GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(2207件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信20

お気に入りに追加

標準

文字入力に支障の件

2012/12/04 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 √ ルクさん
クチコミ投稿数:46件

過去スレにもありますがブラウザ上で文字入力をしていて部分的な訂正をした際カーソルが意図しない所に飛んでしまい更にそこの文字まで削除されてしまうという件についてです。
その後DSにて初期不良という事でその場で交換してもらいましたが交換した端末も同じ状況です。
プリイン以外に他のブラウザ、ドルフィンや他の入力アプリも試しましたが同じ様になります。
どうしたものかとwebを少し検索した所、OS4.1.1搭載の他機種でもブラウザ上での日本語入力に支障があるみたいです。
機種関係なくOS4.1.1自体に文字入力の不具合の場合また交換しても同じなのではないかと思い、詳しく知っている方いましたら教えていただけませんでしょうか。
ここへの記入もノートへ記入してからコピペするという面倒で 改善策回避策なんでも構わないのでありましたらよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:15432969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/04 22:05(1年以上前)

恐らく同じ症状が出ています。

ブラウザーの入力ボックスにテキストを入れる際、途中で修正してカーソル位置を
変えて入力すると、一番上の行に上書きモード(同じ文字数だけ消えて挿入される)で
書き込まれます。

何度も出ますから間違いありません。ただ、初めからそうだったワケではないように
思います。何かのアプリか設定が影響している可能性も・・

書込番号:15433309

ナイスクチコミ!3


スレ主 √ ルクさん
クチコミ投稿数:46件

2012/12/04 22:28(1年以上前)

Hananoyamaさん回答ありがとうございます。
きのうDSにて端末交換後またこの事象。
調子悪い時は初期化というのが頭にあるので本日また初期化。
アプリ何もインストールせず現在も変わらずおかしいです。
151にも再度確認して設定で変わる物ではないとの回答。困りました…
別件ですがSPモードのマイアドレス消えちゃう件は検証始まってるらしいのでそのうちアップデートで改善されるかも?
文字入力の件はまだみたいでした…

書込番号:15433482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ioryogiさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/04 22:33(1年以上前)

指の変わりにSペンを使うと動作的にはまともになりますね。

書込番号:15433518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/12/04 22:39(1年以上前)

文字入力アプリの愛称もよくあります。
過去に何度も経験あります。

無料のiWnnやGoogle日本語入力などでも試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15433557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/04 22:41(1年以上前)

2度端末交換しても同じでした。
マイアドレス消失で1度目。他諸事情により2度目、と今使っている端末は3っ目ですが毎回同じ症状が出ます。
因みに全てDSにてその場で箱からの新品と交換しています。
流石に3台目で諦めるしかないなと思えました(笑)

全く関係ありませんが2台目はスピーカーからの音割れが酷く、初め焦りました(゚o゚;
しゃべってコンシェルの声も酷かったです。
端末のアタリハズレってこんなにハッキリ解るのかと思いました(笑)

書込番号:15433566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 √ ルクさん
クチコミ投稿数:46件

2012/12/04 23:22(1年以上前)

みなさま回答ありがとうございますm(_ _)m
sペンやgoogle日本語やその他入力アプリも試しましたがカーソルが意図しない所へ…
みるるさん3台目でもダメでしたか。
個体差も感じますよね私のはSペンの感度も全然違いました。 1台目は1センチ画面から離れてても字が書けてしまう時があり、これもどうしたものかと思っていたら交換した2台目は画面にペン先が触れたら書ける様になり誤入力がなくなりました。
私的にはNote2を気に入ってて文字入力とマイアドレスの件さえ解決すれば最高の端末だと思っているのでdocomoさんが早い段階で改善策出してくれればとは思うのですがOS自体に日本語入力の不具合という記事もありNexusやASUSPADでもあるみたいなので詳しい方いましたら引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:15433824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/04 23:29(1年以上前)

この現象はNexus7でも起きていますので、GALAXYnoteU特有のバグじゃないです。
他の方も書かれていますが、ドコモでなんとかなる問題じゃないです。

書込番号:15433858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/04 23:37(1年以上前)

本体の故障、バグじゃないので、本体交換しても無意味です。
おそらく、AndroidOSのバグなので、Googleがバグ取りしないと無理だと思います。

書込番号:15433907

ナイスクチコミ!2


スレ主 √ ルクさん
クチコミ投稿数:46件

2012/12/05 00:14(1年以上前)

