端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2013年10月13日 20:03 |
![]() |
44 | 25 | 2013年10月13日 10:26 |
![]() |
4 | 8 | 2013年10月7日 05:38 |
![]() |
5 | 18 | 2013年10月5日 18:12 |
![]() |
12 | 9 | 2013年10月2日 22:07 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2013年10月1日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
すいません、ご存知の方おられたら教えてください。
プリインのカメラで静止画・動画を撮影する際(および、撮影後の画像)、画面の上部5mm位の幅の分だけ帯が掛かったように色合いが異なります。
(上部5mmから下の部分が黄ばみ掛かっていると表現した方が正しいかも知れませんが)
これは仕様でしょうか?不具合でしょうか?
ちなみに設定はw6mで使っています。
分かりにくい質問ですいません、参考に白い壁を撮影した画像を添付します。
書込番号:16698492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

異常な〜し。ですが?
端末がおかしいのだと思います。
書込番号:16698801
0点

特におかしな様子は無いですね
上から5mm程度が色が違うとのことですがステータスバーが焼き付きを起こしているとか有りません?
この機種は有機ELなのでステータスバーとかは焼き付きしやすいです
書込番号:16698865
0点

ステータスバーは主に黒ですので焼きつくならバッテリーマークのとこだけではないでしょうか?
それにしてもこの問題、実に不可思議である。
書込番号:16699209
0点

青い壁紙を長時間付けてRBGのうち青の原色が弱くなったまたは寿命を迎えつつあるのだとすれば、納得できませんか?
いつ頃それに気付いたのでしょうか?また壁紙の方、該当はありませんか?
書込番号:16699226
0点

皆様返信ありがとうございます。
通知バーの焼き付き・・・でしょうかね。
特に同じ画面のまま長時間放置したことはないのですが、画面設定はいつも、明るさ最大・ダイナミックカラーで使用しています。
ケータイ補償に入っていますが、この手の劣化は対象外なんですかね?
我満して使い続けるしか無いですかね。。。
書込番号:16699708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通知バーの焼き付きではなく、通知バー以外の場所すなわち画面の全体の焼き付きです。
明るさ最大ということなので有機ELの寿命を早めたのでしょう。
青は寿命が3原色で最も早いので弱まっていく、結果として相対的に赤と緑が強く見える。
よって赤と緑を合成したら黄色っぽく見えるということですね。
有機ELの焼き付きは初期不良を除き保証対象外だったと思います。
その点詳しくないので取り敢えず、ショップへ行かないまでも157?とやらへ問い合わせるかショップに電話して聞いてみましょう。
書込番号:16700055
0点

皆様回答ありがとうございます。
焼き付き諦めます。
ちなみに、ふと、以前使っていたGalaxyS2の事を思い出し、引き出しの奥から出して見てみましたところ、同じ現象になっていました。
その時は特に気付かなかった・・・のですが。
書込番号:16701632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有機ELは焼きつくのが難点ですよね。自分もS2の時に焼き付きが発生しました。
今は対策として、通知バーを非表示にして、必要な時だけ呼び出せる様にしています。
書込番号:16701647
0点

添付の画像って、NoteUで撮ったものですよね。
スクショじゃないので、有機ELの劣化や通知バー云々とは関係ないと思います。
書込番号:16701855
0点

H.H.Hさん
私もそれやってます。
GoLauncherで通知バー消して、秒単位ウィジェットを配置して、バッテリーと天気予報のそれを配置してなど。
壁紙は真っ黒にしてなど、色々工夫してバッテリー消費を削りかつ焼き付かないようにしと、今思えば大変でした。
NXさん
これはスクショ云々というより状況証拠的に結論出しましたので…
あの画像を表示した本機を撮影したものを主さんが用意頂ければより調べることが出来るのですが…
書込番号:16701988
0点

