| 発売日 | 2012年11月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 189g |
| バッテリー容量 | 3100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 6 | 2013年3月6日 15:17 | |
| 11 | 4 | 2013年3月6日 08:51 | |
| 11 | 10 | 2013年3月6日 07:54 | |
| 12 | 10 | 2013年3月4日 13:36 | |
| 10 | 3 | 2013年3月4日 08:06 | |
| 1 | 2 | 2013年3月3日 19:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
安いですがカバーを付けているので今のところ剥がれていません。
以前使用していた富士通の携帯も外装は、使用していると剥がれてきたので、
そんなものなのではないかとおもいます。
書込番号:15850794
0点
自分も基本カバー派なので今のところ大丈夫ですが、
以前SH-02Dを裸で使用していたら銀色のバンパー部分が
剥げ落ちてきましたね。
塗装はGALAXYも大差無いって事か・・・。
これからもカバー外して使うのはやめとこうっと。
書込番号:15851045
1点
ちなみに使ってるのは手帳型のカバーです。
ずっとピカピカという訳にはいきませんね。
少し早くて残念でした。
書込番号:15851065
0点
手帳型のカバーは、スマホ本体取付け部が、皮のものと、プラ(アクリルも)のものとあるようですね。
プラのものは、何回かスマホを付け外しをすると剥げそうなイメージがあります。
初代とUのブラウンを皮製(取付け部も皮)の手帳タイプのケースで使用していますが、今のところ剥れはありません。
書込番号:15851479
1点
素で使っています。
新品同様です。
カバーするから摩れて剥げるのかな?
てれとも汗?
書込番号:15852658
0点
使用していれば、外装は痛むのは当たり前と言うことで、気にしないことにします。色々ありがとうございました(^^)b
書込番号:15856645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
以前使っていたXperiaはメールなどの文字入力の際にバイブがあって入力しやすかったのですが、この機種は出来ないのでしょうか?自分なりに設定をいろいろいじってみたのですが出来ませんでした。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら設定方法をお教えください。
1点
できると思いますよ。
入力ソフトによりますが、設定→言語とキーボード→使ってる入力アプリの設定にキー操作バイブ的な項目があると思います。
そちらにチェックを入れれば入力時にバイブレーションが動作するようになりますよ。
書込番号:15854380
2点
こんばんは
[設定]
[言語と入力]
キーボードの設定を押す
[キー操作バイブ]にチェックを入れる
ここれでいかがでしょうか。
※項目名は機種によって異なります。
書込番号:15854408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デフォルトの Samsung 日本語キーパッドをお使いでしょうか?
でしたら、
キーパッドの設定のキー操作バイブにチェックを入れただけではバイブは作動しません。
本体設定メニューの
デバイス→サウンド→システム→
「タッチ操作バイブ」にチェックを入れる必要があります。
ただ、ここにチェックを入れるとメニューキーやバックキー操作時のもバイブ作動してしまいます。
もうひとつのプリインの Samsung Keyboard(日本語不可)も同じようにチェックを入れる必要がありますので変な仕様としか言いようが・・・。
ちなみに ATOK や Google 日本語入力、Simeji 、POBox とか他の IME 使用時には、
「タッチ操作バイブ」にチェックを入れる必要はありません。
書込番号:15854748 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さんありがとうございました。
おかげさまでうまく出来ました。
samsung日本語キーパッドの文字が暗くなって選択できなくなっていましたが、横の設定だけは押せるのに気付いていませんでした。
これでだいぶミスタイピングが減りそうです。
本当に助かりました。
書込番号:15855505
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
良さ気ですね。
ただ、グローバル版(GT-N7100)とdocomo版(SC-02E)とで若干サイズが違うので、そのまま使えるのかどうかが心配ですが…。
GT-N7100 … 幅 80.5mm・厚さ9.4mm
SC-02E … 幅 80.0mm・厚さ9.7mm
書込番号:15330409
0点
ちなみにドコモ純正品はこれになるのでしょうか?
ホントはこれが欲しいのですがお高いですよね・・・
http://juggly.cn/archives/74934.html#more-74934
http://item.rakuten.co.jp/nana5981/galaxy_note2_deskdock/
あと、こんなのもありますね。
こちらは横向きスタンドとしても使えて、何よりお安い♪
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1954/
書込番号:15330458
3点
>ソニフェチさん
横向きのやつは予備バッテリー対応なので良さげですね!
書込番号:15330528
2点
>営業乙ですさん
今回の Kazumi78さんご紹介のクレードルも予備バッテリー充電対応なんです。
同じ形で予備バッテリー充電対応ではないモデルもあるのですが。
私はこちらの SC-06D 用のレビューを見て購入を決めました。
機種違いですけど同じ作りです。
SAMSUNG 純正のACアダプタも入ってましたしお得かと思いまして。
取説は一応日本語表記もありました w
Dustinさんご指摘のサイズ違いもなんとかなるかなと人柱覚悟で楽観的に考えております。
http://www.samsungmobilefan.jp/modules/review/details.php?bid=322
書込番号:15331119
0点
横向きのやつは、ケースを付けたままの充電は、無理なのでしょうか?
