端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 6 | 2012年12月3日 10:07 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2012年12月1日 06:10 |
![]() |
7 | 7 | 2012年12月5日 12:25 |
![]() |
6 | 3 | 2012年12月15日 08:50 |
![]() |
32 | 20 | 2012年11月30日 19:49 |
![]() |
4 | 6 | 2012年12月1日 01:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

新参者たけぽんさん
メニュー→設定→ディスプレイと選択していき、
[明るさ]で、画面の明るさを調整し、
[画面タイムアウト]で、画面が暗くなるまでの時間を調整できます。
また、設定した時間の少し前に暗くなるのは、仕様だと思います。
スマートステイをオンにしてあれば、ステータスバーに、目のアイコンがでて、ユーザーがみているかどうか確認され、見ているようなら、暗くならずにすみます。
書込番号:15413083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、ちょっと質問が悪かったですね〜
タイムアウトの時間=暗くなるってことですよね。
例えばタイムアウトは30分後だけど、バックライトが消えるのは30秒後という設定はできないのでしょうか?
暗くはなってほしいけど、毎回ロック画面までいくのはめんどくさいなーって感じなので。。。
書込番号:15413170
0点

そもそもこの機種のディスプレイは液晶ではありません。
有機ELは自発光なので、バックライトはありません。
書込番号:15413364
3点

初心者にそんな細かいツッコミ入れんでも。。。
ホーム画面→設定→ロック画面→自動的にロック→>→30分にチェック
これでご希望通りにならんですかね?
書込番号:15413725
4点

hananoyamaさん、そうなんですねー。そもそもバックライト自体がついてないんですねー。じゃぁ、ほんとに、ちょっと暗くなるのはタイムアウトする前の予兆にすぎないんですねー。ちょっと暗くなる設定はではなんというのでしょうか?
PONちゅけさん、説明ありがとうございます。
ただ、ロック画面の項目に『自動的にロック』がないのですか・・・・
書込番号:15425616
0点

ロック画面の項目に自動的にロックがでるのは、ロックの設定が、セキュリティ付きのものになっているときだけのようです。
ロックの設定を、フェイスアンロックやパターンに変えるとでてくると思います。
ただ、画面オフの後、ロックされるまでの時間を長くしても、画面が消えるたびに電源ボタンを押して復帰させないといけないので、ご希望の操作感とは違いそうですね.…
ホームボタンを押すとホームに戻っちゃいますし…
しばらく操作しない時間があると、節電もしくは覗き見防止のために画面が少し暗めになって、その後普通にタッチやスワイプで明るさ復帰というのがご希望だと思いますが、そういう設定はないようです。
でも、電池のもちはいいので、節電目的なら特に必要ないかと思いますよ。
書込番号:15425717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
おせわになります。
購入検討中です。
画面は、
少し暗めとのことですが、太陽の下での見やすさ
視野角が広いか否か
光の反射など
画面の性能について教えてください♪
ヨロシクお願いします(^_^ゞ
書込番号:15412458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特に気になるところは無い感じで普通に外で問題無く使用しています。
画面暗めと言われていますが確かにオート設定は暗めに設定されています。
この画面の大きさでは明るければそれだけ電池の消費量が大きいですから
逆にマイナス要素ではないでしょうか。
ちなみにオート解除で照度最大にすると私には明るすぎて目がチカチカします。
直射日光、明るい照明下は見えにくいですがそこはどのスマホも一緒ではないでしょうか。
フリップカバーを付ければ日よけにもなりますがねlol
画面にこだわるならば最初からIGZOかRetinaかフルHD搭載を選んだほうがいいと思います。
この機種はそれ以外にすばらしい機能がたくさんありますからそっちのほうが魅力ではないでしょうか。
書込番号:15413624
3点