お名前が読めないのですが大変貴重な回答ありがとうございます。やはりOSにバグがあるのですか…
事実だとすると遅かれ早かれ4.1.1搭載端末であれば、このバグ事例が出てくるでしょうしSamsunJapanやdocomoはその事知らなかったのかと疑問になります…現在4.0ICSの機種も今後OSアップデートとかあるでしょうし困ったものですね。
あればの話ですがJBの日本語入力バグの件を記載してるようなページはどこかにありますでしょうか。
私の検索能力が足りない為、自分でそこまで見つけ出せませんでした。もしご存知であれば教えて頂けると自己完結できて非常に助かるのですがm(__)m

書込番号:15434138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:16件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/05 05:32(1年以上前)

私の場合wifiの接続が電子レンジで切れたりしたとき、接続が切れましたみたいな表示がされると飛びますね

書込番号:15434711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/05 08:34(1年以上前)

√ ルクさん

こちらのサイトの他にも類似したこと海外含めて少し有りました。
多分、似通った現象かと思っています。
BALLOG

http://blog.bluearrowslab.com/smartphone/topicks/553/



ねとらん →ネットランナーって言う雑誌から考えましたw
関係ないこと書いてすいませんm(__)m

書込番号:15434994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/05 08:36(1年以上前)

私の環境では再現出来ないです。発生しないならそれで良いのですが、何か気持ち悪いです。

書込番号:15435000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 √ ルクさん
クチコミ投稿数:46件

2012/12/05 09:08(1年以上前)

UNYORA君さん回答ありがとうございます。
電子レンジはwifiにも影響しますよね。
たまにであれば黙っていられるのですが…
興味で買ったきり全く使ってなかったので気付きませんでしたがASUS TF300 JB4.1.1で現在ここに書き込もうとしても同じ現象出ました。やはり名前が読めない回答者さんの言う通りOSレベルでのバグの可能性高そうですね。早く改善してくれればいいのですが。

書込番号:15435102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 √ ルクさん
クチコミ投稿数:46件

2012/12/05 09:15(1年以上前)

わざわざリンク貼って頂きありがとうございますm(__)m
参考にさせて頂きます。

書込番号:15435125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 √ ルクさん
クチコミ投稿数:46件

2012/12/05 09:32(1年以上前)

負けるな東北さんありがとうございます。
この現象発生してないのが羨ましいです。
某巨大掲示板でもこの件書いてる方多くないので今のところ発生率は低い気もしますが不思議です。

書込番号:15435172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 √ ルクさん
クチコミ投稿数:46件

2012/12/05 11:48(1年以上前)

同現象出た為問い合わせたところ4.1.1で文字入力のバグが有るのをASUSは認識してるようでした。しかしGoogle側の問題なので対応を待つしかないとの回答でした。

書込番号:15435615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/05 13:25(1年以上前)

私の症状では、日本語入力で候補から選んだ瞬間にカーソルが飛びますね。
従って、OSの中の日本語入力部分のバグだと推測されます。

私は標準入力が気に入っているので、他の日本語入力を試す気はありません。
どちらかというとサムスンのバグのように思います。


書込番号:15435982

ナイスクチコミ!1


スレ主 √ ルクさん
クチコミ投稿数:46件

2012/12/05 20:45(1年以上前)

hananoyamaさんありがとうございます。一緒です。候補選んだ時にカーソル飛びます。
そしてASUSPADも全く同じ挙動でしたのでGoogleの対応待つしかないのでしょうかね…
私のは毎回なるのでweb上への書き込みはポップアップSノートに書いてコピペというのが常になってきました。

書込番号:15437623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/05 21:33(1年以上前)

そうですか、やはり同じ症状ですね。
もう一つ、その状態というかモードに陥ると後退キーで改行を消すことが
不可能になります。
後退キーが効かない時に文字入力して変換すると100%カーソルが飛びます。

ま、OSのバグであれば対処不可能なのでアップデート待ちですかね。

書込番号:15437894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/09 10:08(1年以上前)

この件DoCoMoには知らぬぞんぜぬの対応されました。

youtubeで現象アップしてくださった方がいらっしゃいますね。
感謝です。
この現象で悩まされてる方拡散していきましょう!

http://www.youtube.com/watch?v=uFSEbJ1L2H4&feature=youtube_gdata_player

書込番号:15453908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

戻るボタンとメニューボタンを入替える

2012/11/28 02:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:33件

左手操作がメインなので、多用する戻りボタンを左側のボタンに変更したいってなことができる方法やアプリをご存じの方、よろしくお願いします。

書込番号:15401564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/28 07:25(1年以上前)

rootとるしかないでしょうね。

書込番号:15401869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/28 08:49(1年以上前)


root取っても無理なんじゃないですか?

