GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

契約しました

2013/03/15 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:266件

今日、契約しました。
FOMAを持っていて、プランXI割で3980円で
SPモードとdビデオで、機種代は月1225円で
合計6045円の2年間です。
そのあと、FOMAのLLプランを10年使用して
いる人は25パーセント割りだったのを、一人
割に変更しました。50パーセントになるので。
13650円が6825円に。今日の契約代金が出ました。

書込番号:15894822

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードがすぐ壊れる?

2012/12/31 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

発売日に購入して、とても気に入っているのですが、1点気になることがあります。

最初は、タブレットで使っていた64GBのmicroSDを使いましたが、
2週間程度で認識しなくなりました。
壊れたか?と思い、新たに32GBのmicroSDを買いましたが、
やはり2週間程度で認識しなくなりました。

認識しなくなるというのは、使用中に、不意に「外部SDカードが取り外されました」
みたいなメッセージが出て、認識しなくなります。
最初の頃は端末を再起動すれば認識しなおしていたものの、何日かすると、全く認識しなくなります。

たまたま、私の運が悪かっただけでしょうか?似たような症状の方はいらっしゃいませんか?
端末の不具合なら、交換して欲しいものですが・・・(T_T)

書込番号:15551311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/31 12:08(1年以上前)

そのSDカードは他の機種に入れても読み込めなくなっていますか?

書込番号:15551352

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/12/31 12:30(1年以上前)

ひよこ17さん

返信ありがとうございます。
やはりその確認が大事なんですね。
タブレットは手放してしまったので試せませんが、
カードリーダを買って、あとでパソコンに繋いでみようと思います。

いま出先なので、結果は年明けにご報告いたします。

書込番号:15551436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27374件Goodアンサー獲得:3133件

2012/12/31 12:57(1年以上前)

カードの抜き差しの、頻度は、多い方ですか。
この時期、乾燥していて、静電気が発生しやすいです。
SDカード全般に言えますが、接点が露出しますので、知らず知らず触り、ショートした可能性は無いですか。
SDを触る場合、手で他の金属(通電する物)を触り、放電される事を、勧めます。

書込番号:15551541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/12/31 14:38(1年以上前)

MiEVさん

返信ありがとうございます。
カードの抜き挿しは、あまりありません。
最初に挿して以降は基本的には抜きませんが、
認識しなくなってから、何度か刺し直したりしたくらいです。

静電気はあまり気にしていなかったので、
つぎから気をつけてみます。

書込番号:15551897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2012/12/31 15:03(1年以上前)

この機種ではありませんが、過去に同じようなことがありました。

そのときも時々起動中に認識しなくなり、最初はカードの挿し直しと再起動で直っていたのですが、だんだん認識しにくくなり、純正品じゃないとダメなのかなと思って付属のSDカードを使用するようにしていたりしたのですが、最終的には手元にあったMicroSDカードすべて何を挿しても認識しなくなりました。

さすがにこれは、と思ってドコモショップに持ち込んだところ本体交換になりました。

市販のSDカードですと相性云々といわれるかもしれないので、付属のSDカード(2GBしかないですが)をしばらく使用してみて、うまく動作するか確認してみてはどうでしょうか?

店頭でもSDカードを認識しない症状が確認できれば、交換してもらえる可能性はあると思います。
(修理になるかもしれませんが)

ちなみに私の時はSDカード自体は他の機器で普通に使えたのでデータは壊れていませんでした。
もしSDカードのデータが壊れているようですと、また話が違ってくるので読み飛ばしてください。

書込番号:15551981

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2012/12/31 16:52(1年以上前)

携帯からの検索ですがマイクロSD4Gの商品から多値が導入してるみたいです
4Gの16倍容量ですから多値化を進めすぎてデータが飛んだとか、64GマイクロSDを所有してないので分からないですが

書込番号:15552313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2012/12/31 17:55(1年以上前)

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7452737.html
さっきの書き込み(4Gから他値導入)は確認出来ませんでした
容量が大きほど寿命が短いみたいです

書込番号:15552551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/01/01 03:07(1年以上前)

ひよこ17さん

試してみた所、32GBのものはPCでも認識しませんでした。
とすると、カードの故障の可能性が高いですかね。
64GBのものについては、PCに挿してみたら普通に認識してしまいました。(あれ??)
しかも、スマホに挿しても、今のところ普通に認識しています。
一度認識しなくなっているので、もう使いたくはありませんが、摩訶不思議な状態です。


