端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年10月21日 17:50 |
![]() |
4 | 4 | 2013年10月21日 09:00 |
![]() |
11 | 10 | 2013年10月20日 13:26 |
![]() |
0 | 3 | 2013年10月20日 02:38 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年10月17日 15:18 |
![]() |
29 | 12 | 2013年10月14日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
表題の通りなのですが、GALAXY Note2を使用しております。
メール受信する際、毎回手で画面を上から下に引っ張って更新させなければ
新メールが受信できません。
いろいろ設定を試したのですが、どう設定すれば、新着メール受信が通知されるのでしょうか。
違う質問コーナーで質問をしたのですが、回答がなかったため、
どなたか教えていただけたら幸いです。
毎回メールの更新をし忘れて、返信が遅くなり、かなり困っております。
※関係ないと思いますが、白ロムを購入し、IIJmioを利用しております。
どうかよろしくお願い申し上げます。
1点

http://android-smart.com/2011/12/k-9-mail-android.html
http://octoba.net/archives/20110223-android-1442.html
書込番号:16734404
0点

早速のご返信ありがとうございます。
紹介していただいたサイトは以前拝見し、「設定」の「プッシュ接続の拡張設定」にてプッシュ接続時の同期にチェックを入れ、時間も3分毎に設定致しました。
すると、スマホ画面上にて3分おきに同期マークがぐるぐるまわっているのですが、メールが来ていても通知なく、結局は手動で更新させなければならないのです。
他の設定が原因なのでしょうか。
どうかよろしくお願い致します。
書込番号:16736288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
初代ノートを使用しております
ノートVを考えましたが本体代が高くて止めようと思ってます。
ノートUを白ロムで購入して使用を考えておりますが、月々サポートは継続可能なんでしょうか?
書込番号:16731059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SimをノートUに入れ換えて使用するなら、
ノートの月々サポートは継続されます。
基本的に契約条件は各Sim毎に設定されていますので
使用する端末は問いません。
書込番号:16731102
1点

初代NOTEの月々サポートが、どの位残っているかにもよると思います。
例えば、初代NOTEの月々サポートが2〜3ヶ月終了するのであれば、普通に機種変更する方が、実質負担金が
安い場合がありますし、月々サポートがかなり残っているのでしたら、白ロムで購入する方が安い場合もありあます。
その辺りのご判断は、スレ主さんにお任せします。
因みに白ロムですと、程度にもよりますが、3万円半ば位〜でしょうかね?
http://www.musbi.net/keitai/search.php?com=list&pn=1&un=20&category_id=116107101141101
書込番号:16731137
1点

auにMNPすれば、Note3も少しは安く手に入りますよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-159.html
今ならデビューキャンペーンで2万円引きです。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-147.html
書込番号:16731193
2点

ノートVももう一度考えてみます
ありがとうございました、参考にさせて頂きます。
書込番号:16734783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
今はgalaxyS4を使用しています。
非常に快適に使えていますが、最近はペン入力の比率が増えてきたので、noteにしようかなと考えています。
しかし、大きさとSペンの使い心地が懸念事項です。
大きさは、どのように工夫なされているのか。常に両手使いでしょうか?
使ってみれば案外慣れるものでしょうか?
Sペンは反応等はどうでしょうか?使いやすいでしょうか?
近くのドコモショップに行ったら、展示品はSペンがなくなっていました。(^^;
0点

レビューや過去スレ見ることをお勧めします。
書込番号:16665085
2点

大きさはすぐに慣れると思います。
少なくとも私はすぐに慣れて、今では普通のスマホは小さすぎてダメになってしまいました。
詳しい使用感などは上の方が書かれているように過去スレをお読みになることをお勧めします。
書込番号:16665196
3点

GalaxyNote3が、auからも発表(10月以降の出荷)されましたし、
もうすぐ(10月10日)ドコモからも正式発表されますので、
GalaxyNote3も検討されてはいかがですか?
GalaxyS4: 幅70mm×高さ137mm×厚さ8.0mm、重さ約134g (SC-04E)
GalaxyNote2:幅81mm×高さ151mm×厚さ9.7mm、重さ約189g (SC-02E)
GalaxyNote3:幅79mm×高さ151mm×厚さ8.3mm、重さ約171g (au SCL22)
自分は、GalaxyNote(GT-N7000)、GalaxyNote2(SC-02E)と使って来ましたが、
ペンはほとんど使ってないです。
ペンの使い心地はドコモショップなどで、実際に確認された方がいいと思います。
書込番号:16665263
2点