書込番号:15402070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/12/02 23:26(1年以上前)

返信、おそくなりまして失礼致しました。

やはり手立てはなさそうですねええ。

書込番号:15424367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/02 23:43(1年以上前)

とりあえず、知識があればrootをとってできるようですね。他機種ですが、やっていることは同じと考えて良いでしょう。

http://livlyislandvicecity.blog.so-net.ne.jp/2012-06-10

書込番号:15424460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/12/08 19:43(1年以上前)

Ryota12228さん

もう、ロートルなのでrootとって、どうこうという趣味のハック領域は厳しい。
USBデバッグ導入+ワンタッチぐらいなら・・・

なんにせよ、ありがとうございます。

書込番号:15450990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

TeamViewer

2012/12/07 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 yasuaki714さん
クチコミ投稿数:15件

この機種にTeamViewer(リモートコントロールソフト)入れて使っている人いますか?

書込番号:15446790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/07 22:27(1年以上前)

普通に使えていますよ。

書込番号:15447077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/12/07 22:32(1年以上前)

かなり快適に使えてます。

書込番号:15447096

ナイスクチコミ!2


スレ主 yasuaki714さん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/08 12:39(1年以上前)

有用な回答ありがとうございました。
これで、この機種買う予定がほぼ決まりました。

書込番号:15449375

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuaki714さん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/08 12:45(1年以上前)

サブタレニアンさん,PONちゅけさん
ありがとうございました。感謝しております。

書込番号:15449396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

アニメストア

2012/12/05 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:14件

この機種でドコモアニメストアを見ると早送りや巻き戻しができないのですが他にアニメストアを利用されてる方同じでしょうか?

ドコモの人にきいたら「まだアンドロイド4.1に対応してないみたいでおそらくメディアプレイヤーが更新されればできるようになると思います」と言われたのですがそうなんでしょうか?

よろしければ教えていただけたら助かります。

書込番号:15435032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/05 08:59(1年以上前)

私も同じです!
不便ですよね。

書込番号:15435071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2012/12/05 19:10(1年以上前)

MNP購入の条件でアニメストアとvideoストアに加入しました。
他の機種は使っていないので同機種のノートUでの報告となります。
videoストアはメディアプレイヤー(他のプレイヤーでも)で早送りと巻き戻しが出来るのですが、アニメストアは操作出来ませんでした。
ダウンロードした動画でも毎回最初からの視聴となった為、アニメストアはそういう設定なのだろうと思い、全く見らずに解約しました。

書込番号:15437198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/12/05 20:05(1年以上前)

みるる123321さん>僕だけじゃなくてちょっと安心しました笑(すいません)

ほんとに不便ですよね。ドコモショップで何時間も機種の設定とかをいろいろしてインフォメーションセンターにも問い合わせして調べた結果メディアプレイヤーの更新を待つしかないみたいなのでちょっと待ってみましょう♪  

書込番号:15437428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/12/05 20:11(1年以上前)

ブルボンボンさん>僕もビデオストアも試してアニメストアのストリーミングもダウンロードも試しました。ビデオストアはできるのにアニメストアはやっぱりできないんですよね。

メディアプレイヤーの更新ができるようになったら早送りも巻き戻しもできるようになる?らしいのでそれでできるようになればいいなと思ってます。

同じことを思っている方がいらっしゃって良かったです♪

書込番号:15437464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2012/12/05 23:26(1年以上前)

videoストアは視聴済みだったんですね。
店員さんの発言を見ると、4.1以前の機種では早送りと巻き戻しが出来てたみたいでアニメストアの元々の仕様じゃないみたいですね。
かなり不便だったので、早く改善してくれるといいですよね。

書込番号:15438544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/12/07 00:21(1年以上前)

