GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(2207件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

auで使う事はできますか?

2014/07/09 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

ドコモ版のnote2をキャリアをauにして使う事はできますか?
分かる方いたら教えて下さい

書込番号:17714789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/09 18:26(1年以上前)

できません。

書込番号:17714836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/07/09 18:44(1年以上前)

今後出来る様に総務省が検討中の様です。

書込番号:17714884

ナイスクチコミ!1


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/09 19:16(1年以上前)

通信方式が違います

書込番号:17714958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/07/09 20:05(1年以上前)

3Gは方式が違うので無理!

LTEは2GHzなら使えるかもしれないが、au自慢の800MHzはバンドが違うので無理です...。

書込番号:17715114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/14 20:37(1年以上前)

皆さんありがとうございます
助かりました

書込番号:17732779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート後のdビデオ

2014/06/25 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:54件

もともとdビデオを契約していました
アップデート後、久々にdビデオを見ましたが
強制終了のオンパレードです。
Playストアで再インストールしようと思ったのですが
お使いの端末ではご利用できません、の文字。
アップデートしたのが悪かったのでしょうか?
どのようにしたら快適に見られるでしょうか。

書込番号:17666186

ナイスクチコミ!0


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/26 01:51(1年以上前)

docomoご禁制アプリは全て

docomoのホムペにあります。

書込番号:17666798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/07/06 13:56(1年以上前)

ご禁制の意味がよくわからないのですが…
つまり使えないということでしょうか

書込番号:17704030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/06 17:30(1年以上前)

謹製だと思います。

書込番号:17704680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiが勝手につながってしまう

2014/07/06 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:54件

設定をいじった記憶はないのですが、街を歩いていると勝手にWi-Fiをひろいつながるようになってしまいました
電波状態が悪く、結局つながらなかったりするので電波を拾わないようにしたいと思い、設定を触ってみましたがうまくいきません。
どなたか設定の仕方を教えてください。

書込番号:17704036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/06 15:02(1年以上前)

WiFiの電波自体を拾わないようにしたいなら
WiFiをOFFにすればよろしいかと。

書込番号:17704245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2014/07/06 15:27(1年以上前)

ご返信ありがとうございます
自宅ではWi-Fiを使っており、画面上の通知領域からいつもON/OFFをきりかえています。
出かける際はそこからいつもOFFにしていますが、OFFにしているにもかかわらず外では勝手にONになってしまうのです。

書込番号:17704322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/06 15:50(1年以上前)

自宅でWiFi offにしてもWiFiに繋がりますか?

書込番号:17704393

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/06 15:53(1年以上前)

通信遮断系の省エネアプリ入れてませんか?

書込番号:17704410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/07/06 15:58(1年以上前)

家ではつながりません
ドコモのWi-Fiスポットをひろっているようです
設定をもう一度みてみると、ドコモスポットWi-Fi自動接続がオンになっていました
ひとまずオフにして様子みてみます

書込番号:17704423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 充電不具合

2013/05/13 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

携帯の電源がonの時は普通に充電できるのですが、電源offにすると充電ができません(;_;)

書込番号:16127777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/13 11:05(1年以上前)

そんなはずはありません。
差し込み方が悪い。
充電器が違う機種のもので、この機種に合っていない。
いずれかだと思います。付属の充電器で試して、それでもダメならば充電器持参でショップへどうぞ。

書込番号:16128151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/05/13 15:19(1年以上前)

私も最初は差し込み方が悪いとおもい、何回も試したけど、違うようです。例えば充電器さすと、充電中になりますけど、そのまま電源をオフにすると充電中のランプも一緒に消え、その後スマホに何の反応もなく何分たっても充電されない状態です。ショップに行ったら、充電器が悪いかもと言われ、その場で新しい1500円の充電器を購入したんですが、何もかわらず(;_;)充電が0%にならない様にきをつけないといけなく困ってます。もう一度ショップに行くべきでしょうか??

