですか?
一度なしに設定してみたらいかがですか?

別機種になりますが Xperia Zも一度パターンからスワイプに変更した時は記事と同じ様に設定できました

書込番号:16099130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/05/05 23:03(1年以上前)

返答ありがとうございます。
実話、そのサイトも見たのですが、現状、画面ロックを押しても、
いきなり、パスワードを聞いてきます。
(サイトの手順3の画面にならないんです)。
手順3の画面になってくれれば、対処できるのですが。

書込番号:16099472

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/06 02:02(1年以上前)

画面ロックの設定を変更する場合、直近で設定
されてる解除手順を要求されます。

一旦【なし】に戻す場合は、そのパスワード画
面でパスワードを入力して解除すると【なし】
に変更出来ると思いますがいかがでしょうか。

書込番号:16100127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/05/06 03:28(1年以上前)

.当たり前の話、他人が勝手にロック方式を変更できるようではロックの意味をなしません。
ですから、りゅうちんさんの仰ってるようにパスワードを知っている本人がロックを解除しないと初期状態になるはずもありませんので、そういうことではないですかね。

書込番号:16100241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

裏蓋の裏のこれは?

2013/04/28 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:104件
当機種

アンテナでもないようですし、これは一体なんでしょう?
ただのシールドでしょうか?
ご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:16070379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/28 22:10(1年以上前)

場所的には、SIMスロットにあたるあたりです。
ケースと直に、部品が付かないように?
わかりません。

書込番号:16070586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/28 22:15(1年以上前)

確か〜 NFCのアンテナ部分でしょうか
ドコモ版では使えない仕様ですよね

書込番号:16070605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2013/04/28 22:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

NFCのアンテナなら接点があるはずです。

書込番号:16070660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/29 00:55(1年以上前)

グローバル機にはちゃんと接点がありますが
ドコモ版ではダミーがついているのでは …

書込番号:16071202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BBKKTTさん
クチコミ投稿数:21件

2013/04/29 13:50(1年以上前)

放熱の何かでは
ないでしょうか?

私のは、CPUに負担のかかる事をしていると
ここが非常に熱くなります

書込番号:16072736

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブoffについて

2013/04/22 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

本製品を利用している者です
バイブをすべての動作でオフにしようと、設定をさわったり、サイレントに設定したりしましたが、唯一このスマホのスリープを解除するときにバイブが働きます
これをオフにするにはどうしたらいいのでしょうか?
教えて下さい

書込番号:16044679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件

2013/04/22 23:07(1年以上前)

もしかしたら、本体設定内ではなくて、後から入れたアプリによって復帰時に
バイブ動作になっていませんか?

書込番号:16048046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

最近買いましたが、実際に使ってみるとあまりの大きさにまだ慣れません。
ブラウジングしているとき
左下のメニューボタン(物理ホームボタンの左)にブックマーク一覧を出す項目があれば
左手で片手操作ができて便利だと思いました。

デフォの設定では、ページを最上部までスクロールして
右手で一番右上のブックマークのところをタッチしないといけなくて
ちょっと不便に感じています。

このあたりに詳しい方、どうかよろしくお願いします。

書込番号:16042142

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/21 14:00(1年以上前)

標準ブラウザの設定から「Labs(ラボ)」→「クイックコントロール」にチェックを入れると、画面の左端または右端から指をスライドさせてクイックコントロールを開くことができ、その中にブックマークがあると思います。
クイックコントロールを使用するかは、好みもあると思いますが試してみては如何でしょうか。

書込番号:16042171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/04/21 14:17(1年以上前)

先に似和貴さんが詳しく書かれておりますが、
Android標準ブラウザで、クイックコントロールがあるので、そちらを利用してみては
いかがでしょうか?
(ブラウザの右上までスクロールしてブックマークを呼び出すよりも便利だと思います)

ブラウザ起動⇒ホームキーの左のメニューをタップすると設定が出ます。

設定から⇒【Labs】⇒【クイックコントロール】

でクイックコントロールに設定すれば、画面両端から中央にかけてスワイプするだけで
ブックマーク・タブ等が扇型みたいな感じで出てきます。
ただ、クイックコントロールにした場合は、アドレスバーが出てきませんので注意して
下さい。
詳しくは、取扱説明書の255Pに書いてあります。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc02e/SC-02E_J_OP_01.pdf

どうしても、標準ブラウザが合わないのであれば、Google Playでブラウザアプリも幾つか
あるので、そちらを利用する方法もあります。

書込番号:16042218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/04/21 17:52(1年以上前)

ご回答くださりありがとうございます。
クイックコントロールは存じませんでした。
操作にコツが必要な感じですが、これは便利ですね。

メニューのカスタマイズは無理そうなので
他のブラウザアプリも試してみます。

書込番号:16042890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)