端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2012年12月4日 00:40 |
![]() |
23 | 11 | 2012年12月4日 22:53 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年12月4日 13:19 |
![]() |
6 | 5 | 2012年12月3日 15:22 |
![]() |
9 | 4 | 2012年12月3日 20:46 |
![]() |
65 | 10 | 2012年12月4日 12:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
マッシュルーム使用の際に、常に使用と今回のみ使用と出てくると思いますが、今回のみ使用したかったのに、誤って常に使用にしてしまい、固定してそれしか使用出来なくなってしまいました。
元に戻す方法が分かる方いらっしゃったら、教えて頂きたいです。
書込番号:15429475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの「DefaultApp Reset」を試してみては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsInB4bGliLmFuZHJvaWQuZGVmYXVsdGFwcHNldCJd
書込番号:15429508
2点

似和貴さん
ご返答有難うございます。
選べる項目に、ブラウザなどしか出てこなかったので、出来なさそうでした(T-T)
書込番号:15429561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい、試してみたら出来ました!
本当に有難うございます。
書込番号:15429572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
バッテリーの持ちを良くするために使わないアプリはアンインストールしようと思っているのですが元々入っているアプリでアンインストールしてはいけないアプリなどはあるのでしょうか?
なんか使わないアプリでも裏でいろいろ動いてるみたいで使わないんだったらアンインストールしちゃった方がバッテリー節約にもいい気がするんですがアンインストールしてはいけないアプリがあったりしたらどうしよう(そんなのないのかな?)とちょっと迷ってます(笑)
よろしければ教えていただけたら嬉しいです♪
1点

基本的にしちゃいけないアプリはありません。
しかし、設定→アプリケーション→すべての中のアプリには無効にしてはいけないものもあります。
したから壊れるというわけではないので、そこまで心配することはありませんが、もし何かが動かなくなった場合は無効にしたアプリの影響の可能性がありますので、その時は無効にしたアプリを一つずつ有効にしていってください。
書込番号:15427732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228さん>そうですか、ありがとうございます、少し安心しました♪
無効にしてはいけないアプリって何のアプリでしょうか?良かったら教えていただけませんか?自分では全く分からなくて(笑)
書込番号:15428434
0点

>何のアプリでしょうか?
>教えていただけませんか?
>全く分からなくて(笑)
どこまで甘えたいんですか?
Ryota12228さんは不具合が起きた時の対処法も書かれていますが、それでも足りない?
書込番号:15429184
2点

無効にしちゃいけないアプリですね。
これはシステム系のアプリが多いですね。
画像貼りますが、基本的にはアイコンが、ドロイド君のアイコン、ドロイド君がボックスの中にいるアイコン、は無効にしないのが無難ですね。
あとは、二枚目の写真のCSCのような、設定のアイコンっぽいやつとかも無効にしないのが無難です。
基本的には、ドロワーに存在しているアプリの中で、使わないものを無効にするのが良いでしょう。
ドロワーに存在していないものは、システム系が多いので、他のアプリに影響を与える可能性があります。
ちなみに、画像はGALAXY SVのものです。
書込番号:15429436 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

PONちゅけさん>わからないから質問してるだけです。答えていただいてるのだからいいじゃないですか。勿論教えていただけて感謝してますよ。
書込番号:15431487
5点

Ryota12228さん>画像までのせて詳しく説明していただいて本当にありがとうございます。非常に助かりました♪
一つずつ確認しながらいらないものは無くしていこうと思います。
ありがとうございました〜♪
書込番号:15431497
0点

画像貼ったの僕ですよー笑
書込番号:15432154 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

僕じゃないですねー笑
書込番号:15432375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

syn-おかゆさん>ああ!間違えた!バカですいません!笑
非常に助かりました。ありがとうございます♪
いろいろ試してみてバッテリーの様子をみていきたいと思います。
本当にありがとうございました♪間違ってすいません笑
書込番号:15432618
2点

Ryota12228さん>本当にすいません笑
Ryota12228さんにも丁寧に教えていただいて感謝してます。本当にありがとうございました♪
書込番号:15432631
0点

いえいえ!お役に立てて良かったです(^^)
書込番号:15433651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

通知を押す→最新の状態です更新はありません。
こんな表示が出るだけだったような。
どちらにせよ項目押して大丈夫ですよ。
書込番号:15427144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
GalaxyNote2を仕事用で3台(3人用)購入しようと思っています。
Gmailアカウントですが、3台とも同じアカウントを共用できるのでしょうか。
共用できれば、電話帳も同期されて便利かなと思いました。
Gmail自体は使わないし、スケジュールは別で管理してるので不要だし、
アプリもある程度管理できるようになって便利なのかなと思ってます。
何か考えられるデメリットありますでしょうか?
0点

> Gmailアカウントですが、3台とも同じアカウントを共用 できるのでしょうか。
可能です。
複数人でアカウントを使い回すのが、規約的にどうなのかは分かりませんが。
書込番号:15426050
0点

私は 個人アカウントの他に、法人アカウントを会員全員で共用してます。
なのでナイトハルト・ミュラーさんの仰る通り、共用自体は可能です。
規約的にも当時調べた限りでは問題なかったと記憶してますが、
何分アカウント作成したのは私ではないので、自信はありません。。。。(^^;
書込番号:15426249
2点

