GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(2207件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 てつ2458さん
クチコミ投稿数:3件

ギャラクシーはコピペ、文字のコピーをして貼り付けはできますでしょうか!?
ギャラクシーはコピペができない不具合が多数見られるもののドコモは認識していないようです
不具合はいろんな掲示板に見られ、問い合わせをしたという方もいたのですが、ドコモは認識していないようです。ドコモの会社は不安です
車の会社であればリコール隠しで大手会社が同じ事をして社会的信用を失いましたが、、、

書込番号:15438848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/06 01:01(1年以上前)

質コピペができますか!?不具合ないですか!?2012年12月6日 0:23|返信 0|ナイス 0返信0件お気に入りに追加スレ主てつ2458さん最初の投稿 2012年12月6日 0:23[15438848]

この通りコピペ出来ますが、そのような不具合がある事を初めてしりました

書込番号:15438995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2012/12/06 01:14(1年以上前)

Android4.1.1の不具合みたいです

つまりどのキャリアを選んでも不具合の可能性大です

スマホはパソコンと同等に不具合が多いので、どの不具合が許せるかで選ぶしかないですね
(-.-)
自のもAndroid4.1.1
です
自分はiPhoneは画面が小さいので興味ありません




書込番号:15439038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/06 08:42(1年以上前)

普通に出来ています。

書込番号:15439636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/06 08:55(1年以上前)

機種不明

普通に出来ますよ。

書込番号:15439665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

iPhoneの「リーダー」機能はありますか?

2012/12/02 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

すみませんが教えて下さい。
iPhoneは画面が小さくても、リーダー、という機能でニュース記事が大きな文字で読めますが、ノート2やAndroidにはそのような機能はついていますか?
ニュースなどを横スクロールは不便なので。

書込番号:15422443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/03 05:07(1年以上前)

ついてません。

書込番号:15425169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2012/12/03 13:11(1年以上前)

androidもwebページを拡大して読む事なら出来ますよ。全く同じ機能ではないでしょうけど。

書込番号:15426344

ナイスクチコミ!0


Nao太郎さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件 インドの写真 

2012/12/03 14:37(1年以上前)

iOS Safariのリーダー機能は重宝しますよね。この機能を使い始めてから、PCでも同じような機能がないかと、以前探したところ Readability というブラウザ用プラグインがあることを知りました。このプラグインのAndroid版があるようですので、これを使用すれば、同じようなことができるのではないでしょうか。(私はAndroidを持っていないので、確認していません)
ちなみにPC版では、基本的なリーダー機能のみ使う分には、登録も不要です。
http://www.readability.com/android

書込番号:15426659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件

2012/12/05 21:25(1年以上前)

返信が遅れました。確かなことは覚えていませんが、アンドロイドのタブレットで「リーダー」のようなものがありましたのでスマートフォンでもあるかなと思い質問しました。iPhoneはこのおかげで画面が小さくても、ニュースは読みやすいですね。

書込番号:15437847

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/05 21:34(1年以上前)

Androidだと、ピンチズームした場合、画面の端で桁おりをしてくれるブラウザーがあるので、大きな文字で読みたい時は、ピンチするだけで済みます。
iphoneは、これができないので右に左に面倒です。

書込番号:15437900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件

2012/12/05 22:10(1年以上前)

そうでしたか、すごく安心しました。一度店頭で見てきます。

書込番号:15438089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

画面の症状

2012/12/04 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 @刹那さん
クチコミ投稿数:110件

今回の画素配列が原因なのかは不明ですが
背景が特に白い時に縦もち状態で画面上部背景との境界に1ライン緑の線
画面下部背景との境界に1ライン赤の線がでる減少がでていました
横向きにすると上下にはでないものの左右には相変わらず同じ症状がでていました
S3 S3αではそのようなことはなっていなかったので
今回の特殊RGB配列が原因なのかも?と思っているのですがみなさんどうでしょうか?
個体差ではないようなきがするんですよね・・・

書込番号:15431861

ナイスクチコミ!3


返信する
Pulamさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 ブログ 

2012/12/04 19:35(1年以上前)

私のも赤い線の方は見えますわ。

書込番号:15432461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/04 22:38(1年以上前)

見えますね。個体差で太さや濃さが違うのですかね?私のはよーく見ないと気付けないレベルなので全く気になりませんが。

書込番号:15433546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @刹那さん
クチコミ投稿数:110件

2012/12/05 03:44(1年以上前)

やはりこの機種特有の症状ぽいのですかねぇ
これがなければ買いなのですが一度気になるとずっと気になるので残念(゚ーÅ)

書込番号:15434624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/05 13:36(1年以上前)

私の機体でもその症状はありませんでした。
当たり外れなら、買う時にチェックすれば問題ないのでは?

