GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネットの空白ページ

2013/03/05 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:490件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

インターネットアイコンで、

yahooのページをHPに設定したんですが、

終了する時に、戻るボタンで終了して、再び空白のblancページになってしまうじゃないですか?


厄介な機能。。
どーしてあれは存在するんでしょうか?


サポートセンターではそこまではわからないそうですが、

わざわざ、タスクでインターネット終了しに戻らなければならないのはなぁ、、


ほっておいても電池には、響かないとはおもうんですけど。。

書込番号:15853075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/03/05 20:13(1年以上前)

標準のブラウザはbrankページのことも含めて使いにくいところが多いと思うので、他のブラウザを使うことを是非お薦めします。
他のスマホでは重かったfirefox系なんかも、これならサクサクなんで一度使ってみてはどうでしょうか。

書込番号:15853137 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


numocchiさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/28 14:33(1年以上前)

私も空白ページにはイラっとしていました。

ガルボ99さんのように私もyahooをホームページに設定しているのですが、下記の方法で『戻る』ボタンでブラウザ画面を閉じても、次の起動時にはyahooホームページ画面になりましたよ。

@ yahooがホームページ設定になってるか再度確認

A ブラウザを開いてURL右横の+をタップし新しいページを開いてyahooホームページを開く

B URL右横のページの数字?をタップしてblancページが出るページを選び右上の×をタップし消す

 
これで『戻る』でブラウザを閉じても次からはyahooが表示すると思います。


参考になれば幸いです。

書込番号:15948682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/05/21 01:11(1年以上前)

出来ました!
さすが!
ありがとうございました^^

満足です^^

書込番号:16157303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信56

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:3676件

先着4万名様ですぅ(*^o^*)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2013_spring_feature/dsh/dstick/index.html
リンク先の条件さえ合えば無料でもらえます(≧▽≦)

書込番号:15697262

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3676件

2013/01/31 18:32(1年以上前)

ーつ訂正!
すいません、抽選でした。

書込番号:15697287

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/31 18:46(1年以上前)

dマーケットのdアニメストアにお世話になっているので期待していますw

当たるといいなぁ。

本日の0時からというのは深夜のでよろしいんですよね?とりあえず待機してみます(笑)

書込番号:15697348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件

2013/01/31 18:53(1年以上前)

広い池さん

2月1日なので、私の勝手な思いこみです。
もしかしたら、明日の10時からかもしれません。
めっちゃ欲しいですよね。
ドコモのいろんなコンテンツ利用出来て.他も利点がいっぱい有りますし(*^o^*)

書込番号:15697375

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/31 20:32(1年以上前)

まあ抽選なんで急ぐこともなさそうですが(笑)

忘れないように応募だけはしておきたいです。

書込番号:15697810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件

2013/01/31 22:41(1年以上前)

今までいろんなAndroidのスマートスティック販売されてますが、キャリアコンテンツ対応は初めてですもんね♪
しかも無料!
せめて先着順にして欲しかったです^^;
なんか月末までそわそわして(;>_<;)

書込番号:15698633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件

2013/02/01 00:24(1年以上前)

ぐは。
なんか10時ぐらいが・・・かも?
未だにサイト変わりません。
ちゃんと開始時刻書いてくれよ−ドコモさん・・・
という訳で、99%朝10時かとおもいますm(_ _)m
ゆっくりおやすみください♪

書込番号:15699193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/01 10:08(1年以上前)

サイト行けますよ〜!
http://www.docomo-de.net/05/dstick/index.html?parm=docomo_13sp

書込番号:15700246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件

2013/02/01 10:19(1年以上前)

スピードアートさんおはようございます♪

やっぱり朝10時でしたねw
私も無事応募できました^^
1度応募すると後の3回自動応募なんですね^ー^

書込番号:15700286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/01 12:26(1年以上前)

有力情報をありがとうございますm(._.)m

当たれば良いなぁ♪

書込番号:15700636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/01 13:18(1年以上前)

受付エラーが出てしまいます。
_ノ乙(、ン、)_

書込番号:15700815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件

2013/02/01 13:34(1年以上前)

