端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 7 | 2015年3月27日 10:29 |
![]() |
1 | 0 | 2015年3月3日 03:28 |
![]() |
21 | 6 | 2015年3月1日 21:35 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2015年2月21日 12:23 |
![]() |
4 | 9 | 2015年3月3日 12:40 |
![]() |
21 | 17 | 2015年6月29日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
アプリロック?
ロック画面の事でしょうか?
ロック画面の変更方法は
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/8586ff28c45d9a1d616fce7ca9d4c9a3
ここのサイトが参考になるかもしれません。
書込番号:18618670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかすると以下の操作設定のことでしょうか。違っていたらスルーして下さい。
アプリを「強制停止」していた場合:「設定」→「アプリ」→「すべて」ここで該当アプリを起動すると解除されます。
アプリを「無効にする」にしていた場合:「設定」→「アプリ」→「すべて」ここで該当アプリの「有効にする」をタップすると解除されます。
書込番号:18618844
2点

お二方ともすごいですね。
よくー行の質問内容で答えられますね。
当てずっぽうで書き込みしても、無駄にスレが長くなるだけだったりします。
スレ主さん、もっと具体的に分かりやすく質問して下さい。
書込番号:18618964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラインとGメールだけ選んで指でなぞってアプリロック設定に試しでしてしまったのですが見当たらなくて。
書込番号:18619171
0点

『アプリケーション固有のパスワードまたはロックを解除するキャプチャの使用』アプリパスワードを入力するのことでしょうか?
https://support.google.com/drive/answer/2461835?hl=ja&ref_topic=2461780
書込番号:18619248
0点

アプリの場所ですが[18618844]のレスに手順を記載しましたが「アプリ」→『すべて』←この中にありませんでしょうか。
書込番号:18619330
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
SnoteにYouTubeの各々の再生ページを貼り付けたいんですが、
可能ですか??(すぐフルサイズではなく指定サイズ画面のまま再生したいです)
やれるなら方法を教えてください。
書込番号:18537643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
やりかたは?
書込番号:18501877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットで検索すれば、いくらでも出てくる。
書込番号:18501944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ならこのスレの目的は?
>Foma認識できるし、lollipopにもカスタムできる。
root可すればあたりまえ。
それを新規にスレたてて言いたかったわけ?
書込番号:18501977 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

新規にスレたてて一般常識語るのがよくわからん。
書込番号:18501992 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この機種はダウングレードで4.1.1に戻す方が
幸せになれる気がします。
4.3 のもっさり感は確実に無くなり、
まだ使える端末になります。
オフィシャル以外のバージョンアップは
リスクが高すぎまし、安定性に欠けます。
弄れば弄るほど、はまるでしょう。
書込番号:18532804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4.3でも特に違和感は感じなかったけど。
無印noteを4.0にしたときははっきり後悔したけど。
書込番号:18532868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
スマホのロック機能を帰宅した際などに一時的に無効にするアプリが、
自分が持っている他の端末では機能するのですが、NoteIIではなぜか機能しません。
アプリを有効にしても、ロックがかかってしまいます。
アンロックアプリの例
↓
Unlock
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jasitc.unlock
この機種(Androidバージョンは4.3です)ではもともと無理なのでしょうか…?
それとも、何か他のアプリや設定が動作を妨げているのでしょうか…?
このことについて何かご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけないでしょうか。
Android4.3のNoteIIで○○というアンロックアプリを支障なく使っているよ、という情報だけでも参考になります。
どうかよろしくお願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ここ数日の内にバッテリー保ちが極端に悪くなりました。
メールの受信・閲覧がメインなので,
朝6時前に充電器から外し,21時に帰宅する時点でも30%くらいは残っていたのに,
18時過ぎには20%前後になっています。(今日は17時前に38%)
個体上の問題でしょうか。
1点