PC ブレイカーさん。そうでしたか、失礼しました。
書込番号:16701999
0点

NoteUで見た時だけなんでしょうか?
当方パソコンで見ていますが投稿画像を見ても言われている帯が掛かっている様に見えません。
小生の愚機の画像も上げておきますので確認してみて下さい。
書込番号:16702137
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
神機いわゆるゴッドウェポンとして名高いGalaxy Note IIですが・・・
まだ発売から1年にも拘らず後継機が発表されました。
「ワイは発売日に買い換えるでぇ!(鼻息)」という方がいらっしゃいましたら、
よろしければその理由を教えて下さい。
1.画面が2インチアップし、解像度がフルHDになったので動画を楽しみたい
2.薄く軽くなったので普通の携帯のように使えるようになったから
3.カメラが1300万画素になり60fps撮影になったので
4.専用カバーでガラケーのようなプレビュー機能が使えるので
5.CPUが高速化したそうなので高速化に期待
6.仕事だから or スマホおたくだから
7.金持ちだから
なお私は金が無いので値崩れするまで初代のまま見送りです。
2点

買い換えたかったのですが、S4同様デザイン的にOUTになりそうです。
>まだ発売から1年にも拘らず後継機が発表されました。
今のご時世1年って長いほうだと思います。
書込番号:16658966
0点

ARROWS NXさん、スレ主様は
「ワイは発売日に買い換えるでぇ!(鼻息)」という方がいらっしゃいましたら、よろしければその理由を教えて下さい。
って仰ってます。
OUTな方はレスしなくても良いのでは?
書込番号:16659076 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

tjgatdtgjtwさん、ありがとうございます。
ARROWS NXさんのような「買わない理由」でも参考になりますし、ご意見はどんな形でも歓迎させて頂きます。
書込番号:16659130
4点

auから出ましたね♪
機種変じゃ高くつくので見送りと決めてましたがMNPしちゃいましょうか(^^ゞ
あと、画面は、0.2インチUPですね(^^ゞ
書込番号:16659814
1点

3GBRAM搭載が重要では?
最強でしょ?サクサクショック(笑)
書込番号:16662101
3点

私自身、結構なヘビーユーザーですが、2GBRAM積んでいる端末を持っていますが、メモリ不足になるの見たことないですね
Androidで相当負荷をかけるゲームやマルチタスクをしない限り、まず一般ユーザーの方は必要ないでしょうね。
まさに宝の持ち腐れですね。
書込番号:16662354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じこと思ってました。
むしろ3GBになることによる弊害ってないのでしょうか。
書込番号:16662371
2点

おっしゃる通りですが、メモリーは多い程良いのはパソコンでも明らかです。
チューニングが悪いのか、今持ってるGALAXYS4はカクカクで最悪なんです(泣)
galaxynoteUはサクサクで最高でした。
書込番号:16662412
1点

NoteU使ってますが、確かにサクサクでレスポンス的には不満はありません。
S4は使ったことはないですが、カクカクなんですか?
RAMは同じ2GB。チューニングの差なんですかね。
書込番号:16662452
1点

noteUの時は、RAM600MBぐらいだったのですが、GALAXYS4は、素で1.1GB使っています。
note3は、どうか知りませんが、機能も増えた分メモリー食うんじゃないかと危惧しています。
書込番号:16662473
1点

>noteUの時は、RAM600MBぐらいだったのですが、GALAXYS4は、素で1.1GB使っています。
すいません。教えて下さい。
NoteUはシステム含めてRAMを約600MBを使っていて、空きメモリーが約1.4GBあるということでしょうか?
またS4はシステム含めてRAMを約1.1GBを使っていて、空きメモリーが約0.9GB(約半分)あるということでしょうか?
書込番号:16662504
0点

確かにS4はこれは使わないだろうと思われる無駄な機能を載せ過ぎた気もしますね
不具合もこういった余剰な機能から影響しているのかもしれませんね
書込番号:16662505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メモリはVRAM等にも使用されますので、ピッタリ2GBにはなりませんね
書込番号:16662517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


Йё`⊂らωさん。画像アップありがとうございました。参考になります。
私のNoteUを今確認したら、542MB使用で1.2GBの空きでした。
S4はいろいろ便利?機能が追加されたのでRAMを圧迫してるんですかね。
そうなると3GBの恩恵はあるかもですね。システムだけでも結構喰いそうですが。
書込番号:16662599
1点

ARROWS NXさんへ
多分チューニングの問題だと思うのですが、めちゃストレス溜まります^^;
これ書いてるだけでもカクカクなんです(泣)
スマートステイやら要らないと思える機能は停止や抑制してるのですが改善されません!
こんな事だったらgalaxynoteU手放すんじゃなかったと(^_^;)
書込番号:16662644
1点