ケンケンコタコタさん

当たってほしいですよね〜
待ち遠しいです^@^

ドコモの映像サービスをテレビでも、スティック端末「dstick」 - ケータイ Watch

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130122_584382.html

書込番号:15700866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件

2013/02/01 13:41(1年以上前)

ひろもんさんさん

なんででしょう?
混んでるのかなあ?
しばらくおいて、応募されてはどうでしょう^^;

書込番号:15700889

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/01 23:14(1年以上前)

こちらからいけますよ。
http://www.docomo-de.net/05/dstick/index.html?parm=docomo

狙い目はやはり今月ですね(^_^;)

書込番号:15703083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/02 06:52(1年以上前)

かつてこれほど露骨に差のあるキャンペーンがあったでしょうか。。。(笑

書込番号:15704165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/02 08:47(1年以上前)

機種不明

どうしてもダメです(>_<)
何でだろう(T_T)

書込番号:15704479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/02 08:54(1年以上前)

自分は昨日の午前10:30分頃に応募しましたが一発でいけましたね。

当たって欲しいなぁ。

書込番号:15704504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/02 09:08(1年以上前)

ひろもんさんさん

まさかとは思いますが、条件の申し込み時点のdビデオなどの加入が無いとかではないでしょうかね?
そもそも、「申し込み時点」とか申込者の記憶だけでは同期が取れずにもめそうですので、申し込み時点で加入の確認が入っているとかですね。。。

書込番号:15704560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件

2013/02/02 11:17(1年以上前)

皆さん当たれは"良いですね(≧▽≦)
発送をもって当選って、どのくらいの周期なんだろう?

書込番号:15705106

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/02 11:32(1年以上前)

>ひろもんさんさん

スピードアートさんが仰っているように該当の有料サービス(「dビデオ」「dアニメストア」「dヒッツ」の何れか)への加入をしていないとそのような画面になります。
私もアクセスした時点で未契約だったので、同じ画面が表示されました。
今は「dビデオ」に加入したのでちゃんと応募できました。

そもそも「SmartTV dstick」は上記有料サービスを契約しないと楽しめませんからね。

書込番号:15705181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/02 11:52(1年以上前)

まさかのまさか、でした。

dビデオを解除してたのを忘れていました(^^;)
再度加入したら、無事応募できました(^-^)

お騒がせしました!

ありがとうございました!!

書込番号:15705286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

windows8ではアップグレードできない?

2013/04/12 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:59件

4月1日分の更新を実施しようと、自分のwindows8 64bitのPCにsamsung kiesをインストールしました。
まず別に持っていたSC02D galaxy tab 7.0plusのOSアップグレードを先に行い、無事完了。
続いてSC02Eも、と思い接続して更新ボタンを押すも
「不明なエラー アップグレードできません」との表示が。
ケーブルのさし直し、ドライバの入れ直し、ソフトのインストールし直しまでしましたが何度やっても「できません」と出るばかりでした。
SC02Eの方がおかしいのかと思い、工場出荷状態に戻してみましたがこれもダメでした。

ネットで検索してもそういった情報が書かれておらず、個人のblogに書かれていた「8では無理みたいです」という1行を唯一見つけました。
仕方なく古い7機を引っ張り出してkiesを入れてしてみたら時間はかかりましたが無事に完了しました。

私の環境が悪かったのか、やはり8が原因なのかは正直わかりませんが、
とりあえず類似の症状で困っている方のためにここへ記載しておきます。
win8でアップグレードができた方、いらっしゃいますか?

書込番号:16006880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2013/04/12 12:09(1年以上前)

vistaでも出来ないですよ〜わたしのパソコンだからかもしれませんけど( Д ) ゚ ゚
認識はするんですけど、ファームウェアのアップデートを押すと押したウインドウのみが固まります。

なのでネカフェにていつも更新してます。

書込番号:16006975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/12 17:00(1年以上前)

え?
エイスースのwindows8 64bitでできましたけど?