書込番号:15436015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/05 20:14(1年以上前)

かなーりよく見ると確かに見えますね。
でも使ってて気にすることないので個人的には全く気になりませんよ。

書込番号:15437476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

住所録のアカウント(ドコモorグーグル)

2012/12/05 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

みなさんは住所録のアカウントは、ドコモとグーグルどちらで登録されていますか?

auからの移行の際にショップで、住所録の移動もしてもらったのですが、
リストによっては、グーグルとドコモと2重に登録されているので、どちらかを削除しようかと
思っています。

それぞれの長所/短所があるかと思うのですが…

書込番号:15434059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/05 00:50(1年以上前)

私は Google の方をお勧めします。
Google にしていたらこの先機種変しても、
auや SoftBank にキャリアを変えても、
同じ Google アカウントで同期するだけで済みますから。

書込番号:15434297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/05 00:51(1年以上前)

住所録ですが、私は基本キャリアのみにしています。
ここからは個人の見解となりますが…
Googleにするといろいろなgoogleアプリと共有するのがメリットだと思いますが、googleはブラウザ上でのソフト共有が行われており、情報が漏れる可能性は無いのかが不安です。
万が一、自分のIDとPASSが知られたときに、簡単にブラウザ上で何らかの方法で流出しないのかというのが気にかかります。
キャリアのみでしたら、最悪直接端末から情報を盗られることを防げば大丈夫なのかなと思います。(
端末を盗られると無理ですが…)
参考になればと。

書込番号:15434300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/05 08:36(1年以上前)

私はGoogleです。
機種変更時もGoogleにログインするだけですし、PCでも例えば他のどんな端末からでも、
同じ状態で利用できるからです。

書込番号:15435004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/05 13:31(1年以上前)

私は基本的にドコモのみです。
Googleのクラウドサービスは個人情報収集の疑いがありますので使いません。
そのうち名前さえ分かれば自宅の画像が検索できるようになるかもしれませんよ。

そういうのって気持ち悪い。


書込番号:15436000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラウザでの拡大・縮小について

2012/11/29 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 Geguheguさん
クチコミ投稿数:24件

こんばんは。ブラウザ(dolphin, 標準ブラウザ)を使用している際に画面の端を上下にスワイプすると拡大縮小になりますが、この動作をオフにする方法はないでしょうか。

予期せぬところで拡大されるので困っています。

ご存じの方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15410198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
たひまさん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/05 05:08(1年以上前)

自分はChromeやmixiアプリで同じ症状が出て困っています。
仕様なのか不具合なのかわからず。仕様であれば私も改善策を教えて頂きたいです。
友人はXperiaAXでドルフィンを使っていますが症状が出ると言っていました。
単にアプリの問題なのか…

書込番号:15434693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

画面のタイムアウト

2012/12/04 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 IZU23さん
クチコミ投稿数:20件

昨日、GALAXY S IIIからGALAXY Note IIに機種変したんですが、GALAXY Note IIも充電中に画面が付けっぱの状態になります。
GALAXY S IIのときは、一年くらい使ってましたが機種変したあとに同じ症状になりました。

何か原因があるんですかね?
なので、画面消灯設定と言うアプリ使ってます。

ホームアプリはLauncher Pro、ロック画面にWigdet Lockerを使ってます。

書込番号:15430915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/04 14:15(1年以上前)

通常ではならないので、関連しそうなアプリを順番にアンインストールしてみる。

書込番号:15431312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2012/12/04 17:06(1年以上前)

スレ主さんの書き込みからコピペして「Wigdet Locker 充電」でググったら、Google先生が綴りが違う事とWidget Lockerにはバッテリーの状態を表示するウィジェットが付属されていて、設定でチェックがされていると充電中にもバッテリーの状態を表示する事を教えてくれましたが、それは確認済ですか?

書込番号:15431859

ナイスクチコミ!0


スレ主 IZU23さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/04 19:39(1年以上前)

>hananoyamaさん
やっぱそれしかないですよねぇ。ありがとうございます!

書込番号:15432482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 IZU23さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/04 19:42(1年以上前)

>なおたむさん
そこのチェックは外してますよ!
GALAXY S IIのときはwigdet Lockerを入れてなくて急になりました。

書込番号:15432491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)