Йё`⊂らωさん。そうだったんですね。
S4の板ではあまりカクカクは目に付かなかったので。
Note3の3GBのRAMに期待ですね。
書込番号:16662710
1点

ARROWS NXさん
メーカーのチューニング不足を補う3GB積んでるgalaxynoteVに超期待ですね(^O^)
書込番号:16662821
2点

1,2,4,5 です。
神機の後継機。
期待しています!!
超貧乏なのですが、奥さんの目をかいくぐり機種変する覚悟です!!
奥さんなんか怖くないぞおおおおおおおおおおおおおお!!!!
おおおおお、、、、、、ぉぉぉぉぉぉ、、、、、、・・・・・・・
;;
書込番号:16665735
4点

>>ARROWS NXさん
スレ主さんの最初の質問にある項目の番号でしょ
書込番号:16665941
1点

なおたむさん。
そうでした。失礼しました。
書込番号:16666049
0点

発表されましたが未だにNote2からnote3に変えるかどうか悩んでます、近くのDSに実機が出たら少し触ってみて決めようかと思ってます。
書込番号:16688591
0点

私も、思案中です。
待ち受け時間が、かなり短くなったので…
機種変更する気満々だったので
ちょっと残念です。
書込番号:16688675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんご回答ご意見ありがとうございました。
メモリのチューニング具合と、高解像度化によるバッテリ消費次第、というところでしょうか?
まあサムスンですから大きく残念端末になることは無いでしょう。
2台で横つなぎのマルチディスプレイにするというのも面白いですね。
http://www.youtube.com/watch?v=hhvu9ugtVY4
バッテリはNote2より落ちるでしょうが、それ以外は正常進化になると思います。
書込番号:16700193
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
他の機種のところでも来たという書き込みをしている
人がいますね。
応募した記憶はないのですが、昨日ドコモから
こんなプレゼントが到着いたしました。
ドコモさん、ありがとう!っていうか、太っ腹ですね。
でも、カバーは、使っているので3つもいらないのだけど・・・
ちょうどこの赤いのは、現在使っていますが、当時1,500円以上
した気がします。
液晶の保護フィルムは傷ついていたので、ちょうど良かったです。
張り替えたいと思います。
2点

もしかしてdocomoがショップ用に発注数量を大幅に間違えて産廃になりかけたところ、「それでは・・・」というごり押し企画なのではないでしょうかね?
書込番号:16659629
1点

私のとこにはきてないので、漏れなく全員ではなさそうですね。
レイ・アウトのカバーはDSでドコモポイントでは買えませんが、ELECOMの製品はドコモポイントで買えますね。
特に意味はないですが。
書込番号:16666760
1点

もしかすると地域限定なのではないでしょうかね?
書込番号:16668061
0点

サムスンから、これからも宜しく!っていうメッセージでしょうか。
書込番号:16668353
0点

シャープからも何か貰えたのでしょうか?(マジレスです)
書込番号:16669500
0点

遅レススミマセン。
SH-02Eでも同様のプレゼントがあったという意味です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16635124/#16635124
書込番号:16675343
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
夜寝るときは あまりメールとか こないし
3Gを 切って バッテリー温存しようと思ってました
そしたら 起きたら 1時間に2%くらいの減るペースでした
それまでは 寝てる間は3%とかそれくらいしか減らなかったのですが
こういう3Gオフのほうが減るという方いますか?
それと 対策などありますでしょうか?
よろしくお願いします
1点

どちらなんでしょう?
@3Gオン3%→3Gオフ2%
A3Gオフ3%→3Gオン2%
書込番号:16633849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

常駐してる(裏で動作してる)何らかのプロセスが通信しようとして、3Gがオフのため何度もリトライを繰り返しその分バッテリーを浪費したのかも知れません。
ただスレ主さんの端末でどういうプロセスやアプリが常駐してるのか不明なので、具体的な対策についてはちょっと分からないですね。
普段3Gオンの状態で就寝中(おそらく6〜7時間ほど?)での減りが3%程度でしたら、わざわざオフにしなくても良いような気もしますが。
書込番号:16634212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おおよそ裏で何か動いていてそうなる場合は発熱があったりしますが、そういうことは無いのでしょうかね?
やられているかどうかはわかりませんが、いずれにしても一回再起動を行ってから確認されてはいかがでしょうか。
あと、可能性としてあるとすれば、たまたま偶然のタイミングでACアダプタの断線、(本体コネクタ含む)接触不良等の不具合が起こり始めているとかではないでしょうか。
書込番号:16634998
0点