書込番号:16007700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2013/04/12 17:07(1年以上前)

8でできた方もいらっしゃるんですね。
奇遇にも私もASUSで、型式はU24Aです。
初期不良で交換してもらったので新品の状態からそんなに経ってなく
エラーの原因になるような変なのも入ってないと思うのですが。。。

書込番号:16007717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/04/12 23:58(1年以上前)

ありがちなのはUSB3.0が原因とかですかね
とりあえず端末単体でOTA更新してみると良いと思います
単体でやる方がなにかと安定してますし

書込番号:16009145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/13 00:24(1年以上前)

私のpcは、S56CMです。
SAMSUNGのサイトに、windows8対応って記載されてましたので安心してインストールしました。

書込番号:16009225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/13 00:42(1年以上前)

あっ!
私は念の為に、毎回アップデート時は、セキュリティソフト削除してからアップデートしています。

書込番号:16009291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/13 00:44(1年以上前)

Android側のセキュリティソフトです(^_^;)

書込番号:16009300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/04/13 14:33(1年以上前)

はじめて

すみません8への回答になっていませんが。
パソコン本体のプログラム更新かな?と思ってみたり。

過去の質問にもあったのですが、まずXPでサムスンから
ソフトをダウンロードすると直ぐにバージョンアップ要求
の窓が開き、更新しようとすると「再起動をしてから更新」
のエラーが出て、再起動しても同じ事の繰り返し。

更新しないでノート2をバージョンアップしようとすると
「パソコンのソフトを更新して・・・」からのエラーメッセージ。

仕方なくサブノートのVistaでやったらパソコン側のバージョン
アップを含めて出来ました。

XPのパソコンはかなり古いもので、VistaはパナソニックのCF-W5です。
サービスパックはどちらも最新ですがXPの方はマイクロソフトの自動更
新をオフにしています。

時間はマッタリ1時間位かかりました。

ご参考まで。

書込番号:16011092

ナイスクチコミ!0


Ioryogiさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/19 23:29(1年以上前)

SC-02Cの警告が鬱陶しくなってきたので併せてバージョンアップに試みました。
しかし、Win7(32bit)では途中にエラーが出たのでケーブルを変えたけどダメで、Win8(64bit)で再度試したら両方とも無事に終わりました。

書込番号:16153008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

chrome

2013/05/17 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:256件

お世話になります。

ブラウザでchromeをメインに使うのですが、標準ブラウザに比べバッテリ消費がかなり激しいのですが、私の勘違いでしょうか?調べてみてもchromeによるバッテリ消費が激しいというものが見当たりませんでしたので、この機種だけのものか、私の設定の原因かがわかりませんので質問させて頂きました。

バッテリミクスで見てみると、chrome関連と思われる物が3つも4つも動いており合わせると60%程度くらいになっています。操作性などはchromeが気に入っているので、出来ればchromeを使いたいのですが。

書込番号:16142239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27355件Goodアンサー獲得:3132件

2013/05/17 09:45(1年以上前)

機種は違いますが、Chromeがメインです。
言われるように、BatteryMixで見ると、同時にChrome関係のが、2個動いています。
docomo製ブラウザと、そんなには、電池の減りは変わりません。
気になるようなら、別のブラウザを使うのも、一手かと思います。

書込番号:16142256

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/17 11:27(1年以上前)


こんにちは、

私も他機種で、Chromeを使ってましたが
標準ブラウザよりバッテリー消費が多いですね。

書込番号:16142453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/17 15:16(1年以上前)

体感ですが自分も多いと思います。その代わり他のブラウザよりサクサクです。

書込番号:16143051 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2013/05/17 15:22(1年以上前)

皆様、コメント頂きありがとうございます。

やはり多いんですね。

ふと思ったのですが、開いている全てのタブで
常に先読みをしているのではないでしょうか?
二つも三つもchrome関連が動いているので。

取り敢えず暫く標準ブラウザを使ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:16143069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レスポンスが良くない 不具合?

