端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 6 | 2012年12月27日 00:46 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2012年12月28日 23:02 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年12月25日 16:18 |
![]() |
0 | 5 | 2012年12月27日 16:47 |
![]() |
7 | 6 | 2012年12月25日 22:59 |
![]() |
3 | 3 | 2012年12月25日 14:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ノート2購入から2週間ほど経ち、どんどん育っている。日本語入力を日本企業の他社製のに変更した。これで音声入力でも候補を選べるようになった。すばらしい。
インストール方法は、GALAXYへのやり方が流用できた。ただし、入力系はウイルス絡みだと一発でアウトになる。危険性も高いので、詳細は書かない。危険情報がグーグルであがってこないのは安全だからなのか、隠されているのか不明。まあ、iphoneなら入力システムそのものを変えるなど、まずできないので、自由さに驚く。リスクはあるが、利便性が大幅にアップする。
当初は大きく感じた画面も、今では物足りない。手書き入力でノート代わりに使うとき、画面が小さいのだ。といって、これ以上でかいと持ち運びには不便だろう。電車ではまだiphoneを見かけるが、今ではあんな小さな画面で、よくガマンしているとバカにしたくなる。より大画面のテレビがほしくなる感覚に近いよね。
育ってくると、オフィス系ソフトが使える、日本語入力が手書きと音声で実用レベルで使える点で、仕事用としてipad3を超えたと断言できる。アップルの日本語変換能力は、驚くほど低くていやになるんだよ。いやになると言えば、フリーの通信系ソフトで相手がソフトバンクだと最悪。電波はまだドコモと雲泥の差だ。
触るのに飽きて、放置時間が長くなるとバッテリーは3日以上充電なしでOKだった。
2画面やSペンなどの機能がさらに充実すると、ノートパソコンの代わりになりそうだ。パソコンの出番が減っていく。
このままゆくと、第5世代ぐらいには、ケータイだけではなく、仕事のスタイルまで変わっているかも。ノート2を超える機種が出ないと日本は終わるよ。ホント。
12点

ソフトバンクで泣きながらiphoneを使うより、ドコモのNoteUで「幸せ」になれる。
書込番号:15529834
7点

事務所内ではアイフォン2名おります。
アイフォンは完成度の高いすばらしい端末だと思うのですが、レスポンスが良い以外に魅力は特に感じないですね。
画面小さいし、カスタマイズの楽しみがあまりないし・・・
変だよおこめこさんはレビューで不具合に触れておりましたが、その後落ち着きましたでしょうか?
私も早くNOTEUが欲しい一人であります。
でも現在のPRADAフォンが気に入っているのでのんびりしています (^ ^ ゞ)
書込番号:15530014
4点

アンドロイド系は、確かに挙動不審な動きがまだ多いよね。
特にSPメールがらみ。文字の大きさ指定が、一部メールで効かない。メールを読もうとして突然再起動する、など。でも、もう割り切るしかない。今後はSPメールを使う気、全然ないし。
にしても、他社製日本語入力システム変更後、全然安定している。いわゆる動作確認機種としてNoteUを追加していいかもしれない。品川さん、一つ前のバージョンだから、このままNoteUでも使わせてね。
ちょっと不気味だけど「Google Now」もオンにして、これから音声コマンドで近未来体験ってヤツをやりたい。NoteUは、さっそく忘年会で大活躍したよ。池袋で降りた後、音声コマンドでナビさせて会場に楽々到達。駅から結構外れた初めての店なのに。
やっぱ、21世紀は、ちまちま鬱より、「オンセー、いっぱーっつ」っすよ。駅降りて店名しゃべるだけなんだから。これに慣れると、キー鬱のまん、くさい。
ひよこ17さんも早く機種変して、NoteUにランキング1位をとらせてやってください。
書込番号:15533147
1点

ありがとうございます。
私のPRADAは4.0にしてから変な動きもなく快適そのものです。
でもやっぱり大きい画面やSペン内蔵には惹かれます。
仕事でも活用したい・・・
早く皆さんの仲間に入りたいので鋭意検討します (^ ^ *)
書込番号:15533348
0点