スマフォー貧乏さん
3G オン の場合 寝てる間(6〜7時間)で3%
3G オフ の場合 6〜7時間で20%近く減りました
りゅぅちんさん
そうですねー オンで3%減なので 切る必要なかったんですが
次の日も余裕で持ちたかったので(50%だったので 中途半端だったので)
切ったら朝見て えええっ って感じだったんです
スピードアートさん
特に発熱などはありませんでした
毎日 仕事中はスマホ触らないので 再起動ではないですけど 電源切ってる時間があります
バッテリーミックスで 見たところ
節電のための Y!スマホ最適化ツールが やたら動いてました
節電アプリが 逆に 減る原因だったのでしょうか・・・
LINE も 使わないのに 動いてるみたいです
その後 3G ON にして バッテリーミックスみたら
LINE Y!スマホ最適化ツールは ほぼ動いてませんでした
3G 切ったらやたら動くみたいですね
ONのほうが動くと思っていました
書込番号:16635269
1点

界の王さん
「Wi-Fi接続時にのみアップデートする」に乗じて、そういった動きをする様にプログラムされたアプリがあるのかもしれませんね。
気にしてみると、Yahoo!とかポイントサイトとかのニュースやトピックのポップアップって臭いカモですね。。。
F-01Dですが、その手のアプリを入れたかアップデートしたか以降、心なしか重いとか再起動が多い様に思いますし。(苦笑
書込番号:16635423
0点

3Gオフかつ『スマホ最適化ツール』無効、に設定するとバッテリー減り具合がどうなるか?大変気になるところです。
書込番号:16635645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードアートさん
こういう節電アプリで たまに余計に減るということありますよね。。
タスクキラーが働いて余計に減るのかもしれませんね
りゅぅちんさん
ためしに寝てる間 3Gオフ Yahoo スマホ快適化ツールの おまかせ節電という
機能をオフにして 7時間 計測してみました
そしたら2%しか減っていませんでした
LINEも全く動いてませんでした
LINEは 3Gオフにしたことで タスクキルで 終了させたあと
起動して 接続しようと 動いてたのかもしれませんね
この スマホ快適化ツールも ほとんど動いてませんでした
3Gオフにすると動き出す・・・
やっかいですね・・・
タスクキルは 動いて止めての繰り返しが減る原因なんでしょうかね?
いろいろ難しいとこです・・
書込番号:16637321
0点

>3Gオフ
これは、具体的にどのような設定ですか?LTEのデータ通信のみオンですか?3Gのデータ通信はOFFで、通話は可能?
私はツールで就寝時に機内モードに設定できるツール(silent)で、真夜中は機内モードにしています。データプランなので通話はないので、機内モードで平気なのですが、その場合その時間はほとんどバッテリーの消費は0に近いです。
書込番号:16642643
0点

こびと君さん
モバイルデータ通信オフで LTE オフ
通話はできます
バッテリー消費0はいいですねぇ
書込番号:16642730
0点

機内モードにして 寝たら(7時間くらい
10%減ってました バッテリーMIX 見ても
何も動いてませんでした
うーん おかしい・・・
書込番号:16661828
0点

もしも単発事象でしたら偶然的要素が重なっただけの可能性もあるかと。
毎晩同様に減るかどうか?サンプルを取ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:16662214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>機内モードにして 寝たら(7時間くらい
>10%減ってました バッテリーMIX 見ても
アプリが何か動いていますね。実に覚えのないアプリをアンインストールしてみるとか。
バッテリーMIXの稼動プロセスのグラフで、CPUパワーを食っているアプリを見てみる。
のがっ手っ取り早いかな。
書込番号:16664931
0点

バッテリーMIX 何もアプリグラフで動いてないんです・・・
もう少し調べてみます
書込番号:16665457
0点

BatteryMixの「すべてのログを削除」を実行して就寝されてみては?
就寝中のみのモニタリングデータが蓄積されるので、より正確な数値が把握できるかと思います。
他に怪しいとすれば、AVGのウィルス対策アプリあたりでしょうかね。。。
書込番号:16665558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん 一度すべてのログ削除して寝てみます
何が原因か わかってほしいものです・・・
書込番号:16665763
0点