2013/05/13 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:22件

私だけですか?
レスポンス良いと思って買ったのに
ギャラクシーs3を使ってましたがギャラクシーノートはそれに比べたら使いにくいし不満です。
特にネットの読み込みが遅い気が.&#160;
あと光が消えててボタン押して
ロック画面つけるとき長くないですか?
自分のギャラクシーノート2だけの話でしょうか?

あとカーソル飛ぶ不具合が買った当時からありましたし
カメラで写メとってあとからみてみると読み込めないがほぼ、ネットで画像保存しても
真っ暗の写真ばかり。あり得ないです。

書込番号:16127191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/13 00:26(1年以上前)

ネットの読み込みが遅いのはシムの不良の可能性もありますね

サクサク動作がウリの機種ですから心痛ですね

初期化して動作を検証してもらい、幸いにもS3αと比べられますので、機種交換をお願いするのが妥当かと思います

書込番号:16127218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/13 02:17(1年以上前)

私もSVからノートUにしました。
どっちを手元に残そうか、まだ悩んでいます。

>>特にネットの読み込みが遅い気が.&#160;

これは無いです。変わりないのは問題かもしれませんが、遅い感じはしないです。

>>あと光が消えててボタン押して
>>ロック画面つけるとき長くないですか?
>>自分のギャラクシーノート2だけの話でしょうか?

これは有りです。ちょっと間を置いて点灯する感じはします。

>>あとカーソル飛ぶ不具合が買った当時からありましたし

これは無いです。ただブラウザ画面を指でなぞって送っているのに、タップしたと感知して画面が大きくなることはよくあります。

>>カメラで写メとってあとからみてみると読み込めないがほぼ、ネットで画像保存しても
>>真っ暗の写真ばかり。あり得ないです。

これも無いです。SDカードの不良かもしれないです。しかし、ネットで保存しても真っ暗というのはカメラ自体が不良かもしれません。
Google+で他のスマホやパソコンと共有した場合はどうですか?撮った写真がすぐにそのまま転送されるので、それでも真っ暗ならカメラの不良だと思います。
私個人としては、SVと比べて音量MAXの音が少し小さいのと、電池の持ちが悪いのが不満です。

>>初期化して動作を検証してもらい、幸いにもS3αと比べられますので、機種交換をお願いするのが妥当かと思います

意味不明です。S3αと比べてどうする?同じ機種同士、比べないと意味無い。不良の個体かどうか判断できない。
この人の言うことは前から他スレを見ていても当てにならんから、信用してはダメよ。
嫌がる人に無理に2台持ち勧めたり、安くならないプラン勧めたり、目に余る。それから無駄な改行はサーバーに無駄な負担を与えるし、返って見づらいのでやめるように。

書込番号:16127441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2013/05/13 10:00(1年以上前)

ありがとうございます。ちょうどギャラクシー3を使ってた方がいてよかったです。
詳しくいうと
写真でとった時は写真はうつってるけど編集しようとしたら読み込めないになる。
ネットで画像を保存するとダウンロードになりダウンロード完了になってるのでギャラクシーから確認したら真っ黒。何回か同じ写真をダウンロードしたらやっとちゃんと表示されたのがとれるという感じです。

これは関係ないかもしれませんがドコモでCDROMに前画像を1000枚くらい保存してもらってたのをBluetoothを使いうつしてもらったらほとんど真っ黒な画像でした。

書込番号:16128009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/05/13 10:01(1年以上前)

サクサクとこちらでみたのですが
もしかしたらクロッシー対応エリアでの話ですかね?
わたしの地域ではクロッシー非対応なので。

書込番号:16128012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/13 10:32(1年以上前)

症状からして迷わずドコモショップに行った方がよろしいかと。
前の機種で撮影した写真のCD-Rも持参で行って、きちんと説明して店員に操作させて、誰がやっても同じ症状が出ること、前の機種では起こりえなかった事などを説明実証しなければなりませんね。
たまに真っ黒ならともかく、たまにしかまともに写っていないのでは不良品と見て間違いないでしょう。
なるべく早めにドコモショップへ行き、同型機種と比較してくださいね。
SVαと比較してはいけません。
学校の理科の実験と同じで比較対象が違っては意味が無い。
「これはこの機種の仕様です」とだまされかねないですから、必ず同じ機種で試してください。

書込番号:16128081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/05/13 14:06(1年以上前)

カーソル飛ぶ不具も報告されてないし
アプリの相性が悪いからと言われ取り合われませんでした涙
相性の問題ですかね?

