端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 13 | 2013年1月11日 22:23 |
![]() |
5 | 6 | 2013年1月10日 17:59 |
![]() |
1 | 3 | 2013年1月9日 00:00 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年1月7日 22:12 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月7日 00:34 |
![]() |
4 | 3 | 2013年1月6日 20:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
いつも参考にさせてもらってるものです。
この度S2からNote2に機種変したのですが車での充電について教えて下さい。
USBがささるシガーソケットにPCでよく使うUSB⇔microUSBの充電ケーブルを使って充電しているのですが、充電中でも中々数字が増えません。
Note2は電池要量が大きいのである程度仕方ないとは思いますが、充電しながらいじってると電池は徐々に減っていきます。
S2ではそんなことなかったのですが…
ドコモ純正の車載用充電を使えばよいのか、量販店で売ってる車載用充電でもよいのか、はたまたNote2はこんなものなのか皆さんの意見をお聞かせください。
書込番号:15589629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出力の高いものを選ばれてはいかがでしょう。ちなみに私は2A位のものを使ってます、重宝してますよ。
書込番号:15590075
2点

通常のUSBケーブルは、0.5Aの出力ですので、カーシガーソケットとUSBケーブルは1.0A以上の出力ができるようにしましょう。
またドコモのACアダプター04に対応している機種ですから、最大1.8Aがもっとも急速充電できます。
ACアダプター04
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter04/index.html
カー用品店にDC-AC変換機器がありますので、ACアダプター04と組み合わせれば、車内でも急速充電ができるようになります。
書込番号:15590120 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お二方さっそくのご返事ありがとうございます!
近くにスーパーオートバックスがあったので今から行ってきます。
ありがとうございました!
書込番号:15590197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

変換器も考慮しましたが、私は普通に2Aの充電器を使っています。
充電器しながら地図を見たりナビで走行しています。
徐々にではありますがバッテリーは増えます。
参考まで
書込番号:15593310
1点

オートバックスで2穴USBがさせる高出力対応ソケット購入しました。
(株)プロテックから発売されている片側2.1Aもう片側が1A出力のものです。
実際2A側で使用しましたが1時間で10%程度しか充電されませんでした。(Note2が50%→60%)
ソケットは高出力でもUSBケーブルが古いもの(細いもの?)だと力が発揮されないのでしょうか?
その後、ビックカメラへ行き店員に聞くとケーブルは関係ないと言われまして…
皆さんの意見をお聞かせくださいますでしょうか。
書込番号:15598710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電されながらナビとかされましたか?
書込番号:15599314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

40歳のおじさんさん>
ナビとは車のナビではなくNote2をナビがわりにしたということですか?
ナビは車のがありますので使っていません。
書込番号:15599770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程は詳しく書きませんでしたが当方はシガレットとUSB部分が分離している
いわゆるセパレートタイプの充電器を使用しています。電流は2.1Aと1Aの2つあるタイプです
2.1Aの方を使い、充電しながら時折使用して30分で平均10%弱くらい増えていきます。
ケーブルは太いタイプを使用していますがあまり関係ないような気もします。
グーグルマップやドコモドライブナビを使用しながらの充電でも少しペースは落ちますが
そこそこ増えていきます。
参考まで。
書込番号:15600861
0点

私は今は親指サイズの挿すタイプで2.1と1.0A、合計で3.1Aのものや2.0A単独のものをそれぞれ車にさして使っています。ナビを使いながらだと充電と消費が微妙なところですが、電源を切って充電するとhirorin55さんよりはもう少し充電されるかな、という感じです。最近の充電専用USBケーブルであれば特に問題ないのでは?まだ勉強不足ですが。ケーブルの中には対応していないものもあるみたいですけど。秋葉原にいくとこのてのシガー挿すタイプが700円くらいからゴロゴロあるのでいろいろ試しているところです。
書込番号:15601724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電に使われたケーブルはどんなものでしょうか。
どうもGalaxy系は、USBケーブルでデータ通信も出来るものだと低速でしか充電できないようです。
USBのデーター転送用の端子D+/D-がショートした充電専用ケーブルなどを使うと、充電が速くなるようです。
それでも、2Aとかそういう速度ではどうやっても充電できないみたいですけど。
書込番号:15601970
2点

価格.comの他の掲示板でもこの話題がいろいろと出ておりましたので私もそれを参考にさせて頂き、充電するには基本的には充電専用とかACアダプターにセットになっているUSBケーブルを使ってます、中には当たりはずれがあるみたいで素人の私には詳しく分かりませんが、データと充電兼用のものは避けてます。家族みんな、車用...とケーブルたくさん試してます。(去年迄はiPhone使用で、そこまで気にしていませんでしたがAndroidに替えてから充電についてはひと苦労してます)
※USBケーブルによってはNote2のUSB差し込み口にしっかりささるもの、微妙にがたつくもの等あるようですね、充電していたのに「あれ?充電されていない」みたいな時ありますのでいろいろと試すしかないかなと思ってます。(これって本体の不具合なのかな?)
書込番号:15602137
0点