さっそく ログを消して バッテリーMIXで確認しました
ヤフースマホ快適化ツールがかなり動いてました
他にもいろいろ動いてました
快適化ツールが 余計に 不快適化となってました
やはり タスクキルを 繰り返しているのかそれとも
無駄に動いていたのか そんな感じですね
天気も 動いてるから消しました
ヤフー最適化も消してみようと思います
npush これは なんでしょうかね
あと gapps も・・・
マップなど GPS切っているのに 動いてるみたいでした
書込番号:16669008
0点

npushは、LINEのサブプロセスかと思います。これをキルしてしまうとLINE通知全般に支障をきたす可能性があります。(OSバージョンにより異なる)
gappsは、Google同期関連のプロセスかと思います。LINEによりウェイクアップしてるものと思われます。
そろそろ結論は出てるような気がしますが。
モバイルデータを切ってしまったことからこのスレは始まり、最適化ツールはどうやら節電効果にあまり貢献していない、機内モードを設定しても幾つかのプロセスはほぼ一定の周期で起動を繰り返してる模様…
常駐する節電アプリの種類によっては、モバイルデータオフや機内モードオンは逆効果となり、かえって小細工なしノーマル状態の方が電池持ちは良い場合があるということではないでしょうか。
書込番号:16669419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅうちんさん
そうですね データ通信 機内モードなど せず 普通な状態で
タスクキルとかの ヤフー最適化も 逆効果な感じで
何もせず普通の状態が一番ってことですね
ありがとうございます
タスクキルが 余計に無駄にバッテリーが喰うとは思ってませんでした
書込番号:16669654
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
これはビックリですね。自分Note2ですがMNP考えようかな。
書込番号:16658240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もDoCoMoから出ない場合にはMNP検討します。
キャリアより機種に拘ります。
NoteUが神機なので、正統な後継機のこの機種以外には考えられません。
ただ、auだと通話とネットが同時に使えないんですよね?
これだけが気懸かりです・・・・・・。
書込番号:16658366
0点

こんな記事を見つけました。
http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/event/20131001_617548.html
note2からnote3への機種変を考えていて、まさかauから発売されるとは夢にも思いませんでした!
でも、以前から話が出ていたのでdocomoからも間違いなく出るのではないでしょうか?
書込番号:16658421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今月発売予定のようなので、10日に間違いなく発表されるはずですよ。
書込番号:16658500
1点

発表前なので、正式型版は不明ですが、SC-01Fとして発表予定です。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/nttxperia-z1-so-01f3.html
ドコモ向けは、10日に発表会を予定されているので、来週まで待たれてみては
いかがでしょうか?
書込番号:16658543
2点

auは今後、ファブレットに力を入れる
そして春モデルでもファブレットを出すとのことなので、SONYのZ Ultraがauから出そうですね
書込番号:16658660 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もnote2の完成度が高いだけにnote3に期待しています。
そこで、docomoにするかauにするか迷っています。
auの電波はどうなんでしょうか。
今住んでいるところはいいのですが、実家はLTE非対応のど田舎で、以前auを使用していた時は時々圏外になっていました。
帰省時300km近い距離を渋滞回避のためナビアプリを使用していますが、峠を通る時はdocomoでもたまに圏外になります。
全国的にとりあえず繋がるのはdocomoの方が強いのでしょうか。
書込番号:16658681
1点

note3は間違いなくドコモから出ると思いますよ。
今開催中のceatec2013でも実機モデルを展示していますから。
ソニーのz ultraが10日の発表でドコモから出るかどうか、が
私の関心です。
私は画面ができれば大きいほうがよいので、
この機種に大変興味を持っています。
海外モデルz ultraが、今note2で使っているsimを
差すだけで、使えるという情報がありますので、
z ultraがドコモから出ない場合、
note3にするか、海外ultraにするか、
大いに楽しみながら悩んでいます。
書込番号:16658810
3点

「ツートップ」でつむじを曲げねばならないメーカではありませんからね。
書込番号:16659251
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
最初の画面で赤色の鍵をクリックするとパスワードを要求されますよね。このパスワードを変更をどうやってするのかご存知の方いらっしゃいますか?
書込番号:16654582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最初の画面とはどの画面でしょうか?
書込番号:16654611
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)