書込番号:16128604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/05/13 19:27(1年以上前)

ふみにゃん★ さん、こんばんは〜^^

別のスレッドでフリーズするとありますがその後は発生してないですか?
それが原因で「カーソル飛ぶ不具合」が発生してるのかなぁと・・・
要は何かがトラブってる状態の時に「カーソル飛ぶ不具合」が発生したり
「カメラの不具合」が発生してるんじゃないかなぁと推測するのですが。
再起動した後のレスポンスはどうなんでしょうか?動きが遅かったり
撮影した写真を表示出来なかったりしますか?

自己解決が出来そうにないなら、やはりドコモショップに持ち込んだ方がいいと思います。
その「取り合ってくれないDS」とは別のDSに。
ショップで症状が再現されれば何かしら対応してくれると思います。
最悪、初期化って可能性もあるので大事なデータはバックアップしておくことをオススメします。


相性の問題・・・アプリの相性やSDカードの相性って可能性も0ではありませんが、違うような気がします。
ところでこの機種に入れてあるSDカードってギャラクシーs3で使ってたSDカードをそのまま入れてたりしますか?
その場合、何かしら不具合が起こるかもしれません。
まあ同じメーカーなので可能性は低いですが出来ればフォーマットしてから使うのがベストです。
フォーマットするとSDカードの中のデータは消えますけど・・・

書込番号:16129331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/13 19:57(1年以上前)

スレ主殿、ショップの店員に
「こういう操作をすると、こういう風に飛ぶ」とか
「写真を撮るときちんと保存されない。やってみてくれ」と、相手に操作させて再現させなければダメです。
カーソル、私のは飛びませんから、私もそんなことがあると聞いただけでは「あー、そうですか。」となりますよ。
店員に操作させて、不具合を再現させなければダメです。
ご自分で、一定の法則を見つけないと。
「いつもは飛ばないが、たまに飛ぶ」では、「あなたの操作ミス」でおしまいです。
私のノートUは前記のように、画面を送っているのに、タップしたと判断して拡大される時がたまにありますが、画面保護シールがあまり良くないからだとわかっていますので、特に問題と思っていません。

写真の方が本件のようですが、そちらの方はどういわれたのでしょうか?

書込番号:16129423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/05/13 23:19(1年以上前)

様々な回答どうもありがとうございます、画像のは実際に見せながら説明しましたけどウェブから保存する画像についてはドコモの有料公式サイトではないので保証がないカメラでとった写真についてはアプリの相性が悪い
BluetoothでCD-Rをうつしてもらったのはほとんどうつってないのは機種によってうつらない場合もある。
カーソルについては公式に?ギャラクシーから発表されててネットで調べたんですがアップデートしたらなおるらしくそれはパソコンないとできないみいで家にパソコンないからやってほしいといったらドコモのパソコンはそういう事対応出来ないやつだから友達の家でしてくださいといわれました。



ちなみにホームが一瞬固まる件はあれから一度ありましたがそれ以降はないです。

書込番号:16130428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/05/13 23:39(1年以上前)

ギャラクシーs3で使ってたSDカードをそのまま入れて使ってます(;>_<;)

書込番号:16130551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/14 01:00(1年以上前)

自分に付けろとは言わないが、みんなそれなりに考えてあげているんだから、Goodアンサーくらい付けてくれ。
そういう心がけでは「あなたの使い方が悪い」と言う、ショップの店員と同じ対応しかできない。

書込番号:16130818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/05/14 22:01(1年以上前)

もう既に解決済みのようですが

不具合が起こった時、原因を究明する為には問題の切り分けが必要になります。
端末そのものなのか、SDカードなのか、SIMカードなのか、アプリなのか、使い方なのか等・・・
で、重要なのは現在の状況に至るまでの経過なんです。購入直後から不具合があったのか?
使い始めて暫く経ってから不具合が発生しだしたのかなど、それらによって原因も違ってきます。