私はオートの設定を一番暗くして使っていますが、不便を感じたことはありません。
というか、暗いと感じたことすらありません。
全然気にする必要ないと思いますよ。
書込番号:15414204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Ryu☆Tanさん
30MEGAさん
ご回答有り難うございました♪
使い方として外が多かったので心配でしたが、
お陰さまでで安心して機種の購入を検討することが
できそうです(^^)
書込番号:15415645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
先日白ロムでSC-02Eを買ったので差し替えて使ってます。(前は海外モデルのGalaxy S3でした)
もともとXi Data SIMで使っているのでLTEは使えるのですが、LTEの必要性を感じないのでオフにして使ってます。
Xiオン時15分で1%減ってましたが、オフにしてからは1時間で1%の消費で済んでます。
これでヘビーに使いこなしても持ってくれそうな感じがします☆
6点

今日一日使ってみた感じで述べます
確実に電池へりは改善されます。
朝7:50分に充電完了して、18:35分現在76パーセント残ってます。
(あくまで私の利用環境の場合ですけど)
でもLTE ONのときより長持ちします。
必要に応じてLTE ONにすればいいだけなので、速度をとるか電池の長持ちをとるかになるかと思います。
設定のやり方スクショとったのでわかりにくい事はないと思いますが・・・。
ちなみにダイアルの最後は♯が必要です。
書込番号:15413460
0点

参考になる情報ありがとうございます。
自分スマホ初心者で、この機種を購入しました。
画像の最後までは行けたのですが、このあとの作業を教えて頂けないでしようか?
書込番号:15414320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

zoom-zoominさん
WCDA Band→WCDMA ALLをクリックするだけです。
逆にLTE onにしたい場合はAutomaticをクリックすればいけますよ
書込番号:15415090
0点

ありがとうございます。
勉強になりました。
やってみたいと思います(^^)/
書込番号:15415417
0点

すいませんが、教えてください。
当方のGalaxyNote2では、
*#197328640#と入力しても、メンテナンス画面にかわりません・・・?
なぜなのでしょうか。
気になるのは、*を入力しても、表示される大きさが少し小さくなります。
何が関係しているのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15418468
0点

標準の「ダイヤル」アプリから行っていますか?
書込番号:15418816
0点

こちらに返信するつもりが、先ほど誤ってて他のスレに返信してしまいました。連投すみません。
デフォルトのdocomo UIをお使いの場合、画面下部の電話アイコンではサービスモードに入れません。 アプリ一覧→サムスンアップスにある電話アイコンからは作動します。 私も苦労しました。 
上の方々が標準アプリと仰っているのはこの事だと思います。
解決済みであればすみません。
書込番号:15435748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
もう既に白ロムが45000円ぐらいで販売されてます。
海外のSIMフリーモデルよりも安いですね。
二年使わない人には、こちらがお得ですね。
書込番号:15411401 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もうそんなに下がったのですか?先週の金曜日に白ロムを588Kで購入しました。(>_<)です。
書込番号:15412360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
メールでもWEBページでの書き込みでも起こりましたが
文字入力の途中に矢印でカーソル移動後
削除→入力し直しをしているととんどもない所にカーソルが飛び
飛んだところで削除→入力し直されてしまう事が結構あります。
直したい所を直せず正常な文章が消されちゃい
入力し直そうとするとまた同じようにカーソルが飛んでしまうという
悪魔のスパイラルに陥ります^^;
私の操作がおかしいのかな?とも思ったのですが
あまりにも頻発するので質問させて頂きます。
同様の症状になる方がいらっしゃいましたら
改善策など教えて頂けると助かります。
宜しくお願いいたします。
2点

私もそれで悩まされていました。
SPメール作成時より、Web上に書き込みするときにおきます。
かなり酷いです。
何度も繰り返しおきてまさにスパイラルにおちいりますね(涙)
書込番号:15410407
4点

