端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 14 | 2012年11月30日 18:26 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年11月30日 10:17 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月30日 07:11 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月29日 22:30 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月29日 19:18 |
![]() |
3 | 2 | 2012年11月29日 17:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
iPhoneしか使っていないので、わかりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いします。まず、この機種には、iPhoneのようなフリック入力はできるのでしょうか?
また、ATOKなどの外部アプリを使えばできると思いますが、その場合は、キーボードの右寄せ、左寄せ、そして、肝心の手書き入力は出来るのでしょうか?
私は、フリック入力と手書き入力を使用環境によって使い分けたいです。
もしも、外部アプリのキーボードとノート2の標準キーボードを使い分けるとすると、いちいち、何らかのややこしい手順が必要でしょうか?
書込番号:15373611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準で搭載されている「Samsung日本語キーパッド 」で、キーパッドを左右どちらかに移動したり、フリック入力や手書き入力にすることができます。
書込番号:15373669
1点

>また、ATOKなどの外部アプリを使えばできると思いますが、その場合は、キーボードの右寄>せ、左寄せ、そして、肝心の手書き入力は出来るのでしょうか?
>私は、フリック入力と手書き入力を使用環境によって使い分けたいです。
>もしも、外部アプリのキーボードとノート2の標準キーボードを使い分けるとすると、いち>いち、何らかのややこしい手順が必要でしょうか?
ATOKはタブレット用の設定が用意されていて、それを使用すれば右寄せ、左寄せが出来ます。
またATOKには手書き入力が有りませんが、手書きを使いたいときに入力方法を「Samsung日本語キーパッド」に切り替えれば手書きが使えます。
切替は2〜3ステップで出来ます。
書込番号:15373719
1点

標準キーボードでも、出来るのですね。ATOKだと、切り替えないといけないのでステップが少なくても、切り替えは面倒なので、どちらかにすると思います。7 noteのmazec だと出来るようですが、ノート2は対応確認が取れていないようですね。
書込番号:15374119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ローマ字入力はフリックできないのでは?
書込番号:15375092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準搭載の Samsung日本語キーパッド も徐々に使い易くなってきているので、
私はATOKにする必要性は感じません。
辞書登録も500語可能ですし、学習の個別削除もできます、変換候補の行数指定も可能。
日本語辞書の外部エクスポートに対応してくれると完璧に近づくのですが
書込番号:15375855
0点

標準キーボードで十分ですね。ローマ字は、もともとフリック入力ではないので。
書込番号:15376012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Samsung日本語キーパッドも進化しましたね〜。
ATOKがリリースされてすぐに変えたんで、久しぶりに使って驚きました。
プリインのmazecを使うには他に選択肢がないんですよね。
書込番号:15377088
0点

「Samsung日本語キーパッド」に「7notes with mazec」が組み込まれていて、手書き入力は実質「7notes with mazec」を使用することになります。
フリック入力と手書き入力の切り替えは、キーボードのアイコンをワンタップして行います。
書込番号:15378844
0点

ありがとうございます。そうですか。7notes with mazecが組み込まれているのですね。初期のノートには別の文字入力ソフトだったのでしょうか。サクサクですね。
書込番号:15378876
0点

>初期のノートには別の文字入力ソフトだったのでしょうか。
初代GALAXY Note(Android4.03)の「Samsung日本語キーパッド」にも同様に「7notes with mazec」が組み込まれています。
なお、発売当初のGALAXY Note(Android2.3)は、当初ひらがな、カタカナのみを手書き−テキスト変換できたと思います。
書込番号:15379244
0点

文字入力を皆さんはどのようにしてますか。
縦入力は幅があり入力しづらそうですが?
横にして入力しているのでしょうか。
書込番号:15388062
0点

>>以和貴さん
>初代GALAXY Note(Android4.03)の「Samsung日本語キーパッド」にも同様に「7notes with mazec」が組み込まれています。
齟齬かと思いますが、確かに初代Noteには「7notes with mazec」がプリインストールでしたが本機種では若干異なり、mazecのみプリインストールです。
そもそも7noteはメモアプリですよね。
#7noteもプリインストールだったらよかったんですが^^;
書込番号:15412337
1点