SDカードを疑うのなら、別のSDカード(別のメーカー)を端末に入れて写真を撮ってみて
撮った写真が正常に表示されるか調べる。確認の為ですから容量の少ないので十分です。
1000円あればお釣りがくるでしょう。

アプリの相性を疑うなら面倒ですが自分で入れたアプリを消して動作を確認する。

って具合に疑わしいものを調べていくんです。で、これらが面倒だなと思う場合はデータは消えますが
端末を初期化して購入直後の状態に戻してアプリを入れる前に動作を確認するんです。
この状態でもダウンロードした画像が真っ黒、写真を撮っても上手く表示されないとなれば
ほぼ端末そのものの不具合です。(SDカードって場合もあるかもしれませんけど)
この状態でドコモショップに持ち込めば店員もアプリの相性とかって言い訳も出来ないでしょうから
正常な端末への交換、もしくは修理って事になると思います。

この端末でレスポンスが悪いなんて通常あり得ませんので問題が解決すると良いですね。

書込番号:16133579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/05/15 22:20(1年以上前)

スミマセン
解決したわけではないのに間違えてボタンおしてしまいました。
一番良い人はどうやってきめたら良いんでしょうか?
たくさんの意見本当にありがたいです。

右上等へんみていただいたらわかると思いますが文字が重なって画像っていうところ押したいんですが押せない。
http://imepic.jp/20130515/795310
あと時々ヤフーのサイトが下のようになってしまいます。
http://imepic.jp/20130515/797830
通常はこんな感じです。
http://imepic.jp/20130515/801910

これは本体の不具合は関係してますか?

書込番号:16137384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/16 02:18(1年以上前)

サイトのレイアウト崩れは、本体に関係なく
ブラウザアプリに起因する場合が殆どのよう
な気がします。
とりあえずそのページを再読み込みしてみて
正常に表示されなければ、他のブラウザアプ
リで同じページを開いて確認してみましょう。

レイアウト表示の検証のためにも、ブラウザ
アプリはメインとサブの複数入れておくと、
宜しいかと思います。

書込番号:16138155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/05/17 09:43(1年以上前)

わかりました。回答ありがとうございます。
前までこんな事はなかったので壊れたのか思ってましたが他のブラウザを使えるようにするアプリをとって使ってみたら文字が重なる事はなくなりました。
ただ文字が重なる事は今までの機種ではなかったのでギャラクシーノート2にしてからな
ので最悪です。
ギャラリーにある画像も消してもまた戻ってきてしまいます。これってどうしたらいいんでしょうか?

書込番号:16142245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/17 10:10(1年以上前)

削除はされてると思います。たぶん反映される
までタイムラグがあるのでは。

『ギャラリー』アプリは不具合もよく聞くし、
評判も良くないように思います。
下記アプリは、操作も分かりやすくてあまり
不具合も聞かないので、お試しになられると
宜しいかと思います。

『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:16142307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/05/17 10:47(1年以上前)

ありがとうございます。もう、同じ写真30枚ほどを何回も削除してます。
その場では削除できてますが
何日かするとまた出てきて同じ事の繰り返しをしてますので反映の問題ではない気がするのですが、、
ギャラリー自体を使わない方がいいんですかね。

書込番号:16142376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/17 11:28(1年以上前)

何回も削除を繰り返してるのであれば、先の
書き込みは的外れでした。失礼しました。

ただ『ギャラリー』アプリが疑わしいのには
間違いないと思いますし、
同じ画像ファイルが複数に増えて表示された
り突然消失したり…といった事例を、機種に
関係なくあちこちで聞くので、使用しない方
が宜しいのでは?と思う次第です。

書込番号:16142458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 固まる。

2013/05/13 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:22件

前まで固まらずにネットみてて真ん中のボタン押して戻ったときメールやストアなどが、表示されてました。
しかしいまさっきからほとんどの確率で
壁紙だけがでて少し時間がたってからメールやストアなどが、表示されるようになりました。なにが原因でしょうか?