Echidna Hedgehogさん

ご返信ありがとうございます。
付属の2GBは、旧スマホからのデータ移行時に使いましたが、その時は問題ありませんでした。
今PCに挿してみた所、『データが壊れている可能性があるからスキャンしろ』的なメッセージが
出てしまいました。スキャンすると問題なかったし、内容もぱっと見消えていないので、
なんなんだろう?といった感じです。
今すぐSDカードが使えないと絶対に困る状況ではないので、しばらく付属のでも試してみます。


とおりすがりな人さん

ご返信ありがとうございます。
多値化?はよく分かりませんでしたが、寿命はあまり考えていませんでした。
参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:15554499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2013/01/01 04:30(1年以上前)

多値化とは1つのセルに沢山情報を乗せる事です
多値化してないセルなら1ビットしか情報は載せないですが
多値化セルなら2ビット以上情報を載せます
多値化すれば情報を沢山記録出来ますが信頼性が下がります
2ビットタイプで容量が2倍、3ビットなら容量が3倍

書込番号:15554564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/02 17:57(1年以上前)

別機種F-10Dでも同様な現象が多発してました、幾度もドコモショップに行って見てもらいはっきりした原因は不明でしたが、最終的にはアプリをSDカードに移動することにより、何らか不安定になる要素が加わるようでした。SD移動アプリを本体へ再度移動することにより現状は落ち着いています。本体のメモリーを温存するために32GBと大きめの容量を購入しましたが、なんだか腑に落ちません。ちなみに付属品のSDで起こるケースが多いとのことです。私はSun diskの正規品を使用していますが、粗悪SDでもエラーが起こり再度フォーマットした時点でお亡くなりになることも多いようです。参考になれば…

書込番号:15560476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/01/03 23:40(1年以上前)

私も認識しなくなりました
1/2にこの機種を購入して、optimus lteで使用していた64gbのsdxcが翌日の昼間に外れているというメッセージが表示されて以降他の端末でも認識しなくなりました。
大事なデータもあるので復旧させたいのですが、よい方法はありませんか?

書込番号:15566638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/01/04 00:32(1年以上前)

とおりすがりな人さん

ご説明ありがとうございます。なんとなく分かりました^^


ポッドクラシコさん

私の場合SD移動アプリは利用しておりませんが、何かのアプリが
原因ということもありうるのでしょうかね。
ちなみにSDカードには音楽ファイルしか入れておりませんでした。


ひろふとさん

なんと!私の他にもいらっしゃいましたか。
一昨日、私が使用していた64GBのSDカードは認識したのですが、
今日また、外していないにもかかわらず「外されました」みたいな
メッセージが出てしまいました。
端末を再起動すると認識したものの、今度は「SDカードのデータが
壊れたからフォーマットしろ」と出てしまい、データが全て消えました。
私のデータは消えても困らないものだけでしたが、
申し訳ありませんが、ひろふとさんのデータ復旧の方法は私には分かりかねます。


明日、行けたらドコモショップで相談してみようかなぁと思います。
再現性はあるものの、何日か経たないと発生しないので、説明するのも
難しいし、対応もしてもらいづらいかもしれませんが・・・。
またご報告致します。

書込番号:15566890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/01/04 19:00(1年以上前)

本日ドコモショップへ行ってきました。
1.複数のSDカードで発生しているため、SDの不具合ではないだろう
2.何かの(粗悪)アプリが悪影響を及ぼしている可能性があるから初期化も一つの手
3.とは言っても2が原因であるか微妙だし、メーカー保証期間内なので交換しましょう

ということで、交換対応になりました。
在庫がなかったので取り寄せ待ちですが、近いうちに解決しそうです。

結局原因は何だったのか、結論は出ませんでしたが、
回答してくださった方、どうもありがとうございました。

書込番号:15570189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/01/07 09:06(1年以上前)

>GiornoGiovannaさん
自分の場合は、試供品のSDカードなどは読めるということで、SDカードに問題があるということになって、対応も何もしてくれませんでした。

SDカードの中身についても「相性が悪かった」の一言で済まされました。
バックアップしていない大事なデータがあったのですが、諦めるしかないです。

一番気になったのは、カウンターでの対応ではなく、立ったままの対応であったことです。
せめて、カウンターでの対応にしてほしかったです。

書込番号:15584163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5 Twitter 

2013/03/15 10:28(1年以上前)

64GBタイプが多いようですがもしかしたら、他の機器につないだりとかしてませんか?
64GB以上はSDXCという新規格のSDカードなため、対応機器以外につなぐとエラーが発生したりフォーマットが狂ってデータが破損します
Note2自体は対応していますが、PCや他のスマホにそのカードを接続すると何らかのトラブルが起こることがあることもあるようです…
特に必要ないのであれば現状では32GBで押さえておくのが一番かもしれませんね。
容量と寿命の話などが出ていますが、ハード的なものに加えて規格などソフト的にも複雑になっている代物なのでしばらくはいろいろトラブルが出そうな気がします。