マイアドレスが消えるというスレでも途中から話題変わって文字入力のカーソルが飛ぶ話になってましたが自分のも同様の現象です。151に問い合わせたしたけど理由わからず設定の問題か入力方法が悪いのかとか探りながら使用してましたが、たまに画面にノイズというか一瞬線が入る様なちらつきも出るので明日にでもDSに行こうと思ってました。
書込番号:15410685 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かギャラクシー特有のバグだった気がしますが、まだ直っていないですね。
一応、回避方法としてペン入力だと起こらないので、webでの入力時はペン入力を行っています。
ぃずれにいも早く改善してほしいですね。
書込番号:15410746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Hirorin55さん 返信有難う御座います。
たしかにWEB入力時の時のほうが頻繁に起こりますね。
この件を問い合わせページからドコモへ送っている時も連発しまして
ムキーッとなり結局PCで送りました(笑)
ドコモからの返信ですが本当に検証したの?と思うような内容だったので
以下に転載します。
更にムキーッてなりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
○○ 様
いつもドコモをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の●●と申します。
このたびは、「GALAXY Note II SC-02E」のご利用にあたり、
当方までお問い合わせをいただく次第となり、大変恐縮に存じます。
ご連絡いただいた件について、当方の検証端末で確認したところ、
正常に指定した文字部分の消去/入力の修正をすることができました。
このたびの件につきまして、メールでは詳細な状態を把握できないため、
実際にドコモショップで携帯電話を拝見させていただきたく存じます。
お客様にはご足労をおかけいたしますが、以下のものをお持ちのうえ、
お近くの店舗までご来店くださいますようお願いいたします。
◆保証書
◆ご利用の携帯電話
<ドコモショップのご案内>
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/
※営業時間や休業日などは、急遽変更となる場合がございます。
事前にご確認のうえご来店ください。
このたびは、お困りのところ、
当方で明確なご案内ができずに申し訳ございません。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------
株式会社NTTドコモ
メール受付担当:●●
------------------------------------------------------------------------
■ドコモのホームページ
http://www.nttdocomo.co.jp/
■よくあるご質問(FAQ)
http://faq.nttdocomo.co.jp/
■総合お問い合わせ先
ドコモ インフォメーションセンター
・ドコモの携帯電話から 局番なしの『151』(無料)
・一般電話などから 0120-800-000
(受付時間 午前 9:00〜午後 8:00)
書込番号:15411292
0点

>√ ルク さん 返信有難う御座います。
DS行かれましたらどんな感じだったか是非教えて下さいませ。
ちなみにドコモへHPから問い合わせしましたが
正常に動いたとの返信でした。
何度か、そしていくつかの端末で検証してないだろ?って文面で不信感を持ちましたね。
書込番号:15411302
0点

>げんのすけ429 さん 返信有難う御座います。
えーー ギャラクシー特有のバグなんですか!!?
私は今回がスマホ初でしたので全く知りませんでした^^;
ネットで検索してみたのですがあまりヒットしなかったので
ここに書かせて頂いたのですがどこかに載ってたりするなら
是非教えて下さいませ<(_ _)>
ドコモの反応はそんな情報全く知らない反応で残念でしたね。
同様の症状でお悩みの皆様
症状が起こってる事だけでもドコモに認識して貰えるように
是非DS行くかもしくはドコモのHP問い合わせからメール送りましょう〜〜
書込番号:15411314
0点

そういう現象は起きてないですね。私はATOK使っているからかな?
書込番号:15411532
1点

私もATOKです。異常なしです。
前にfirefoxで、その現象が出ていました。
書込番号:15411556
1点

それはブラウザーのバグというか仕様だと思います。
テキスト入力の画面では最終位置にカーソルが移動してしまうのでしょう。
最終位置が画面に見える状態であれば任意の場所にカーソル移動できると思います。
これはNote1でも起きていましたよ。
書込番号:15411691
3点

>負けるな!東北さん
>Йё`⊂らωさん
返信有り難うございます。
ATOKなら出ないんですか!
私はデフォルト設定のままなので
設定変えて試してみますね(^ー^)
書込番号:15411850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Hirorn55さん
返信有り難うございます。
私も同じです(涙)
ATOKにして試してみますね。
書込番号:15411864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ananoyamaさん返信有り難うございます。
私の場合は文末ではなく
なぜここなの?って所に飛んでしまいます。
Firefoxでもなりますが標準ブラウザでもなります。
皆様からの御助言から
○sペン使用
○ATOKに変更
ですかね?
docomoに言っても根本的解決は難しいでしょうし
m
皆様の対処法をもっと聞kきたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:15411898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はATOKですが、たまになりますよ!
一文字だけ打ち間違えて削除して、再入力しようとすると、カーソルが違う所にとんでいきます。
書込番号:15412720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もATOK使っていますが…なるんですよね(^-^;
どなたか書いておられたように、ブラウザ依存だったらどれ使ってもなるかもですね。
この場合、各ブラウザに不具合報告すべきですかねぇ。
それまではペン入力をお奨めします。
書込番号:15412860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウザも関係あるかも?ということなので、使用しているブラウザも書きます。chromeと、無音で画面コピーが撮れるSXブラウザを使用しています。
書込番号:15412936
3点