書込番号:16128761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/05/13 16:30(1年以上前)

一応、充電ランプ(LED)は電源ONのスリープ時に点灯します。

電源をOFFにするとそのLEDは点灯しませんでした。

画面には電池マークが出ますが。


この状態で何時間も放置しても充電完了しないのでしたら、

もう一度ドコモショップに持っていったほうがいいですね。

またドコモショップの店舗によって、その後の対応が違うようですので、

それも試してみるといいかもです。

書込番号:16128916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/05/13 18:55(1年以上前)

ありがとうございます(^^)!今まで色んなスマホを触りましたが、こんな事初めてです(;o;もう一度試してみてダメならshop
に持っていってみたいと思います。

書込番号:16129247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/13 20:03(1年以上前)

不具合がきちんと再現される必要があります。
毎回同じ症状が出ますか?
でるならばショップで再現して、修理交換を依頼すべきでしょうね。

書込番号:16129438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/13 21:22(1年以上前)

自分ので試してみました。
電源ON、スリープ状態で電源差込→電源ボタン押(89%と出た)→電源ボタン長押し、オフ→受話口の左横のランプ点灯(青)→ランプ消灯、画面に緑の電池マーク→画面消灯、受話口左のランプ、赤点灯→ランプ緑、充電完了
このようになりました。
受話口の左のランプが付かないのであれば、異常であると思います。

書込番号:16129782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/05/13 21:28(1年以上前)

すごく丁寧に回答してくれて、すごく嬉しいです。本当にありがとうございます(*^^*)私の場合、電源をきった状態から充電しても、赤いランプも付かず、画面に緑の電池マークも付かない状態です(;o;)一昨日まで普通通りに使えていただけにすごく不便です(;_;)明日shopに持っていってきいてみたいと思います。

書込番号:16129818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/05/14 11:03(1年以上前)

過去に全く同じ症状が出ましたが、以下の方法で治りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15626896/#tab

書込番号:16131694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2014/07/05 09:42(1年以上前)

現在、私も同じ症状で困っております。
修理に出した結果、直りましたでしょうか?

書込番号:17699506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

充電について

2014/06/18 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 underzegさん
クチコミ投稿数:2件

3ヶ月前あたりから純正の急速充電器を使用しています。今までは何の問題もなかったのですが、ここ1ヶ月あたりは急速充電にもかかわらず異常に時間がかかる不具合が続いています。

電池残量20%前後で夜0時に急速充電器を差し込み充電開始(充電マークや赤LEDが付いていることも確認しています)、朝7時の時点で60%程までしか充電ができていません。

Battery Mixでグラフを確認したところ充電開始からグラフは赤(充電中)になっているのですが、ほぼ平らに近い右上がりのグラフです。アプリの暴走などもチェックしましたがそのような形跡も異常な発熱もありません。

全く充電ができないわけではないので、ドコモショップに相談したところで店舗での症状の再現が難しいですし、きちんと対応していただけるか不安です。

もちろん雑に抜き差しをしたり落としたりはありませんし、あくまで素人目ですが端子部分が破損したり歪んでいるような様子はありません。

同じような不具合(急速充電器を使用しても異常に時間がかかる)の方はいらっしゃいますか?

書込番号:17641594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/19 07:09(1年以上前)

私もほぼ同じ症状になったことがあります。

充電器を変えたら良くなりました。充電器の不良を疑ってみてはいかがでしょう。

書込番号:17642213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/19 07:25(1年以上前)

> もちろん雑に抜き差しをしたり落としたりはありませんし、
> あくまで素人目ですが端子部分が破損したり歪んでいるような様子はありません。

以下の様な経験はあり、近年多いと思われますので、FXサイクロンさんのご提案にもある様に組み合わせを変えられてはいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099633/SortID=12794298/#12989147

書込番号:17642236

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/19 07:45(1年以上前)

電源オフ→SIMカード/電池パックを外す→(しばらく放置)→装着→電源オン
を試してみては。

書込番号:17642284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/04 18:29(1年以上前)

その後どうなったでしょうかね。

書込番号:17697289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothで音楽や通話、何をお使いですか?

2014/06/18 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 taiyo2525さん
クチコミ投稿数:5件

ウォーキングの時にBluetoothで音楽を聞きたいと思い、先日量販店へ行きました。イヤホンが付いているタイプが希望だったので、ソニーのSBH20を購入しました。
自宅で繋げてみたのですがSBH20本体での再生、停止、早送りなどは出来ず、出来るのは音量の上げ下げと通話だけで、GALAXYNote2で操作をすれば音楽が聞けると言う状態でした。
これでは意味がないと思い、ソニーモバイルに電話で問い合わせましたが、スマートフォンのアップデートなどで使えなくなる場合もありますので、確実なお答は出来ないと言われました。
量販店でも他の物で操作が出来る物など相談したのですが、曖昧な受け答えだったので、結局返品して帰ってきました。


大抵の物は使えると軽い気持ちで購入しましたが、GALAXYNote2は動作確認されている物が少ないのでしょうか?他のメーカーの物を購入して、また操作出来なかったらと思うと、どれを選んで良いかわからなくなってきてしまいました。