電池パックがへたっている可能性があります。
ドコモショップにて専用の機械があるので電池パックの状態を確認してもらえます。
書込番号:18487693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/radio/structure/feature/index.html
ドコモ公式サイト「電波の特性」のページです。この中で
ケータイ電話は、受ける電波の強さによって出力する電波の強さ(電力)を調整しています。
基地局から遠くなると送信する電力は大きくなるので電池の消耗が早くなります。
また、「圏外」表示のように電波がまったく届かない状態のときは、電波を繰り返し探す動作をします。
その場合は、より電池の消耗が早くなります。
との記載があります。
特にLTE基地局の狭間ではLTEと3Gの切り替えが頻繁に起こり電池の消耗が速くなります。
アンテナピクトの状態はどうなってますか?
「機内モード」に設定し電波を遮断した状態で電池の減りを見てください。
「機内モード」で劇的に改善されれば電波の問題です。
数日前までは問題なかったのならその後、周りに建造物が建築されたなどで電波状況が悪化した可能性があります。
「機内モード」でも改善されない場合は恐らく電池の劣化でしょうか?
ドコモショップで電池の状態を確認してもらいましょう。
書込番号:18491441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00さんへ
2度に亘りアドバイス有り難うございます。
昨日は忙しかったのと,構内モード実験の必要性が生じたので,返信が遅れました。
今日1時頃から6時頃まで充電器から抜いて構内モードにしておいたところ,
バッテリーは95%から88%に減っただけでした。
(その後,約20分で82%へ)
> ケータイ電話は、受ける電波の強さによって出力する電波の強さ(電力)を調整しています。
> 基地局から遠くなると送信する電力は大きくなるので電池の消耗が早くなります。
>
> また、「圏外」表示のように電波がまったく届かない状態のときは、電波を繰り返し探す動作をします。
> その場合は、より電池の消耗が早くなります。
..
> 「機内モード」で劇的に改善されれば電波の問題です。
> 数日前までは問題なかったのならその後、周りに建造物が建築されたなどで電波状況が悪化した可能性があります。
まずBIC SIM(IIJ)を差していますが,前から,昨年12月からです。
また「圏外」表示になるのは移動中の一時期,一定の区間だけです。
職場ではWiFiモードです。(Battery Mixの表示では自宅や職場でも=WiFiも,移動中=4Gも減り方が急勾配であることに変りありません)
「周りに建造物が建築されたなどで電波状況が悪化した可能性」についてですが,職場の建物の一部,20m先から向こうがずっと耐震工事中でしたが,現在は工事が終わり,点検に入っている時期です。
その他,Battery Mixで稼働プロセスタブを開くと,使用比率が最も高いのがBattery Mix自身であることがしばしばになりました。
今,気付いていることは以上の如くです。
書込番号:18493534
0点

http://www.samsung.com/jp/support/skp/faq/1033291
サムスン公式FAQを検索したら対策方法がいろいろ出てきました。
電池を消費しているアプリを調べる方法が出ています。
「設定」→「その他」→[システムマネージャー]の「バッテリー」
で電池に影響しているプロセスやアプリを確認してください。
またこの機種の過去スレ検索すると
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15659301/
スワイプロックで劇的に改善されたようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=16755075/
このスレではスワイプロック効果なし、電池交換や初期化効果なし。
水没でリフレッシュ品に交換して治ったようです。(故障だった?)
書込番号:18502872
1点

マグドリ00さんへ
三度アドバイス有り難うございます。
投稿を拝見したのは満充電を終えた段階でした。
電器から外し,「設定」の「ロック画面」より「画面ロック」をスワイプ/タッチに変えました。
(ロック設定変更を何度か繰り返した)
本日00時過ぎ
電池に影響しているプロセス:トップは画面79%
一端目覚めた2時半頃 画面55%,バッテリー残87%
7:40 画面40%,バッテリー残67%
9:10 41%,59%
この間,WiFi状態。ノート2のケースに付いている蓋を閉じた状態。
こちらの操作は測定時にBattery Mixの画面を確認したくらいです。
Battery Doctorの節電モードは初期設定通り。
Battery Mixのバッテリ情報グラフの傾きは前日とほとんど変りません。
(ちなみに12月から通話付きBIC SIMを差していますが,バッテリー問題が発生したのはこの1週間くらいです)
書込番号:18504776
0点

電池消耗の原因を他機種も含め色々検索してみました。
可能性としては「Google Play開発者サービス」や「ドコモ電話帳」が電池消耗の激しいアプリです。
またmicroSDカードの不具合でメディアサーバーが暴走し急激にバッテリーが減ることもあるようです。
ホームアプリが原因で電池が消費されることもあるのでホームアプリを別のものに変えてみるとかはどうでしょう?
書込番号:18509557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00さんへ
アドバイス有り難うございます。
今日はバッテリー保ちが良く,残量グラフの勾配も久し振りに緩やかです。
バッテリー使用時間6時間45分58秒で残量80%
画面26%,OS20%,Google Play開発者サービス19%
前回アドバイス頂いた「スワイプロック」の効果が1日遅れで出たのでしょうか。
このまま続いてくれればOKです。
そもそもNote2はメール受信位しか使っていません。
BlueMailに5つのアドレス登録するも自動同期は1つのみ。
電話は受信が主であまり掛ってこない。
通勤中はタブレット(ASUS MeMO Pad 7 SIMフリー)で情報検索。
Note2の操作はタブレットが取り出せない時が主。
ホームはApex Launcherです。
書込番号:18509613
0点

