端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 8 | 2012年11月19日 21:22 |
![]() |
15 | 9 | 2012年11月19日 19:19 |
![]() |
12 | 3 | 2012年11月19日 12:40 |
![]() |
0 | 3 | 2012年11月19日 12:18 |
![]() |
11 | 2 | 2012年11月19日 12:04 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年11月19日 12:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ストラップを内部スピーカーの右下のネジに絡めてみたら良い感じでしたー。
スピーカー左下のネジだと、リヤカバーが浮いてしまいました。
使用したドライバーは以下の星形ドライバーです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001VAZFSK/
ついでに・・・女性の方だとソニーのイヤホンが統一感出ていいかも〜
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX42LP/
チェスナットブラウンです。
イヤホンを巻いてるのはオーディオテクニカの品ですが、
これはまあ、あまり統一されてないです。
くだらないコトで失礼致しました!
11点

素晴らしい。良くお考えになりましたね。
書込番号:15359520 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます!
GALAXYシリーズはストラップホールだけクリアすれば良い機種ですものね!
書込番号:15359548
1点

念のため、この程度なら問題無いと思いますが、携帯電話のスタードライバーを緩めるということは、微妙に無線機器の改造に関連するという意識は持った方がいいと思います。
書込番号:15360398
2点

落下防止のため(特にこの機種は大きくてガッチリ握りにくいので)、
リングストラップは必須だと思っていて、
ストラップホール付きのカバーを買うしかないかーと検討していたところでした。
素晴らしく有益な情報ありがとうございます!
書込番号:15361093
1点

ありがとうございます!
リングストラップはALLシリコンとかラバー塗装のモノが、
リヤカバーを傷つけなくて良いですよねー。
書込番号:15361122
1点

画像見れました。
いいですねこのアイデア♪
私的に不安が、丸ビスに紐は抜ける恐れが。
ビスに合う小さいワッシャ付けたら完璧だと思います。
樹脂製かステンレス製がいいかも。
書込番号:15363238
1点

ステンレス製は却下。よく見たら狭いので無理ですね(^^;)
書込番号:15363274
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
既に出ていたらすいません。
ATOKを前機種で使っていたのですが、引き続きこの機種で使うには、もう一度アプリを購入しないといけないのでしょうか?
ご教授よろしくおねがいします。
0点

購入したGoogleアカウントなら大丈夫です。
(インストールするだけ)
書込番号:15358524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パンいちくんさん
当方も先日機種変更しました。
ATOKなど、購入したものは、同じGoogleアカウントで、ログインすれば、購入の必要はありません。
アプリを見れば、購入済みになっているはずですから、そのままインストールできますよ。
書込番号:15358529 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ATOKなどの有料アプリは、同じGoogleアカウントであれば、機種変更や機種を追加した場合でも、課金されることなく何台にでもインストールできます(一部の有料アプリには台数制限などの制約があります。)。
なお、ATOKの使用条件には次にように記載されています。
【使用条件】
・ATOKの使用条件はGoogle Play(Androidマーケット)の仕様に準じます。
・ATOKは、購入したGoogleアカウントでのみ使用可能です。
Googleアカウントを変更した場合、ATOKを購入した端末であっても、ATOKを使用できません。
・ATOKを購入したGoogleアカウントを設定した端末であれば、複数の端末でATOKを使用できます。
ただし、購入したお客様ご自身が使用する場合に限ります。
・ATOKを購入したGoogleアカウントを設定した場合、端末変更や機種変更、キャリア変更した場合でも、Google Play(Androidマーケット)からATOKを無償で再ダウンロードすることができます。
※Google Play(Androidマーケット)の仕様が変更された場合、使用条件が変更される場合があります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5qdXN0c3lzdGVtcy5hdG9rbW9iaWxlLnNlcnZpY2UiXQ..
書込番号:15358554
4点

gaIoryogiさん、lassiaさん、以和貴さん 早速のお返事ありがとうございます。
なるほど! そうだったんですね。 もう一度購入するしかないのかと、諦めかけていました。
感謝です。 ありがとうございました。
書込番号:15358583
1点

ごめんなさい
Ioryogiさん galassiaさん お二方のお名前を間違えてしまいまして、すいませんでした。
書込番号:15358605
1点

今回の機種変で一番感したのは、
GooglePlay にログインしたら一斉にこれまで使ってたアプリがダウンロードされたことでした。
いやぁ楽チンになりましたね♪びっくりしました!
書込番号:15358922 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パンいちくんさん
一つご質問をさせていただいてもよいですか。わたしもATOKを使用しているのですが(同じアカウントで3台目です)、再起動を実施すると標準のキーボードの設定が標準に戻ってしまいます。そのようなことは起きていらっしゃいますでしょうか。
書込番号:15359083
1点