書込番号:15331474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ソニフェチさん
なるほど、ちゃんと出来るんですね。
純正カバーつけて充電可能かどうか気になるので、人柱報告まってます(笑)
書込番号:15332367
0点
人柱報告です。
余程分厚いケースじゃない限り、ケースつけたままで充電可能です♪
フリップカバーの場合はアタッチメントはずさずに充電出来ます。
同梱のACアダプタでは充電出来ないというオチがありましたが、
ケース外さずに充電出来るっていうのはなかなか使い勝手良いですね〜♪
書込番号:15360032
1点
同メーカーのNOTE1用クレードルは、純正のフリップカバーを付けていても
充電が出来ます。
NOTE2になって幅が細くなった事がこんな形で役に立つとは・・・
NOTE1からの乗り換えでのうれしい誤算でした。
書込番号:15855367
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
こちらで何度かリポートありましたが私の機種は無効化できません。削除してもならないのですが?バージョンアップしております。確か6.0だったと思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:15846615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無効化できるのはドコモ電話帳ではなく、電話帳サービスの方です。
また電話帳サービスも無効化できるのは、1/30以降の(本体の)ソフトウェア更新を行っているものだけだと思います。
できない場合は、設定→端末情報のベースバンドバージョンがSC02EOMAMA6またはSC02EOMAMB1になっているかどうか確認してみてください。
書込番号:15846632
0点
返信有難うございます。バージョンアップも行いましたので、一度確認してみます。また教えて頂ければと思います。ご丁寧に有難うございました。
書込番号:15846726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一応、やり方を書いてあるサイトを貼っておきますね。
個人的には、@の無効化せずに暴走停止をまずやってみて、それでも電池消費が治まらない場合にAの無効化を実施するのがおススメです。
@不安定の元凶「ドコモ電話帳アプリ」を、無効化せずに暴走停止させる方法
http://smhn.info/201212-docomo-phonebook-app-bug
A諸悪の根源・ドコモ「電話帳サービス」、ついに無効化が可能に。 昨日のアップデートで実装か
http://smhn.info/201302-docomo-update-phonebook-service
書込番号:15846757
3点
有難うございます!さっそく試して見ましたが、削除を押すと出荷時の状態に戻しますと出て無効化できませんでした。私のやり方がマズイんですかね?何度もお聞きし申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。端末は2/28日のバージョンアップ済みです。
書込番号:15846787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電話帳サービスのところで、「アップデートの削除」を押すと「このAndroidシステムアプリの全ての更新がアンインストールされます」とでますが、OKを押しても大丈夫です。
更新を削除した後は、無効化のボタンが出てきますので、それを押して無効化してください。
書込番号:15846792
1点
何度もお聞きし申し訳ございません。アンインストールのボタンを押しましたが、無効化のボタンが出ず、そのままアプリケーション画面になってしまいます。私のやり方がマズイのでしょうか?何度も本当に申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。
書込番号:15847205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
見てる場所が違うのかもしれませんね。
設定→アプリケーション管理→すべてでかなり下の方にある電話帳サービスを選択して、
「更新を削除」した後に「無効」です。
スクリーンショットを貼っておきますので、同じ画面かどうかをご確認ください。
書込番号:15847259
0点
有難うございます。出来ました。電話帳サービスのみですが、無効になりました!本当に有難うございます!もう一点のみ教えて下さい。電話帳の方ですが、同じ作業をした後無効の表示は出ますが、無効のボタンを押せません。これで無効状態になってますか?宜しくお願いいたします。
書込番号:15847326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドコモ電話帳は無効にすることはできません。
電話帳サービスを無効にしているため、ドコモ電話帳を使用するとエラーメッセージが出たりすることがあるかもしれませんので、以降は「ドコモ電話帳」「電話」は使用せずに、「連絡先」「ダイヤル」を使用するようにしてください。
アプリ一覧から、メニューでアプリを非表示を選んで、表示されないようにしておくとよろしいかと思います。
書込番号:15847376
3点
本当に有難うございました。これで快適なnoteライフを楽しませて頂きます。本当に感謝しております。
書込番号:15847464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
楽しみですね(*^^*)またなにかわかりましたらよろしくお願いします。
書込番号:15844152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本当に ごめんなさい。
店員さんの勘違いでした。
ギャラクシーノート8のことでした。
ほんと、ちゃんとしてほしいです><;;
うれしすぎる情報だけに私もがっかり。
期待させてしまって申し訳ございませんでした。
スレッドが削除できないみたいなので、すみませんね。
ギャラクシーノート、ますますよくなりますように。
書込番号:15845728
0点
いろいろスマホ使ってますが、バッテリーの持ちはこの機種が1番いいです。
富士通等容量の大きいバッテリーを積んでいる機種もありますが、実際の電池の持ちはカタログスペックに遠く及びません。
F-04Eに関しては、電池容量が小さいL-05D、SH-01E以下の持ちです。
その点Note II は安心感があります。
次期モデルが出ても必ず買うと思います。正常進化してほしいですね。
書込番号:15846500
6点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
3月からビデオストアをやめてアニメストアにしたのですが、アプリがありません。ホームにマーケットアプリを追加したのですが、2度3度タップが必要で面倒臭いので、ネットからショートカット登録をしました。
このショートカットの画像は変更出来ないのでしょうか?また、pcのように画像にハイパーリンクを貼ったりすることも出来ないのでしょうか?
ご存知の方、お願い致します。
書込番号:15842280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
例えば、Desktop VisualizeRというアプリを試してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://octoba.net/archives/20120818-android-app-desktop-visualizer-159190.html
書込番号:15843115
![]()
1点
scスタナーさん
ありがとうございます。
これいいですね。。dアニメストアっぽい
アプリが貼れました。
書込番号:15844441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






