端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年11月26日 12:40 |
![]() |
0 | 3 | 2012年11月19日 12:18 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2012年11月17日 19:55 |
![]() |
3 | 2 | 2012年11月18日 10:47 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月17日 19:06 |
![]() |
19 | 12 | 2012年11月18日 23:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
標題の通りなのですが画面がちらつきます。
横方向に走査線のような感じに細い筋がチラチラと。
そのような現象が表れてる方は他におりませんか?
書込番号:15355851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
例えば、画面輝度の自動調節機能を切った場合にも同じ現象は発生しますか?
書込番号:15355992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディスプレイの設定ですが、画面モードは標準で輝度は固定です。
件の現象ですが充電中やその直後に発生し小一時間程で収まります。
何が原因なんでしょうか?
書込番号:15356086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の症状で、1週間様子を見ましたが改善しないので、ドコモショップへ持ち込もうと思っています。
書込番号:15373994
0点

立て続けにすみません。ドコモショップへ持ち込んだ所、窓口で現象が再現し、その場で即交換となりました。故障修理では無く交換となったため、原因の連絡まではして頂けないそうです。
原因究明のお役に立てず、申し訳ありませんでしたが、ご報告まで、
書込番号:15374409
1点

情報ありがとうございます。
当方も一週間経ちますが改善が見られないので、今週末DSに持ち込んでみます。
書込番号:15375954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日購入先のDSに行って、症状を確認してもらいその場で新品と交換してもらいました。DSにでも当該症状のDBはないとの事で原因は不明です。
書込番号:15393795
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
DLNA dtcp-ipに対応しているらしいが、どのように使用するのかわかりません?
nasneで録画した動画をGALAXY Note II SC-02E docomoで視聴したいのですが!!
0点

設定 その他設定 近くのデバイス に DLNAありますよ。
あと、アプリもGoogleplayでDLNAで検索されればいっぱいあります。
書込番号:15356253
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
初めて質問させていただきます。表題の通りなのですが、提供元不明のアプリを自己責任でインストールという項目はチェックしており、このアプリをインストールしますか?という画面まではいくのですが、この画面でインストールのボタンが何度タップしても反応せずインストールできません。
原因分かる方教えていただけませんでしょうか、よろしくお願いします
書込番号:15353759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらが参考になるかもしれません。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000428832/SortID=15335986/
書込番号:15353815 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございました!解決しましたm(_ _)m
書込番号:15353852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
先日、めでたくGalaxy Note2させていただきました。
この大画面やSペンの面白さなどをすごく楽しんでおります。
で、先ほど、プリインストールしている[ICタグ・バーコードリーダー]というアプリでNFCに関する項目を見かけました。
ということは、本機種にもNFCが搭載されている…のか?
少し気になる話でした。
書込番号:15353595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

グローバル版にはあるっぽいです
docomo版にないのは間違いありません。
書込番号:15356054
0点

ご返信、ありがとうございます。
僕の方でも少し調べてみたのですが、このアプリ自体はdocomoで作ったアプリみたいです。
これは、知らないユーザーさんは確実に間違えると思います。
もう少し、考えてもらいたいものですね。
書込番号:15356523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
購入を検討しておりますが、テザリング機能について質問です。
愛知県に住んでおりますが地域的にテザリング機能は使えるのでしょうか?
実物を触ってきましたが、サクサク動くし画面もキレイだったので気になり始めました。
これでテザリングが使えると申し分がないのでどなたか教えていただけないでしょうか。
0点

LTE/3Gでデータ通信ができるところであれば、テザリングはできます。
つまり、LTE/3Gでネットやメールができる地域ならテザリングは可能です。
書込番号:15353640
1点

テザリングという機能は、携帯で使っている3G,LTEの電波を他のWiFi機器で使えるという機能なので、携帯が圏外でない限り、繋がっているのが3Gであっても使う事ができます。
ただ、このスマホはXiの契約になるので、7GBで通信スピードが128kに落とす規制があるので、テザリングを使う場合は少し注意が必要です。
書込番号:15353649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリング機能に地域は関係ないです。
機種に依存します。よってテザリング機能は使えます。
ただXi、fomaで通信速度は異なりますがテザリング機能は問題ないです。
書込番号:15353653
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
いつもお世話になっております。
皆さんのお助けを頂きたく、投稿させて頂いております。
flash player11.1をインストールして
sleipnirブラウザ使ってニコニコ動画は見れるようになりましたが、huluが全然見れません。
ギャラクシーノート2を使ってhuluを見れる方法を教えて頂けませんか。
宜しくお願いします。
書込番号:15353564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念ながら、firefox、ドルフィンでもダメでした。
理解できないのは、格闘の末、一時デフォルトのブラウザでhuluが見えたんですけど、しばらくしたらまた見れなくなったことです。
ただ見れる前は10.xxx バージョン以上のflashplayerをインストールしてくださいとメッセージが見えましたが
見えるようになってそれからまた見れなくなった後は
このデバイスにはhuluは対応しませんというエラーメッセージが出るようになりました。
どうすれば良いのかわかりません。(T0T)
書込番号:15354745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この手の関係は、huluのサイトがこの機種に対応しないとダメで、それを待つしか無いと思います。
過去にうまくいったのは、サイト側の設定でたまたまではないかと思います。
(その他で一時的に動いたが、その後に非対応に設定されたとか)
正確には、サイトのサポートに確認されるのがベストです。
書込番号:15354890
1点

スレ主さんはブラウザで観たいわけで、アプリ非対応は存知では?
書込番号:15355560
1点

今夜勤でなければ試すんですが(;つД`)
明日試してみますm(__)m
ちなみに、各ブラウザのプラグイン有効にされていますか?
Android4.1のネクサス7で見れてますので見れるはずなんですがねぇf(^_^;
書込番号:15355572
2点


早速の回答ありがとうございます。
なんとかFirefoxでhuluを見ることができました。
やり方はまずインストールしたflashplayerを削除してFirefoxでニコニコ動画が見れなくなったことを確認してからadobeより最新バージョンのflashplayerを再インストールしました。
それからニコニコ動画が見れるようになり、
もう一度huluのどうがを見たら上手く行きました。
理由はわかりませんが、flashplayerはFirefoxの後にインストールしてからじゃないと上手く行かないような気がします。
皆様ありがとうございます。
書込番号:15357592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

(駄レス)参考になりました。
> 理由はわかりませんが、flashplayerはFirefoxの後にインストールしてからじゃないと上手く行かないような気がします。
もしかするとノウハウかもですねぇ。
現時点、OSなどの環境によってはPLAYストアでFlash Playerに「更新」とあるのにできなかったりと、ある意味宙に浮いた形になっているのが関係する様な気もいたします。
書込番号:15357927
1点

見れるようになり良かったですね♪不思議ですが^^;
私の場合、予めAdobeのサイトからFlashPlayer入れて、あとでFirefoxBETA入れました。
前から毎回入れているAdobeAIRも入れています。
書込番号:15358034
1点

また外しました。(汗
(で、苦し紛れに・・・)ブラウザのプラグインとのパイプ(連携)状況でしょうか。。。
書込番号:15358280
0点

私も外しました^^;
全然使う気がなかった標準ブラウザでFlashPlayerプラグイン出来たんですね(^_^;)
今試しにいろんなサイトやもちろんHuluも見たらバッチリ見れました♪
今後は標準ブラウザ使うことにします^ー^
書込番号:15359751
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)