あれ ほんとですね〜 元々のサムスンに戻ってしまいますね・・・。
設定でサムスンキーボードのチェックを外しても、再起動すると元のキーパッドに戻ってますね・・。
書込番号:15359238
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
大した話ではないのですが、ChromeでYouTubeを開き、YouTubeアプリも開いて、両方で動画の閲覧ができますよ!
ちなみに、両方からきちんと音が出ます!
さすが、クワッドコアの力ですね!
書込番号:15356582 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私は、動画アプリからサムネイルで、今までダウンロードした動画が、小窓で表示されてるいくつもの動画が一同に動いているのに感動しました。^_^;
書込番号:15358317
1点

ご返信、ありがとうございます。
今まで、パソコンでしか出来なかった事が出来るようになるなんて、すごい感動がありますね!
書込番号:15358341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マルチウィンドウ有効,バックキーの長押しで、タブの表示と非表示が切り替え出来ますね。
書込番号:15361355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
DLNA dtcp-ipに対応しているらしいが、どのように使用するのかわかりません?
nasneで録画した動画をGALAXY Note II SC-02E docomoで視聴したいのですが!!
0点

設定 その他設定 近くのデバイス に DLNAありますよ。
あと、アプリもGoogleplayでDLNAで検索されればいっぱいあります。
書込番号:15356253
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
目覚ましの件で皆様のご意見をいただきたく、投稿いたします。
標準の時計で、以下の条件でアラームの音が鳴らず(設定していないはずの)バイブだけ作動します。
*アラームの種類=メロディ(音だけ出てバイブしない)
*音量=最大(それ以外でも)
*アラーム音=どれを選んでも同様
*ロケーション、スヌーズ、事前お知らせ等=オフ
以上でアラームを保存し、
*本体のサウンドを「サイレントモード」にします。
「サイレントモード」であってもアラーム音量は、アラームで設定した音量のまま
であることがデフォルトになっています。
ですから、「サイレントモード」でもアラームは鳴るはずです。
(念のため専用アプリで確認しても、アラーム音量は最大になっています)
にもかかわらず、アラームの音は鳴らず、切ってあるはずのバイブが鳴ります。
本体が「バイブモード」でも同様です。
同様の症状の方はいらっしゃいますでしょうか。。。
解決方法はありますでしょうか。アドバイス宜しくお願い致します。
1点

アラームの一覧画面で、「MENUキー」→「設定」→「マナーモード時にアラーム音再生」にチェックが入っているか確認し、アラームを試してみては如何でしょうか。
こちらの機種のユーザではないので、間違っていたら、すみません。
書込番号:15361209
8点

以和貴さん
さっそくのアドバイス有難うございます。
見落としていました。
ご指摘いただいた設定でできました。
大変助かりました。ありがとうございます
書込番号:15361221
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ダウンロードできる動画の保存先を本体からSDへ変更する方法が分かりません
設定で出来るのでしょうか?
それともアプリが必要になりますか?
夫婦二人で機種変して初めてスマホにして4日目です
とても便利な代物を手に入れたと思いますが
とても難しくて設定でくろうしています
御教授よろしくお願いします。
書込番号:15360775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリ側の設定で保存先を指定出来ないのであれば、ファイルマネージャーアプリを使ってファイルを移動するのが一般的です。
ファイルマネージャーアプリがない場合はGooglePlayでアプリをDLしましょう。
お薦めはアストロあたりでしょうか。
書込番号:15360921
1点

標準ブラウザでの話でしょうか?
@とりあえず何のサイトでも良いのでブラウザを開く。
A端末向かって左下のメニューをタップ。
B設定をタップ。
C詳細設定をタップ。
D保存先をタップ。
E本体か外部SDをタップして保存先を選ぶ。
〜以上です。
書込番号:15360965
1点

お早い返信ありがとうございます
何でもアプリでできる感じなんですね
教えていただいた物を試してみたいと思います
ありがとうございました
書込番号:15361203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早い返信ありがとうございます
標準ブラウザはそんな単純な事だったんですね
全く気付きませんでした
詳細設定って項目は上級者向けかと思いノーマークでした
さっそく設定し試してみたいと思います
ありがとうございました
書込番号:15361216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)