その後の経過。
スワイプロック後,6時外出から21時過ぎ帰宅までバッテリーが保つようになりました。
(専らメール受信,待ち受け専門,タブレットが使えない時のみブラウズ等操作)
ただ,利用時間が長くなると帰宅までもつか不安。
なぜ2月半ばから急に保ちが悪くなったのか不明。
書込番号:18538105
0点

> なぜ2月半ばから急に保ちが悪くなったのか不明。
外気温が関係あるかもしれません。
リチウムイオンバッテリーは低温時に十分な性能が発揮できない可能性があるからです。
書込番号:18538602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
GalaxyNOTE2をSIMフリーにして、
ワイモバイルsimで問題なく使用出来ました!!
周波数の問題で電波悪いかと心配しましたが、
神奈川では問題なく使用出来ています!
ワイモバイルsimでdocomo端末等使えれば、
docomoで高いお金払って契約してるのが、
勿体なく感じます。
この端末でワイモバイルUsim検討してる方は、
是非!!
書込番号:18417012 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

素晴らしい!simフリー化はドコモショップでの手数料3150円?払ってのsimフリー化ですか?それともsimフリーにするアプリなどを使った失敗すると文鎮化するおそれのある方法ですか?難しかったですか?
書込番号:18417755 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ネットでSIMロック解除調べたのですが、
初心者の私には無理でした…
なのでドコモショップにて3000円払いました^^;
作業時間は20分程でした。
無事使えて嬉しいです!
春三番さん色々と有難う御座いました。
書込番号:18417877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私にも難しそうなので(^^;)、ドコモショップで手数料払いそうなのですが、ドコモ機種はsimフリーにしてもテザリング用APがドコモ専用でこれがフリーに出来ないためドコモ以外のsimだとテザリング出来ないのが悩み事ですね。特殊なアプリで出来たとか出来ないとかの報告がいろいろあって面倒そう。結局、simフリー端末を買う方が標準で可能らしくて簡単かなあなどと思ったり(^^)。5月のsimフリー改革でテザリングも改善してくれるのかなあ。
書込番号:18418097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Note2でyモバイルsim使えたという投稿とても嬉しいです。先日ドコモからyモバイルにmnpして現在ネクサス5を使ってます。が、今、おサイフケータイ(モバイルSuicaとnanaco)利用を検討していて、ドコモ解約後のnote2を利用できないかと色々調べてました。note2をsimロック解除し、yモバイルのネクサス5のsimをノート2に入れた場合、音声通話、yモバイルのキャリアメールなどもこのドコモのノート2で使えるのでしょうか?
もしかしたら、モバイルSuicaも使えるかもですよね?かなり素人なので、とんちんかんな内容になっていたらすみません。わかる範囲で教えて頂けたら助かります。宜しくお願い致します。
書込番号:18486286 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

エリザベッタピッチカートさんsuicaは使ってないので分かりませんが… 電話、キャリアメール、その他作動は問題なく使用出来ていますよ!当初NOTE2は作動実績がないので不具合や高額請求があるかもと言われてましたが、請求もワイモバイル通りの額でした!
ちなみに、妻はGalaxys4シムフリーをワイモバイルSIMで使ってますよ(^^)
書込番号:18487161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

40404040様、ありがとうございます。ドコモshopにsimロック解除に行きます。ドコモ料金高すぎて、仕方なくyモバイルに乗り換えましたが、note2はお気に入りの機種だったので、とても嬉しいです。
書込番号:18487515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今頃ですが、nexus5のymobileSimを抜いて、解約したドコモのノート2(ドコモshopでsimロック解除済)に刺してみました。電話は使えますが、ネット関係が通信エラー、通信環境が悪いみたいなメッセージも出てきます。メールもできませんでした。横浜市内在住で家の中と庭で試しましたが駄目でした。simを差し替えてから何か設定が必要なのでしょうか?あまり詳しくないので、初歩的なミスがあるのか知りたいです。是非教えて下さい。宜しくお願い致します。
(先日ドコモからワイモバイルのネクサス5にmnpし、そのymobileSimで試しました)
書込番号:18559246 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アクセスポイントの設定が必要です!
APN plus.acs.jp
ユーザー名ym
パスワードym
を設定して下さい!
設定方法は→http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348
書込番号:18559405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