参考
http://smhn.info/201206-android-sdxc-sdhc


ひろふとさん>
ドコモは顧客の不満などをかなり重視してますから
そういう場合はサイトや電話でカスタマーセンターなどに「○○店でこういう接客をされたのだが…」と連絡すれば、直ちにドコモ本社より厳重注意が行くはずです。
基本的にドコモショップ自体は他社が下請けですから、本部のお叱りはかなりの効果があるはずです

書込番号:15894116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

spモードのマルチウィンドウについて。

2013/03/14 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 Xpuserさん
クチコミ投稿数:71件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

お世話になります。
質問ですが、マルチウィンドウという機能があると思うのですが、こちらはspモードや動画などをマルチウィンドウで表示することは可能でしょうか?バックキーを長押しでマルチウィンドウの項目を出してもspモードが見当たらなかったので非対応なのでしょうか…?

書込番号:15891224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/14 16:50(1年以上前)

spモードメールアプリは、マルチウィンドウ非対応です。
過去スレにも同様の質問がありますので、参考までにご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15744784/

書込番号:15891252

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Xpuserさん
クチコミ投稿数:71件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/03/14 17:07(1年以上前)

>以和貴さん
ありがとうございます。やっぱり非対応なんですね…

マルチウィンドウを一番活かせるのがspモードだと思っていただけに残念です。

書込番号:15891299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SPメールについて

2013/03/11 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 puma918さん
クチコミ投稿数:31件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4
機種不明
機種不明

受信を表示した時に件名からしか
表示されません。
青いとこをタップすると全て
表示されます。

全て表示されたままが良いのですが
設定みてもなくて…。
無理なんでしょうか?

書込番号:15878002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/11 11:41(1年以上前)

残念ながら、この機種に対応したspモードメールの仕様なので、“v″のマークをタップして全て表示させるしか仕方ないようです。

書込番号:15878032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 puma918さん
クチコミ投稿数:31件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/03/11 11:44(1年以上前)

以和貴さん

お返事ありがとうございます。
そーですか…。
わかりました。諦めます。

書込番号:15878042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/03/11 12:09(1年以上前)

機種不明

他機種のスレでおびいさんがアップデート情報上げておられました。

バージョンは 6170 となってます。
アップデートはお客様サポートからどうぞ。
http://smt.docomo.ne.jp/portal/support/src/support_application.html

書込番号:15878100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/12 11:55(1年以上前)

ソニフェチさん
最新の6170はplayストアからはダウンロード出来ないんですね。

書込番号:15882191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 puma918さん
クチコミ投稿数:31件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/03/13 14:14(1年以上前)

ソニフェチさん

アップデートしても何も変わらなかったです。

書込番号:15886763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/03/13 15:50(1年以上前)

>アップデートしても何も変わらなかったです。

今回の更新内容は貼り付けたスクリーンショットにもありますように、
「メール詳細画面でヘッダ情報を折りたたんでいる際に表示している件名(Title)を次の通り改善しました。
・ 新規メール、送信メール、未送信メールでは、宛先(To)が表示されます。
・ 受信メール(メッセージR,Sは除く)では、送信元(From)が表示されます。」
ですね。
誰宛か、誰からかは判るようになったというだけですよね ・・・orz

書込番号:15887017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

IGZOパネル、来るでしょうか?

2013/03/06 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:256件

サムスンとシャープの資本提携が発表されましたね。
次期モデルには、IGZO搭載は期待できるでしょうか?

バッテリーについては、従来機種よりも
満足度は高いですが、更なる持続延長を期待します。
1.5倍、更に延びれば無敵でしょう!

その際には、防水と、ボタン類のペン操作も可能に
してほしいです!

書込番号:15856480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
boysUmenさん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/03/06 15:07(1年以上前)

くるでしょう。間違いなく。

書込番号:15856614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2013/03/06 16:28(1年以上前)

近年のsamsungは有機EL搭載でしたが、

近日発売予定のS4ではFHD有機ELパネルの歩留まりの悪さから

液晶パネルへの変更が囁かれています(もう決まったのかな?)