拝見させていただきました(*´ー`*)
そうですよねー、noteUに限りませんがアンドロイド端末はiPhoneと違って日々成長していきますのでホント毎日のカスタマイズを楽しくやっております(^o^)
noteUに関して言えば、sペンを使ってメールを打ってみると手での入力なんかと比べ物にならないくらいスラスラと文章が入力できて気持ちいいですね♪、この投稿もペン入力で行っております(^-^)
さらに季節柄年賀状を書く機会があると思いますが、noteUにはプリインストールとしてグリーティングが内蔵されており手軽に年賀状を書きEPSONプリンターで印刷、といった具合に利便性に優れた所も気に入っております\(^o^)/
私の1ヶ月ほど使用した感想を述べさせて頂きますと、普段の私はレビューを書いたりこのような良さを周りの人にわかってもらうといった努力をしない方ですので、口コミやレビューを見てこのスマートフォンの良さに日々驚かされているといった感じが伝われば幸いです(*´ー`*)
あっ………長文失礼しました(゜_゜;)
書込番号:15534284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
SDカードに移動出来ません
どうしたらいけますかね?(泣)
携帯の故障なんでしょうか?
助けてください(泣)
携帯は
Galaxynote2です
お願いします!
書込番号:15528564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Σ( ̄ロ ̄lll)さん
なにを移動させたいんでしょうか?
書込番号:15528569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリのことであれば、この機種、アプリをmicroSDカードに移動することは、できません。
GALAXY SVやSVαでも、同じです。
書込番号:15528586
5点

そうなんですかΣ( ̄ロ ̄lll)
知りませんでした!
ありがとうございました!(*^▽^*)
安心しました!
書込番号:15528598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有難うございます。
移動はできないのですね。
新しくダウンロードしたアプリはどこに入るのでしょうか?
直接SDカードにはいるのでしょうか?本多に入るアプリも有ると思うのですが、移動が出来ないと、容量の大きいSDカードは意味がないのでしょうか?
質問ばかりですみません。
書込番号:15541105
0点

エボルナさん
インストールしたアプリは、全て本体ストレージに保存されます。
microSDカードはなくてもいいと思いますが、バックアップファイルを保存したり、音楽や動画などを保存する領域として、本体ストレージと使い分けてもいいと思います。
書込番号:15541391
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
機種変して10日です。最高スマホです。
質問です。電源入れたときの、最初の画面で下に幾つかアプリがありますが、あれは他のアプリに変更出来ないのでしょうか?SPモードがあそこにあれば、スゴく便利なんですけど、どなたか教えて下さい。
書込番号:15528092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いちごも~どさん
メニュー→設定→ロック画面→ロック画面オプション→ショートカット→各アイコンをタップして、アプリを選択してください。
また、長押しで、場所も変更可能です。
書込番号:15528127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来ました。ありがとうございます。
これでまた使いやすい、スマホになりました。
書込番号:15528138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
今エクスぺリアSO-02Cを使っていますが、大画面に惹かれてこの機種かSO-03Eが気になっています。ただ、カードがマイクロsimにしないと使えないと思っていたので、考え中になっていますが
あちこちのクチコミを見ていますと、スマホはカード入れなくてもwiFiでネットは繋がるとか
xiをオフにすればFOMAカードで使えるとか見たんですが・・xiは使わなくてもいいかと思っていますので、もし可能ならいいなぁと。
それでですが・・物理的に装着が可能なのか知りたいので、お願いします。
ドコモの注意で、
>ドコモminiUIMカードでのみご利用いただけます。ドコモUIMカード(FOMAカード)ではご利用になれません。
と、ドコモの説明がありますが、xiを使わないのであればFOMAカードも装着できるのでしょうか?
0点