ブルボンボンさん>ビデストアは前の携帯から見てました♪

本当に早く改善してほしいです。

書込番号:15443408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の明るさ、ワンセグの精度など

2012/12/05 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

質問に先立ちまして、表現が過激かもしれませんがご了解して下さい。

本日、ノート2を見に、名古屋の家電に行きました。そうしたら、店員さんが、 ZETA SH-02E とノート2のワンセグを比較していました。そこで、ノートに傾いていた私に驚愕の事実を目の当たりにしました。明らかに ZETA SH-02E のほうが綺麗でした。ノートのほうが画面が大きいので、ボケるということをさし引いても ZETA SH-02E のほうが綺麗でした。テレビの画面の文字が、ノートでは読み取れないのに、ま ZETA SH-02E では読み取れました。テレビ画面の画質の調整はできるのでしょうか。また、それに関してわかったことは、ノートの画面が最大でも、iPhoneの明るさの半分程度でした。そこで、質問させていただきます。画面の暗さは、夏の明るい外でも見えるのでしょうか?過去の質問にもあるのですが、あえてお願いします。
ZETA SH-02E の手書き文字変換は賢いのですが、ペンと言うことに関しては、ノートには及びませんでした。ペン入力とタブレット代りの一台持ちの為にノートを決意したので、ノートにしたいのですが、物凄く悩み始めました。店員さんは ZETA SH-02E を盛んに勧めていたので、ノートの欠点ばかりを教えてくれたのかもしれません。

書込番号:15437317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/05 20:55(1年以上前)

ワンセグの受信感度ならまだしも、ワンセグ画質に関しては画面が大きければ自ずと画質が荒くなるのは歴然です。
ワンセグはたしか、せいぜい2インチか3インチ程度が限度のはず?
PCでワンセグチューナー付けて17インチで見たら最悪ですよw
ただ、受信感度は国産製よりも悪いです。

明るさは、店頭の実機はなぜか最大輝度にしても暗いです。
これは、私がドコモの新商品内覧会やドコモショップの実機触った時も何故かかなり暗い印象でした。
もしかしたら、バッテリー消費抑えるための店頭デモ機用の仕様かも?
実際のGalaxynoteUはそんなに暗くないです。
Galaxynoteと同じか微妙に暗いかも?程度です。

真夏の見え方は発売が最近なのでわかりませんが、前のGalaxynoteで言えば、何とか見えるって感じですね。

書込番号:15437679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/05 21:06(1年以上前)

ワンセグの画質変更有るか見てみました。
有りません。
ワンセグ&画面の綺麗さ重視ならZETAの方を強くお勧めいたします。
ZETAもめちゃいい機種だと思います^^

書込番号:15437740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 21:12(1年以上前)

安心してsc-02eを選んで良いと思います。

自分もsh-09dからの機種変更でsh-02eと比較検討してスレ主さんと同様の不安を持ちましたが
確かに比較すると暗いですが、自動外し全灯すればかなり明るく問題ありませんです。

ちなみにバックライト力とすれば自分の体感では、sh-09とsh-02は同等でした。

ワンセグ感度は低いと思いますがshが特化してる部分なのでscでも充分です。


自分がアドバイス頂いた通りのことですが、

その他の機能が最高です♪

書込番号:15437775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件

2012/12/05 21:32(1年以上前)

皆さん いろいろありがとうございます。私はiPhone4sですが、画面は設定の半分以下にしていて、暗い方だと思って使っていましたが、ノート2の最大画面が同じくらいの明るさなのでびっくりしました。私も普段は暗めですが、日中の明るいところでは設定を明るめにしていますので。ノート2の展示品が暗いのですね。皆さんの普段使いは気にならないということで了解しました。
ワンセグは拡大したからぼやけたというだけでなく、ノートUを縦型にした画面とアクオスの横画面で比較してもやはりノート2の方が画質は劣りました。やはり液晶画面はアクオスの方がかなり上だと思います。でも皆さんのおっしゃる通り、その他の機能がとても優れているし、もともと大画面にあこがれての選択なのでノート2に気持は傾いています。

書込番号:15437888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/05 21:40(1年以上前)

システムでの設定、ディスプレイのコントラスト設定 ダイナミック、標準、ナチュラル、フィルムこの4択位しか見当たりません(他にもあったらすみません)
どのレベルで満足するか違いがわかるかは人それぞれなので個人的感想になってしまいますがディスプレイに関して私は不満ありません。
ただ、他機種でワンセグ受信出来る場所で私の使ってるNote2はどのチャンネルも入らなかったりする時もあるので感度が良いとは言えない気が。ワンセグ常用するのであれば避けた方がよろしいかも?(個人的見解です私は東京23区内)

でもその他マイナス面や不具合を補える位私は5.5インチNote2気に入っちゃってます。
私の端末に起きてる不具合さえ解決すれば胸はってお奨めできる端末です。

書込番号:15437934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:454件

2012/12/05 22:14(1年以上前)