書込番号:16127154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/13 01:10(1年以上前)

ホームアプリが再起動しているようです
ホームアプリは何を使用してますか?
またホームに使用しているウィジェット類は何を使用してますか?

書込番号:16127344

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/13 01:19(1年以上前)

原因としては、RAMメモリーの空きが少なく
なったために、ホーム画面の情報をROMから
再読み込みしなくてはいけない分、表示に時
間が掛かっています。

RAMの空きに余裕がある時は、ホーム画面の
情報は保持されてるので、瞬時に切り替わる
ハズです。
なぜ最近発生しだしたのか?はスレ主さんの
アプリの状況が分からないので、一概に判断
できません。

とりあえず、電源オフや再起動を行うとRAM
はリセットされますので、またスムーズに
画面が切り替わるようになると思います。

書込番号:16127359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/05/13 09:17(1年以上前)

無知識すぎてすみませんRANがなにかよくわからないんですが、
昨日から夜寝て朝起きたらその症状はなくなってました。なおったので良かったんですが、、。
ありがとうございました。

書込番号:16127928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/05/13 09:48(1年以上前)

ホームアプリっていうのはホームに表示されてるアプリですよね?

Dメニュー、電話、メール、dマーケット、ストア、ブラウザです。

ドコモパレットUIです

なんにもしなかったら画面真っ暗になるじゃないですか?それから真ん中のボタン押したらロック画面が表示されますがその間が遅いんですがそれはギャラクシーノート2の仕様でしょうか?

書込番号:16127982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/13 10:06(1年以上前)

ホームアプリというのはスレ主さんの場合
『docomo Pallet UI』を指します。
ホーム画面に表示されてるメールやストアは
アプリのショートカットアイコンと言います。

仰るような現象は、仕様とかではないと思い
ます。通常はパッと瞬間的に画面が切り替わ
るハズですね。

一旦、手動で電源オフして再度立ち上げ直す
と改善されませんか?

書込番号:16128028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/05/13 10:10(1年以上前)

確かに電源オフして立ち上げなおした時は早いです。

でも徐々にまた遅くなってきます。
それは仕方ないんですかね。?

書込番号:16128037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/13 10:34(1年以上前)

ネットやメール、ストア等いろんなアプリを
使用されると思いますが、アプリを終了する
際に、ホームキー(真ん中のキー)を押して
元のホーム画面へ戻っていませんか?

もしそうであれば、それは終了ではなく中断
してるだけです。
中断とは、アプリはまだ起動したままの状態
で生きてる、一旦停止ということです。
(DVDやCDプレイヤーのSTOPではなくPAUSE
と同じ状態)

複数のアプリが中断のまま生きてると、その
分メモリーを喰いっぱなしなので、そのせい
で動作は徐々に遅くなります。

アプリを終了する場合は、メニュー項目の
【終了】で、または戻るキーで終了するよう
にしてみてください。

書込番号:16128084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/05/13 12:16(1年以上前)

機種不明

SC-02e まとめてタスク終了

りゅぅちんさんの仰る通りだと思います。
note2(SC-02e)にはまとめてタスク終了できる機能がありますので添付画像を参考にチャレンジしてみてください。

書込番号:16128331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/13 12:55(1年以上前)

スリープ状態からの復帰に少し時間掛かるのはスレ主さんだけの問題じゃないようです
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=16127191/#tab

疑問なんですが2GもRAMも有る機種でホーム画面が遅れて表示されるほどメモリーを圧迫しますかね?
私はSO-02Eを使用してますがそんな事1度も有りません
まぁ使用状況によるので一概には言えませんが RAMが2Gになってから余り聞かない内容だったので

書込番号:16128463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/05/13 14:03(1年以上前)

回答ありがとうございました。一応タスクバーはこまめにきってます。

書込番号:16128601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/13 14:48(1年以上前)

スレ主さんに一つお聞きしたいのですが、

【本体設定】⇒【アプリケーション管理】⇒【実行中】で

現在RAMがどの位使用していて、どの位空きがある状態ですか?