その点ではNOTEの次期端末にも液晶、

なかんずくIGZOパネルが搭載される可能性も否定できないでしょう。

年初の報道等では6.3インチのAMOLEDパネル搭載という話ではありましたが。

http://pocketnow.com/2013/01/16/galaxy-note-iii-exynos-5-octa

書込番号:15856809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/03/06 19:17(1年以上前)

多分確実に来るでしょうけど、私は有機ELの方が好きです。
シャープとサムスンと共動開発で、新型有機EL作ってほしいです(^^;

書込番号:15857358

ナイスクチコミ!5


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/07 16:23(1年以上前)

IGZOはサムスンも東京工業大学からライセンスを供与されているので、サムスンでも作れるはずです。
が、有機ELのフルHDの方がインパクトは大きいでしょう。
パネルとしての基本性能は有機ELの方が優れています。

書込番号:15860917

ナイスクチコミ!5


iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/03/07 16:51(1年以上前)

ニュースでIGZOは出さないって言ってましたよ!

書込番号:15860996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/07 17:06(1年以上前)

SHARPはIGZOを供給しないつもりらしいですが、なりふり構ってられる状況では無いはずなので、必ず踏み込んでくるサムスンに押され負けると思いますね(笑)

書込番号:15861044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/03/07 18:04(1年以上前)

>私は有機ELの方が好きです。

私も有機ELの方が好きです。

こうなったからには、シャープとサムスンのいいとこどりで、有機EL+IGZOのパネルをぜひ実用化してほしいですね!

http://ascii.jp/elem/000/000/698/698564/

書込番号:15861248

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/07 21:20(1年以上前)

私も有機ELの色味が好きですね。
GALAXY Note IIIには5.9インチの有機EL搭載と言われていますね。
http://juggly.cn/archives/83035.html

書込番号:15862141

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/03/12 18:20(1年以上前)

私も有機ELがいいですね。
samsungはここまで難しいと言われる有機ELを、地道に完成させて来たんですから、このまま頑張って欲しいですよ。

IGZO液晶は画期的なデバイスですが、実機を見てみますとまだまだ未完成品のように思います。

書込番号:15883219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/13 01:18(1年以上前)

IGZO液晶は静止画像の表示状態のバッテリーの持ちは良いですけど、動画だけでなくブラウジングなど、表示部分が少しでも動いてしまうとその省電力機能も半減してしまいますし、デバイスとしてバックライトを必要とする以上限界がありますよね。

今度GALAXY S IVに搭載されると言われている「Green PHOLED」ディスプレイの方が気になります。
http://juggly.cn/archives/83175.html

書込番号:15885194

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:63件



設定でバッテリーをタップして
バッテリー使用時間のグラフを
タップすると下の方に
非スリープ状態などがあります。

非スリープ状態とでていると
いうことはスリープ状態に
なっておらず、ずっとバッテリーを
くっているということですか?



あとspモードメールで
次のメールにいくのに
スライドする時
動作が重いのですが
これは受信ボックスの中に
画像つきのメールなどが
あるからでしょうか?

どんどん削除して
いった方が良いのでしょうか?

コアが4つなので
関係ないのかなと
思いましたが
違うのですか?



あと、文字の学習履歴?
変換学習?をリセットするには
どうしたら良いのですか?



わからない事だらけで
質問すいません。
回答お願いします!

書込番号:15872220

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/03/10 07:46(1年以上前)

機種不明

>非スリープ状態とでていると
>いうことはスリープ状態に
>なっておらず、ずっとバッテリーを
>くっているということですか?

非スリープ状態と書いてあるところの、青くなっている部分が「非スリープ」になっている時間です。
画面が消えていても、たまにバックグラウンドでいろんなアプリが動いて何やらおこなっていますから、頻繁に動いているようでなければ気にしなくて良いかと思います。


>あとspモードメールで
>次のメールにいくのに
>スライドする時
>動作が重いのですが
>これは受信ボックスの中に
>画像つきのメールなどが
>あるからでしょうか?

メールはためすぎない方がいいですが、SPモードメールアプリの出来が悪いだけなので、メールを全部消しても軽くはなりません。

SPモードメールアプリの設定→表示→アニメーション表示のチェックを外すと、ややましになりますので試してみてください。


>あと、文字の学習履歴?
>変換学習?をリセットするには
>どうしたら良いのですか?

設定→言語と文字入力→Samsung日本語キーパッドの横の歯車をタップ→学習辞書リセット

で、学習履歴は消えると思います。

ブラウザで過去に入力した内容を消したい場合は、ブラウザを開いて、メニュー→設定→プライバシーとセキュリティ→文字入力履歴を消去で消すことができますので、参考までに覚えておくといいかもです。

書込番号:15872666

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2013/03/12 08:42(1年以上前)


Echidna Hedgehog様

回答ありがとうございます!

丁寧な説明で,
とてもわかりやすくて
すべて出来ました!

助かりました。
本当にありがとうございました!

書込番号:15881691

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)