皆様たくさんのご意見ありがとうございます!大変参考になりますm(__)m
ケーブルは一応充電専用のものを使用していますが、2年前のものなので線の太そうなものを購入しようかと思っています。
配線がダランとしているのが許せない性格なので巻き取り式のケーブルがよいのですが…
書込番号:15602389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このようなスレを見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14168338/
こちらを見ると、USBケーブルの性能により電流が減ることがあるとなっていますので、ケーブルを変えると改善される可能性もあります。
が、USBチャージャーの方も表記通りの性能が出ていないものが多い、ということも書かれてますので、元の出力が弱いのかもという可能性もあります。
とりあえず、本体についてきたsamsungのUSBコードで、改善されるかどうか確かめてみてもいいのではないでしょうか。
書込番号:15604390
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
SPモードメールではできたのですが、Gメールに1本化しようと思い現在試しているのですが、キーボードから絵文字が出てきません。標準キーボードにはGメールからは絵文字はできないのでしょうか。絵文字が出てくるキーボードが別にあるのでしょうか。でもSペンの手書き入力が好きなのですが・・・。SPモードメールからGメールに送ったら、PCからは動く絵文字はそのまま動いていましたが、ノート2では拡大したら動きました。
困っています。よろしくお願いします。
3点


cosmosiaというアプリはどうですか?
このアプリなら、絵文字の入力だけでなく、デコメールも作成できます。
あと、アプリ自体がPush受信に対応しているので、GMailの通知機能を切ってこちらで通知設定ができます。
通知設定も、GMailにない鳴動時間の設定ができるので、結構便利ですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja
書込番号:15562757
0点

おはようございます。さっそく試してみます。ところで、GメールはパソコンではソフトバンクのiPhoneみたいな絵が使えますね。でもドコモのSPメールからGメールに絵文字を送ったのですが上手く表示されませんでした。いままで、SBのiphoneから送信していた絵文字はドコモの人にはどのように変換されていたのか気になりました。なんかドコモの絵文字は一昔前見たいな感じがするのですが。
それと、デコメなどは使ったことがなく、今のところちんぷんかんぷんです。
それと、チャット風な会話ができませんね。LINEならできますが・・・。しかも、LINEならPCでもできます。でも、LINEを使っていない人にはダメですね。
今考えているのは「COMM」を使えば、COMMを使っていない人には普通にメールができ、チャット風になるようなので今考え中です。
とにかく、紹介されたアプリ試してみます。まずはお礼まで。
書込番号:15563164
0点

Googleは昔からGoogletalkがありますよ(*⌒▽⌒*)
http://www.google.com/talk/intl/ja/
Androidでもありますよ!
書込番号:15565364
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
年末にドコモにMNPし、GALAXY Note IIを購入しました。非常に使いやすく、
全体としてはとても満足しているのですが1つだけ納得できないことがあり
質問させて頂きます。
ウィジェットのgoogle検索などを使用したときのブラウザー表示がおかしいの
です。
例えば、ドコモのHPを見たあと、ホームボタンを押しホームに戻ります。
その後、ウィジェットのgoogle検索で「価格コム」と入力して検索したとします。
すると、いくつかの候補が表示されます。ここまでは普通です。
ところが、候補の中から目的の価格コムのHPをタップしても前回まで表示さ
れていたページ(この場合だとドコモのHP)が表示され、価格コムのHP
(タップしたHP)に行きません。
そこで「戻る」ボタンをタップするとYahooのHPになります。もう一度
「戻る」ボタンをタップすると、先ほどと同じ検索結果になります。ここで
再度目的の価格コムのHPをタップすると、やっと価格コムに辿り着く、と
いった具合です。 かなり遠回りです。
これは、google検索だけでなく、画面上部のお知らせの通知がなどがあった
場合も同じで、お知らせ通知をタップしてもそのページが表示されず、その
前回に閲覧していたHPが表示されます。お知らせなどは、1度タップすると
消えてしまい次は出ないことがあり、困ります。
同じような症状の方が、おられるでしょうか?
0点

こんばんは
こんばんは
■下記の2つは異なるアプリで行っています。
(1)デスクトップのGoogle検索ウィンドウは「Google検索」アプリ
(2)WEBサイト表示はブラウザアプリ
このことから、「Google検索」アプリで検索した結果は、「Google検索」アプリで表示されていますが、タップすると「ブラウザ」アプリが連動してWEBサイトを表示しています。
例えて言いますと、「Google検索」画面を使用後、「ブラウザ」が画面の表になり、
「Google検索」画面が裏にまわります。
ブラウザを使用する都度、「ブラウザ」アプリを終了していれば、「戻る」キーで戻り先がないので、「ブラウザ」アプリは終了され、「Google検索」アプリが表に出てくるわけです。
しかしブラウザを都度、終了することはないとおもいます。
このことにより、上記の「戻る」キーを押した後は、前回ブラウザで使用していた戻り先になってしまいます。
わかりにくくて申し訳ありませんが、起動中のアプリを表示してみれば、2つのアプリが別々に起動していることがわかります。
■タップしたリンク先が異なる件ですが、この経験はありません。
しかし「Google検索」のレスポンスが悪いのは悪いので、ミスタッチはしますね。
書込番号:15591568
0点