ごめんなさい、ペンがなかったんですね・・・。
書込番号:16665307
0点

みなさんお返事ありがとうございます。
note3も考えています。ただ、まだ該当する機種の板ができていないようなので。
note3では画面サイズは大きくなっているのに、端末のサイズは小さくなっているので、とても魅力的に感じました。
過去スレ見てきます。ただ、いまいちいいスレが見つかりません。
今は、ドコモを使用しているのでドコモを考えていますが、
auと仕様が同じなのかどうか、仕様が同じならばauにMNPした方が安く済むのか?
等いろいろ模索しています。
今度違うドコモショップに行ってみますが、
ペン入力の使用感が一番わかる方法はなにかありますか?
やっぱりお絵かきアプリで文字を書いて見るのが一番なのでしょうか。
書込番号:16665324
2点

再度レスさせて頂きます。
ペンの使用感ですが、あくまで主観ですが、私はもう少し太い方が使いやすいかな、と思います。
書き味は結構良い線いってるかな?という感じです。
初代Noteはペンの書き味がイマイチで(実際に自分が書いたよりワンテンポ遅れて表示される感じ)見送った経緯があります。
それに比べるとNoteUは改善されていると感じました。
実際にちょこちょこペンを使いますが、ちょっとメモを取ったりするのに、とても重宝しています。
Note3で更に進化してたら嬉しいなと期待しています。
書込番号:16665709
0点

Wacomのペンは書き易いですが、次機種ではもう少し太くしてほしいです。
Wacomなら別売りのペンを買う価値もあると思います。
書込番号:16665732
0点

ドコモショップに行ったら、note3しか置いていなかったので確認させてください。
note2では、sメモで手書きで書いた文字を後から認識して文字にする機能はありますか?
note3ではありました。
書込番号:16692258
0点

片手操作用に、端に画面が寄る機能がnote3にはありましたが、note2にはその機能はありますか?
書込番号:16704436
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ググって落とした
画像なのですが
ステータスバーにはダウンロードが完了しました。と有るのにも関わらずギャラリーに反映されていなぃ。
何分後かに反映されたりもする。
もしくは
SDに反映されている?
S2を使っている時はこんな事一度となかった。
すぐ
反映されていた。
note2で
ストレスがあるとすれば唯一この点だけ。
みなさんの
端末はどうでしょうか?
また
今更ながら
SDカードは
これのどちらなのでしょうか?
書込番号:16709052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
Sペンで手書きしたメモは、evernoteのIDで同期出来るそうですが、
その時の保存形式はpdfですか、それとも、jpegですか?
また、一度保存したメモデータに追記などの編集は可能なんでしょうか?
手書きがなめらかだと聞いて、魅力に感じ、
今度、auからnote3がでるみたいなんで、機種変検討中なんです。
あと、もしご存知ならnote3は電池は外せるタイプのものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

スレ主さんへ
note3(ドコモ)への質問ですので、
専用の板(sc-01f)へ質問されたほうが
良いと思います。
note3は本日発売ですから、ご質問の内容は
note3に乗っているアプリの状況にもよりますので、
購入者の回答をお願いしてはいかがでしょうか。
ただ、ご質問の電池は取り換えできる方式であることははっきりしています。
書込番号:16717072
1点

>らしくさん
バッテリーは着脱式なんですね。
あと、ご指摘ありがとうございます。了解しました。
note3のとこで、再度質問しなおしてみます。
書込番号:16718012
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
Galaxy note3の発売が決定し、期待しているファンが多いことと思います。
現在softbankと契約している私も、乗り換えを検討しています。
ただ、Galaxy note3が発売されることにより、
note2の機種代金が安くなる/キャッシュバックが大きくなる、などがあるなら、
note2でも良いかなと考えていたりもするのですが……
これから2年程度使っていく機種としては、Galaxy note2はどうでしょうか?
実際に利用している方、同じように「これからnote2」を検討している方の
ご意見をぜひ伺いたいです。
2点

