| 発売日 | 2012年11月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 189g |
| バッテリー容量 | 3100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 8 | 2013年3月20日 00:12 | |
| 3 | 3 | 2013年3月18日 07:51 | |
| 5 | 2 | 2013年3月17日 21:58 | |
| 0 | 1 | 2013年3月17日 21:37 | |
| 0 | 5 | 2013年3月17日 20:40 | |
| 5 | 5 | 2013年3月17日 09:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
もしかして、root化が原因では?
以下、過去スレからですが、参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15893198/#tab
書込番号:15908688
1点
初心者マークが付いていますがroot化するリスクは、承知の上で行われてますよね。
自己責任でやることです。
起動しなくなるのは、よく有ることです。
非合法な話題なので価格.comでは、誰も助けてくれませんよ。
ご愁傷さまです。
書込番号:15910128
3点
ロゴまで起動するのならば、
2ちゃんねるのROM焼きスレで、どのようなROMを焼いたか等、root化した経緯を詳しく書けばアドバイスがあるかもしれませんよ。
書込番号:15910498
0点
起動できるようになって良かったですね。
何が原因だったのでしょうか?
今後のためにも、具体的に何をしたら無限ループになり、何をしたら直ったのか書いてもらえると助かる人がいると思います。
ぜひ、情報の提供を!
書込番号:15913158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カスタムROMを焼いたところ、無限ループに陥るようになりました。
その後、初期ROMを焼き直してもダメでした。
そこで、ホームボタン+電源ボタン+volumeUPボタンを同時押しで、リカバリモードに入り、端末を初期化、そして、もう一度初期ROMを焼いてみたら、起動するようになりました。
書込番号:15913307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
以前にも書かせて頂いたことがありますが
今回もすごく良かったので参考になればと思い紹介させて頂きます。
正直、5インチオーバーのスマホが増える中、対応のケースやバッグが
少ないと思います。私の周りも同じ事を言っているのが沢山いまして・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wild-hearts/sc1937r54.html
これであればノートUや大型スマホが大抵入り、2台持ちの方も便利だと思われます。
ご参考になれば幸いです!
1点
こんばんは
わたしの場合、バッグに入れるときは、
100円ショップの茶巾です。
※ウェットスーツ素材みたいなタイプ
書込番号:15892054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新しいフォルダ(9)さん
100均はどこのでしょうか?
@ダイソー
Aキャンドゥー
Bセリア
Cローソン100
書込番号:15898461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
ダイソーだったと思います。
しかし、他の店舗でも売られているようなモノです。
ノートパソコンを入れるようなクッション素材で、小さいタイプの商品です。
書込番号:15906173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
秋葉原の露店(アキバ裏通り)で、非純正大容量バッテリーが
3500mAは1000円くらい、6500mAは1300円くらいで売られていました。
PSE認証もなさそうですし、自己責任で導入しなければなりません。
5点
どのあたりのお店ですか?店名か近くの店を教えていただけると助かります。
書込番号:15904754
0点
qcpassさんの斜め前あたりのお店です。
店名はありません。
バッテリーは中国製と思われます。
書込番号:15904829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
こんばんは。
この度note2を購入して早速2月28日にアップデート情報が有りました。
しかし公式サイトに記載されている方法でやろうとしても
ファームウェアのアップグレード
のボタンを押した後ポップウィンドウが出てきますが、その画面がフリーズしてアップグレード出来ません。
皆様は出来ますでしょうか?パソコンの動作環境も見直したのですが出来ません。
出来た方いますか?それとも私のパソコンのスペック不足なのでしょうか?
フリーズするのはその画面だけなのですが。
どなたか同じ症状の方いませんか??
0点
こんにちは。
Win8(64bit)だとうまくアップグレードできない可能性があります。
OSを変えてチャレンジしてみてください。
書込番号:15897400
0点
私も更新できません。
何時間もかけて設定した後に、スリープ後の復帰に不具合があることがわかり
更新を試みましたが出来ず、ドコモショップに確認に行きました。
ドコモの公式サイトでは見つけられませんでしたが
Note2端末だけでの更新はサーバ側の不具合でまだ提供されていないとのこと。
(提供時期も未定)
ドコモショップではPCでの更新対応していないため、故障受付(端末預かり10日程度)で
対応するとの回答。
購入したばかりで納得できなかったため、端末を交換してもらいました。
現状Kiesでしか更新できません。
複数のPCで試しましたが交換してもらった端末も認証エラーで更新できません。
スリープ後の復帰不具合は致命的、スマホは複数のアプリ(有償アプリも含め)を
入れ利用している、ドコモの利用継続も10年以上。
初代Noteも利用していました。Note2は動きも早いし気に入りましたが
この更新対応にはちょっと腹が立ちました。
ファームウェアアップデート済の端末は流通しているのでしょうか?
明日ドコモショップに確認して、ダメなら他のメーカーの端末に交換できるか
交渉してみるつもりです。
書込番号:15901354
0点
スレ主さんのPC環境わかりませんが。
こちら↓は、見られましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15828992/#tab
参考になると思います。
書込番号:15901646
0点
前スレを見ました。
パソコンを別のもの(OS:xpや7 32bit版)で試したり
USBのポートを変えたりしましたがダメです。
特殊な環境、設定でないのですが…。
もう時間ばかりかかって嫌になってきました。
書込番号:15902473
0点
私はkiesでwin7(64bit)で、のろのろ1時間程度を要しましたが、何とかアップデートできました。
ビルドアップ番号で更新確認できました。
直接は関係無いのでしょうが、使用後3か月でバッテリーの消費が早くなっています。
書込番号:15904450
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
格安の場所ないですかね。
カムバック割あるので一括10500円までなら大丈夫なんですが…
知ってる方がいればヒントだけでも良いので教えて下さいm(_ _)m
書込番号:15877034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Twitterより引用
***************
ポロロッカ ‏@soranomaplus
東海エディオン系ドコモショップ mnp Galaxy note 2 SC-02E 一括0円、Xperia Z SO-02E 一括10,000円 学割なら0円。
***************
とーもす ‏@tnet0214
岐阜エディオンdocomoMNP一括0円 P-06D P-07D HW-01E N-07D N-03E F-08D F-09D F-10D SH-06D SH-07D SO-01E SO-02E SO-03D SO-04D SO-05D SC-02E SC-06D
***************
書込番号:15877342
2点
at_freedさん
返信ありがとうございます。
私も、そのツイ見ました。
某巨大掲示板でもありますが…やっぱり東海方面行かないと難しいですかね。汗
行って空振りが怖いので敬遠してましたが…電話で取り置きなどしてくれたら行くんだけどな〜
書込番号:15878181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先週に名古屋へ所用でいったついでに駅前のrabiとエディオン本店覗いて見ましたが
両方ともMNP0円でした
エディオンは20日迄続けると書いてましたが
在庫の保証は出来ないそうです
多分郊外でも有りそうな感じですね
書込番号:15879984 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
本日名張市内量販店にてMNP一括0円の札ありました。
詳しくは聞いていませんが…
在庫限り でした。
書込番号:15887149
0点
まり兄さん tontonさん
お返事遅れてすみません
皆さんの情報やネットで調べたおかげで先日
東海地方で一括0円で入手できました。
これで月1000円以下で希望の端末で回線ができてよかったです。
ありがとうございました。
場所はF1の街 某ショッピングモール内の家電量販店でした。
書込番号:15902015
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