設定→アプリケーション→すべて→ブラウザ、(Google)検索→データの消去
をためしてみてください。履歴、ブックマーク、ログイン情報が消えてしまうのでご注意ください。
書込番号:15591607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新しいフォルダさん
早速のお返事を頂きましてありがとうございます。
Google検索とWEBサイト表示は別のアプリだってことは承知しています。
問題は、なぜ検索結果のリンク先に1回で繋がらないのか?ってこと
なので・・・。
>Ryota12228さん
お返事を頂きありがとうございます。
試してみましたが、改善されませんでした。ブラウザのデータの消去を
しても、やはり先程まで見ていたGALAXY Note IIの保護シールのHPが
出てきてしまいました。
そこで気付いたのですが、ブラウザのデータの消去をしたのに前に見て
いたHPが出るのはオカシイので確認してみたら、Google検索の結果を
表示しているのは「Yahooブラウザー」でした。これが原因だと思われ
ます。
Yahooブラウザーをアンインストールしたら、改善されました。
書込番号:15592251
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
この機種の購入を検討をしてますがやはり大きさだけが心配です。みなさんどのように携帯されてますか。特に夏のクールビズスタイル時などはどうするおつもりでしょうか。
また、大きいがゆえに通話時の姿に違和感はないでしょうか。
書込番号:15577784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無印GALAXYnoteを使っています。GALAXYnote2より少し幅が広いですね。
電話に関しては周りから見たら少し不格好かもれませんね。僕は気にしませんが(笑)
入れる場所ですが、僕は学校の制服のYシャツの胸ポケットに入れてぴったりでした。少し重たいですが(笑)
高校生の意見ですので、ご参考までに…。
書込番号:15577814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通にズボンの右前ポケットに入れてます。
慣れれば全く問題ありませんよ!
前ポケットの中にある、さらに小さい内ポケットにも入りますよ。(カバーなしの状態で)
書込番号:15578504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はパンツの後ろポケットに入れています。
今の所、全く問題はありませんよ。
書込番号:15578774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジーンズの前ポケットに入れています。
GALAXYnoteよりスリムになって出し入れしやすいです。
通話もGALAXYnoteよりスリムなので違和感無いですね(*⌒▽⌒*)
書込番号:15580455
0点

ちょっと遅いお応えになりましてすみません。
ビジネスマンのケースです。
夏以外は、ワイシャツの胸ポケット、またはスーツの内ポケットがぴったり来ます。
夏場で、半そでワイシャツのみだと胸ポケットは、本体の上部5分の1くらいがはみ出します。それが気になる方も居ると思い、私は一応マーブルホワイトにしました(ワイシャツが淡色なので目立たない)。また、チノパンでしたら違和感なくパンツの前ポケットに入りますので、これも良さそうです。
通話時の大きさは、iPhoneやガラケーのみ見慣れている人には大きく見えるようです。そんなときは「らくらくスマートフォンですよ」と言ってかわしますが、おそらく今後も5インチ級大画面のスマホは増えますので周囲も気にしなくなると思っています。
書込番号:15586845
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ポップアップノートを開く”にチェックをつけておくと、Sペンを抜いたときに「メモ」が自動的に立ち上がりますね。でも、この「メモ」は写真が追加できるアイコンがありません。他のテンプレートにはあるのですが。
本体からSペンを抜いたときに、出てくるのを写真が挿入できない「メモ」ではなく写真が挿入できるものに変更できないでしょうか。それとも「メモ」に写真が保存できるのでしょうか。
0点

Sノートを立ち上げると下の画面が立ち上がり、右上にあると思いますが。
書込番号:15583340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
Sペんを抜いに
ポッアートが起動する設定に
してます
このノート(メモ?)を
Sノートの別のテンプレートで起動する設定
に交換出来ないでしょうか?
標準のポップアップ
メモは録音機能等がないから使い勝手が
悪く感じませんか?
書込番号:15550969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正です スマホ書き込みで文字飛びして
変な文章になってましたので 今一度投稿します
Sペんを抜いた時に
ポップアップノートが起動する設定にしてます
このノート(メモ?)を
Sノートの別のテンプレートで起動する設定
に交換出来ないでしょうか?
標準のポップアップメモは録音機能(ボイスメモ)や
オブジェクト挿入が無いので 使い勝手が悪く感じています
皆様はいかがでしょうか?
書込番号:15551629
1点

すみません 私の質問と趣旨は同じでした。その後解決はされたでしょうか。
書込番号:15573865
1点

この問題はまだ解決してません
いろいろ調べてみていますが今のところ
どうにもなりません
結構悩みますよね(笑)
書込番号:15581739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)