端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 6 | 2012年11月17日 23:14 |
![]() |
14 | 5 | 2012年11月17日 15:24 |
![]() |
3 | 2 | 2012年11月17日 09:48 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年11月21日 22:05 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年11月17日 23:13 |
![]() |
5 | 3 | 2012年11月17日 01:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
S3はペンタイル配列でしたが
note2はペンタイルではないという書き込みを見かけたのですが
プラス表記がないので半信半疑です
詳しい情報をお持ちの方おられましたらよろしくお願いします
0点

http://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_note_ii-review-811p3.php
これを見る限り青ははペンタイルのままかと。。。
グリーンの分良くなってるとは思うけど。
書込番号:15350774
1点

NoteUはペンタイルではありません。
初代NoteやS3にくらべ、筆圧が1024段階と格段にアップしてるので、より手書きに近い感じで書くことが出来ます。
書込番号:15351102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご心配なく!変則的ですがフル画素の配列です。
ですから800*1200から720*1200ドットに減りましたが、2台を並べて比較しますと精細感全く変わりません。
書込番号:15351456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正します。
ドット数は800*1280と720*1280でしたね。
書込番号:15351726
1点


わかりやすい画像ありがとうございます!
配置は変則的でもちゃんとフルRGBなのですね
自分でも調べていたのですが青色のあの配置は一番劣化しやすい色が青ということで
画面の焼き付き対策で緑赤より少し大きくしていると言う話もでていました
S3でもなぜこの配置を使わなかったのか・・・
書込番号:15354879
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
既出でしたらすみません。
似たような質問を見たのですが既に解決済みで少し分からない点があったので投稿しました。
本日、SC-02Eの購入をしました!
Adobe Flash Player 11をインストールしないと見れないページ(ゲーム)がいくつかあるのですがこのアプリはもう終了したと言う表示になってしまってインストールする事が出来ません。
Playストア以外でのダウンロード方法とかあるんでしょうか?
自分なりに調べたのですが分からなかったので…
宜しくお願いします。
1点

まず口コミ検索(PCなら右側、スマホなら下側)にFlashと入れてください。
それでも判らないようであればまたお越しください!
書込番号:15350633
2点

すみません。
何度か検索をし試したのですがどうしてもflshのダウンロードまで辿り着けない状態です。。。。
書込番号:15351623
0点

http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
↑ここのサイトを、ノートIIで表示し、真ん中へんにある
Flash Player for Android 4.0 archives
ってところの最新のをクリックすると、ダウンロード始まります。
ダウンロード完了しましたと、上部に案内でるので、そこを開いてクリックでインストールできるかと。
先に設定→セキュリティ→提供元不明アプリのところをチェックいれておかないとだめです
書込番号:15351713
7点

念の為にアドバイスしますが
FLASHをインストールしただけでは見れません
Flash対応のブラウザをお使いください Chromeはダメ
対応ブラウザは、Sleipnirが有名ですね
私個人的には、FLASHは過去の遺物と思っていますので早めにHTML5環境に移行した方が良いです
書込番号:15352636
3点

有難う御座いました。
無事にインストールすることができました。
初めてのスマホでまだわからないことがいっぱいあるのでまた何かあれば宜しくお願いします。
書込番号:15352698
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
SanDisk製のmicro SDXCカード64GBを差し込んだのですが、
どうも認識してくれません。
別のタブレットでは1週間前の時点で正常に使えていましたので、
多分故障ではないと思っています。
(今はタブレット売ってしまったので試せません)
付属の2GBのカードは正常に認識しております。
全く原因が分かりません。
どなたか同じような症状の方、いらっしゃいませんか?
0点

パソコンをお持ちであれば、接続して認識の確認をする事はできないでしょうか?
あとはフォーマットしてみても認識しないでしょうか?
書込番号:15350858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パソコンでも認識していて、いま試しに
フォーマットしなおしてみたら・・・
ノート2でもちゃんと認識しました(^_^;)
アドバイスありがとうございました。
無事に解決です!
書込番号:15351359
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
初めて投稿します。
教えてください。
sc02eではテストモードにはどうやったらはいれますか?
*#*#4636#*#*でははいれませんでした、、
書込番号:15350374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
テストモード?には入ることができました。
地域的にLTEの入りが悪く、電波をさがすようで電池の減りが早いです。
LTEのみ切って3Gのみにしたら改善するかな?っていうのが背景です。
教えていただいたモードで可能ですか?
引き続きおしえていただけると嬉しいです。
書込番号:15351785
1点