Androidスマホ5台ぐらい使ってきていますが、全て紐付けされて便利です(^O^)
書込番号:15426273
0点

念のため、同じ機種が複数とかGoogle認識できない機種の場合、インストール時とかでどちらかわからない場合はあると思います。
書込番号:15426522
1点

同じ機種複数でも問題ありません。
googleplay のpcサイト行ってみれば、
同一アカウントの同一機種でもきちんと判別されているのがわかります。
s2を2台持ってた時にも、判別されていました。
ただ、同一アカウントだと、検索ワードが共有されるのでは?
仕事で使うのなら、恥ずかしい検索はしないと思いますがね。
書込番号:15426805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

まぁ、防水でも無いし、キャップがあるほうが利便性が悪いと言う人も多いですからね。
こういった物を使ったらどうでしょうか?
http://android-smart.com/2012/02/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AE%E7%A9%B4%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%A9%B4%E3%82%92%E3%81%B5%E3%81%95%E3%81%92%EF%BC%81-%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF4%E7%A8%AE%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C.html
書込番号:15425457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヘッドフォン端子用とマイクロUSBコネクタ端子用のキャップがセットになったものがあります。
色は黒の他に白もあります。
お好みのものでないかもしれませんが、ご参考までに。
http://item.rakuten.co.jp/39s-shop/mucap-bk/?s-id=pc_srecommend_01
書込番号:15425471
2点

落とすのが嫌だと言う人の為に、キャップ付きシリコンケースとか無いもんですかねぇ。
書込番号:15425489 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ZETAと迷っていて、結局ノート2を買いました。
で、ZETAが発売されたので実機を見に行ったのですが、あれ画面はきれいだが4.9インチなのに小さいぞ!?
まずい、5.5インチ未満のスマフォはこれから選択外になりそうな恐ろしいスマフォです^^;
8点


たしかにです。
私も大きすぎると思いNOTE1は見送ったのですが、その後VUなどを
店頭で触るにつれ、大きい方が良いなと思い始めました。
ズボンのケツポケットに入れるくせがあるので、初代やVuはギリギリ過ぎて
購入をためらっていました。
そこでこのNOTE2の登場により、初代よりもスリムになったのを機に
とうとう大画面の誘惑に負けて購入してしまいました。
iPhone4からの乗り換えです。
わずか1日の使用ですが、もう大画面からは戻れません。
特に産経新聞なんかは格段に見やすくなりました。タブレットだと有料版しかないし、
iPhoneだとやはり小さいなと思ってたので、この機種で見ると本当に見やすく良いです。
CPUやメモリも段違いなので、速いし見やすいし言うことなしです。
2年後には5インチ台のスマフォが主流に思います。
そういう意味ではこいつは2年間は見劣りすることなく楽しませてくれるでしょう。
書込番号:15425344
6点

男性で長身の方なので手もちょっと大きいかな?
左手でノート2右手でフリック入力が快適で快適で。
後やはり画面がでかいとブラウザーをみるのが非常にはかどります。
私には丁度いいおおきさです。
ただ手が小さめの女性だと左手に収まらず持つのに疲れてしまうかもしれません。
後は、飲食店で使ってるとき回りから見られてないかちょっときになります(^^;)視野角が広いのが逆に難点
書込番号:15425374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして。
僕もこの機種を買って、もう5.5インチ以下の機種以外は選択出来ないと考えてしまいます。
もうこうなると次の機種変更は、メディアスタブに…(笑)
書込番号:15425463 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分も、この大画面を一度経験してしまうと、ihone等の4インチあたりの画面サイズはありえません!
目覚ましで以前使用していたHTC3Dを使ってますが
おもちゃみたいに感じます!
本当に、この機種にしてよかった☆
検討中の方、間違いなく今の時点で最高のスマホですよ
画面綺麗 でかい サクサク バッテリー持つ
ペン入力面白い
書込番号:15425611 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

同感、同感。
もうこの画面サイズ未満には戻れない(笑)
書込番号:15425935 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私も同感です。
昨日、初代noteから此方に買い換えましたが、横幅がスリムになり持ちやすく、レスポンスも各段に向上しています。
やっとレスポンスはiPhoneに近づいたのではないでしょうか。(まだ及びませんが)
画面も大きく綺麗で見易いです。
バッテリーがもう少し持てばと思いますが、画面が大きい分仕方無いのかな!
バッテリー以外は最高で触っていても楽しいの一言です。
2年位余裕で使えそうです。
でも、note3が出たらまた買い換えるんだろうな(^^;)
書込番号:15426326 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バツテリーは最初の一週間くらいは良くなかったけど、今はかなり持つようになった。
現時点のこの機種のメリットは、Android4.1ということ。何ヶ月もアップデートをイライラして待つのはコリゴリ。
書込番号:15426587
4点

私は「小さい端末」が好きで、今までCM7を入れたxperia x10 miniを使っていました。その後、xperia solaを購入したのですが、「うわ、でけえ」と思った事を覚えています。
老眼が出始め、急に「でかい端末」派になって、N7105/SC-02Eを使い出しました。
先ほど、暫く振りにxperia solaを弄ったのですが、えらく小さく感じ、ディスプレイの文字も読み辛かったです。「solaってこんなに小さかったっけ??」って、ミニチュア端末を弄っているような錯覚を感じました。
慣れとは恐ろしい物ですね。今後、今より小さい画面は選べない気がします・・・。
書込番号:15426609
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)