そこで、実際GALAXYNote2をBluetoothでつないで音楽を聞いている方、参考の為メーカーや型番、使用感をお聞かせ願えますか?
よろしくお願いいたします。

過去の質問と重複していましたら申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:17640187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/18 18:33(1年以上前)

ソニーのMDR-1RBTを使用してます
一番最初につないだ時は
少し音がでないときがあったり
認証されなかったり(他にもBluetooth機器
をつないでいるためかも)
そんな時はペアリングし直したりしてます。つながれば操作系は問題なく使えてます。
音漏れが問題か。(音量上げすぎ)

書込番号:17640246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taiyo2525さん
クチコミ投稿数:5件

2014/06/18 18:46(1年以上前)

スマフォー貧乏様、ありがとうございます。
ヘッドフォンをお使いなのですね。
SBH20の場合、ペアリングは問題なかったのですが、何度試しても再生、停止などが反応してくれませんでした。
繋がれば操作出来ると言うことは、ソニー全般が合わないと言う訳ではなさそうですね。
ヘッドフォンは候補になかったので、
ちょっと調べてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17640291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2014/06/26 04:46(1年以上前)

MW600
愛用してます。
iPhoneと切り替えて使ってます。

ホントは、マルチポイント機能で
二台同時につなげたいけどね。

いいの探し中。
誰かおすすめ教えてよ。

書込番号:17666913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiyo2525さん
クチコミ投稿数:5件

2014/06/26 18:48(1年以上前)

ガルボ99様、ありがとうございます。
MW600、かっこいいですねー。
でも生産終了してるみたいで、輸入の物以外は結構高めでした(ToT)輸入の物と同じくらいの値段でしたら即決でしたが……残念です(>_<)
後継機とされているSBH50も良さそうです。

近くに実際に問題なく操作出来るか試せる場所があれば一番良いのですが……。
参考になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17668671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SY0211さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/27 19:09(1年以上前)

私は、つい最近まで SC-02EでソニーのMDR-EX31BN を使用していました。
現在は、SC-01Fと組み合わせて使用しています。

どちらの組み合わせでも、ペアリングが済んでいてスマホ側のBLuetoothがONになっていれば、
再生、停止、曲送り、曲戻しが可能です。 音量に関しては、MDR-EX31BNの本体に音量調整
ボタンがあるので、ある程度の範囲で調整は可能ですが、スマホ本体の音量が変化する訳で
はありませんので、スマホ側の音量は普段聞かれるのに概ね最適な値を設定しておく必要が
あります。

私の場合は、音楽を聴く際は、スマホ本体の音量を2〜3辺り、動画を見る場合は、スマホ
本体の音量を6〜7にして使っています。

MDR-EX31BN側の音量調整は、殆ど触らない使い方に落ち着いています。

余談ですが、このMDR-EX31BNはデジタルノイズキャンセリング機能がありますので、電車の
中等で音楽を聴く場合、音量が小さめでも細かな音まで聞き取り易くなります。
ウォーキングで聞かれる場合は、騒音が聞こえなくなる分、危険な事もあるかも知れません
ので注意が必要です。
それと、耳にピッタリフィットするイヤピースを使わないと、逆位相の音が違和感になって
しまう場合もありますので、万人向けとは言えません。

この辺りの特性を理解して使う分には、なかなか便利なアイテムだと思います。

書込番号:17672178

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiyo2525さん
クチコミ投稿数:5件

2014/07/03 15:54(1年以上前)

SYO211様、お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
詳しく教えていただきありがとうございます。

MDR-EX31BNをお使いなのですね。
私の中でも候補に入っていました。

本日時間があいた為、大きな量販店へ行ってきました。
もし操作出来なかった場合、返品出来ると言うことで、MDR-EX31BNとSBH50迷いに迷ってSBH50を購入しました。

SBH20では出来なかった再生、停止、曲送り、曲戻し、全てSBH50の本体で操作する事が出来ました(^-^)
良かったです。

ただ、GALAXY Note2はNFC対応とばかり思っていましたが、非対応みたいですね。
残念です。

付属のイヤホンはフィットしすぎているのか、髪の毛が擦れる音などが聞こえてしまうためほかのイヤホンにしました。
確かにウォーキング中、外の音が拾えないと危ないですよね;(^-^;気を付けます。

情報ありがとうございました。
参考にさせていただきましたm(_ _)m

書込番号:17693228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)