2chの「docomo Galaxy Note 2 SC-02E 6」の227番目のスレで
「Note2でサービスモードに入るダイヤル確認した。
*#197328640#
メインメニュー以下は、
1>1>8>7>2>2
の操作で、WCDMA preference に設定できる。
元に戻すには、最後をAutoにする。
ま、俺はXiに契約変更しちゃったから使わないけどね。」
と書いてあったので、試してみると入れました。
ただ、118722の後に6のWCDMA ALLも必要そうです。
コピペですみませんが参考にしてください。
書込番号:15362475
2点

返信ありがとうございます。
無事はいれました(^^)
LTEも切れ、3Gの電波も良好です。
明日一日電池の持ちを検証してみます!
書込番号:15363669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結構使ったかな、という感触で20%残して36時間時間もちました。もちろんRAMは結構削りましたが、、。
大満足です。ありがとうございまし(^^)。
書込番号:15372113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
詳しい方、ご教授お願いします。
現在SC-02Cを使っています。これを通話専用にして、新規でデータプラン専用にSC-02Eの購入を考えていました。ですが本日嫁の機種変(iPhone4からiPhone5)に付き合わされて某家電量販店に行ったところ、使わないiPhone4に新しい電話番号を入れて0円運用できますよ!と言われ。これを何とか自分のSC-02EのMNPに使えないものかと思い、取り敢えず下取りには出さず、新しい番号をもらってきました。
SBで名義変更してからMNP
MNPしてからdocomoで名義変更
どちらがいいんですかね?
書込番号:15350325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> SBで名義変更してからMNP
> MNPしてからdocomoで名義変更
普通は「MNP予約番号取得>MNPの移り先で新規契約する時に名義を変える」になると思いますが、前置きで影響があるのでしょうかね?
「使わないiPhone4に新しい電話番号を入れて0円運用できますよ!」がイマイチ理解できていないことがいけないのか?(汗ミ
書込番号:15350700
0点

0円で運用出来る→実質0円
だと思われます。ほぼ100%です。
つまり「2年使ってくれたら本体料金0円運用ですよ」
これが本当の意味でしょう。
だけど0円で運用なんて言われちゃうと
通信費とかも無料なんじゃないかって思う人も多く
勘違いする場合もありますが
0円というのはあくまでも本体料金の値段であって
通信費は取られますので間違えないで下さいね。
書込番号:15353339
0点

返信ありがとうございます。
0円で持っているだけで、あくまで弾として考えています。
希望としては、MNPでプラスXi割のデータ通信専用で考えています。
今回MNPが初めてなので勝手が良く分からなかったので聞いてみました。
SBで嫁の0円運用を自分に名義変更した時点で料金が発生してしまいますが、その後MNPでdocomoに移る。という形がベストという認識でOKですか?
一から弾を作るコストに比べれば安いと思いますが、転出先で名義変更して月サポが引き継ぎでプラスXi割の契約で安く運用できる都合いい話があるのかな?なんて思い聞いてみました。無駄な出費は避けたいですからね!
書込番号:15354446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

奥様と一緒にドコモの取扱店に行けば、双方の確認書類が必要になりますが奥様名義の回線をご主人様名義で乗り換えることは可能ですよ。
書込番号:15354759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rapider さん
いけるんですね!ありがとうございます。
書込番号:15354872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
GalaxyNote2とGalaxy3αではどちらがオススメでしょうか?ちなみに、初めてのスマホになります。Noteは女性の方はどうして電話しているでしょうか?まあまあ大きいですよね?レビューを拝見するとNoteが凄く良いようなので。よろしくお願いします
0点

基本性能はほぼ同じなので、付加価値(Sペン、画面の大きさ)など考慮したら、note2が断然オススメです!
書込番号:15350079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

人によります。
ほとんどが同じですので、違いをあげると画面の大きさ、sペン、バッテリー容量ですね。
バッテリーのもち自体は大差なくても、充電時間に大きな差がでます。
書込番号:15350394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S3αとnote2の違いは大きさぐらと思います。
携帯性を重視ならs3αですが、私はスケジュール等の管理、動画閲覧を重視なのてnote2にしました!
バッテリーも凄くいい感じで、もう手放せません!
書込番号:15350498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)