書込番号:16128688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/05/13 14:56(1年以上前)

アプリケーションみたら、
24GBあき容量
になってますので。

書込番号:16128712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/13 15:26(1年以上前)

>24GBあき容量

と書いてありますが、この端末がRAMが2GBの為、24MBの間違いですよね?
(ストレージの24GBなのかは解りませんが…。)

仮にRAMの空き容量が24MBだとするならば、1.5GB以上アプリを実行している計算になると思いますし、
メモリが相当に圧迫していて、モッサリしているのでは?と想像してしまいます…。

ですので、使っていないアプリは停止して空き容量を作ったり、ドコモの謹製アプリの無効化したり
する方が良いと思いますね。

文章で書いても解らない部分もあると思うので、古い動画ですが、アプリの停止方法・キャッシュの消去
等の基本対処法の動画があるので、視聴なされた後でもご自身でなさってみてはいかがでしょうか?

http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/howto/20121010_564827.html

書込番号:16128778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/05/13 15:55(1年以上前)

すみません設定からアプリケーション管理みると下に839mb 24MG空きと記載があります。これは見方が間違ってますか?

書込番号:16128835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/13 16:23(1年以上前)

それで良いんですよ。

スレ主さんが24GBと書いてあったので、??と思ったので…。(苦笑)

そうすると、先述の通り実行中の使っていないアプリを止める必要が有ります。
ドコモ謹製・Google謹製アプリは停止しても、直ぐに動き出す可能性がありますが…。

RAMの空き容量をある程度作れば、多少改善すると思います。


書込番号:16128902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/13 17:01(1年以上前)

なか〜た♪さん

上でも書きましたがこの現象はRAMの空き容量の問題では無い様な気がしますが
RAMの空き容量が840MBも有って動き悪くなりますかね?
あんしんスキャンとか別のプロセスがCPUを占有している様な気がします

スレ主さん
一度 BatteryMixとかインストールされてログを取られた方が良いと思います
その際設定でCPUを監視にチェックを入れてください

書込番号:16128971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/13 17:31(1年以上前)

@ちょこさん

ご指摘ありがとうございます。

端末はRAM2GBなのに、実行中の空きが24MBだと思い、回答しました。
実際のスレ主さんのメモリの状況が、スクショを添付してくれると
解り易いのですが…。

@ちょこさんのご指摘通り、空きが840MBであれば問題は違う所に
ありそうですね。

書込番号:16129042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/05/13 19:31(1年以上前)

タスクキルもされてて、RAMも余裕があるようですから皆さんのアドバイス通り他のところに問題がありそうですね。
ちなみに最近新しくウィジェットを追加されたりアプリをインストールされたりはしてないでしょうか?
上のほうのスレッドでネットも遅いような事も書かれてる様ですから、バックグラウンドで通信してて負荷になってるのかも知れません。

書込番号:16129347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/13 20:35(1年以上前)

電源オン直後は問題なく動作するということ
なので、使用していくうちにRAMメモリー
が断片化している可能性もあるかと思います。

空きが800MBあっても穴ぼこだらけの細切れ
のトータルだったら、動作はもっさりしてし
まいます。

http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/163


動作が遅いと感じたら、下記のアプリを使用
すると、RAMメモリーはリフレッシュされて
電源オン直後の状態へ復活しますので、お試
しになられると宜しいかと思います。

『FMR Memory Cleaner』
http://octoba.net/archives/20120527-android-app-5.html

書込番号:16129559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/13 21:12(1年以上前)

りゅぅちんさん

リンク先を見ましたが断片化のことは書かれてないようですね
そもそも この記事はメモリーリークが無いICSではタスクキラーは必要が無いと言う事を述べる為に書かれた記事ですね
それがどう断片化につながるのでしょうか? 本機はさらにメモリー管理を強化した 4.1を使用しています

電源ON直後は色々な物が初期化されます
それなのに =メモリーの圧迫と決めつけて疑うのはいかがでしょうかね?

書込番号:16129731

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)