40404040様 早速教えて頂き、本当にありがとうございました。
アクセスポイント設定したらちゃんと通信できました。
もうひとつ教えて頂けたらありがたいのですが、
このノート2にソフトバンクメールアプリをプレイストアからインストールし(ネクサス5ではソフトバンクメールアプリをダウンロードして上手く使えてました)ワイモバイルのキャリアメールを引続き使いたいですが、インストール後、試しに自分のワイモバイルキャリアメールから自分のpcアドレス宛に送信しようとすると『送信に失敗』となります。まだ今現在もネクサス5にもソフトバンクメールアプリがインストールされたままですが、複数の端末にソフトバンクメールアプリをインストールしているから送信できないのでしょうか?ちなみにネクサス5でワイモバイルキャリアメールからpcメール宛に送信試しましたが、やはり『送信失敗』になってしまいます。
長々とすみません。やはり初歩的なミスがあるのかと思います。是非教えて頂けたら助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:18559788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はソフトバンクメールアプリ使ってなかったので、詳しくは解りませんが…。
試しにダウンロードしてみましたが受信出来ないですね… 色々と調べたらハングアウトを無効化は必要みたいですね!他のメール系アプリも無効化とかですかね…。ん〜すみませんそのくらいしか解りませんー
書込番号:18563116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

40404040様、試して頂いてありがとうございます。
やはりこの機種でyモバイルのキャリアメールを使うのは無理なんですね。
一番の目的はおサイフケータイを使うことでしたので、
暫くノート2にワイモバイルSimで使ってみます。
色々教えて下さりありがとうございました。
書込番号:18563431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ、お力になれずすみません…。
私はワイモバイルメールはワイモバイルメールアプリ使ってます!ハングアウトよりは使いやすいです。
たまにしか使わないので私には十分ですね…。
書込番号:18563502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

40404040様
Ymobileメールアプリだとyahoo.ne.jpのメールしか使えないですよね?機種変当初Yahooメールを知人に送信しましたが、周りはドコモ、auの知り合い多くて弾かれてしまいました。結局ymobile.ne.jpのキャリアメールでないと送信できず,ハングアウトは使いずらく、ソフトバンクメールアプリで髄分助かりました。
またネットで色々調べてみます。
40404040様のおかげさまで、おサイフケータイ使えてほんとうに感謝感謝です。
ありがとうございました。
書込番号:18564063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

40404040様、エリザベッタピッチカート様
おサイフ機能重視のためドコモを使い続けないといけないのか!?と思っていたところこの朗報!(いまさらでスミマセン)
月サポも終了するのでそろそろ決断の時期がきています。
私はID、WAON、nanaco、Edy、を利用しているのですがこれらは使っていらっしゃいませんでしたか?
IDは使えないとして他の電子マネーは通常の機種変のようにスムーズに移行できるのでしょうか?
書込番号:18643845
0点

きなきなこ様
私の場合、元々お財布携帯を使ったことがなく、ドコモからyモバイルにmnpしてから、初めてモバイルスイカに興味を持ちました。結局ドコモノート2にワイモバイルsimをさして、モバイルスイカとモバイルnanacoを新規設定して便利に利用しています。nanacoは解約済みのドコモsimをさしたままでも確か使えた気がします。スイカはだめでした。今、新規登録でスイカもnanacoも普通に使えてるので、通常の機種変やキャリア変更の方法できなきなこ様の今使ってるデータを引き継げるのではと思いますが…。
時間あるときに調べてみますね。
書込番号:18644306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリザベッタピッチカート様
レスありがとうございます。
>時間あるときに調べてみますね。
いえいえ、自力で調べてみます。お気遣いいただいて恐縮です。
機種変時の残高預け入れはいずれのマネーも簡単ですが
念のため残高ゼロにしてチャレンジしてみます。
ありがとうございました!
書込番号:18644644
0点

この場合、モバイルSUICA 使えるのでしょうか?
書込番号:18921951
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)