>iti 86さん
>げんのすけ429さん
>負けるな!東北さん
情報有難う御座います。
ATOKでもなるんですか。
私はこちらで聞いてペン入力試してみましたが
公式ブラウザで書き込み中頻繁ではないですが症状出ました。
ペン入力だと多少は症状和らぐ感じはしますね。
ブラウザ側への報告もしたほうが良さそうですね。
私はもっぱら公式ブラウザとCommuniCaseでのメール送信です。
どこに報告すればいいだろ?
標準ブラウザや公式アプリのCommuniCaseでも症状出たのに
「知らない。症状出ない。」というDocomo。。。
諦めるしかないんでしょうか(泣)
あまりにも多くの機種があるので全て対応しきれない気持ちもわかりますが
こういう地味なトラブルに対してのフォローして頂けるだけで
かなりイメージアップに繋がると思うんですけどね。
引き続き皆様からの情報お待ちしております。
宜しく御願い致します。
書込番号:15413115
1点

違う機種ですが、編集するときカーソルが変なところに飛ぶケースを体験しています
その変なとこに飛んだカーソルの箇所をタッチしたまま指を動かせばカーソルアイコンも追随して動きませんか?
書込番号:15413210
1点

缶コーヒー大好きさん
情報有り難うございます。
飛んだカーソルをタッチで動かせるのですが
、動かした先で削除とか文字の入力し直しをすると
変なとこに飛んだ所の文字が削除されたり
その場所で文字入力されたりしてしまうんです。
現在変換のタイミングとか確定のタイミングなど検証していrるところですが
既に誤動作してます。
n何が原因かわかりませんが早く解決して欲しいですね。
ch長文を書くのがうっとおしくなります。
ちなみにこの文章で誤字のように見える場所でカーソル飛びが発生しました。
書込番号:15413490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/20545186.html
取り上げて下さってるblogがありますね。
書込番号:15413739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
大手家電量販店を調べまくりましたが先週末は30000円キャッシュバックが最大でした。商品券後日郵送も多い中、ヨドバシアウトレットは現金値引き。
そんな中、キャッシュバックではなく、本体を25300円で販売している店を見つけました。
テルルモバイルです!
Yahooのリアルタイムで検索していると、その時の目玉商品が出てきます(*^.^*)
その日の本命目玉はN-01Eで、こちらは本体価格10500円でした。
もちろん家族セット割を使い、N-01Eは0円で入手し、NoteUは14800円にしてもらいました。
ついでに夫もN-01Eに機種変更しました。(0円で)
そして、今まで馬鹿みたいにベーシックで支払続けていたのをバリュープランに切り替えました。
docomoのポイントをSC-02Eの支払い使用し、結局トータル0円でした。
とってもお得なお買い物をしたと思います!
もちろん月サポ▲3675円付きます。コンテンツは山ほどつけられますけどね〜
1点

・・・で、どこのお店ですか?ほかのみなさんも知りたいと思います。
書込番号:15410764
0点

あ!お店の名前書いてありますね。書込みキャンセルします。失礼しました。m(_ _)m
書込番号:15411625
0点

テルルモバイルは都内にたくさん!
どこの店舗ってあるほうが良いかもです〜
ちなみに12月からは、コンテンツの上限が設けられるため
その分本体価格が多少高くなるみたいですよ。
書込番号:15413153
2点

てっきり,秋葉のお店かと思ってた。n_airさんサンクスです。
書込番号:15415236
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)