全然、現役のスペックだと思います。
ドコモ版はどうなるかわかりませんが、
Android4.3にVerUpなる予定です。
書込番号:16688350
3点

現状で満足です。
あと1年以上は普通に使えるスペックだと思います。電池持ちも良いですし。
何よりブラウン色に魅かれます。
書込番号:16689338
5点

さわり比べてそこまでの差がなければ、note2にしようかなと。
サブ機にそんなに出せないので。note3は来年の今頃買ってもいいかもしれませんね。
サムスンはOSのバージョンアップも長くやってくれますし。
書込番号:16689587
2点

2ユーザーですが
3には全く興味ありません。
当方主に動画メインです。ペンは興味ありません。フルHDになっとはいえ
YouTubeなど全ての動画がHDで見れるとは限らないですよね?
2でも
HD対応の動画など見ると比べ物にならないくらい綺麗ですよ。
2でも
まだまだ現役で胸を張っていける機種です。
当方が
保証しますよ
書込番号:16689635 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もまだまだいけると思います。
またGALAXYシリーズは値下がりが大きいほうなので、特に拘りがない限り、今敢えて高い機種を選ぶこともないと思います。
書込番号:16689727
3点

AU版のを見てきましたのでちょっとだけ比較レビューしますね。
デザイン…ちょっと角張りました。パネル(枠)が無地でなくデザインあり(S4と似た感じ?)。背面カバーも革調のデザインで、自分は丸みがあって無地の2の方が好きです
持ちやすさ(自分は片手持ちです)…軽くなりました!ところが角張った上に軽いのでポロンと落としそうでした。2の方が疲れますがズッシリとくるのでその点では安心です。けど3の軽さは魅力的です!きっと慣れます。手が3の軽さを覚えてしまった、どうしよう><
画面…フルハイビジョンになりきれいになりました!あと青っぽさ黄色っぽさもマシになったような気がします!気になったのは詳細になったので字が細くなりちょっと見にくかったです。2の文字の方が太くて見やすかったかも!ただ、慣れの問題だとは思います!
処理速度…多分3の方が速いとは思いますが、2はLTE、3はWi-Fiだったので何とも言えません。ただ両方とも普通に早いかと思います。
その他…3はSペンの用途がまた増えたみたいで、例えばSペンで書いた電話番号にそのままかけることができます!
以上ですが、自分は今のところ2をそのまま使いたいと思います!この端末も高かったのであえて3にすることもないかなと思いました。あえて3に買いかえたいとすればやっぱり軽さかなと思います!長文で失礼しました。
書込番号:16689936 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

個人的感覚ですが、S4みたいなテイストなら却下ですね。
書込番号:16689950
1点

ARROWSさん
同感です
書込番号:16689974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auからMNP予定です
2の実機を触りましたが私には不満なくアプリの立ち上がり速度も気になりませんでした
CBの金額が大きくなるのを願うばかりです
書込番号:16694879
1点

みなさん、ご回答いただきありがとうございます!
私も改めて2を、そして3の実機を触っていろいろ確認していますが……
みなさんがおっしゃる通り、現時点では2の操作感であまり問題を感じませんね。
お得に手にはいるのなら充分という感じがします。
ただ、3の薄さ軽さも素晴らしいですね。
1年後を考えると、最新の3のほうがいいのか?など考えてしまい、ドツボにハマっております。
CBありで一括0円なら迷うことがないのですが……うーん!
書込番号:16704203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買い物ってどちらを買うか悩んでるときも楽しいですよね(^-^)
3を勧めるわけではありませんが、3を買ったら、新型を持ってる優越感があるでしょうね!Sペンも使いこなせたらなんとなく仕事のできる人(?)みたいで格好良いですね!
少し待てるなら発売後3のバッテリーの口コミも参考にして決めたらいいかもですね!(もう少し我慢したらUがさらに安く買えるかもしれませんし!)
いずれにしても楽しみですね!頑張ってください!
書込番号:16704291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電気や巡りをしてきました
分割で三連休限定で、電気屋のポイントで還元(45000P)
九月末は60000Pだったのに減っているよ
本当かどうか不明だけどヤマダは在庫が無いと言っていた。
機種代は実質0円
待つかどうするか考えています。
書込番号:16704541
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)