今はipahone4sなのでワンセグはありません。以前ケータイのときにワンセグが付いていましたが、感度が悪くイライラして結局使いませんでしたが、感度の良いワンセグ機器を使わせてもらったときなどは公園などで視聴していました。ワンセグの感度が良いとテレビを見ますが悪いとイライラして使わないと思います。ノート2はどれくらいなのだろうかと思います。

書込番号:15438116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/12/05 22:30(1年以上前)

元々、ワンセグは解像度やコマ数で、優れた規格ではない
と思いますが、日本のメーカーは色々と工夫をして画質に
差を付けています。
過去のシャープの端末と比べると、精細感や滑らかさ、感度
共に、Note2の方が劣るという印象です。アンテナを一杯に
伸ばしても、映像が止まることもよくありますし。
ワンセグに関しては、画面の大きさ以外にはあまりメリットが
ない気がします。私はあまりワンセグは見ないので困ることは
ないのですが、よく使う人には不満かも知れませんね。

書込番号:15438199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 22:35(1年以上前)

発見しました♪

動画プレヤーアプリの中の設定にアウトドアモード有り、さらに明るくなります。

しかし、プレヤー終了で戻りますが。。

ただ自分の使い方だと、ビデオストアを外で見ることが多いので重宝しそうです(^-^)v

ちなみにワンセグは、サブで子画面にして見ることが多いので

いずれにしても、アプリの制限はありますが

二画面と大画面     最高です(* ̄ー ̄)v

書込番号:15438223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:454件

2012/12/06 11:28(1年以上前)

やはり、この機種の使い勝手や便利さに比べれば画面の暗さなどは気にされないようですね。それほどすばらしいのだと私も思います。ただ、私としては画質が写真も結構気になります。有機elの弱点の画面の焼き付きとこの機種のバッテリ消費を補うために最初から最高の明るさを暗めに設定しているのではないかと思います。Zetaは画面も明るいしバッテリも持つし、ワンセグもくっきりなのですが、それならばiPhone5とiPadminiの2台持ちになると思います。2台持ちよりもノート2のほうがよいと思いますね

書込番号:15440151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:454件

2012/12/06 21:27(1年以上前)

本日、ショップで確認した報告です。ショップで見たときに意外と明るいなと思いました。その後、私のiPhoneと比べると同じくらいの明るさでしたが、iPhoneは暗めの設定、ノートUは最大の明るさでした。ノートUの明るさで私としては問題ないのですが、余力が足りないのが不安ですねiPhoneは「眩しい」くらいになります。
 写真に関しては互角でした。

書込番号:15442450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードへのコピー

2012/12/06 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:23件

すごく悩んでいますので教えてください。

先日購入しました。
以前のスマホ(SH-09D)にて使用していた16GBのSDを今回は32GBを使用しようと思います。

以前使用していた16GBの内容をPCにコピーしました。
内容はフォルダごとに分けた写真になります。


SC-02Eに新しい32GBのSDを入れまして
PCに接続しました。 PC上ではSC-02Eのカードが表示されましたが
まるごとコピーしたらSC-02Eでは表示しませんでした。

以前(SH-09D)はESファイルエクスプロラーで
EXTSDCARD?なるフォルダがありそこにデータを転送するとみれましたが
今回そのフォルダが見当たらないですね。

接続した場合、どのようにコピーすればよいか教えてください。
情報が足りない場合は追記しますのでお教えください。
それではよろしくお願いします。

書込番号:15440285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/06 12:26(1年以上前)

ESエクスプローラでお気に入りのアイコンを押すと外部SDが見れますよ。

書込番号:15440376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/06 12:31(1年以上前)

ESファイルエクスプロラーを使ってるという前提でお話します。
ローカルの横が/sdcard/になっていればその横のアイコン?を−にして
その下のアイコンに「上へ」というのがありますのでそれを押し
storage→extSdCardを押していくと見れないでしょうか?

書込番号:15440400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/12/06 12:42(1年以上前)

これ良いYOU さん
ありがとうございます。
外部SDがみれました。
ここにPCから転送すればOKなのでしょうか?
入れた場合、SH-09Dではギャラリーでも表示されましたが
この機種では一度転送してみれませんでした。

宇☆宙★人さん
ありがとうございます。
宇☆宙★人さんの方法では上に行けませんでした。

書込番号:15440458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)