>m<さん
そうですね。
ノート機能がないので、mazecが適切ですね。
フォローありがとうごさいました。
書込番号:15413415
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
今まで使っていたSC-05DからSC-02Eに機種変更したのですが、上のシークバーがきかず、毎回最初から見なくてはならなくなってしまいました。
どなたか同じ症状で、対処方法知っている方いませんか?
書込番号:15349706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も同じ症状が出ています。
SC-06Dからの乗せ買えでSC-06では同じコンテンツ取り直ししてもちゃんとシークバー動きました。
ちなみにSC-02Eを初期化もしてみましたが解決しません。
回答スマートフォンケアに確認してみたところマルチデバイスで登録をしているとなる場合があるという回答をいただきました。
まだ僕は試していませんがもしそのような状況ならお試しください。
書込番号:15364366
1点

返信ありがとうございます。
マルチデバイス登録、調べて色々やってみましたが症状変わらずでした。
同じドコモIDでスマートフォンとタブレットで視聴できるサービスのようですね。
考えてみたら私はSC-02E1台持ちなのでマルチデバイス登録はそもそも出来ませんでした。
いちいち最初から見るのってほんと不便ですね。
書込番号:15364933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状です。
アニメストアに問い合わせたところ
現在、調査中とのことでした。
そのうち対応するのでしょうが、不便ですね。
書込番号:15366983
1点

同じく調査中との返信しかありません。
いつになったら解決するんですかねえ。
書込番号:15411807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
この機種の購入を検討しています。
当方XperiaSO-01BでmoperaUメールを使用しているのですが、メール通知freeというアプリでメールの着信を知らせてもらっており、大変重宝しています。
メール通知free
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.assemble.emailnotify&feature=search_result
GALAXY NOTE2への機種変更を考えていますが、このアプリが動くか否かの情報が欲しいです。
このメール通知freeをインストールして使っている方いますか?問題なく動作していますか??
教えてください。よろしくお願いします。
0点

Email popupを使っていますが、動作していますね!!
書込番号:15409442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mckenjiさん
回答ありがとうございました。
購入に向けて、一歩前進しました。
書込番号:15411282
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
spメールですが、Facebookから来るメールにアドレスや「フェイスブックへ移動」等のアイコンボタン?を押してもホームページに飛びません。
何故でしょうか?
設定が悪いのでしょうか?
書込番号:15389834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく、メールアプリの問題(仕様?)だと思いますが、
例えばGmailなど他のメールへ転送して、他のメールアプリで受信すれば、
そこからリンク先のホームページへ飛べると思います。
書込番号:15410055
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
上記のアプリをドコモショップの購入時の割引の為で入れたアプリですが、リクエストエラーとなりjavascriptとCookieを有効にしてくださいと出るのですが、設定で見たところ、両方とも有効になっていると思うのですが、つながりません。何がおかしいのでしょうか?初めてのスマホで使い方も勉強中なもので・・・よろしくお願いいたします。解約もできずに困っています。
0点

アプリ名は正確に明示された方がより回答を得られ易いかと思いますがいかがでしょう。
書込番号:15396801
0点

返信遅れました。一応アプリ名書いていたつもりなのですが、見難かったですね。すいません。
本題ですが、dマーケットの方から入ると接続できました。ドコモショップで入れてもらったブックマークからはやはり接続できません。何でなのでしょうか?まぁ無事に解約する事も出来たので良かったのですが。
書込番号:15409039
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
先日この機種にgalaxy Sから機種変更しました。galaxy Sでは、ダウンロード出来たFC2動画がこの機種で再度ダウンロードしようとした所、出来ませんでした。
セキュリティの提供元不明のアプリにはチェックを入れています。
皆さんの中で、FC2動画ダウンロード出来た人はいますでしょうか?
ちなみにダウンロードした瞬間に失敗となり、メモリが不足しています。と出ます。
メモリはほとんど使っていない状態です。
どのようにすればダウンロード可能でしょうか?
よろしくお願いします。
1点

僕はチェック入れたら普通に出来ましたよ?(T^T)
書込番号:15408339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

年齢確認にもチェックいれないとね!
書込番号:15408615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)