カードの大きさには二種類あります。通常サイズとmicro(mini)サイズと。
XiとFOMAは契約の違いですので、カードの大きさに依存しません。ですので、この機種ならmicroサイズのSIMが必要になります。
書込番号:15527590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前のスレはLTEをオフにすればFOMA契約でも使えるという意味で、カード自体はサイズが違うので、標準サイズのものはこの機種には装着できません。
ドコモショップに持って行って、有料でカードの取り換えをお願いすることになると思います。
ちなみに普通に機種変更すると、かならずXi契約に変えられてしまうらしいので、本体はオークションなどで白ロムを用意することになると思います。
書込番号:15527599
0点

やはり無理ですか・・ありがとうございます。
>ちなみに普通に機種変更すると、かならずXi契約に変えられてしまうらしいので、本体はオークションなどで白ロムを用意することになると思います。
まさに。オクで買おうかと思ってますが・・。プラン的にどっちが安いかで変わるかもしれませんが、FOMAカード無くなったらエクスぺリアが使えないのももったいない気がしますが。
アダプターもあるとのことですが入れ変えしてまで使わないかも・・。
WIfiだけ使う手もありますが家のwifiでも遅いし外では電波無いしあまり良くないか。
書込番号:15527676
0点

Xi契約でテザリングでXperiaを使うという方法もあります。
書込番号:15527797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ずっとヤフオクで見ていたんですが、結局ドコモに行ってきました(^^;
元旦からの割引があるといわれ取り置き中になりましたが。
simのことやプランに割引などドコモHPで考えていたら細かいことが多くて
イライラしてきましたので・・直接購入。
ただ、家周辺がまだxiエリアになっていないので・・メインは3Gになりますが。
書込番号:15536345
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
購入して5日。これって不良品? それともこんなものですか?
ソフトバンクの003sh でも月一ていどだったのに
今回初めて海外のブランドのスマホですがこんなもんでしょうかね
それ以外は快調に動いているので不思議と気にはならないですが不良なら早めに対応したいと思ってます
2点

私のnoteUではそのような症状はみられませんね(゜_゜;)、おそらく初期不良だと思います…。
書込番号:15527197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個別に入れたアプリが悪影響してるか初期化してもなるのであれば個体差による初期不良?
他不具合でnote2は3台目ですが勝手に再起動は一度もないですね。
書込番号:15527215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合、購入してから一か月余りですが、
勝手に再起動、は一度もないです。アプリは60ほど
入れています。この機種の前に
使っていた初代noteも一度もありませんでした。
√ ルク さんがアドバイスされているように、アプリの
相性が悪い可能性があるので、
バックアップを取ってから、購入前状態に戻して、
再現するかどうか確認、
再現するなら、購入店へ持ち込み修理か交換。
再現しないなら、
アプリを一つずつ戻して、アプリの
相性を確認。
(OS4.1に未対応アプリの可能性もありますから)
ということになるのではないでしょうか。
書込番号:15527575
0点

自分の場合も勝手に再起動になったことはありません。
そんな設定があるのでしょうか?
なければ初期不良だと思います。
書込番号:15527789
0点

過去のスマホでは夜中に勝手に再起動というのはありましたが、
Note2では一度もありません。もし、初期状態で発生していれば故障だと
思います。
書込番号:15528546
1点

たまに私のnote2も勝手に再起動します。(週1回くらい?)
再起動以外は特に不具合もなく、すこぶる快適なのであまり気にしてませんが、再起動後に文字入力が「ATOK」から「サムスン日本語キーパッド」に勝手に変わってるのが少しイラっとしますけど…
書込番号:15529822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
スリープ時に電源ボタンを押してからディスプレイが表示されるまでの時間が、他の機種(前に使用していたGalaxy Nexus)に比べるとかなり遅い気がします。だいたい1.5秒くらいかかっているのではないでしょうか。みなさんも同じですか?初期不良を疑ったほうがいいでしょうか?
0点

おそらく仕様です。
私も最初は気になってましたが、慣れました。
書込番号:15526955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じです。
点灯したらサクサクなので気にしていませんw
書込番号:15527070
0点

だいたい私のは1秒くらいですね。
極稀に遅い時もありますけど。
そのぐらいだったら問題無いと思いますが。
書込番号:15527823
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)